chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラグビーモード https://ameblo.jp/rugby-mode/

ラグビーを楽しみながら人生を元気に!ラグビーの楽しさに気づいて、あなたの人生に役立つことを望みます!

ラグビーを楽しみながら人生を元気に! このブログでラグビーの楽しさに気づいて、あなたの人生に役立つことを望みます!

ノーサイド
フォロー
住所
狭山市
出身
東村山市
ブログ村参加

2010/10/11

  • ついついのりのりで

    到着  三崎港     お土産を買うために向かう  『 うらり 』 マルシェ    「 さすがだ、三崎マグロのUFOキャッチャーがある 」    マグロの切り…

  • 相思相愛

    向日葵(ひまわり)  の  後頭部だらけ    その様な中で  ひとりだけが反対側に  振り返っている    あらま  見つめ合う  このふたり は    相…

  • ブリュワリー

    城ヶ島から城ヶ島大橋を徒歩で渡って三浦半島の先端を歩き出した私たち夫婦は予期していなかったブリュワリーを発見して (MIURA brewery) 迷わず、その…

  • 城ヶ島を歩く

    なんの計画も立てていない  日帰り “ぶらり旅”  京急の三崎口駅から 『 城ヶ島 』 行きのバスに乗車して終点で下車したが所要時間は20分くらいだったかな.…

  • かたつむり

    太平洋の水平線が見える  この場所はどこでしょう?    警報級の注意報が発令された  大雨だった日の翌日に  城ヶ島 を悠々散歩    このような道を歩いて…

  • 一枚の写真から(その15 ~ちょうど良いレベル~ )

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く 一枚の写真から『 ここはど~こだ 』  の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その14 ~ギブアップ編~ )』買…

  • 三崎に来たので、まずは...

    京急線の最南端駅 三崎口駅 初めてこの駅に降り立った私たち夫婦は駅前からバスを利用して城ケ島や油壺などの観光地に気軽に行けることを知った    三崎と云えば、…

  • 人気のベビーカー

    フィンランドで暮らす娘家族  孫(次男坊)用のベビーカーは  帰宅したら玄関口に置いておくのだが    家の中に置いておく時は  愛猫エキゾチックショートヘア…

  • その帽子...

    フィンランドで暮らす孫    その帽子 似合っているねと ご機嫌だが ゴミ箱だよそれ ハッと脱ぐ孫      今日の感心      

  • ボス、何食べてるんでやんすか?

    フィンランドで暮らす 1歳4か月の孫は  すでに ボスの風格である    手下である 爺ぃじ の私は ボスの手元にある 食べ物らしきものが 何であるのかを 尋…

  • ゴロゴロ×56

    フィンランドで暮らす娘家族の一員  愛猫 エキゾチックショートヘア の まるちゃんは  今日も  ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・   …

  • もうすぐ歩けそう

    ダンスを踊っている... のではない    もうすぐ1歳と4ヶ月になる フィンランドで暮らす孫(次男坊)は お兄ちゃんに手伝ってもらって 立って歩く練習を 踊…

  • 一枚の写真から(その14 ~ギブアップ編~ )

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く 一枚の写真から『 ここはど~こだ 』  の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その13 ~番外編~ )』買ったバ…

  • まっくろくろすけの思惑

    いま読んでいる本の   すぐそばに      まっくろくろすけ がいる (正確に言えば、置いたのだが)       孫がいる齢にもなって 「 俺は まっくろく…

  • 兄と姪と...

    兄と姪と  が喜ぶと思って...  というのは冗談だが  フィンランドで暮らす孫たちが  喜ぶと思って  パトカーの写真を撮る    兄と姪と...ではなく …

  • フィンランドの夏至祭

    フィンランドで暮らす娘家族は 今年の夏至 2024年6月21日 に (2024年6月21日に、フィンランドで暮らす娘が撮影)  ご両親の大家族と一緒にサマーコ…

  • ドラマに夢中

    久しぶりに日本のテレビドラマにハマってしまった私は そのキムタク主演で 『橋』 をキーとしたテレビ朝日開局65周年記念 木曜ドラマ『 Believe -君にか…

  • テレビに夢中

    フィンランドで暮らす娘家族  テレビを観てもオッケーの時間に  孫たちは    放送されている ムーミン番組 に    夢中  なのであった     今日の感…

  • 青空、ふたりきり

    フィンランドの 名の知れぬ湖で 名の知れぬフィンランド人が 青空、ひとりきり   日本の我が家に LPレコードとして唯一ある 井上陽水のアルバム 「 招待状の…

  • オリジナルかるた「え」

    最近、図に乗って  孫たちの写真などを使って  オリジナルかるた  と称して  コツコツと画像をプチ編集している  あっという間に からあげパクリ いっぱい …

  • 一枚の写真から(その13 ~番外編~ )

