chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 使えない360ミリを使えるようにしようとしたが

    夏に指摘されて交換することになったハンドリム。左右の高さ(ディスクからの)が違うということで。高さを揃えれば練習ぐらいには使えるのではと制作(「大分」後の話)。重さのバランス考えたり、ハンドリングは使用済みのストラーダを代用したりと工夫はしたものの。Yさん経由でTさんから提供していただき、このリムのデビュー予定はなくなりました。まあ、いいことなんですが。使えない360ミリを使えるようにしようとしたが

  • 再び断捨離への希求

    かなり昔に綴った某SNSへの投稿。以下転載です。SNSって何だか諸刃の剣みたいでねえ。発言すること自体怖かったり実際コメント失敗したり、私も何度か止めようとか思ったことは数知れず、でも止めないやっぱり止めたくなるその繰り返しです。他人は自分のことをそれほど見ている訳はない、と誰かが言っていたような気がするが、なかなかそこまで割り切れないのは確か。それでも発信し続けるメリットは何だろう。分からないけどあるのは確か。私の中では、Twitterは結構露骨に来るからしんどくて、Facebookは知り合いの充実さが羨ましくて凹む。Instaまだよくわからないけど害は少ない、みたいな。転載部分ここまで。SNSに縛られ過ぎるのとモノが増えるというのは共通性がある気がする。切れない捨てられないいつの間にか激増している、み...再び断捨離への希求

  • 親の想い(6/13の③)

    この記事、投稿するといっておきながらなかなか上げられず。リフォーム工事で業者さんの車が駐車しているため、帰宅できなかった6月のある日、郊外の商業施設で時間をつぶした。その時に、儂が車から降りる姿を見て、1時間以上、帰ってくるのを待ち続けた方がいた。車に帰ったところで声を掛けられ、20分ぐらいお話をさせていただく。娘さんが近くの支援学校に通っているというお母さん、今年卒業するのだと。で、車の免許が欲しいどうだろう手が上手く動かないからどうかなでもいろいろなところに自分の意志でいけるのっていいよねみたいなまあそういう話を親子でしているらしい。乗り降りしている様子とか車の運転の方法とか、求めに応じてみていただき知っている情報を伝えた。1時間は待たせ過ぎたよなあ。でも親の想いって凄いなあたぶん2時間でも3時間でも...親の想い(6/13の③)

  • 4年経った日常用車椅子のバージョンアップについて

    9月のよく晴れた初旬の候、役所に行き相談。修理の範囲ならいいですよとOKをもらい、2週間後業者さんへ(仕事が忙しくてその間連絡ができなかった)。タイヤとキャスターの交換とともに、体重が減って尻周りがスカスカになった車いすをどうにかできんかと(自分で思ったわけではなくYさんの御指摘!)。で、いろいろ見ていただいて、とりあえず納得いく形で修理(交換)してもらえることになった。日本の福祉は完全に申請制だから、儂のようにハナっからできないと思い込んでいるとまったく改善は不可能。今回結果的にできるようになったはいいが、福祉の恩恵を受けているのだからと我慢して過ごしている人もいると思うし、その辺、行政的にはちょっと不平等ではないのかと思ったりする。因みに儂の場合、仕事場の車いすは自費(ヤフオク)で揃えてます。ネットと...4年経った日常用車椅子のバージョンアップについて

  • 4年かかってさらに10年かかった

    事情により、年末は在宅勤務で過ごすことにする。わざわざ出て行かなくてもよく、かつしなければならないことがそこそこあったということ。年明けに報告するレポートになかなか取り掛かれないでいたが、今日はじっくり向き合う。以前、研究していた手話に関する内容。昔書いた論文をネットで検索する(便利になった)。とある学会誌に投稿して、7回落ちて(不採用並びに再査読)、掲載されるまでに4年かかった。通常は1年かからない筈だから、異例中の異例だと思う。そして。今回、他の論文に引用されていることが分かった。ここ最近の論文。引用されることは、論文の有用性を測る一つの尺度だと思っていたから、これは相当嬉しかった。もう新しいことはそれほど(というより全く)できないが、今までやってきたことを自信をもって示していいのかなと思った。そして...4年かかってさらに10年かかった

  • テンション下がるもなんとか30キロ

    温かくなるのを待って、いつものコースへ。レーサーの移乗時に、日常用のタイヤが「う〇こ」踏んでいるいることに気付く。一旦乗り移ったのにまた戻って始末してというのが嫌で、日常用をそのままポルテに収納する。少しでもと「う〇こ」取り除こうとするときに手に付く。匂う。ああ。もう、一気にテンションが下がる。それでも、途中で、しおさい練習会でたびたびお世話になっているSさんにお会いして気を取り直す。わざわざお声掛けいただき、感謝です。ありがとうございました。ハーフを延長して何とか30キロ。1時間40分ぐらいだが、充分。幸いなことに、原因の場所が分かった(画像の下部、落ち葉で被せた)ので、明日以降はここを避けて、と。テンション下がるもなんとか30キロ

  • 青空に誘われて

    気温は低かったし風もそこそこあった。それでも。晴れ間に誘われて自転車道ハーフ。スピードも出ていない。心拍数も上がっていない。30kてきていない。最低限ではあるが。それでも。気分が違う。その後、日が日だけにどこも大混雑だった(車が止められなかった)が、予定通りたまっていた用事も済ませることができて。感謝!業務連絡。Yさんありがとうございました!青空に誘われて

  • 積もるほどの雪だったが

    朝出かけようとしたら、降り始めて。市内中心部でも結構な風雪。ただ北の方海よりの職場は風だけだったので、漕走開始。寒いし冷えるしできつかった。タイムも全然だが、漕げたことでもう十分。積もるほどの雪だったが

  • どうすんの、っていうぐらいこの先の展望がない

    今日は胃の内視鏡受けるので予定通り漕走なし。雨も降っていたので納得のオフ。昨日に引き続いて「休んだ」ことになるが、明日以降、漕げるのかという点では保証はない。風と気温が凄くて気が滅入ってばかり。3連休は避けたいが、自信がない。昨日漕いでおけば気持ちもここまで落ち込まなかったのかもしれない。半分分かってはいたが、反省しきりである。どうすんの、っていうぐらいこの先の展望がない

  • 負けは負け。

    さむさにまける。今日は車を診てもらうため、出勤せずに自宅で「在宅勤務」の申請をしていたのだが。雨は降ってなかったから「朝練」自体はできなくはなかったのは事実。結局、寒さと暗さと遠さと、だろう。真っ暗な中、家の近くの自転車道を漕ぐ勇気はないので、慣れた片道40分の職場まで「朝練」のため「だけに」行って戻ってくる、というハードルがクリアできなかった。勿論、時間までに帰宅しておかなければならないという制約はあったが。それでも。前日から漕ぐ気は結構あったし、朝もきちんと起きたし、寒さも感じないままにいつも通りに準備して。それでも、最後の最後に逡巡して結果的には漕走しなかった(のではなくできなかった)。分かっていたことではあるが、暗い気分のまま在宅勤務して、終了。負けは負け。負けは負け。

  • 明後日胃検診へ

    因みに、それ以外の健康診断は終わっている。直腸障害でバリウム飲むなんて「もってのほか」だし、胃検診自体検診車の段差がひどくて話にならない。ということで、車いすになってから3年目ぐらいで全部別日で病院で検査することに。年休取らないかんのは仕方がないか。よく吞んでる割にはまあまあ良好だと思う。明後日胃検診へ

