chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PALEO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/09/26

arrow_drop_down
  • お散歩

    よちよち歩きで後を追いかけてくるのです。とても可愛いのですよ~お散歩

  • 訳あって大改装中 2

    細切れのお盆休み中にマイレイアウトの山間部を大幅に変更しました。線路配置は変更しておりませんが一度諦めかけていた”制作済み”のジオラマを組み込みました。山の奥に小さな駅が出現ログハウス風の駅舎と古い待合室が特徴のわたらせ渓谷鉄道の「沢入」駅です。実景はこの奥に渡良瀬川の深い渓谷が続きます。思い付きで組み込みましたが手前に山があるのは実景と同じです。手前の山には下草再現を行ったあとチマチマ木立を増やすので駅舎はチラっと見える程度になる予定です。しかし電飾を仕込んでありますので部屋の明かりを落とせば木立の間から趣のある光景が再現できるのでは?と妄想しております。さて…結果はどうなる事やら。訳あって大改装中2

  • 家政婦はみた…

    題名通り・・・隙間から覗かれていました。家政婦はみた…

  • 今はキバナコスモスが見頃ですが…(5月の事です。)

    丁度今国営昭和記念公園のキバナコスモスが見頃だそうで…黄色花と言えば「菜の花」今年の菜の花も見ごたえがありました。近所の河川敷に突然「菜の花畑」が現れていたので人混みを避けつつ気分転換の花見を実行。昨年まではこんなに見事な「菜の花畑」はありませんでした。思い当たったのは昨年の豪雨被害。河床が抉られた後に新しい土砂が堆積したので一気に根が張り巡らされていたのかもしれません。「豪雨被害」と言う贈り物も置いて行きますがこの風景も自然からの贈り物なのでしょうね。今はキバナコスモスが見頃ですが…(5月の事です。)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PALEOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PALEOさん
ブログタイトル
PALEOのおもちゃ箱
フォロー
PALEOのおもちゃ箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用