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く 一枚の写真から『 ここはど~こだ 』  の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その12 ~スタバ~ )』買ったバ…

  • アイスクリームケーキ

    およそ一週間前のことになるが  フィンランドで暮らす孫(長男坊)が5歳の誕生日を迎えてママである娘が作った誕生日ケーキの画像が送られてきた    息子のリクエ…

  • おてつだい

    フィンランドで暮らす孫(次男坊)   買ってきたプラスティック ボトルの飲料を  いっぱい  出す    おてつだい おてつだい おてつだい  いっぱい あ…

  • 「あ」

    来日した時に買っておいたのか?  フィンランドで暮らす孫(長男坊)は  日本語の学習ドリルで  ひらがな文字の 「 あ 」の 勉強をしたようである    「 …

  • 森の声

    今から10年くらい前に 私は個人的に 『 森の声を聴けプロジェクト 』 と称して 生物たちの声に耳を澄まし自然環境の姿に目を凝らし人類の遵守すべきこととは..…

  • ザリガニは...

    この可愛らしい  ピンクのキッチンカーで    販売されていたものは    ザリガニブーケ...  カニ🦀 や エビ🦐 は大好きなのだが  ザリガニ を食べる…

  • 夏至のかがり火

    一年で最も日が出ている時間が長い日夏至(げし) 今年は日本時間の6月21日がその日に当たる その夏至祭2024のイベントが2024年5月25日から6月23日ま…

  • 一枚の写真から(その12 ~スタバ~ )

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』  の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その11 超難問)』買ったバイク…

  • 虹の光が...

    買ったバイクで 慣らし運転中の息子から届く 一枚の写真... 『一枚の写真から(その11 超難問)』買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から…

  • 茨城県産メロン

    1週間ほど前に 日曜の朝のラジオ番組『 イルカのミュージックハーモニー 』のリスナープレゼントに応募したメロンが当たった!という知らせを受けていたが 『イルカ…

  • 視線にハッと...

    売られている帽子の中に   埋もれて見つめている      視線に      ハッと するじゃないか (ハッと ね。 ハット)     売っているのか?  …

  • 天然冷蔵庫

    これから暑さが日毎に増すことを踏まえ  5月の話になってしまうが  富士山の麓(ふもと)にある  「 富岳風穴なら涼めますよ 」  と参考までに  載せておき…

  • 間に合ったニャン

    フィンランドで暮らす  娘家族宛てに送った国際郵便が    孫(長男坊)の誕生日  その当日午前中に  無事届く  「 間に合ったニャン 」       今日…

  • 5歳の誕生日

    フィンランドで暮らす娘家族  フィンランド時間の今日 6月5日 は 孫(長男坊) の 5歳となる誕生日 ( 昨年10月の写真であるが、この写真なら目隠しせずに…

  • 見ぃ~つけにゃ

    フィンランドで暮らす娘家族  孫は  エキゾチックショートヘアーの愛猫 まるちゃん と  かくれんぼ  をする     見ぃ~つけにゃ        今日の感…

  • てんこ盛り

    フィンランドで暮らす孫(長男坊)   オーダーした   てんこ盛りのアイスクリームを      がむしゃらに   たいらげる      あと   これも   …

  • 一枚の写真から(その11 超難問)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その10)』買ったバイクで慣ら…

  • イルカからメロン

    要約して言うと 「 イルカからメロン 」  と言っても海で生活しているイルカからメロンを頂いた訳ではない  日本のフォークシンガーであり絵本作家であるイルカの…

  • 一枚の写真から(その10)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その9 ~番外編~)』 買った…