  • 「2連投」というか「回跨ぎ」というか

    今朝は雪こそ降ってないが極寒状態で漕ぐ。推定2度前後+風。明日も似たような感じなので、今日のアンダーアーマーをそのまま使うことにする(「最強」セットは1つしかないため)。せめて5℃ぐらいなら愛用しているテスラを試すとか考えるが、兎に角気温が低すぎる。加えて、ワークマンになかったのでコーナンで仕入れたオーバーソックス(日曜日に引き続きなので実は3連投予定)。こちらは変な云い方になるが「焼け石に水」ではあるのでないよりマシ状態。「2連投」にしても「回跨ぎ」にしても、アイテムを続けて着用すること自体異例といえば異例。まだ年越してない時期にこういうことになるとは。先行きは不安だが、明日を乗り切ることしか考えてないので。因みに。フォームは兎も角として、最近、スピードが全然出てないのが不安ではある。「2連投」というか「回跨ぎ」というか

  • お昼時まで待っても寒いのに

    気温が上がらんからもう身体が動かんのと、強烈な西風(海からの風)で、タイムは考えず、リムの当て方とか力加減とか、そんなん考えながら自転車道30キロ。先週のしおさい2日目でYさんから受けたアドバイスの「力入れて力抜いて」と「手袋の当て方」を考えながらひたすら繰り返す。海からの風は上りでフォローになるから、フォーム確認の練習には丁度いいと思う。360リムの方が下まで力が加えやすいのと、力を入れる必要があるからテンポがややゆっくりになるのを感じる。そのうえで上手く「ギアチェンジ」できればいいんだろうがその辺りはまだよくわからんなあと。それよりも。明日明後日の早朝練習どうするかいねえ。お昼時まで待っても寒いのに

  • あめのひのおはかまいり

    待ちに待った休日。雨が止みそうにないので漕走は諦め、実家の方へ車を走らせる。雨は微妙に降り続くもののお墓参りぐらいは何とか耐えられるという感じ。基本的には「行きたいときに行く」「したいときにする」だけ。ただ。それができないときは落ち着かないのは確かで。雨の時におはかまいりすることなんてそうそうない。それでも、か、だから、なのかわからないけど。君たちに会えて物凄く落ち着いた.。ありがとう。あめのひのおはかまいり

  • まだまだ去年と同じ、なのかもしれないが

    課題はそれほど簡単に解決はしない、ということか。最近の漕走。変な力は入って加えたい力が入らない、という状態はそれほど去年とそれほど変わっていない。速度が出ないと力を入れ過ぎるらしい今日も自転車道へ。漕ぎ始めて暫く経ってから海からの風が強くなり、下りのスピードがかなり落ちる。で、今日は気付く。ここで力を入れてしまうのがいかんのかと。今日は気になるス......>続きを読むただまあ、いきなり次元が違うところに入ったのは確かで。3分どころか「17分」速い世界の景色を見ることができたわけで。とりあえずあと3分に向けて大分から記録証が届く。ハーフ1時間15分46秒で、クラス71人中58位。クラスの中では遅い。それでも自分としては、そんなに恥ずかしくない十分な成績だと感じている。出し切った......>続きを読む陸上...まだまだ去年と同じ、なのかもしれないが

  • いつの間にか浪平さんを超えてた

    先日知る。あまり無理せんようにせな。いつの間にか浪平さんを超えてた

  • 諭吉レベルで冬将軍対抗仕様へ

    明日は今シーズン一番の寒さ(5℃以下)ということで、最強アイテムを準備。これまでは、テスラのコスパが良かったのでそれに頼っていたが、この冬(シーズン)、しっかり闘えるのかどうかも含めて試行することに。今回、アンダーアーマーとヒュンメルで約大枚1枚(ブラックフライデーの恩恵で実際の購入額は半分ぐらいです)。心配なのは、ワークマンのオーバーソックスが品切れだったことで。いつものように、役に立つはずもないバーゲン品に手を出し、そこから足元は進展なし。薄い肌着レベルのウェアだけで冬場の練習をしたことがないのでドキドキではある。明日朝、決戦ですな。諭吉レベルで冬将軍対抗仕様へ

  • 「大」が付くぐらいの失敗をする

    やらかす。対人トラブルの方がしんどいことは多い筈だが。今回はそういうのではなくもはや墓場に持っていきますレベルの「自爆」案件。だから、云わんけど綴っておきます。「大」が付くぐらいの失敗をする

  • 電動━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    先日の参議院選挙で不在者投票のため市役所を訪れると。思わず試乗する。格好良くて使いやすくてええなあ。おまけ。先日近所のホームセンターで「業務用」ルンバみたいなのを見かける。こちらもなかなかええなあ。電動━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • しおさい練習会、楽しかった! ありがとうございました。

    昨日今日と「泊まりがけ」で「合同練習会」に参加。きつかった。指導していただいたこと自体貴重で、本当に有り難いが。さてこれからどうするみたいなレベルで分からんことも多い。正直、どうしたもんかという部分はある。どうすればいいのか分からないというのもある。それでも、やっていくしかない。昨日はキッチンカーがたくさん出ていて楽しめた。今日は雨が降りそうで降らなくて。それでも。練習できてよかった。加えて。Nさん関係の方々の真面目な取り組みに、ただただ。ちゃんと朝から「普通に」走っている。自分だけではないというごく当たり前の事実に向き合わせていただく。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。しおさい練習会、楽しかった!ありがとうございました。

  • 「7割」の平日練習

    今週は寒くて寒くて毎日必死だった。朝起きて(4時半前)から、片付けを含めた練習が終わる(7時過ぎ)までの約3時間弱が終わるともうほっとするなんてもんじゃない。大袈裟でなく1日の7割が終わった気がする(それ以上の細かいことは流石に問題になるので云えないが)。やれやれです。「7割」の平日練習

  • 強制には反発する

    コロナ全盛のとき、管理職から。(某)ユニ・チャームの顔が見えるマスク「だけ」を着用しろと。何でそれだけしか選択肢がないのか、と思った。即反発。思えば、ウチの県関係でいえば某一太郎ではなく某マイクロソフトのみでとしたこともあった。一挙集中は効率的だが危うい面がある。令和の時代になって何で同じ過ちをしでかそうとするのかと。足並みそろって。みんなが同じでなんてろくなことがない。絶対に。儂は近大マスクで通します。強制には反発する

  • 職場用の車いすのパンク修理をする

    ごくごく小さい穴だったみたいで、秋口から1週間ぐらいごとに空気入れる感じだったが、3日ぐらいのインターパルになってきたので修理。昼休みに作業にかかる。やり方半分忘れている、が何とかタイヤとチューブを外す。この車いすもオークションで落札したOXのサスペンション付。職場では、玄関先で乗り換えた方が何かといい感じ(タイヤの汚れを拭かなくても済むとかまあいろいろ)だったこともあり購入。ただ、レーサーは大枚3枚だったが、これは5枚(!)。今考えればかなり割高だった(ラン時代に貯めていた500円貯金でそっくり賄えたのでそれはそれでよし)。タイヤもノーパンクにするほどの余裕はないので普通にパナ。穴は滅茶苦茶小さかったが無事に発見できた。勿論昼休み内で終わる。やれやれ。職場用の車いすのパンク修理をする

  • 早々に「長野」断念の理由

    Yさんから「長野(車いすマラソン)どうする?」と電話をいただく。オレンジフェリー使うとかも考え、あれやこれやと行ける手段を模索していたが、つい先日決定的なことが。マラソン開催日の前日(土曜日)が職場イベントに変更となる。しかもその代休は、後の日ではなく、一週間早い月曜日で「前取り」の形に。日曜の前後が出勤日になるのに加えて、イベント日も含めて2日休むとなるとさすがに難しい。因みに、代休が1週間前に設定された関係で、その前の週は3連休。「長野」はもともとこの日開催予定だったとのことで、もしサミットがなくて例年通りならば、もう「鉄板」で行けた筈。残念なのは確かだが、運と云うか巡り合わせというか、これも一つの「縁」かもしれない。早々に「長野」断念の理由

  • 川蟹

    以前(20年とか30年ぐらい前か)、ウチのオヤジがよく罠を仕掛けて取っていたが。全然食べようとは思わなかった。先日嫁さんの知り合い経由で食卓に上ることになり。食した。歳とともに嗜好は変化するのだなと、改めて。川蟹

