chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ここちゃんと、りんちゃん

    今日も、とっても寒かったけれど、ここちゃんと楽しく散歩・・・♬ここちゃんが我家に来てから、とっても寒くなり、りんちゃんが着ていた暖かセーターを着て貰っていますこちらは、りんちゃん・・・ここちゃんと、りんちゃん良く見ると違うけど、ちょっと似てるでしょうついつい間違えて、ここちゃんを「りんちゃん」って呼んでしまいます・・・そして、久し振りにハンドメイド・・・リスのネックレス・・・オテテの松ぼっくりがポイントですここちゃんと、りんちゃん

  • 寒い日が続いています

    寒い日が、続いています・・・道路はツルツル・・・散歩をしていても、怖い怖い・・・それでも、ここちゃんは上手に歩き、散歩を続けています今日は、ホームセンターへ・・・ご褒美の、おやつを色々買って来ましたよ♪パパは、イソイソとアレコレ、ここちゃんのお世話をしています本当に、嬉しそうにね・・・そんな様子を見ていると、パパの為にもここちゃんを預かって、良かったなぁ・・・と、つくづく思っているusagiです・・・寒い日が続いています

  • 41回目のりんちゃんの月命日

    今日は、りんちゃんの41回目の月命日・・・ここちゃんとの散歩を終え、供養堂に行って来ました今日は、ここちゃんも一緒ですネボ・小ネボ・りんちゃんの冥福を祈り、Hさんの早い回復を祈って来ました供養堂あたりは、静寂に包まれ、すっかり初冬の佇まい今日は、ここちゃんが居ても淋しい日・・・おまけの画像・・・うさぎのフードを被った、りんちゃん同じフードを被った、ここちゃんどちらも、可愛いわ~・・・41回目のりんちゃんの月命日

  • ここちゃんの寝姿

    積もった雪が、今朝はツルツルになり、怖い怖いでも、雪が大好きなここちゃん・・・はしゃいじゃってはしゃいじゃって・・・雪だらけ・・・ゴールデンの、こはく君にも会って・・・2匹で、じゃれ合っていましたよ♪usagi家に来て3日目のここちゃん・・・寝姿もすっかり、リラックス・・・勿論・・・Hさんの、一日も早い回復を願ってはいるのですが、散歩では得られ無いここちゃんとの触れ合いで、益々ここちゃんが可愛くなって、返す日が辛くなりそうなusagi夫婦です・・・ここちゃんの寝姿

  • 雪の散歩

    今日の札幌は、最高気温でも-1.4度の真冬日本当に、寒い1日でした・・・それでも、元気に散歩に行って来ましたよ♪ここちゃんは、すっかりusagi家にも慣れ、クンクンしながら部屋をあちこち探検していましたよしかし、フードはパパの手からしか食べず、やはり、どこか不安に思ってる事もあるのでしょうね・・・それはそうでしょう、ネッ、ここちゃん!とにかく、ここちゃんの為にも、Hさんの早い回復を願うのみですそして、今夜も、月とりんちゃん星(木星)が大接近素適な星月夜です・・・雪の散歩

  • ここちゃんがやって来た~!

    ここちゃんのお父さんが、転倒して首を痛め入院しましたそんな訳で、ここちゃんをしばらくusagi家で預かる事になりましたの・・・我家にやって来て、最初は緊張していた、ここちゃん・・・公園で遊んだりしているうち・・・スッカリ慣れて来て、安心してスヤスヤ・・・本当に、可愛いここちゃん・・・ここちゃんの事は、全力でお世話させて頂きますどうぞHさん・・・安心してくださいね無理をせず早く良くなってくださる事を、心より願っています雪が降りました・・・夜空には、月とりんちゃん星が、冴え冴えと、みんなを見守っていましたよ・・・ここちゃんがやって来た~!

  • ワッ君、頑張りました!

    ここちゃん、元気になって、今朝は散歩に行って来ましたでも、発作予防の薬を飲んでいるのに、症状が出るのは如何なものかと・・・根本的な原因が分かっていないので、不安が残ります折を見て、精密検査をした方が良い思うのですが・・・ここちゃん、大丈夫かなぁ・・・そして今日は、孫のワッ君のバスケの秋季大会・3位4位を決める試合がありました6年生のワッ君、これが最後の試合、お嫁さんもこの試合で代表を下ります隣り街での試合でしたが、みんなで応援に行って来ました応援の、イエイエ努力の甲斐あって、接戦を制し3位に・・・今迄色々合ったけれど、終わり良ければ総て良し・・・本当に良かった~ワッ君、得点王にもなったそうで・・・心から、おめでとうの気持ちです中学に行っても、バスケは続けるそうなので、引き続き応援して行こうと思っているジジ...ワッ君、頑張りました!

