chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PALEO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/26

arrow_drop_down
  • 信州徘徊(松本~安曇野)

    山高神代桜でのお花見の後は再び諏訪南インターから中央道へ途中休憩を入れて松本市に初めて松本城を訪問です。何度も松本は訪れていましたが松本城には来ていませんでした。天守が戦国時代から失われずに残っている貴重なお城です。各地に魅力的な城郭がありますが本物が生み出す重厚感は違います。決して大きくはない城ですがその存在感は圧倒的です。桜とお城の写真を期待していたのですが少々早かったです。この後安曇野に移動して「大王農園」へ早春の景色となります。前回の訪問時は雨天でした。今回は晴れたり曇ったり…山から雲が沸き立って急に暗くなったり山の天気は変わり易いです。松本市内より暖かいのでしょうか?それとも地面に近い為なのか?桜が咲いていました。わさび田の様子も前回と趣が違います。前回の時は日よけの膜が広がっていました。今回は...信州徘徊(松本~安曇野)

  • 三春滝桜

    実は今朝早起きをして遠出に目的地は福島県三春です。日本三大桜の一つ「三春の滝桜」のお花見にお天気は生憎の曇天ですがほぼ満開の状態です。先週休日出勤の振り替え休日を金曜日に取得していてこちらを訪問しようと計画していたのですがその時はまだ開花前でした。ギリギリまで迷ったのですが結局中止としていたのです。なぜ本日やって来たのかと言うとチビパレオが昨日「明日行こうよ!」の一言でした。お天気は残念でしたが(お昼まで待てば回復したのですが…)三大桜の2つ目を自分の目で見る事が出来ました。幹がどっしりとして風格があります。枝をささえる添え木も画になっています。(芸術的です。)山梨の山高神代桜も趣がありますが三春の滝桜は全体が芸術品の様に美しいと感じました。保存会の方々が知恵を出し合い工夫して桜守をしているのですね。機会...三春滝桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PALEOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PALEOさん
ブログタイトル
PALEOのおもちゃ箱
フォロー
PALEOのおもちゃ箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用