  • ごめんにゃさい

    フィンランドで暮らす娘家族  その一員であり 孫たちの兄貴分であるエキゾチックショートヘアー 愛猫の 『 まるちゃん 』 が 先日の27日に誕生日を迎えていた…

  • 切手だらけ

    フィンランドの娘家族に 送って欲しいモノを確認して それを梱包して 我が家にある 亡き母が残した郵便切手も貼って 国際郵便(EMS)で発送する準備が整った  …

  • ボスの寝顔

    フィンランドで暮らす   孫(次男坊)    『ボスの素顔』フィンランドで暮らす   孫(次男坊)      今...   このボスの素顔が   いよいよ  …

  • 四人乗りブランコ

    フィンランドで暮らす娘家族  砂場で遊ぶ孫(次男坊)は  違う遊具を見つけて  気にしている    椅子の長~い  ブランコである  その両端に  孫たちが乗…

  • 速そうな弁当箱

    フィンランドで暮らす娘は  保育園でピクニックに行く孫(長男坊)に  お弁当を作ってあげたことを  娘のアップしたSNSで知る    このお弁当箱は昨年の秋に…

  • 匂いに学ぶ

    お勧めしたい 本がある    匂いが命を決めるヒト・昆虫・動植物を誘う嗅覚 著者 ビル・S・ハンソン訳者 大沢章子発行者 株式会社亜紀書房 2023年9月30…

  • ボスの素顔

    フィンランドで暮らす   孫(次男坊)      今...   このボスの素顔が   いよいよ   明かされる...      か、かわいい     今日の感…

  • ソノシート盤

    日本のフォークシンガーであり絵本作家であるイルカの昔からのファンである私は 日曜日の朝7時から8時半まで放送しているラジオ番組 日本放送(AM1242 or …

  • 一枚の写真から(その9 ~番外編~)

     買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その8)』買ったバイクで慣ら…

  • 選んだワインは...

    河口湖から 富士山方面に車を走らせる 私たち夫婦の目的は......    『 赤富士ワインセラー 』    運転手である私は お行儀よく 妻が試飲するワイン…

  • ここが噂の...

    雪の残る  背の高い山の写真を撮る    その背の高い山を背景に  左側に見える  青いコンビニエンスストアの看板を見つけ    「 まるでニュースで見たこと…

  • ホットな感じ

    前回のブログで紹介した 「 コーンな感じ 」 の 『コーンな感じ』富士山の麓 富岳風穴 にて 氷柱を見て ヒンヤリ とした後に    森の駅 風穴 にて  …

  • コーンな感じ

    富士山の麓 富岳風穴 にて 氷柱を見て ヒンヤリ とした後に    森の駅 風穴 にて    とうもろこしソフト を食べて    ヒンヤリ とする  「 これ…

  • 坂道の選択

    左の坂道を選ぶべきか それとも 右の坂道を選ぶべきか  表現を変えて  男坂を選ぶべきか それとも 女坂を選ぶべきか    ここは 埼玉県日高市にある標高30…

  • 豊洲下車

    豊洲の市場に寄ってみるか......   新木場駅から東京メトロ 『有楽町線』 に乗車して 「 豊洲 」 で下車する  地上に出ても市場らしいものは無い  豊…

  • 一枚の写真から(その8)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ...... 『一枚の写真から(その7)』買ったバイクで慣らし…