  • よう粘ったな

    漕走中ではなく漕走前の話。いつもの時間に家を出て「さくらつづみ」で待機するが雨が止みそうで止まず、結局ヤフーの雨雲レーターに2回も騙される(騙したつもりはないのだろうが)。11時過ぎにいったん帰宅するが、練習もしていないのにこれで吞み始めるのが何か嫌で。再び車に乗り、再び「さくらつづみ」へ。で、いつもなら練習がとっくに終わっている正午前にスタート。4キロごとの周回は➀12'50"➁12'40"③12'35"④12'30"⑤12'35"で2.2キロ挟んで⑥13'05"⑦12'50""で終了。ハーフは1時間7分25秒。続けて30キロ(正確には30.1キロ)で1時間36分30秒。ハーフまでの予定だったので、6周回目がきつかった。全然進まんかった。いつもより水分の消費が多かった。そういう日。諦めていたら漕走ゼロだ...よう粘ったな

  • 明日以降に向けて(5秒とリムと)

    さむかった。なかなか気温があがらんかった。自転車道はいつもの1時間遅れ。今日は、ハーフプラスαで30キロ。フル漕ぐよりハーフの延長で漕ぎ切るという練習。ハーフは1時間6分30秒。続けて30キロ(正確には30.1キロ)で1時間35分5秒。4キロごとの周回は➀12'30"➁12'25"③12'30"④12'25"⑤12'30"で2.2キロ挟んで⑥12'40"⑦12'40""で終了。最後の2回、落ちてはないから決して悪くはないが区切りの時間を切れなかったのは事実。当面はここから地道にということになる。漕走後、居残り。修理して戻ってきた新しいカーボンを使えるようにする。約1時間の作業。身体が冷えてしまったがやるべきことはできたか。明日以降に向けて(5秒とリムと)

  • ほちょうきをわすれた

    一昨日のこと。車のエンジン掛けたら全然何も聞こえず気付く。でも取りに帰るのは物凄く面倒なので(車いす故に)そのまま職場に行く。ウチの職場は、「聾(ろう)」の人もいるから、コミュニケーションにはさほど困らないので、大きなトラブルもなく無事に帰宅。以前なら「音がない」で済んだ筈だが、最近は感音性(老人性)も進んできているからか、シャーっという雑音は常に耳に入っていた(実際の音が聞こえているわけではない)。それでも。それほど。わるくはないなあ。ほちょうきをわすれた

  • ブラックフライデーで

    冬の早朝練習に対応していると思われるレーサー用のウェアをしこたま買う。今日で全部届く。今回だけで大枚2枚ぐらいになる。が、これで寒いのを回避できたら安いもん。失敗もあったけど、総じて必要経費だと納得。ブラックフライデーで

  • 久々に気持ちよく漕げた

    行きは微妙に雨降ってたが、お構いなしで漕ぎ始める。久々に19キロを60分台で終える。今日は、360ミリが余り重くなかったしかも上りで速度出た。毎朝の漕走に臨むエネルギーは相当なもんがある(本当)が、無事に終えると1日何とかやっていける。今朝はチョコパン1個半で500キロカロリー(最強の「炭水化物×2」の焼きそばパンのときはさらにおにぎり1個足しても同じぐらい)。安堵感とともにいただきつつ仕事の準備。明日から「冬」ですな。心配事は尽きないが。久々に気持ちよく漕げた

  • 朝練1年

    一つのターニングポイントになったのが去年のこの日。朝レーサー始めましたこれ結構悩んだし、今でもどうなのかと思っている。第一、車が通るところを漕いだことがない。理由は簡単で、危ないから。回避動作も急制動もままならない。ただ、今までと同じこ......>続きを読むそれまでも、平日は日常用で毎日10キロ約1時間練習していました。ただ、レーサーを週末だけでなく平日も、というのは(今でもですが)ハードルが高く。何せ真っ暗な中を15キロ近いスピードで漕ぐこと自体が怖かったわけで(実際今でもレーサーの存在に気付いてくれない車に冷や汗をかくことが多々あります)。加えてその前後の乗り降りを含めた準備に時間がかかり、その後に仕事を控えている立場としては何かと気忙しい。それでも。できない理由を重ねているうちはいつまでたってもそ...朝練1年

  • テレビの影響は凄い!

    車いすマラソンの関係で、Nさんが地元局(南海放送)にちょこちょこと取材されていて。それにちょっとだけ「出た」わけで。平日の夕方のニュースの時間帯。時間が短いから家族にも親にも「出るよ」とは言ってなかったのだが、思ったより声を掛けていただき(YouTubeの南海放送だけでなく日テレにもアップされたらしく…Yさんは、海外転戦していたレベルの方だからともかくとして、「弟子」のNさんいきなり全国区!)。ワタシも出させてもらった形で申し訳ないです恐縮です。そして。数少ない親孝行ができ。YouTubeを見たムスメからも温かいメッセージが(!!!)。そして、10月の終わりに続いて先週も「大分参戦」ということで密着取材があり、NさんとYさんの師弟対決が放送され(これ自体フィクションかというぐらい劇的な結果でしたYouTu...テレビの影響は凄い!

  • 42.195と360

    昨日Yさんに教えていただいたように、360ミリのハンドリムで漕ぐことにする。とはいえ、新しいカーボンの具合が悪くて、1時間練習するのは1週間ぶりで。重く感じるが、380から変えた影響なのか体調なのかがよく分からん。ただまあ、下まで腕を伸ばした時に若干「余る」感じは分かったので、そこを気を付けながら漕いだ。で、後1回で終わろうかというときに、これもYさんとお話ししていた時のことを思い出す。「フル」のこと。ハーフで1時間切ったらフルに挑むというのは漠然とは思っていたが全然現実味のない話だった。それが夏にYさんにお会いしてからあれよあれよという間に現実になって。そういえば、そういうことを思っていたなあと。で、山風でタイムが大幅に遅くなっていたのもあって、試しに漕いでみることにする。で、結果は2時間24分10秒。...42.195と360

  • 休日なのにいそがしかった

    17時になってからやっと「麦」で。休日としては考えられんぐらいの遅さ。恐らく、2年ぐらい前にポルテのオーバーヘッドコンソールを自力で付けたとき以来ではないかと。充実感はしっかりあります。Yさんありがとうございました。休日なのにいそがしかった

  • 先日、初スタバへ

    仕事がらみです。倍とか3倍ぐらいの値段の飲み物を世の中欲しているという理由は分からなかったものの。普通に飲むラテとかとはちょっと味が違うなというのは分かった。それよりも。カウンターで注文するのがドキドキで。何時ものようにロクに聞こえてないのに適当にうんうんと頷き、また大失敗するところだった。先日、初スタバへ

  • きょうはいろいろありすぎた。

    新しくおろしたカーボンは途中で止まる。原因究明に時間がかかる。何となくこれかというのは分かってきたけどしっくりこん。Yさんに助けを求めて、やや落ち着くが。加えて。ビットリアのチューブラーが次々値上がりしてる。ただ。それでも仕事は割ときちんとできた(不思議)。テレビにも出た(本当)。嵐のような一日。詳細は改めて。ただ今日より明日の方が不安。きょうはいろいろありすぎた。

  • 終日効率の悪い作業をする

    カテゴリーを「真面目に漕走」にしているのは、その通りで。今日は雨で、自転車道練習はなかったが、早朝からレーサー関係のいろいろな作業にもう追われる感じで過ごす。本番仕様から日常仕様への移行というだけなのだが、手慣れている訳ではないのでいろいろと時間や手間はかかる。兎に角。へたくそ。思っていた以上に上手くいかず、いつもの休日はおろか平日の仕事日以上に気忙しく動く。何とか終わる。お疲れさまでした。大分のセブンで買った「金」で大分の御褒美を頂く。いったんリセットするぐらいの、大分で漕いで、こういう気持ちでないと、今よりタイムは縮まらないなと感じたのは確かで。周りの人を見ていると、どう見てもストローク(っていうのかどうかわからんが)の数が儂より......>続きを読む去年の想いを忘れるなと。明日から、改めて。終日効率の悪い作業をする

