昨日は、にわか木工作家(笑)こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 チェーンソーで輪切りにした木。 2年ほど前に…
登別は雪が降りました。今シーズンはじめてかなぁ。 北海道内でも別の地域ではもっとしっかりと降っているようですが登別はまだそこまでではなさそうです。 こんにち…
今日10時からこの子たちが文春ギャラリーに展示されます。 Polymer Clay Works第5回公募作品展 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家…
やっとわが家に帰って来たきのこたち。おつかれさまでした(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 イベント後は、燃え…
きのこじゃないものも作ってみようとチャレンジしていたこの子たち。 この子たちが明日から東京の会場に並びます。 Polymer Clay WorksJPCA 第…
遠方でイベントに出展するときは泊りがけで出かけます。 メイン目的がイベント出展なのですべてにおいてそちら優先。 お食事や観光は2の次でした。 でもちょっと。…
サッポロモノヴィレッジ2日間ありがとうございました。 たくさんの人にお会いできてとっても楽しかったです。 夢のような2日間から戻ってきて大量の洗濯物をとたわむ…
サッポロモノヴィレッジ1日めは お馴染みさんや他のイベントでご一緒させてもらった方やきのこ好きさんや委託でお世話になった方やポリマークレイに興味を持ってくださ…
サッポロモノヴィレッジ始まります。きのこたくさん育ちました。札幌ドームD-1ブースでお待ちしてます。
この家に越してきて早々に夫が作ったのが奥に見える木の階段。 1段目がまぁまぁ高いと思っていたらぜいたくな踏み段ができていました(笑) こんにちは。きのこやお…
明日と明後日はサッポロモノヴィレッジ 連れてゆくちょこんときのこたちです。 ぎゅうぎゅうですがみんなステージに乗れました(笑) こんにちは。きのこやお花 ポ…
ねむそうな目をしたわさびちゃん こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 お外で過ごす練習中です。 テラスに積んである薪を…
今週末土日のサッポロモノヴィレッジ。連れて行くきのこピアスたちです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 並べてみると…
今週末はサッポロモノヴィレッジ。 連れて行くカップ入りのきのこたちです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ヤマドリ…
思わず笑顔になる幸せな甘さ。 小豆を炊いてみました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 北海道は小豆の主産地なんだそ…
サッポロモノヴィレッジまであと数日。 前日まで、会場に並べるきのこたちを順に紹介していこうと思います。 きのこミニピアスはこんなきのこたちを持って行きますよ。…
私が作る作品は小さなものが多いです。 細かいところが見えづらいこともあったので試してみることにしました。 メガネ型ルーペ。 こんにちは。きのこやお花 ポリマ…
ちょこんとカエンタケ。 火炎茸 っておどろおどろしい名前ですね(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 こんどのイ…
シャグマアミガサタケとキイロスッポンタケのミニピアス。 どちらも、並べているとこれもきのこなの~?と笑ってもらえる確率が高いきのこです。 こんにちは。きのこ…
サッポロモノヴィレッジが来週末に迫りました。 作るスピードは速くないのでそんなにたくさんは作ることはできませんが、少なくとも、仕上げ待ちのきのこたちだけは作品…
今朝は氷点下になった登別。 霜がついたコケがお花を咲かせたようできれいです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 アラ…
シイタケがポコポコ 生えました。 肉厚でおいしそうなシイタケでしょ(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 後ろから…
あなたが子どもだった頃の夢は何でしたか。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 私は、学校の先生になることでした。 その…
サッポロモノヴィレッジまであと少し。少しずつきのこを育てています。 ムラサキヤマドリタケのピアスです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみも…
秋田犬の女の子、わさびちゃん。 うちに来て、3週間くらい経ちました。 いつも眠そうな目をしていますがめずらしく、ぱっちりおめめで撮れました(笑) こんにち…
ムラサキヤマドリタケが木のカップから生えました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 紫色でないヤマドリタケと同様に…