  • 母の日の贈り物

    フィンランドで暮らす娘家族の  母である娘へのプレゼント写真が  一日限りのSNSにアップされた    子供たちからは  保育園で作ってきたバスボムをプレゼン…

  • 第五福竜丸

    1954年(昭和29年) 3月1日マーシャル諸島 ビキニ環礁 でアメリカが水爆実験を行った 危険区域の外にいたはずの漁船 第五福竜丸 は予想を超えた爆発力で周…

  • たわしが咲く木

    「 あ、束子(たわし) が生(な)ってる 」  妻が人差し指で示す方向に視線を凝らすと    確かに実っているかのように  束子のようなモノが乗っかっていた …

  • ファンキーな寝癖

    フィンランドで暮らす   孫(長男坊) の寝癖は   じつに   ファンキー      なのであった        今日の感心    プロスタイル モーニング…

  • ズームアウトクイズ

    これは クイズである とは言っても出題者が頭を使わなくても良いという 単純な 「ズームアウト・クイズ」 である しかし解答者には難しいかもしれないので 出題す…

  • 熱帯植物園

    先日の憲法記念日に 植物園に行ってみたいと思ったのは 最近、植物への関心が高まっているからである 『植物の感受性』お勧めしたい  本がある    植物は感じて…

  • 人形のような

    フィンランドで暮らしている   人形のような...   女の子のような...   孫 (次男坊)      そして...   花飾りを気に入る...   孫 …

  • 傑作、こいのぼりケーキ

    フィンランドで暮らす娘家族  先日のこどもの日に  娘であるママのアイデアと婿であるパパの手作りにより  傑作が生まれた......こいのぼりケーキ    キ…

  • 後ろ姿

    二十年以上前の   息子たちの後ろ姿は   (娘と息子)   小さな帽子と小さなランドセルが   ゆっさゆっさと目立っていたが   二十数年後の先日   帰省…

  • 兜飾り

    ゴールデンウイークに  久しぶりに  我が家に帰省した息子は  自宅にある息子の 兜飾り を見た後    バイクで ひと走り出かけて  高麗神社で  (息子が…

  • アントルメ・オ・シブースト

    ケーキは大好きだがケーキが苦手だ  と実感したのは妻も息子もこのケーキの長い名前を当然のように知っていたことに始まる  アントルメ・オ・シブースト  アントル…

  • 一枚の写真から(その7)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ......  『一枚の写真から(その6)』買ったバイクで慣ら…

  • わらび

    旬のものを見ると   食べたくなってしまうのは   致し方ない      蕨わらび      若い頃...  駅の路線案内板で 駅名 「 蕨 」 の漢字を見つ…

  • 鈴の鳴る道(星野富弘氏を偲んで)

    詩人であり画家である星野富弘氏の訃報に接し  我が家にある《花の詩画集》『 鈴の鳴る道 』 を久しぶりに手に取る   この詩画集の表紙に添えられている詩は..…

  • サウナ上がりはテラスにて

    フィンランドで暮らす娘家族サウナ上がりは   テラスでしっかりと   水分を補給      サウナ上がりの兄弟は   さらになかよしになるようである💕    …

  • アナログで行こう

    数字に追われたり  ストレスに苛まれているからなのか  最近、バラードを好んで聴いている  しかも、アナログで    『 ワルツ・フォー・デビイ (Waltz…

  • おススメの漫画(よつばと!)

    おススメの漫画は?   と尋ねられたとしたら   今回は、この漫画を薦めたい    よつばと!あずまきよひこ 著   過去にもこの漫画についてブログに書いたこ…

  • 植物の感受性

    お勧めしたい  本がある    植物は感じて生きている 瀧澤美奈子 著日本植物生理学会 監修発行所 (株) 化学同人  この本を読み終えると眼も耳も口も無い植…

  • おススメの漫画(番外編)

    漫画を用いて   英語をベースに    日本語を学ぶことを主目的として書かれた  『 マンガで学ぶ日本語文法 』    この本が英語を学ぼうとする日本人にも良…

  • なかよしブラザーズ2

    フィンランドで暮らす娘家族から次男坊である孫の  満1歳を記念して写真館で撮影した写真が  送られてきた      次男坊の将来は...      落語家かマ…

  • おススメの漫画(その4)

    おススメの漫画は?   と尋ねられたら   この漫画を薦めてしまう   その第4弾は...   (上記の秋田文庫版は、全17巻)   ブラックジャックBLAC…

  • 一枚の写真から(その6)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ......  『一枚の写真から(その5)』買ったバイクで慣ら…

  • ネギ坊主

    ネギ坊主が手に入ると   どうしても   天婦羅にして      食べたくなるのである   (今回のブログは、あっさりしすぎてるなー・・・💦)     今日の…

  • のらくろ

    おススメの漫画 というわけではないけれど  先日のブログのどぐろ 『のどぐろ』35年以上も前から  付き合いのある仲間たちと  久しぶりに会食をしたお店は  …

  • のどぐろ

    35年以上も前から  付き合いのある仲間たちと  久しぶりに会食をしたお店は  のどぐろ  を看板にした  “また行きたくなる店” であった  “のどぐろ” …

  • ハンドメイド

    ハンドメイド作品を ほのぼのイベントなどで出店している 可愛らしいショップ “ Sylphrie ” ステンドグラスあみぐるみ天然石やレジンのアクセサリーなど…

  • 茶色だと思ったら...

