chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
適当気儘に鉄道模型 https://ameblo.jp/slc6017/

鉄道模型に関する購入や感想・車輌加工・レイアウト建設等お気楽気ままに書いているブログです

manic
フォロー
住所
宮城野区
出身
宮城野区
ブログ村参加

2010/10/14

arrow_drop_down
  • 掃除擬きで出て来た車(笑)

    部屋の掃除擬きをしていたら(要は全然片付いてない)Nゲージ用のミニチュアカーが2種類発掘されました。ひとつは カ-コレのプリウス。何でこれが家に有るのか記憶…

  • ”製造銘板を差し替えてアップグレード”

    かずくんさんのこちらから一連のブログ記事を拝見して自分の心も揺さ振られました(笑)。 あまり銘板には拘らない(基本的には製品に付属する奴で充分だと思ってい…

  • パ-ツ取り付けに難儀する

    付属セットも入手した事だしとかねてより懸案の155系のパ-ツ取付をしました。 といってもジャンパ栓の取り付けだけですが、実際かなり苦戦しました。 もっとも…

  • 本日の購入品

    自宅用の買い物に出て直ぐに我が家を支配する大蔵大臣たる妻が某港町にある大判焼き店に行きたかった(前日に「どっかドライブ行く?」と聞いたけど遠慮されたので話は…

  • 物理的劣化

    今回は科学的知識の無いオッサンの戯言となります。 やまばとレンタルレイアウトさんでの話です。 走らせるのも終わりに差し掛かった頃ですが別のお客さんが、「ポイ…

  • またまた駅舎購入

    大分前の話ですが、中古も扱う量販店に立ち寄った時にちょっと気になった物があり、帰宅するとますます気になってしまったので後日、もう売れて無いだろうなぁと思いつ…

  • 車横転の街(笑)

    ほぼ定時で仕事が終わり、帰宅途中家まで約8km位の所でまるっきり車が動かなくなりました。普段渋滞なんか起きない所なので「おかしい、事故か?」と思いましたがそ…

  • 本日の購入品

    やまばとレンタルレイアウトさんへ行った時、いつもより近く早く行けないか?とナビを使用したのですが、その時に山形市に行った時にはよく立ち寄るオ☆ハ●スの前を通…

  • やまばとレンタルレイアウトさんへお邪魔しました

    お題の通りでございます(笑)。 今回は夜勤明け後に強行(定時にしてもらい仮眠は取りましたが)して行って来ましたが流石に運転時はキツい時がありました、歳ですね…

  • 本日の入線車輌

    本日入線致しましたのは KATOの155系の付属セットです。 たまたまオークションを見ていたら安めの物が出てまして、1件入札が入っていたので競うかな?と思い…

  • お高めなワム8 (笑)

    オークションで落札した車輌が届きました。 KATOのワム80000旧製品です。因みに落札価格は旧製品の長年の定価の約3倍でした。今や1/150のリニューアル…

  • 1文字違いで大違い(笑)

    常々書いている通り、我が家では休み毎に自宅用のまとめ買いに出掛けているのですが、そのル-ト上であるコストコの近くにこの春にパン屋さんが出来まして、今回初めて…

  • 収納庫購入

    休日に病院へ行った際に(予約制でない所なので)病院の方から「混んでいるので少し後に来て下さい」と札を渡されたので時間潰しに近くにあるリサイクル店に行きました…

  • 今日の新幹線

    毎度おなじみ仕事から帰宅している時の新幹線車輌輸送です。 車輌の横を通り過ぎていきましたが変わった迫力がありますね。一押しいただけますと幸いです。にほんブロ…

  • 煙突交換

    KATOのD51用煙突を入手したので早速マイクロエ-スのD51の煙突交換をしてみました。 交換対象としたのは丁度デフを切り落としたジャンク品の奴で煙突が聖杯…

  • 煙突購入

    9月末だかにKATOからASSYパ-ツが発売されるそうだったので、休日となった時に懸案の KATOのD51用煙突を購入してきました。ASSYがたくさんあるの…

  • ギ-スル機への小話

    最近再発されたKATOのD51ギ-スル機の入線報告を幾つか見て、ネタが無いので思った事等をば。 自分は北海道形という事でスルーしましたが、一応買おうかな?と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、manicさんをフォローしませんか?

ハンドル名
manicさん
ブログタイトル
適当気儘に鉄道模型
フォロー
適当気儘に鉄道模型

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用