  • 新しいカーボン\(^_^)/

    今朝の漕走には間に合わなかったが、大分疲れを感じつつも昨日今日の出勤前後を駆使して装着完了。タイヤはストラーダへ戻す(が新しいのにする)。にしても奇麗だわ。ただ、このストラーダ。今日いきなり値段が上がっていて、途方に暮れている。新しいカーボン\(^_^)/

  • 「大分まで」と「大分終わってから」と

    Yさんにお会いしてからねこの言葉をよく聞くようになった。そして。自分でも意識するようになった。今日は、ライト関係の部品を取っ払っている関係で朝練なし(再度取り付けるのにそこそこ時間がかかるし)。代わりに朝の5時半から新しいビットリアを装着する作業を。時差出勤を申請していたので、時間が思ったほどに取れなかった。ハンドリングのこととか、いろいろ考えることが多くて頭が飽和気味。ただ。明日は漕がないかんなと、それは意識して。いろいろ作業が渋滞気味(そういえば金曜日の佐賀関から別府までが恐ろしいぐらいの渋滞だった)だが、差し当たりその明日漕ぐことができるだけの最低限の準備だけはと作業をした。車いす漕者の多くは、大分を基準にして自身のモデルチェンジを繰り返しているのかもしれない、と思う。あたかも年末年始とか年度末年度...「大分まで」と「大分終わってから」と

  • 感謝、感謝の大分国際終了

    大分本番。私にとって驚異ともいえるハーフ1時間切り達成。絶対にアベレージ20キロ(1時間3分18秒)はクリアしたかったのですが、大会前はそれすら難しいかもというぐらいの状態で。1時間切るとか口にするのはまだ力不足じゃないかと思っていたので。それでも1時間切って、今までと違う景色を見ることができました。Nさんとの御縁をきっかけにYさんに指南していただくようになってから4ヶ月。あっという間に一気に駆け上がってきた感じです。Yさん、Nさんはじめ、いろいろな方にお世話になりました。感謝、感謝の大分でした。感謝、感謝の大分国際終了

  • 受付済ませた

    予定より早く目が覚める。まだまだ長い1日。受付済ませた

  • やっぱり「あがってこん」けど

    大分前の練習終了。スランプなのか、もともとこんなもんなのか分からんが、それでも割と楽に前に進んだ11月初めの状態に比べるとかなりきびしいなあ、という感じなのが正直なところで。まあ、しょうがない。とにかくハンドリングをしっかり大きく下まで、気持ち切らさず最後まで。やっぱり「あがってこん」けど

  • ニッシン(車いすレーサー)の譲渡先が見つからず

    リフォームの機会に思い切って、県の障がい者スポーツ協会に問い合わせる。譲渡したいんだが検討してもらえませんかと。結果、希望には添えませんと。モノは悪くないんだけど、所謂需要と供給のバランスが成り立っていないんだろう。送るにしてもこの料金がネックになっているから。特にお金は気にしていので不用品譲渡サイトなども当たったがうまくいかず。折角だから、という気持ちとは裏腹に棚上げ状態で夏が終わる。結構乗りやすいレーサーなんでもったいないんで。古いのは確かですがステップは一度溶接し直してます。ほしい方連絡ください。ただし、送料だけはご負担をお願いします。今のところまだウチにいます。ニッシン(車いすレーサー)の譲渡先が見つからず

  • アイアンマン(Timex)電池交換

    ラン時代からの「盟友」である。先日、再登板させた後、程なくして電池切れ。ナイキ同様リセットに手こずるがまあ何とかできた。明日様子を見てみる予定。加えて、いつものように強引にやってバンドが破損した。まあレーサーに取り付ける分には何とかなるか。ならんか。アイアンマン(Timex)電池交換

  • つるつるやん( ゚Д゚)≪ビットリア・ストラーダからパナ・ウルティママラソンへ≫

    落ち着かんので、予定より1日早く本番用のタイヤを装着。朝練後、久々にホイールを外す(というよりYさんに教えていただくまで外したことがなかった)。漕走自体は、相変わらず速度がどうやっても出ない。もう不安というよりいいかという感じに変わりつつある。初めて後輪をビットリア・ストラーダからパナ・ウルティママラソンに履き替える。びっくりした。つるつるやん(゚Д゚)。加えて軽いというより柔らかい(約100グラム弱)。こんなんで大丈夫か。とりあえず、1時間ぐらいでできたので、出勤前に作業が終わる。前輪より楽だった。で、右のグローブが引っかかるのでゴムを少しだけ切り取り調整。どちらも明日の朝練で確認予定。つるつるやん(゚Д゚)≪ビットリア・ストラーダからパナ・ウルティママラソンへ≫

  • 風やリムが原因ではないのだろう

    朝練。やっぱり全然漕げん。漕ぎ方を忘れてしまったかのように。一度調子が落ちるだろうことは予想していたが、あまりに大会前過ぎて、不安が増す。不安は増すが、やるしかないんだろうな。風やリムが原因ではないのだろう

  • よううごいたなあ

    今日は、朝から雨でいつもなら練習休みにするのだが、昨日の「失速」が気になって漕ぐつもりで準備だけはする。9時ぐらいに家を出て100均で収納ケースを物色。ミスドに寄って車に戻ると雨が上がっていたので自転車道へ。「さくらつづみ」は流石に車が一台もなかったのでここでレーサーを下す。結果、昨日より2分速かったが、ベストより2分以上遅い。力を入れなければならないときに右のリムが滑ることが分かる。左は力自体が入ってないんだろう。ただ、滑ること自体漕ぎ方が変わる。不安が残る。大会前はいつも悩む。今まで通りで行くレーサーは、漕ぐ技術と車体(プラス空気圧)と手袋とどれも重要な要素らしいが。大分FCA(ファーストチャレンジアシスト)の恩恵で、市販のグローブをいただき、試しに漕いでみる......>続きを読む昨年もこんな感じで...よううごいたなあ

  • 再びスタート地点を移動する。人が多くて安心だが激混みだった

    今日はいつもの「さくらつづみ」の駐車場がいっぱいだったので、最近まで使っていた「みんなの広場」の対岸にある「かすみの森」へ。ここはいつもデイキャンプや泊付キャンプの人が結構いていつも賑やかだし(人がいると安心というだけ)、駐車場もアスファルトなので早い時間帯にさえくれば結構いいとこなのだが、駐車場から一般道に出る勾配が急すぎて、一度ひっくり返ったことがあって。で、駐車場に降りる手前のアプローチルートの端に停める。漕走はいつものように橋を渡ってゴルフ場と種苗農場の横を5往復。調子は良くない。風もないのに上りで何故か失速して。今日はいつもより大勢押しかけていて停められない車も多かったみたいで。帰り際「みんなの広場」ものぞいたらこちらもいつもより多かった。これならここからスタートでも大丈夫だったか。ただ。温かく...再びスタート地点を移動する。人が多くて安心だが激混みだった

  • やっぱりいたいもんはいたい

    一昨日、健康診断のため、JR松山駅の近くの総合保健協会へ。車いすになってから、職場での健康診断が上手くできない(場所とか移動とかもろもろ)ことで、ここに行くことになって3年目。初めは身長や聴力測ってくれない(検査スペースに上がれない入れないため)ことがあって何のためにわざわざ別日にするんかという感じだったが、今日はそういうことはなく。ただ。毎年受けていて、採血はあたりはずれはあるなあ。丁寧にやってもらっているのにこういうことを言ったらいかんのだろうけど(年によっては両腕にされたこともあるまあ入院中も似たようなもんだったから)。あるなあ。やっぱりいたいもんはいたい

