chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
動きのボディワークおしごと日記 https://ameblo.jp/fitpro-sayumi/

ピラティス、フェルデンクライス。広島市内でパーソナルコンディショニングルームを開設しています

sayumi
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2010/11/23

arrow_drop_down
  • 大仕事を終えたので

    つい今しがたのチェリオ君です。大仕事を終えて、疲れ切ってしまったそうです。 落ち着かなく走り回って、手が付けられないことがあります。私は何もできなくて…落ち着…

  • 食べてみたかった、松屋シュクメルリ

    SNSで時折、松屋オンラインショップ公式サイトを目にしててジョージア伝統料理シュクメルリ鍋の販売が気になっていました。 ジャパン・フード・セレクション最高賞グ…

  • リニューアルの時期

    せっかくなので2冊購入しておきました。「フィットネス基礎理論第2改訂版」です。 身近な食品の値上がり、灯油も高くなって切実に感じます。今まで通りという訳にはい…

  • BS12しょーと映画「おもちゃの国」とフェルデンクライス

    朝、出かける時のチェリオ君熟睡してて、「いってきます」といっても起きませんでした。 私たちには何でもない時間が大切です。 夜になると一緒にソファで映画を観たり…

  • 雪、今日で良かった

    朝起きたら、雪が深深と降っていました。祝日の今日で良かった。 呉市介護予防教室の日だと、会場に行くまでオオゴトだった。警報が出てない状態ですので中止にはならな…

  • 休日として過ごしてみる

    気持ちよさそうに寝ている、つい今しがたのチェリオ君です。世間的には、3連休です。 私としては先日はピラティスサークルの立ち上げ明日はFTPピラティスマスタート…

  • 文庫本はいかが

    何だか疲れやすいといいますか自分自身の姿勢が気になり始めて久しいです。 TVのCMで年齢を重ねた女優さんでもなんとなく猫背に見えたりして 自分は自分で守らなき…

  • ある意味、エンターテイメント

    年明けから、遠方に動指導行くことが少なくなっています。 その分、自分の時間も取れやすくなっていることに気が付きました。 今日は午前中、美容院に行って身だしなみ…

  • やることやったら、ミスタードーナツ

    午前中、大学の別チームが行う体力測定にサポート参加していました。 日頃、行っている大勢に対する測定ではなく認知機能や身体的リハビリテーションの成果を観るもので…

  • 値上げの作法

    値上げの波が身近にも迫ってきてて画像の酸辣湯とコーヒーのセットで900円ちょっとしました。なるほど…美味しいもん。 値上げをしたりの受益者に負担を願い出る場合…

  • 安佐南区健康ウオーキング推進者定例会

    今日は雪がドバドバと降った日暖かい室内でウオーキング研修で良かったかと思います。 とはいえ、日本ウオーキング協会に所属していた頃は冬が活動シーズンで、8月は活…

  • 読書の時間をもっと

    夕方には寒さも増していて早く帰宅したほうが良いと思いつつ、 それでも春はやってくる、日の入りも遅くなってきた気がして少し寄り道をしてみました。 いつもならMA…

  • 「これからの地域コミュニィとの関わり方カイギ~事業者編~

    いろいろな人と会うことって、自分自身の世界を広げる第一歩といっても、誰も異論はないと思います。 今日も午後から地域コニュニティ交流会に参加していました。主催は…

  • 市民公開講座をハシゴ

    午前中、放送大学公開講座「認知心理学 眠りのしくみ・眠りと心身の健康」に参加していました。 どれくらい眠れば…ということに次には当然、質と問うようになります。…

  • 矢野、骨盤底筋体操教室

    卒業式みたいに見える会場の様子です。今日は午後から矢野福祉センターで骨盤底筋体操教室を担当していました。 参加希望が60名になり、当日は欠席もあって参加は54…

  • 健診、行ってきました

    今日は張り切って健診を受けてきました。 千田町の健康管理・増進センターで予約 がん検診も受けられるものは受けることにして節目年齢ということで骨密度検査も受ける…

  • 今に内に健診いっとこ

    年度末までの追い込みは1月までに終わってて2月から落ち着き始め、3月は割と時間ができてきます。 今のうち、できることは終えておいた方が良いと考え明日は被爆二世…

  • のど飴 濃潤ビタミンC

    今年の冬、乾燥がキツクてアカギレやら、皮膚の痒みやら、髪の毛の静電気やら鼻をかみすぎて鼻血、咳も半端なくキツイかった。 昨年から、よく買っているのが画像ののど…

  • 主に面接授業で

    2月13日になると放送大学2025年度科目申請ができます。 この前、卒業研究に取り組んで燃え尽きた感じです。 3回目の入学を果たしたのはよいが、自分が所属して…

  • 良き週末

    木曜の夕方あたりから、若干ですが羽目を外しております。 金曜も、土曜も、今日の日曜も仕事はあったのですがいづれも半日で終わるものでした。 それ以外の時間はユル…

  • 寒い日、「八甲田山」と葱どりうどん

    朝、佐伯区皆賀公民館でピラティスクラスを担当 サークル設立に向けての試みは、順調に達成の運びとなり日程調整に入りました。 ホッとしたせいか、一気に土曜のお休み…

  • モロゾフの猫さん

    こんなにカワイイ缶…所有欲に負けてお買い上げです。ソコソコの出費になりました。 さすがのブランド、モロゾフのチョコは美味しかったです。そもそも、あまりチョコを…

  • 大学病院のパン屋さん

    今日は用があって、大学病院内の施設に行ってました。 カフェといえばスターバックスがあるのですが職員の方や学生さん達のためのショップ、プラザ緑があります。 3種…

  • キンパと3種おかずの韓国弁当

    会場に行っての仕事が主の私出先では、ちょっとしたお楽しみを用意しておきます。 お昼に何を食べるか、楽しみの代表みたいな位置づけです。他にもパンや、美味しいコー…

  • お菓子のおすそ分け

    呉市で行う朝のクラスでは、始まるギリギリの時間まで何か食べてるのが私 バスセンターで買ったパンのことが多いのです。 よく食べてるイメージが定着してか、仕入れを…

  • 法務局で質問、頑張った

    一昨年、思うところがあって一般社団法人を設立しました。 目的がなければ設立はしないわけでして…。設立に賛同してくださった方への感謝の意もあって気がかりになるば…

  • 今年の恵方巻

    今年は近所のスーパーで注文をさせてもらいました。ハーフサイズとフルサイズの実物を見てただ、ただ海鮮が食べたかったんだな…と気持ちを再確認。 ハーフサイズが65…

  • 本格的に節約、ピーマンどうする

    ピーマンは我が家の常備菜です。 このところ気にっているのは、刻んでチャーハンにするそれもタップリいれて卵とお肉で仕上げるやり方です。 具だくさんにして、ご飯1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sayumiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sayumiさん
ブログタイトル
動きのボディワークおしごと日記
フォロー
動きのボディワークおしごと日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用