冬季は長野県南部(木曽・下伊那)を中心としたスキーネタを、それ以外の季節は飯田線や名鉄電車の話題を。
2月上旬以来、滑りに行けませんでした。休日出勤、休日出張、スキーは不要不急の外出と認定されました。今シーズンは大雪時の立ち往生対策として、バッテリー式のポータブル電源と電気毛布を準備。酷寒時にはシュラフに電気毛布を入れて一晩は乗り切る計画です。おや?これって家庭内隔離が必要なときに使える装備じゃん。テントもあるし。世間体は悪いですが。シーズン終了
屋外で人に近づかないように隠密行動です。この時期でも飯田線の線路際なんて誰もいませんけど。久しぶりにちゃんとした桜絡みです。sdQuattro+10-20mmf3.5以降同じ途中でキヤ検に気付いて雲にやられました。こっそりさくら
「ブログリーダー」を活用して、みすずか〜るさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。