  • 1日限定予定36センチハンドリム

    ハンドリム(のゴム≪タイヤ≫)交換の都合で1日限定のつもりで取り付ける。因みにいつもは38センチの。これはこの中古のレーサー落札した時についていたやつで、ホイールからの高さも左右で違う。それでも。思ったほど違和感はない。ハンドリムに巻いたゴムはタイヤではなくエアコン配線用のコーティングゴムのまま(夏に「改造」する前の状態)。だからか食いつき感はそれほどない。音はするし特に左はかなり滑る気もする。それでも。いつもの「調子が今一つ」の時ぐらいのタイムで漕げたから上出来だった。大会前の調整期間ともいえる「大分」前にするべきことではないのだろうが、師匠(勝手に呼んでますすみません)のYさんも最近来たばっかりの新車にトライしていたということを聞き、まあいいかという気になった。漕げなくて元々だからか面白かった。そして...1日限定予定36センチハンドリム

  • 「縁」

    昨日、400年ぶりという月食プラス天王星食という天体ショーがあったが(次は300年後らしい)。宇宙の営みからすれば何百年というのはほんの一瞬で、それでもそれぐらいの感覚が程よいと感じて。記念すべき日を前にこういうショーがあり、この「縁」のありがたさをつくづく感じました。おめでとうというよりも、私にとってはありがとう、です。ありがとう。「縁」

  • 変わったけど同じです

    まだ去年の今頃は手袋作ってました。貴重な画像ですな(gooから「1年前は・・・」と送られてきた)。手袋を作り初める、が8代目になる。何だかんだといいながら、耐用期間は短いので、新しいのをデビューさせるとすぐにとりかかる。皮の当て方はだんだん慣れてきているように感じる。ただ。昨日の富山......>続きを読む道具は変わったけど根本は全く変わっていない。同じです。変わったけど同じです

  • 昨年のことを思う

    何しに来たんという結果になりそう。現地入りしてコースの下見をする。途中の関門までの路面は思ったより凹凸があり、線路も2回またぐ。時速15キロでそんなんしたことない。そして後半は跨線橋......>続きを読むそういえば去年の今日、レーサー初参戦だった。いい意味で忘れてた。昨日今日と休日恒例の自転車道漕走(今日は土曜出勤の代休日)。特に前半風が多少あったことで、タイム自体は今一つだったが、最後まで粘れたのは良し。日曜の4キロごとのラップ。➀12'05"➁12'25"③12'10"④12'00"⑤11'50"last1:3'10"で終了。今日の4キロごとのラップ。➀12'15"➁12'10"③12'10"④12'05"⑤11'55"last1:3'20"で終了。日曜日は風向きが途中で変わり、山風から海風になった...昨年のことを思う

  • ベッド下収納を作る

    車いすで捜索できる範囲で家の中物色し、すのことキャスターとそれに合うナットを見つけたので材料費ゼロになった。これは大収穫。冬服は気温や風に応じて細かく選んでいる。それだけでなく漕走時のウェアを別に設定する必要が出てきたので、スペースのキャパが欲しかった。数日前からあれこれ考えて実行(夜中目覚めたときに仕事のことを考えるのと同じぐらい考えていた)。とりあえず、簡単な形ではあるが、車いす関係の工具や材料、排泄関係の道具を移動させ、衣類のスペースを確保することができた。因みに床は先日のリフォームで畳からフローリングに変わった(この関連で想像以上にお金がかかっているという現実)。それまでのラン時代の終盤は、きっちり断捨離進めてきていたのだが。それが車いすになって、どうしてもモノが増えるという現実に頭を切り替えつつ...ベッド下収納を作る

  • 値上げが続く昨今の庶民(小市民)の味方

    先日購入のスパッツとジャージを今日試す。近所のショッピングモールの特設会場で購入したもの。トータルで約70%近くの値引き。具合は良くほっとする。これは愛吞しているバーリアル。10月からの値上げを警戒して買い占めたが、結局値上げなしでこれも有り難い結果に。これから燃費がやや悪くなる季節だが、行きつけのスタンドのガソリンはそれを補填する勢いの値段に(画像は先日のサービスデーのもの)。こちらは、先日ネットで購入した冬装備。本来なら手が出せる代物ではないものばかりなので、サイズが合わないが無理矢理合わせて使う。眼鏡も消耗品に近いので、ヤフーからクーポンもらっときに速攻で次のを買う。今回は「福袋」で、そっくりお任せで注文する。ただ値段が滅茶苦茶安い。結果、普通に年相応のヤツが来た(上の黒いの)。2000円切っている...値上げが続く昨今の庶民(小市民)の味方

  • 「あくさん」

    高校の時の体育の先生が、地元紙にでていた。体育の授業以外、それほど付き合いはなかったけど、兎に角怖かった人。今、そういう人たちと同僚として一緒に仕事をしていて、あの怖さが何だったのかというぐらい高校の先生って人間味あふれていて。担任は「ほたて(ホタテマンが流行ったころ)」だったし、部の顧問は「まーぼう」だった。先生の呼び方はその教員が知っていたのかどうかというぐらい内々ではぼろかすだった。一方で、体育の教員は、ヤクザとつながっているんじゃないかという噂もあったぐらい怖かった。ウチの高校結構平和な方だったようで「希望する人が多い」と高3のときの担任が言っていた。ただ敢えて云えば、高校で丁寧に教えてもらったから分かったというのは「幻想」だなと。高校の先生の力ってそんなにないよ。先生の教え方が上手かったから分か...「あくさん」

  • 実際「びみょう」ではある

    休日恒例の自転車道漕走。風もなく日差しもあり、自己ペストを更新することができた。4キロごとのラップ。➀11'50"➁11'40"③11'40"④11'35"⑤11'45"last1:3'20"で終了。1時間2分21秒。ラップを12分以内でまとめられたのは良し。ただ最後はもう少し頑張りが必要だろう。それでも下りが速くなっただけ、ではあると思う。条件が揃えばこれぐらいは出るのだろうというのは収穫だが「漕力」自体が上がったわけではないのだと。ベスト更新できてほっとしたのは確かだが微妙ではある。終了後、ハンドリムのゴムの交換に備えて、YさんがおっしゃっていたでっかいG17を買いにホームセンターへ。今まで見落としていたところに確かにあった。昨日、右のハンドリムに「サイン」が出ていて。それも2か所。これは大分までは持...実際「びみょう」ではある

  • 鈴鹿と追浜は、来年行くことに

    エントリーしていた福岡から連絡が。この夏の「激変」もあって大分の1週間前のこの大会は取りやめることにして、大会事務局に連絡。まさか、こういう展開になるとは思わなかった。そして。12月に行く予定だった2つの大会。鈴鹿と日産追浜。サーキットを漕ぐ面白そうなコースでエントリーするのを楽しみにしていたが。レーサーのための費用が必要なので、バランス考えてということ。これもこういう展開になるとは思わなかったが。ただ、こちらはまあ、今年の結果の御褒美として来年考えることにしようか、と。鈴鹿と追浜は、来年行くことに

  • 浮腫み気味の身体で体重が増え気味でも

    何とか漕げている。毎日一生懸命漕いでいる。でも、昨日の朝練との差はハーフで5分。安定して漕げるようにならんとまだまだ厳しいのは確か、とはいえ。浮腫み気味の身体で体重が増え気味でも

  • ハロウィンとは関係ない浮腫み気味の身体

    ハロウィンにこんな話題もなんだかなあ、と思うかもしれないが、そもそも儂はハロウィンをよく知らない世代なので(今やバレンタインよりクリスマスより沸いている行事だわな)。昔中学生ぐらいのときに結構読んだコバルト文庫の小説内で「久美沙織」という作家が8月31日がハロウィンだと紹介していたぐらいのレベル(これ何故かよく覚えている編集者もスルーするぐらいの)。で、本題に入ると、最近尿の出が思わしくなく、足の浮腫みとは別の感じで身体というか胴体が浮腫み気味で結構な違和感。これは年に何回かある。季節の変わり目に、なのかなとも思う。軽いのなら、何日か経ってから突然尿量が増える日が来る。で元に戻る。今回は1週間ぐらい経っているがまだない。それでも、吞んでいると身体は楽なわけで。麻痺しているだけなんだが。ハロウィンとは関係ない浮腫み気味の身体

