chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ https://htmmarine.hatenablog.com/

水中撮影機材のテストモニター・ダイビング業界で気になった事などを中心に、書いています。

ハリ魔王
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2010/11/05

arrow_drop_down
  • ATMOS ミッションワン①

    今週のマリンダイビングフェアの前に初めて置く必要のある器材について、書いておきたい。 ファンダイビングは、もちろん、水中で、撮影をする場合 計画潜水がもっと、大事である。 しかし、残念ながら、国産ダイビングコンピューターは、 勉強しないでも、扱える。 オープンウォーターの講習のみでも、問題ない作り むしろ、ログギングの為のデータをとる為の物としての機能が高いと言える。 しかし、 沖縄をはじめ、 世界のリゾートでおこなわれる。 ボートダイビングで、一日3回以上のマルチレベルダイビングを安全にする機能と考えると、 学ばないでも、使用できる設定が、足枷になる場面がチョクチョクある。 基本的な設定変更…

  • Nauticam NA Z50

    『ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ』の日記更新をしたいと思います。 申し訳ありませんが、 今年になって、一回目の更新になります。 コロナ渦で、中々、海に出なくなったのと 自分のマイギアのテストが優先で、モニター機とのタイミングもあり、 こんなに長くお休みさせていただきました<m(__)m> 今回は、 ニコン入門ミラーレスNikon Z50 https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/ Nauticam NA Z50の組み合わせ http://www.fisheye-jp.com/products/mil/na_z5…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリ魔王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリ魔王さん
ブログタイトル
ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ
フォロー
ハリ魔王の気まま、ダイビング水中記Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用