chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
動きのボディワークおしごと日記 https://ameblo.jp/fitpro-sayumi/

ピラティス、フェルデンクライス。広島市内でパーソナルコンディショニングルームを開設しています

sayumi
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2010/11/23

arrow_drop_down
  • 年度終わり、明日から新年度

    呉市二河球場側の桜です。先週金曜日はつぼみ、今日はきれいに咲いています。 2024年度は、多くの方に助けていただき新しい試みができましたし、自分自身の考え方の…

  • 寒の戻り

    今日のために昨日、概ね用事を済ませていて正解でした。出かけるには寒すぎです。 灯油ファンヒーターも灯油を使い切るのに稼働させました。 やはり、温風は気持ちは良…

  • 2025年度 シティカレッジ

    今日は隔週で行われている皆賀公民館ピラティスサークルの日 最近は朝5時に目が覚めるので、油断してアラームセットしてなかった…なんで今日に限って、起きなかったの…

  • 桜咲く、呉駅前

    阪急ホテルの前、呉駅コンビニの前桜が咲く兆しが見えました。 2024年度呉市介護予防教室11コースが終了しました。2023年度は1コースしか担当してなかったの…

  • 最近、ハマってるチョコ

    コンビニアプリで配信されるクーポンは、もれなく使ってみるタイプです。 もともとチョコレートを買うことは本当に少なくチョコをあしらったお菓子も買わないかなぁ。 …

  • 夏かと思った!

    今日は半袖で過ごせるくらいの気候でした。 こんな状況、寒暖差だと体調を崩してもしかないか…。 ブログを書いている今、お風呂を済ませた後ではありあすが窓を開けて…

  • 日本赤十字広島看護大学 健康ウォーク

    3月第4週火曜は、廿日市市阿品台にある日本赤十字広島看護大学ヒューマンケアリングセンター主催健康ウオーキングイベントに参加させていただいています。 参加対象は…

  • 明日の朝も起きる意味

    先日、NHK「妻亡き後に~近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし~」を視聴しました。 余生を愛する奥様と過ごそうと、自然も人も豊かな地に移住されたのですが、奥様が認知…

