みなさんこんばんは 10000系20周年と同じく4/9〜5/8の期間で13000系10周年の副標識が13001F、13031F、13032Fの3編成に取り付けられています。 [画像] 副標識のデザインは前後とも同じ [画…
みなさんこんばんは 4/9〜5/8まで10000系にデビュー20周年を記念した副標識がつけられています。 なお今回は10000系1次車が対象で10001F〜10003Fの3編成となっています。 [画像] 副標識デ…
みなさんこんばんは 3/19〜4/17で9000系に25周年の記念の副標識がつけられました。 前回20周年のデザインを踏襲しており、京都方には現在の塗装を大阪方には原色が描かれています。(板の…
みなさんこんばんは 本日と明日淀車庫にて2600系撮影会が実施されました。 昨年9月のダイヤ変更により淀車庫に留置されている2601-2819、2624-2803の2編成で撮影会が実施されました。 [画…
「ブログリーダー」を活用して、K特急さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。