  • 第2回しおさい「練習会(?)」

    YouTubeのタイトルみたいですが。約4キロの周回コース(写真は前回のです)。今日は、YさんNさんに「ごいごいに」離され、やがて姿が見えなくなるぐらいになって。Yさん曰く「(わざと)一人で漕ぎに来たんか」というほど。そんなことはございませんって前回よりちゃんと漕げているし。調子が悪いわけでもなく傷い場所があるわけでもなく、普通にこれが現在の立ち位置なんだろうなと思います。実力差は分かってますが手を抜いたつもりは全くないので。最後はNさんの「トレーナーさん(自転車)」に引っ張ってもらって残り1周気持ちを切らさずに漕ぎ何とかゴール(ありがとうございました)。必死で漕ぎ切った感じ。終了後の「ミーティング」も得ることが多かった(がそれよりもシンプルに楽しかった)。大会前のこの時期、こういう経験ができたことに只管...第2回しおさい「練習会(?)」

  • 山風は練習になるのかならんのか

    今日の自転車道は山からのそこそこきつい風。いつものように練習。いつもの「みんなの広場」ではなく、1キロ下流の「つづみ公園」駐車場へ。タイミングが悪かったら駐車できんかった。できたのはラッキー。4キロごとのラップ。➀13'25"➁13'05"③13'05"④13'25"⑤13'40"last1:4'40"で終了。1時間11分45秒。タイム自体はいいのか悪いのか分からん。いつもよりしんどい気がするけどいつもより半分ぐらいしか漕いでない(つまり上りだけ)感があるのは正直なところ。これは先日のアップダウンが極端に激しい岡山吉備高原の大会でも思った。なのでしんどい感は、気持ちの問題かもしれない。今日は足の設置具合が悪く、内側の踝が擦れていたようで結構痛かった。本番ではなく練習時にいろいろ経験ができるのは有り難いと思...山風は練習になるのかならんのか

  • それでもまあ、不調時にどう漕ぐか

    気温が低くてペースが上げにくいし朝は暗くなっていてスピードが出しにくくなっているというのは確かにあるが、それよりも感覚がなかなかつかめずで。先週の自転車道はいい感じで漕げたので結果が出なくてもそれほど心配はしてなかったが、暗いということではなくスピードの出し方が分からないという感じが続いていて。それでもまあ、途中でめげることはなく漕ぎ続けることはできている。今日は久々にかみ合った感じで、この感覚を覚えて起きたいと必死で「頭を働かせながら」漕いだ。漕ぎだしの位置、リリースの位置、手袋の角度、テンポ、腕の力と伸ばし方、背中の力を入れるタイミング、お腹の力をどう入れるのか等々。ラン時代と同様、気を付けてできるのは1つか2つまで。それでもまあ、朝練記録、1ヶ月半振りに更新。いつものようにほっとした。3日前から左手...それでもまあ、不調時にどう漕ぐか

  • 太陽光稼働開始

    ウチの場合。設置するにあたり立地面で結構難点があったし、費用面でも馬鹿にならんかったので、どうなんかというのはある。けど。とりあえず、まあ動き出してほっとしている。昔みたいに黒字になんかならんけど、まあそれはそれ。太陽光稼働開始

  • 7年ぐらい前に買ったソニーのイヤホンを再び使い始めた

    これ、1回目の交通事故にあったぐらいに買ったやつの筈。ほぼ7年寝かせた感じになっていたが、最近また使い始める。元々出力的にはかなり出るタイプの奴で気に入っていたが、ChinaからのBluetooth製のこれも出力だけは出るタイプのを使っていて暫く存在を忘れていた。まあそれがよく壊れる(4回ぐらい同じのを購入したか)こともあり、最近再登板ということになったのだが。音質は、Bluetoothのと比べると儂でも違いが判るぐらいやわらかくていい感じ。特に低い音が聞き取りにくい儂にとって、音楽を聴くのは結構いい感じになる。YouTubeになるとやや低温が強すぎてトークに迫力が出過ぎるぐらいだが。ともあれ補聴器なしで楽しめるのはありがたい。7年ぐらい前に買ったソニーのイヤホンを再び使い始めた

  • 10月下旬、裏起毛に手を出す

    一週間前に、朝の最低気温が12℃ぐらいの時があり。昨シーズンの終わり間際(今年の春先)にネットで買った裏起毛の長T(何ていうんだと検索したらコンプレッションウエアとかコンプレッションインナーとか作業ウエアとかいろいろ出てきたのでまあそういうのだと思っていただければ)を着用する。因みに普段着ではなく練習着の話である。因みにこれまでは普通の長Tにジャージやらウインドピステやら重ね着して、12月ぐらいからはネックウォーマーも着用していた。「着だるま」状態。今週は今日から3日間は確実に朝寒いらしい(木曜ももう少し低くなりそうただ昼は20℃ぐらいまでは上がるようだが)。先週末に1着買い足し、代わりに長年使っていた長Tを処分する。時の流れというやつかの、と。結論から言えば、儂には丁度いい感じで、朝練が多少苦ではなくな...10月下旬、裏起毛に手を出す

  • おしはかる

    昨日のプリンセス駅伝。ずっと見ていたが骨折棄権案件も出た今年。女子選手、何かかなり無理しているんじゃないのかなと。感動とかとは別の部分で気になったりした。こちらは、編入試験で3タテくらったときの里見女流棋士。負けているのは分かっているのに投了できない。そして、走れないのに無理矢理走る。それは、今に限らず小さいときから自分以外のいろいろな人の想いを痛いほど感じてきたから。美談にはならない部分もあるのだろうけど、こういうときの無念さは何ともいえないものがある。おしはかる

  • 今日は僅かに届かず

    今日は朝から身体がしんどくてどうなることやらという感じで自転車道へ。ハナっからいつもの広場には行かず、昨日と同じ駐車場へ。2回続けて野良君に会っているのでもう仕方がない。先住者(車)がいたのでいつもと違う場所へ。傾斜があり凸凹もあるがまあ仕方がない。準備をしていたら先住者(車)が出て行ったのでこれ幸いと移動。駐車の感覚にはまだ慣れていない。切り株を気にしていたら今日はリアのドアが木に当たっていた。時間がかかったが、とりあえず出発。4キロごとのラップ。➀12'05"➁11'45"③11'45"④11'45"⑤12'05"last1:3'35"で終了。結果、1時間3分25秒で、アベレージ20ならず。約7秒ぐらい遅かった。身体が怠かった割に、4回目のラップまでは昨日とほぼ同じでキープできていた。今日は風が海から...今日は僅かに届かず

  • 祝・アベレージ20キロ!

    本当に何故か分からんという感じだが結果は結果で記録更新。自転車道でのハーフで何と1時間2分55秒。それまでのベストが先週更新した1時間4分30秒。一気に1分以上短縮ししかもいきなり3分切った。風は微妙に山から吹いていたのかもしれない。下りでは25キロぐらい出た。上りはそれほどではない。下りの貯金を守った感じ。何で下りでこんなにスピードが出たのかがよく分からない。再現性は皆無に等しい。とはいえ。4キロごとのラップ。➀12'10"➁11'45"③11'40"④11'45"⑤11'45"last1:3'25"で終了。昨日の朝練の最後の2往復でふと「腹筋」なんかなと漠然と感じ、その「追試」はした。ただこれが本当に合っているかどうかはまだ分からない。今日もいつもの駐車場近くには野良君が寝ていて「寝た犬は起こすな」の...祝・アベレージ20キロ!

