お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 内覧する物件が長年空き家だと水道の蛇口がダメな場合が結構あるっす。 硬くて蛇口が回らないとかw内覧の時に水が出れ…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本デスw現地内覧時にときどき見受けられる事象として、床がふにゃんふにゃんしている箇所がありますが、どんな理由でふにゃんふに…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 長期入居してくれるお客さんってどんなお客さんの層なのか? 結論。。。 ・生活保護世帯 ・ご高齢の方 ・家族の人数…
(本日受付終了)買ってはイケナイ物件の見極め方を知るZOOMセミナー♪
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です!戸建大家さんしようと思って物件を探すもどんな物件を買ったら良いのか?逆にどんな物件だと買ったらダメなのか?イマイチ…
(コレってどうよ?)想定利回り40%とかっていう物件が掲載されてるサイトがある。。。
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デスw 物件探すとき、あっちコッチのサイトをチェックすると思いますが、どんなサイトをチェックしてます? 有名どころで、S…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 今回はゴリゴリの物件を見つける技術的な話w 物件探しをしているとき、誰しもが相場よりも安そうな物件を狙います!(…
3/2(日)に前回好評だった戸建投資Zoomセミナーを開催します!
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 2025年、今年こそはあなたも稼げる戸建大家さんになりませんかw 先月に開催した戸建投資のZoomセミナーをまた…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 不動産投資初心者の方の勉強法として、よく不動産投資系の本を買って読みまくる!ってことを言われてますよね? そうい…
不動産投資で物件買える人と買えない人の違い。~二人の戸建大家さんの話~
お早うございます♪戸建て賃貸仕事人の宮本です。 今回は過去記事からw加筆修正して再度アップします!ある2人の戸建大家さんのお話。成功する人、しない人の差はこん…
お早うございます♪最近、読書しまくりの宮本デスw何冊か読んだ本の中で、これは僕たち戸建大家でも刺さるのでは?っていう本を一冊紹介しますwその本てのが、キンコン…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 今回もネット記事からw発想が素晴らしい♡って思ったので皆さんとシェアします! 親から相続でもらった山あいの土地。…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 突然ですが・・・「しみけん」ってご存じ? 男性諸君ならおおよそ知ってるかとwしみけんって男性で職業は大人の男優さ…
お早うございます!そう言えば僕の知り合いのSさんはこのブログの新着メールの音を目覚まし代わりにしているらしいw毎日朝7時にブログ配信なので時間的に丁度イイのね…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 不動産ってやっぱり立地!立地の良い土地は価値が上がる!不動産は結局のところ長期投資だね!っていう話。 あ、あくま…
お早うございます♪戸建て賃貸仕事人の宮本です。 僕が昔、賃貸営業をしていた頃と今の賃貸営業の大きな違いのせいで今の賃貸営業マンは結構大変なんです。 この今の賃…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 せっかく計算上ではバンバンに高利回りで、運用できる物件を取得したとしても、入居者を見つけてきてくれる不動産会社に…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です。突然ですが、僕が戸建にこだわる理由について。戸建を20戸以上所有してますが、一棟マンションも大阪では3棟所有してま…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です。 物件を内見して、リフォームはどこをどうするか決めて、リフォーム予算決めて、仲介業者からは安く買えそうだというめっ…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。ホントたまーにですが、歴史のお勉強をする時があって、たまたま大阪の南の繁華街の難波(ミナミ)が江戸時代まではど田舎…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 僕のメルマガでも濃いノウハウ配信中↓ 宮本いつき~目指せ戸建大家!<安定資産形成への道> 読者登録/解除imo…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 物件を探し始めの頃は将来、こーなりたい!という目的意識を持って物件探しをされますが、 そのうちなかなか物件が見つ…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 戸建投資での出口戦略として、オーナーチェンジで売却。空き家で売却。更地にして売却。 オーナーチェンジや空き家で売…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 前置きですがw僕個人的な考えになるので、あくまで参考程度にお聞き置きを! 今回1つ戸建を買いました。築古木造2階…
お早うございます♪戸建て賃貸仕事人の宮本です。大家さん同士の集まりとかで、「大家歴3年です。所有は戸建10戸です。」とか自己紹介でおっしゃられる大家さんとか時…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 内見時に雨漏れの痕を探しますが、天井ばかりに雨漏れの痕があるわけではありません。 下記のような壁にも雨漏れ痕が見…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 時々、連絡があり、 時々、この方法で直るのですが。 給湯器が使ってて水になる。お湯が出てこない。などのクレームが…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本ですw 先日、融資を引くにはどうするの?っていうテーマで元地銀支店長さんが銀行側の立場でみるとこうよ!っていうお話をして…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本デスw マジかよ。。。っていう話です。 先日の9人入居を断ったっていう物件、現在絶賛入居者募集中です。 っでいつものとお…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 いま、リフォーム完了して賃貸と売りと両方で募集している戸建がありんす。 僕の場合、ターゲット絞って募集する。って…
「ブログリーダー」を活用して、宮本いつきさんをフォローしませんか?