    茶色い蝶......        だと思っていたら    美しい青色の一面も        人の    一面だけを見てその瞬間だけを見て    その思い込み…

  • 一枚の写真から(その5)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く  一枚の写真から『 ここはど~こだ 』   の挑戦状 ......  『一枚の写真から(その4)』買ったバイクで慣ら…

  • なかよしブラザーズ

    フィンランドで暮らす     孫兄弟に     サングラスをつけてみた          名づけて     なかよしブラザーズ          今日の感心 …

  • こんなところから...

    だいぶ前から愛用している    お気に入りの    黒のパーカーだが    こんなところから        ゆび        これが意外と    便利なので…

  • アフォーダンス

    「 アフォーダンス 」  この言葉を聞いて 10人 のうち 7人 くらいは 「 アホー ざんす 」 と心の中で呟いたに違いない 笑  そう思ったのは 何を隠そ…

  • 晴れを願って

    先日の大雨の日に   晴れを願って   飲んでみた      気分は   こんな缶じに      缶じに...感じに...ね       今日の缶心  …

  • おススメの漫画(その3)

    おススメの漫画は?   と さらにさらに 尋ねられたら   野球が好きな私はこの漫画を薦めてしまう   (上記のジャンプ・コミックス版は、全26巻)  キャプ…

  • おススメの漫画(その2)

    おススメの漫画は?   と さらに尋ねられたら   スポーツ漫画好きな私はこの漫画を薦めてしまう      剣道を主軸にしたちばてつや氏の超人気漫画おれは鉄平…

  • おススメの漫画(その1)

    おススメの漫画は?   と尋ねられたら   お酒好きの私はこの漫画を薦めてしまう   (全37巻)   BAR レモンハート お酒にまつわる漫画であるがその時…

  • 一枚の写真から(その4)

    買ったバイクで慣らし運転中の息子から届く 一枚の写真から『 ここはど~こだ 』 との挑戦状 ......  『一枚の写真から(その3)』買ったバイクで慣らし運…

  • この      ニワトリたちに   何しに来たんだぁーーーっ コケーーーッ   と蹴られながらも      桜の木を見上げて   そこから英気を養う     …

  • 将来は......

    フィンランドで暮らす娘家族   テラスで遊ぶ 孫は 将来......      プロゴルファーに なるのかもしれない         今日の感心      

  • 娘の悩み

    日本の家族から遠く離れて  フィンランドで暮らす娘  愛して愛されている家族に囲まれているとはいえ  なかなか人に言えない苦労も多い   だいぶ フィンランド…

  • 遊びに夢中

    フィンランドで暮らす娘家族   孫たちは   それぞれに      遊びに夢中      なのである   テレビ電話をしている時は 日本の 爺ぃじ と 婆ぁば…

  • 結婚パーティーは深夜まで

    娘が  フィンランドで挙げた  結婚式の写真を久しぶりに見て  今から9年前となるその当時の  結婚パーティー写真を  アメブロで披露してしまおうと  思い立…

  • 結婚記念日

    ひーふーみーよーいつむうななや・・・・・・  ・・・・・・さんじゅうご  昨日が結婚記念日だったことを  ぎりぎり当日に思い出す    当時の写真をアップする…

  • 窓ぎわで待ってって

    妻が 「 前から “窓ぎわのトットちゃん” の続編が読みたい、と思ってたのよね 」 と云う 「 へぇ~、そうなんだ 」 と答えながら 私は最初の 『窓ぎわのト…

  • 実食。パクチーやきそば

    いよいよ   その日が来た   あの   パクチーやきそばを   食べる日がである    『パクチーやきそば』法事のために 群馬に行った先日の日曜日は 道路状…

  • サマータイムとイースター

    フィンランドのサマータイムは 今年(2024年) は 3月31日 午前3時に実施される つまり 3月30日 までは 7時間の時差 (7時間、日本の方が進んでい…

ブログリーダー」を活用して、ノーサイドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノーサイドさん
ブログタイトル
ラグビーモード
フォロー
ラグビーモード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用