テラスに屋根がつきました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 屋根がつく前の状態はこちら。 屋根を作るって、屋根の…
ムラサキヤマドリタケの小さなピアス。 ぷっくりしたフォルムがかわいいきのこです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 …
夫が何やら大がかりなことを始めました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 テラスなんですが、以前にあった木製の柵が腐…
ここしばらく作っていた作品が一段落つきました。 久しぶりにきのこに戻ってきました(笑) ミヤマベニイグチ こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみも…
葉っぱ木羽 いろんなものに見える模様。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ポリマークレイはこのような模様を作るのが…
こっくりと眠り込むひよこ。 1羽ずつ生まれています。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 わが家の家族は望むと望まざ…
でんっ迫力あるまん丸な姿(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 1羽だけではなくて、みんなまん丸です(笑) ニワ…
1羽ずつ生まれています。 何だか、かわいく思えてきました(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 無心に作り続け、一…
週2回、1時間くらいずつジムでトレーニングをしています。 若いころは運動しようというきっかけはいつもダイエットでした(笑) スラっと細い足の人を見てはあぁ…
私が制作に使うのはポリマークレイという素材です。 私がはじめてポリマークレイという素材を知ったとき。 販売されているお店を調べて手に入れたはいいけれど。 さて…
いつの間にか木道ができていました(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ここは、小さな流れと湿った地面があるところ…
1羽ずつ生まれています(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 慣れないものを作ると手順や大きさなど ひとつひとつの…
毎日、2個から4個ニワトリたちがタマゴを生んでくれます。生む子が4羽 昨日のタマゴにとっても小さなのが混じっていました。 ・・・もしや。 こんにちは。き…
少し前にシイタケピアスをお求めいただいた方から嬉しいメッセージをいただきました。 身に着けて出かけたところ、かわいいと声をかけてもらいました。 特に、お子さま…
赤や黄色の紅葉が美しい季節。 足元からもこんなきれいなモミジが生えていました。 落ちた実から発芽したんだな。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家の…
ひよこが3羽生まれました(笑) こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 週末はひたすら制作に。 作り慣れないものを作ってい…
私が作る作品、最近は9割くらいはきのこですが(笑) 久しぶりに、きのこ以外のものを作り始めました。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ …
紫色のぽってりかわいいきのこ。 ムラサキヤマドリタケといいます。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 きのこを作る時は…
今朝の気温は3℃くらいかな。 北海道内、平地でも雪が降った地域があるそうでうす。 峠の映像は白かった。季節が移りつつあります。 そんな中、ツツジが一輪花開い…
ぎゅぎゅっと集まったきのこたち。 紫色は ムラサキシメジ。細長いのはキイロスッポンタケで真ん中がタマゴタケの赤ちゃんです。 こんにちは。きのこやお花 ポリマ…
待機中のものたち。 私が作る作品たちは絵を描くのではなくてポリマークレイを金太郎飴のように組み合わせて模様を作っています。 ミルフィオリケインといいます。 …
私は基本的に子どものころからずっと健康。 特に大きな病気をしたことがありません。 でも、ときどき訪れる不調とは付き合っています。 それが、あることがきっかけで…
嬉しい言葉をかけられました。 みもみよさんに聞いたらきのこのこと、なんでも教えてくれるよ。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よし…
10月はヨコハマできのこになってみたり地元登別できのこやハンドメイドのおしゃべりを楽しんだり。 2回のイベント出展を楽しみました。 こんにちは。きのこやお花…
かわいいきのこを少しずつ作成中。 こんにちは。きのこやお花 ポリマークレイ作家のみもみよ 本山よしこです。 ミヤマベニイグチというきのこです。 PIXTA …
「ブログリーダー」を活用して、kotatsumikanさんをフォローしませんか?