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 内覧する物件が長年空き家だと水道の蛇口がダメな場合が結構あるっす。 硬くて蛇口が回らないとかw内覧の時に水が出れ…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です! リフォームで少しでもコストダウンを図りたいところ。 僕の事例ですが、押入の襖がボロボロだった場合、襖を修繕すると…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 数日前に入居申込みが入った こちらの物件。 募集開始から約1ヶ月弱で決まりましたが、残念ながら再募集となりました…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です。 今回は以前アップした記事の再投稿。結構トラブルとしてあり得るのでシェアさせていただきます!↓↓(ココから)大阪に…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です♪ 印象に残るのか?っていうテーマで先月中旬に募集開始した戸建↓ 『果たして!印象に残ってくれるのか・・・』お早…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 客付けについてのお話。なかなか募集してても決まらない、、、って方。 賃料を下げる?広告宣伝費をもっとアップする?…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 この前、戸建をあの金融機関なら、、、ってことで記事にしたと思うのですが。↓戸建で融資って厳しいけどあそこなら… …
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 融資に必要な担保評価の話。実際はココの銀行さんそれぞれ基準があるので、評価方法も変わりますが、最低限今からいう話…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デスw 今回は現地内覧時の注意点について。 下記の写真をご覧ください。上がりがまちがシロアリにやられてます… シロアリ…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です♪いやー今回は僕の粘り勝ちかなw今年の4月中旬から募集開始した下記の物件↓『(検証)ホワイト系カラーを使わずに仕上げ…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です。先日、親しい大家さんが主催の勉強会&飲み会に参加してきたのですが、長年、不動産投資をやってますが、まだまだ知らなか…
お早うございます! 戸建賃貸仕事人の宮本です。そーいえば、オーナーチェンジ物件で賃料が安めで貸しているのが時々あるよなーって。そんなのを見つけたら売り出してい…
お早うございます! 戸建賃貸仕事人の宮本です。今年は梅雨っていう梅雨がなくあっという間に夏本番になりましたね!まだセミが鳴いてないだけ暑さはマシのようにも思う…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です。タイトルのとおり、本日はある不動産投資家さんの勉強会に参加してきます。長年、戸建投資やってますが、一応アンテナは張…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 恐ろしい記事タイトルですがw今のところ僕たち戸建大家にとって進みつつある日本の政策の今後はあまり明るくような・・…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本デス。 クロス地の壁に穴が空いた時の補修方法について。穴のサイズにもよりますが、ゴルフボールぐらいの穴までなら補修用のメ…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本デス。 こういうこともあるので、注意して現地確認しようネ!っていうお話デス。 ちょっと絵がわかりにくいかもですが(汗)…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本です。 今回は室内ドアの修繕について。下記のようなドアに傷を付けられた場合の修繕方法についてです。 何かバールのようなも…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 過去記事ですが、アクセスが高かった記事を再投稿しますネw出口に関することに少し触れてますので参考になれば幸いです…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 今までガッツリやってた築古戸建のリフォーム。リフォームの規模や内容次第でなんと建築確認申請が必要になるという。。…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。4月に開催したBBQ!天気はイマイチでしたが気候はほど良く楽しいひとときを過ごすことが出来ましたwこれから始める方…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デスw暖かくなってきて、すっかり春の陽気ですね~暖かくなってきたということは・・・そう、BBQ!ってことで、今年1発目の…
おはようございます!戸建賃貸仕事人の宮本デス。 今回のお話は題して、利回りアップ大作戦! ちょっとブログではお伝えしにくい内容も含まれてるので、明日配信予定の…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 雨漏れの原因について。雨漏れの原因って屋根に乗ってる瓦がずれて~とか、瓦が割れていて~とか、屋根が原因ってのがあ…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 敷地が広い物件だと雑草がスグに生えてきたりしますが、ボーボーのままにしておくと、さすがに決まりにくいっていう例w…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本デス。 今回は外壁塗装について。僕は基本、外壁は黒一色で鉄部や樋は色を変えたりします。 建物の形がちょっといびつだったり…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。 よくある和室の壁↓ ペンキを塗って仕上げることも多いかと思いますが、その場合、下塗り→中塗り→上塗り(場合によっ…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。賃貸物件を探しているお客さんがポータルサイトではどういったことを参考にして物件を探しているのか?動向を知っておくの…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。最近、、、とろみを付けた八宝菜風の野菜炒めを作って食べるのがマイブームですwっで本題。物件を内見時に客付けのことも…
お早うございます♪戸建賃貸仕事人の宮本です。早いものでもう2月w1月の成果はというと・・・買付を2つ入れて、1つは玉砕でもう一つは買付が通りました。買付は通っ…
お早うございます!戸建賃貸仕事人の宮本デスw 大阪でよく見かける築古のテラスハウス。間取りはおおむね2階建で3DK。延床面積40~50㎡程度。 こういった物件…