  • 寝相に表れる、リラックス

    つい先ほどの我が家のチェリオ君です。 今日は暖かかったので暖房はいらないのですがちょっとばかり贅沢をして、灯油ファンヒーターを22℃に設定してみました。 チェ…

  • 明日、気ままに過ごすため

    昨日の体調不良…若干、引きずっていますが暖かい日差しが、元気をくれたようです。 肺炎球菌ワクチン副反応や極寒と強い風の中、バス停で20分過ごしたことが良くなか…

  • 寒暖差、体調を崩す…と

    今日は何十年かぶりかで体調を崩ました。自律神経が乱れまくって、ヤバイ状態になりました。 昨晩、遅くまで来年度の準備し今朝はゆっくりしていて、お昼に鍼施術、その…

  • 【2025年日程】FTPピラティス認定者対象ブラッシュアップセミナー

    2025年2月から12月までの実施日程を公開いたしました。・一回の参加で認定更新要件6ポイントがクリアできるようになりました。・2025年度テーマ「壁を活用ウ…

  • 春のごちグルメ、おにぎりランチ

    出先の昼食はもっぱら、コンビニで調達します。2月は忙しくて、移動の車中での食事が多かったです。 今日のように出先の休憩室で食事をとれるのことも実は珍しいことに…

  • しばしお別れ、差し入れのビスケット

    年度末、そろそろピラティス教室も参加期間が終了 公共施設での教室は3か月毎、もしくは6か月毎の参加期間で再募集がかかり、参加メンバーが入れ替わります。 スタジ…

  • せせりの炭焼きうどん

    呉市の藤三スーパーでせせりの炭焼きを見つけ即買いしました。 帰宅してから、冷凍うどんとポーションタイプの出汁でせせりの炭焼きうどん 夕飯は汁物にすることが多く…

  • パソコン教室、一歩その先

    日曜の午後はパソコン教室に参加しています。4回シリーズで来週がラストです。 2時間くらいですし、ボランティアの皆さんによる指導たいへんカジュアル、良い気分転換…

  • 今宵、打ち上げ会

    夜出かけて食事することって、年に1回か2回です。その1回が今夜でした。 所属させていただいている研究室の2024年度の打ち上げ会やはりワイワイとお話るするのは…

  • 呉市 リトルマーメイドで

    3月で年度末も近くなり…多忙です。 それでも、やっぱり健康教室にゆくと参加される方達とお目にかかることで元気になれます。 2月は金曜日に広島での単発での健康教…

  • ベストポジション、執着

    ソファに掛布団、その下でこの状態我が家のチェリオ君はこの状態に対する執着がハンパないです ソファで脚を伸ばすと、とにかく潜りこんできます。何度でも、どうやって…

  • スターバックス ギフトカード

    いつ買ったのか、覚えてないです。掃除してて、偶然見つけました。 いつだったかなぁまぁ、いいか いくらか入っているのかというと、1,000円分でした。 スマホの…

  • シフォンケーキもらった

    ちょっと型崩れしちゃったけど、月曜のトレーニング教室参加者の方からいただいたシフォンケーキです。 手作りですね。フワッとしてプロの腕前です。 くださったのはご…

  • やれば、できる子なので私

    今朝ほど洗面台の蛍光灯が切れてしまいました。 もうそろそろかな…なんて思ってはいたのですが、まさに力尽きたようにプスッと切れました。 我が家では、すべてをLE…

  • 驚きのサンドイッチ

    昨日の肺炎球菌ワクチン…腕が腫れあがり、微熱もあり、眠いし、身体が痛い 今日は朝、FTPピラティスブラッシュアップでした。 気心の知れた上級認定者の皆さんの参…

  • ワクチン接種のその後、文庫本

    今日くらいしか予約が取れず、肺炎球菌ワクチン接種に行ってきました。 コロナワクチンも回数を踏むうちに副反応があり、打てる回数は打つだけ打ったけど、イヤになって…

  • THE EXORCIST

    お値打ち品ですが、ブルーレイです。ついに買ってしまいました。「THE EXORCIST」ベストムービーです。 平たい言い方をすれば、エクソシストみたいに人を助…

  • 今宵、ゆっくりと

    私の家族、チェリオ君です。顎のデキモノは、そのままで…と医師からのアドバイスを頂いているものです。 毎日、私の帰宅を待っていてくれてます。キチンと自分の役割を…

  • 今日も商工会議所

    夕方から商工会議所で経営相談、今日で次年度へ向けての事業計画資料の提出はひと段落です。 商工会議所の建物は、もうじき移転になります。現在の建物には事業引き継ぎ…

  • 商工会議所で経営指導を

    商工会議所の会員になったのは起業したタイミングでした。 経営者の先輩である父のアドバイスでした。アドバイスというか…必須条件だったと思います。 気が付けば創業…

  • 年を取ったと苛立つ時

    使い慣れてきたと思うモビリーデイズ広島の新しい電車・バス等で使えるQRコードや専用ICカード 今まで使っていたパスピーはもうじき使えなくなります。 モビリーデ…

  • はじめてのパワーポイント、良き参加者

    パソコン参加は今回で3コース目です。 ボランティアの方達の指導ということでリーズナブルな料金設定でラッキーさせていただいております。 4回の講習、テキスト付で…

  • 集まり処、健康づくりの場

    午前中、ピラティスサークル立ち上げ後2回目のクラス参加者12名を超え、無事スタートの切っております。 勤労者層の集まり処を目指す市民グループを作ることが主催側…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayumiさん
ブログタイトル
動きのボディワークおしごと日記
フォロー
動きのボディワークおしごと日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用