昨日は、にわか木工作家(笑)こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 チェーンソーで輪切りにした木。 2年ほど前に…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ハタケチャダイゴケ。 「ゴケ」は「苔」から名前が付けられているんだと思…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 雨模様の登別。 赤っぽいきれいなきのこがあったよ。 そう教えてもらって…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよがよく使う粘土のひとつ、ポリマークレイ。 ポリマークレイは、陶器…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ホンモノのきのこを裏返して見る。シイタケでもよくやります(笑)そうすると…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 7月20日(日)と21日(祝月)の2日間、博物ふぇすてぃばる!に出店し…
昨日のイベント出店を終えて、早くきのこを作りたい衝動に駆られてます。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 今日…
ざっくり市場 in 登別アーニスありがとうございました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 いつもは「始ま…
明日は ざっくり市場 in 登別。幌別駅近くのアーニスってショッピングセンターの1Fにきのこを生やすので、どうぞおしゃべりをしに来てね。 こんにちは。きのこで…
あさって日曜は、登別アーニスでざっくり市場。きのこブローチもお持ちします。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです…
今週日曜はざっくり市場 in 登別。きのこピアスたちも持って行きます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 …
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 みもみよが楽しんでいる きのこや粘土。 どちらも知れば知る程おもしろい…
ドングリならぬ、シイタケの背比べ。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 型を使わずにひとつひとつ成形するので…
きのこなので、グリーンをバックに撮ると良いのでは?思い付きで撮ってみた。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。…
少し前からやりたいと思っていた手法。 うまくできれば期待どおりにできるかもしれないけど。それを阻む要因ばかり思い浮かんで、成功する気がしない(汗) こんにち…
次の週末、登別アーニスでざっくり市場開催されます。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 予約投稿したつもりで…
2014年にポリマークレイに出会いました。2018年頃から作家活動を始めて、7年くらい経ったかな。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。き…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 昨日、ヤコウタケを作る際のこだわりを書きました。『ヤコウタケの柄は光ら…
発光するきのこ、ヤコウタケ。ぽわんと緑色に光ります。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 こちらはホンモノのヤ…
ポリマークレイ作業に欠かせない道具、クレイマシーン。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 クレイをシート状に伸…
みもみよ家に新しい家族が増えました。 くろちゃん(見たまま笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 カユー…
こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 あるイベントに出店したとき、 お隣の作家さん(以前から顔見知り)と話を…
木粉粘土の小さなきのこたち。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 数日乾燥させるのでいつから乾かしているか…
ハナオチバタケ ようやく形になりました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 リクエストをいただいて初めて作…
ここ最近、遠方のハンドメイドイベントに出店する機会が増えました。 宿泊を伴うので毎回ホテル探しをします。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえます…
イベントでご一緒する機会も多い作家仲間さん この作品を 楽しそうにじっくりと見てくださいました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。…
かわいい多肉ちゃんにかわいいスギタケ生やした(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 私はスマートフォン…
ざっくり市場in 登別アーニス 和やかな1日でした。ありがとうございました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよ…
ざっくり市場始まりました。この後16時まで、登別アーニスにきのこたくさん生えてます。たくさんの作家さんの他、占いやマッサージなど、いろんな出店者さんとお待ちし…
できたーみもみよロゴ。こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 せっせとお絵描き(笑) さぁ、ロゴを作ろう! っ…
6月の1日、2日に開催されたオオサカきのこ大祭。 名前のとおりきのこをテーマにしたイベントでした。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように…
木粉粘土で作ったベニテングタケ。 イベントだけでなくminne や creema といったネットショップでも販売しています。 こんにちは。きのこでほっこり笑…
今週末は地元登別でざっくり市場。 遠方のイベントが続いたので 作品発送やホテルの手配などがなくてちょっとリラックスモード(笑) ホームグラウンドな気もするしね…
ヤマドリタケってなんで「ヤマドリ」なんだろ? お客さんに尋ねられて私も同じ疑問を持ちました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ…
きのこのイヤーカフをぜひ作ってください。 嬉しいリクエストをいただきました。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよ…
説明がちょいちょいおもしろい(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 笑ってもらえてやったー(笑) イ…
きのこ作品を作っているハンドメイド作家のみもみよですが その前職はプログラマーでした。 こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家…
ベニテングタケのフェアリーリング ちょっと違うかな(笑) こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 ベニテングタ…
ハンドメイドイベントに出展していたとき。 お客さんが 私、語彙がとぼしくなってるー さっきからかわいい しか言ってない って言っているのを聞いて和ませてもら…
毒きのこーず(笑) テングタケベニテングタケドクツルタケ こんにちは。きのこでほっこり笑顔になってもらえますように。きのこ作家のみもみよです。 次のイベン…