  • お庭が変わる

    庭の草刈りができなくなって数年、ヨメさんが頑張って整地して人工芝に。何かお金持ちの家みたいになったねえ。お庭が変わる

  • まごのて

    気温が低いと浮腫みが出るが、気温が高いと体中が痒くなる。真面目な話、特に受傷部位と同じ位置になるわきの下から肩甲骨辺り。この痒みの範囲は右側だけだったが、受傷5年を超えるあたりから、左側にも広がってきて、毎日ではないが結構痒くて寝られない日も出てきた。先日、百均で見つける。風情のある曲がり方。背中の痒いところにピンポイントで当たる。これいい。この角度が絶妙なのか。落としたものも手元に引き寄せられるし、これ結構せきそんあるあるのアイテムなんかなと思う。まごのて

  • 仕事場でもこれぐらいはやります

    仕事場では、車いすになってから「総務・庶務」のもろもろを。車いすでは行けないところの仕事はともかく。車いすでもできるエアコンのフィルター洗ったりとか、そういうのはしてます。「やれよ(お前の管轄やろ)」って言ってくるから。まあ仕事上そうやなと。はい。仕事場でもこれぐらいはやります

  • 漸く脱・プチスランプ、か

    職場のイベントの関係で日曜まで仕事していた。で待ちに待った平日の休み。月火で久々自転車道へ。月曜日。この日は15時ぐらいまで雨予報で漕ぐ気が全くなかったが。午前中に上がる予報に変わったので急遽準備。11時前に自転車道へ。雨、上がりたて(こんな日本語あるか?)で地面はぐちゃぐちゃでどろどろ。山からの風が微妙にあり、上りとラストの速度が出なかった。ただその分下りは25キロぐらいまでスピードを出すことができた。4キロごとのラップ。➀12'30"➁12'20"③12'00"④12'00"⑤12'00"last1:3'25"で終了。火曜日。当然ベスト狙いで。準備をしていたら野良君が威嚇してきた。レーサーを車から下ろした瞬間、群れの6頭全部が立ち上がって、なので尋常ではない。そそくさとレーサーを仕舞い、スタート地点の...漸く脱・プチスランプ、か

  • 50から55へ

    50歳になる1か月前に、せきそんになって早5年。相変わらず排泄関係の不具合はある。何とか生き延びている、という感じ。豪華なもん沢山。ありがとうございます。おまけ。職場の弁当も(たまたま)。50から55へ

  • 窓の外への希求(最近の5号と6号)

    元気です。涼しくなったからね。これからは。おかーさんとの散歩、たくさんできると思うよ。窓の外への希求(最近の5号と6号)

  • それでも共感した点はあった

    とある難聴の方に関する記事。この方自身の「コトバ」「コトバ」と言語偏重ともとれる発言には納得できなかったが。ここだけは儂と同じだった。それでも共感した点はあった

  • それはゆうたらあかんやろ

    1か月前の新聞記事での県の言い分。確かに仕事上はそうなんだろうが、それいうたらいかんよ。お上体質が抜けきらない愛媛県が露呈した感じ。それはゆうたらあかんやろ

  • 9月の終わり、1年ぶりぐらいに本屋へ行く

    発端は、県からもらった読書券。もう電子書籍ばかりで紙の本は漫画ぐらいしか購入していないから、なかなか本屋自体に行こうという気になれず。でもウチの近所には蔦屋の立派なのがあって。この読書券を活用しに出向く。久々の空間に心躍る。退勤後に寄ったが結構賑わっていた。スタバ併設しているし、ソファはあるし。居心地がいい。最近は、本当に行ってなくてしかも元々行っても古本屋(BOOKOFF)までみたいなことが多かったので余計に物珍しく。で、30分ぐらい店内うろうろして。こういうときぐらい詩集を買うかとレジに行きかけたが自分の知っている曲が少なかったこともあり。その直後に見つけたこれを買う。「続」と合わせて2冊。見たまんまで(最近は意外にみたいなことを言われるがこう見えても)メンタル弱くて、一昨年に続き、今年も職場の検診に...9月の終わり、1年ぶりぐらいに本屋へ行く

  • 9月の終わり、野生動物に出会いまくる

    最近朝昼の寒暖差が激しい。10月初めは「夏」だったんだがなあ。で、9月最終週のこと。まずは初っ端に、夕方帰宅途中の山道でイノシシに。前の車が物凄く動揺していたらしく直後から暫く速度ダウンしていたが、一番驚いたのはイノシシだっただろう。場所は横谷付近(分かる人には分かる)。小振りではあったが、野生の生きているのを見たのは初めて。ついで、朝の漕走ルートである「やなぎいけ公園前」の道路にハクビシン。残念ながらこちらは事故で亡くなった後のようで。その亡骸を見ながら何度も往復する気になれず、この日は近くのJRの跨線橋を10往復して終わる。以下覚書。べストは170メートルのが58秒。反対側の250メートルのが1分14秒。最後は、同じ道で「キツネ」が横切る。絶対に犬ではないと思う。ただ、四国には八百八狸の伝説の伝説があ...9月の終わり、野生動物に出会いまくる

  • 普段は電子マネーだが

    遠征に行くと。小銭が一気に貯まる不思議。まあ、そういうところに行くからなんだろうが。今回の遠征も、現金大活躍でした。普段は電子マネーだが

  • 4回目の「接種」と何時ものように「摂取」しつつ何回目かで

    漸くという感じで市からの案内が届き即決。3回目のワクチン接種が2月下旬だったので、待ちに待ったという感じで早々に。注射嫌いが信じられん。午前の速い時間帯が空いていたのでこの日にした。ほかの日は大会前とか勤務日とかで今一つ都合が合わず。この日も明日からの仕事(まあまあ忙しい時期になっている)を考えればべストではないのだが3回目でそれほど副反応らしい副反応がなかったので決断。因みに1,2回目は職域接種でファイザー。3回目は県の設定会場でモデルナ。今日は初めて地元自治体の会場へ行きファイザーとなる。雨も降っていたし午前中に済ませられたし、左手は相変わらず痛いが良しとするかと。終了後、寄り道せず帰宅。昼までは我慢して昼からはいつものように「接種」もとい「摂取」しつつ過ごす。メインは手持ちの古いWin7→10を11...4回目の「接種」と何時ものように「摂取」しつつ何回目かで

  • 漕ぎ切る前に終わる、という感じ

    3年越しの「吉備高原」に参戦。手を抜いたとかそういうつもりはないが、アップダウンが思いの外極端で必死になっているうちに何かしらいつの間にか終わったいう、そんな感じ。あ、順位は丁度真ん中(クラス出走9台だったらしい)ですが4位との差が14分で、なかなか周囲に報告できる代物ではありません。それでも。大分に向けて今日の違和感を可能な限り納得できる形にしたいと思います。漕ぎ切る前に終わる、という感じ

  • 津山の街とともに

    アーリーチェックインで昼過ぎからホテルで過ごす。いつもよりグレードが上がっているからか、展望が効いていて。テレビと窓の外を交互に見ながら呆ける。津山の街とともに

  • しっくりこないというよりすっきりしない

    吉備を前に、ここ2週間シートポジションを試行錯誤していた。吉と出るか凶と出るかぐらいの気持ちならいいのだが、夏の絶好調時(ビギナーズラック期)に比べると明らかに鈍っていて、どちらかというと迷い迷いの試行錯誤。お尻部分を1センチ上げた後、さらに弄ったのが発端。その数日後に、更に前の膝の角度をもっと立てる感じにする。マジックテープのベルトをほんの少しだけ弄った割には、2~3センチぐらい位置が変わる。力が伝わるいい感じの日もあったが、漕ぐときの不安定さも増したのは確かで、元に戻したのが1週間前。やっぱり何が良いのか悪いのかやっぱり分からん。シートの補修もしつつ今シーズン2戦目を迎える。今日は雨で朝練中止。大会前に感じるいろいろなもやもやは相変わらずだが、とりあえずスタートラインには立ちたい、みたいな。しっくりこないというよりすっきりしない

  • いつもの2倍の値段の

    秋刀魚らしい。美味しかった。いつもの2倍の値段の

  • ときどき発作的に摂取したくなる

    吞んだ最後をどうするかで、毎回のように悩む。だいたいはカレーかソース。この日は。何か月か前に買ってもらっていた焼きそばに。ノーマルのソースに、ウスターをがっつり加えるのが儂流。落ち着いた。で、今年体調が今一つな夏で、スポドリも塩分もお茶も今一つな中、もしかしたらと気付いたのが。酢。最後は酢だけ吞んでました。今週末はしっかり炭水化物で〆て、ぶわっと体重が増えましたが。ときどき発作的に摂取したくなる

  • 五月蠅い蚊

    蠅じゃなくて蚊。明日からいよいよ冷えるのが分かっているからか、ガンガン来る。今日しかチャンスないよみたいな感じで。ただ。ガンガン来る割に、一寸刺しては逃げ一寸刺しては逃げを繰り返す。1日中同じ蚊と思われる奴に付きまとわれ。集中できず仕事にならんので定刻に職場を出る。まあ、蚊だけの問題ではないかもしれんが。五月蠅い蚊

  • 迷わず行けよ 行けばわかるさ

    それほど興味深いわけではなかったが、このコトバは知っている。一休さんのコトバだという説があったが、実際は、清沢哲夫さんという人の詩「道」の一部だとか。全編覚えられるほどの脳のキャパがないから、逆にこれだけは覚えているという感じで。まあ。基本的には迷わずにはいられないし、行ってもどうしようもないかもしれない場合の方が多いのだろうし。それでもいつも。とりあえず行ってみる、ぐらいの気持ちではいる。迷わず行けよ行けばわかるさ

  • 「吉備」まであと1週間、ということで

    1週間前。既に秋の雲だったが、昨日今日の2日間は、兎に角天気が良かった。夏に戻った感じ。土曜日。久々ベスト狙いで自転車道ハーフ。4キロごとのラップ。➀12'45"➁12'10"③12'15"④12'15"⑤12'10"last1:3'15"で終了。日曜日。再度ベスト狙いで自転車道ハーフ。4キロごとのラップ。➀12'40"➁12'20"③12'20"④12'20"⑤12'15"last1:3'20"で終了。それぞれ1時間5分20秒と1時間5分50秒でベスト更新ならず。漕ぎ方は何となく好調時のそれを感じることがではきたが、調子が悪くて足掻いていた先週(1時間5分10秒)よりもタイム自体は遅い。鳥取の直後から急に思ったようにタイムが出なくなっていて。仕方がないことなのだろうが、8月上旬は、漕ぐたびに記録を更新し...「吉備」まであと1週間、ということで

  • フロントタイヤの交換を試みるも、

    うーん。シューグー縫って対応していたし、Yさんや富山のHさんに「大丈夫」と言われたのだが、繊維が見えた部分が明らかに1週間前よりかなり広がったので、交換する。昨年の富山の後も、これぐらい広がっていて、程なくしてバーストしたこともあったので。自転車のタイヤ交換は高校生の時からオヤジに教わって自分でしていたが、レーサーのタイヤ交換自体はやったことがない。交換する練習にはいいタイミングだと、それもある。ただ。初めは細かく写真撮っていたりしたのだが、途中からそれどころではなくなる。Yさんが、7月の終わりにNさん宅で交換してくださったときはここまで大変な作業だという認識はなかったのだが。もうリムセメントがあちこちにこびり付き、にっちもさっちもいかなくなった。べとべとになりながらなんとか終了。途中から写真なし、という...フロントタイヤの交換を試みるも、

  • 今日まで、っていうことで

    タイトルに合うネタには5つぐらい集まったんですが、まあ、それぞれ稿を改めて。2022年の上半期終了という今日。明日から値上げかもということで、今週は毎日イオン系スーパーへ通う。一回に1ケースしか運べない(2ケースできなくはないが、家のスロープでひっくり返りそうになるので)。これで1か月とちょっと。これで値上がりせんかったら笑うとこだが、それはそれでよし。こちらも今日まで、みたいな感じで、もう。今シーズン終了、だわ。今日まで、っていうことで

  • 「閉店」に想う

    先日、実家のお墓(犬たちのおはかまいり)へ向かっていた時のこと。トンネルを抜けてすぐの食堂に「ありがとうございました」の文字が玄関に掲げられていて。ここ一回ぐらいしか入ったことはないが、長く続けておられるのは知っていて。何か、コトバにならない。こちらは、近所でラン時代にときどき愛用していたチェーン店。びっくりするやら何やら。時の移り変わりというのを、ここで感じたりする。ブログもこの日で丸12年ということになるのでそういうことに敏感になる。「閉店」に想う

  • ちょいわるポルテ

    家の近所で発見。ええなあ。でも今のより高いから検討以前に除外だわ。ちょいわるポルテ

  • そういえば5年

    これも先日、去年の投稿がgooから送られてきて。朝の漕走で地面を削る平日の朝、いつも職場の周りを10キロ程漕ぐ。一部の歩道の部分にうっすらと削れた跡がある。2つの轍の幅が微妙に車椅子の幅に似ている感。多分、半分以上は儂が削っている筈......>続きを読むそういえば3年日常用で漕いでいたなと思っていたら。受傷が9月20日だから、車いす転向自体が5年かあと。気が付かなかったというのは、いいことなのかも(写真は5月撮影おはかまいりのときのものです)。そういえば5年

  • 毎年同じ時期に似たようなことを思っているらしい

    去年こういうことを想っていたとgooから連絡が来る「山からの風が強かった日に」今年も似たような感じの秋分過ぎの候。山からの風が強かった日にいつもより30分早く自転車道へ。早く起きたのは妙な夢を見て寝つきが悪かったのと寒かった(まだ布団だしていないから)だけ。夏に比べると、朝御飯(パン)もいつもの倍ぐらい食える......>続きを読む昨日も山からの風がきつくて閉口した。毎年、同じようなぐだくだを感じながら過ごしている。ただ、こうして目にすると「へえっ」と想うことも多い。秋の空に飛行機が映る。ただただ茫然と見送る。毎年同じ時期に似たようなことを思っているらしい

  • 全国3位!

    手話パフォーマンス甲子園。3位!もうね号泣しながら見ていた。凄い!全国3位!

  • 吉備までは流石に持たないかも、と思いつつ先延ばしに

    フロントの「パナ」はだいたい5か月ぐらいのペースで交換しているということになるらしい。昨年、富山の後大分の前で変えてもらって。3月でこの状態。4月に交換後、実は6月でもう既にこうなる。が何とか現在まで持った。9月に入り、流石に厳しいかなぐらいになってきたのだが、まだ換えていない。自分でやるのが初めてなので、何となく先延ばしにしている感は否めない。あ、ちゃんとやります。やります。吉備までは流石に持たないかも、と思いつつ先延ばしに

  • 大分まで残り2か月となる

    大分のエントリーは、8月1日に突然始まり。メールが来たから急いでする。クレジットカードの期限長すぎてがタブの選択肢に出てこないので銀行振込に切り替える。4番目!これから多分いろいろあるのだろうが、兎に角スタートラインには立ちたいと、それだけ。業務連絡。Yさん、Nさん今日はありがとうございました。大分まで残り2か月となる

  • 夏の残像2022

    分かってはいたが。台風が過ぎてから急に寒くなりました。終わった気がしますな。分かってはいるけどなあ。夏の残像2022

  • それでも何が起きるかわからない

    8月下旬の天気予報。雨で漕げなかった日は一度もないという事実。それでも何が起きるかわからない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいさんさん
ブログタイトル
きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる
フォロー
きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用