  • いい夫婦の日は、いい家族の日

    今朝、散歩に行く準備をしている所へ、ここちゃんのお父さんから電話が・・・ここちゃんの体調が良くないので、散歩を休みます・・・との事・・・予期しない内容に心配で心配で、すぐ様子を見に行こうとusagiここちゃんが興奮するといけないので、ソッとしておこうとパパその方が、いいかなぁ・・・パパの意見に従いましたその後、しばらくして電話をしたら、落ち着いたとの事・・・様子を見て、病院に行くかどうか決めますと、お父さんここちゃん、大丈夫・・・?心配な心配な、usagi夫婦です・・・朝から慌てましたが、今日は良いお天気・・・日中は、ストーブを消したまま過ごしましたそんな今日は「いい夫婦の日」・・・usagi家では「いい家族の日」パパが「かに祭」をやっている回転ずしに行こうと、張り切っていて・・・(笑)行って来ましたよ♪...いい夫婦の日は、いい家族の日

  • 良い日和

    今日の午前中は、青空の良いお天気散歩の足も、弾みます♪イチョウの木、すっかり裸ん坊に・・・銀杏がたくさんなってましたよ・・・ここちゃんの被毛・・・朝日を浴びて、キラキラ・・・可愛いなぁ・・・ここちゃんの家の前を、トイプードルのお友達、シュリちゃんが通り・・・しばらく2匹は、じゃれ合って楽しそうにしてましたよ・・・♪シュリちゃんと言えば、こちらの、趣里ちゃんも・・・毎朝、楽しく「ブギウギ」を観ていますしかし・・・だんだん戦争の足音が大きくなり、物語は不穏な雰囲気に・・・本当に、戦争は嫌です・・・*画像は、お借りしました良い日和

  • 新しいカーテン

    今朝は、3日振りにここちゃんと散歩微妙な空模様でしたが、何とか散歩出来ましたusagi夫婦を見付けた、ここちゃん・・・飛んで来ましたよ何て、可愛いのでしょう今朝、行った公園は、木々の葉はスッカリ落ち、初冬の佇まいちょっと寒かったけれど、ここちゃんと、ゆっくり散歩を楽しんで来ましたよ♪さてさて、usagi家では、何年振りかでカーテンを新しくしました窓が大きくて一間半の両開き、150x250のカーテンが2枚必要中々サイズが無く、探すのにあちこちのホームセンター巡り・・・柄よりもサイズ優先で、やっと見付けました裏地付きで防寒仕様・・・レースはUVカット・・・取り付けも、結構一苦労、脚立に乗って、パパ頑張りましたよ・・・色々大変でしたけど、新しくなったカーテンを眺めながら、「こんなもんでしょう」と、納得したusa...新しいカーテン

  • 孫達の学習発表会

    今日は孫のワッ君とニコちゃんの学習発表会でしたこのたびは、祖父母の観覧も許されusagi夫婦もイソイソと出掛けて来ました♪2年生のニコちゃんは「真夜中のサンタクロース」6年生のワッ君は「宮沢賢治の世界~イーハトーブの夢」ワッ君もニコちゃんも、学年のお友達と劇や朗読劇を頑張っていましたワッ君は照明係りのお手伝いも・・・節目節目に見る孫達の成長は、ジジ・ババにとって嬉しいものですねその後、ワッ君が所属しているバスケットチームの秋季大会があり、そちらも応援に行って来ました6年生は、この大会が最後になります実は、ワッ君少し前にインフルエンザに掛かり、まだ病み上がり心配していましたが、元気にプレーする姿に一安心今日は勝ちましたが、次の相手は格上の強豪チームだそうですが、ジジ・ババは最後まで全力で頑張って欲しいと願っ...孫達の学習発表会

  • おめでとう、大谷選手!!

    今日は、朝から雨降り・・・残念ながら、ここちゃんとの散歩はお休みになりました明日は、朝一番で孫達の学習発表会があし、明後日は日曜日・・・次、ここちゃんと散歩に行けるのは月曜日・・・本当に、寂しい~ところで、大谷選手のMVPが、満票で決まりましたねおめでとうございます・・・本当に、凄い凄い凄~い!!そして、喜びの会見に、一緒に出演したワンちゃんも話題に・・・ハイタッチしたりおやつをあげたり・・・いつもは見られない、大谷選手の姿に癒された人も多いでしょうねまた、野球しようぜ!「野球というスポーツに触れ、興味を持つきっかけに」と、日本全国の約2万の小学校にグラブ3個づつ寄贈するそう・・・何と素晴らしい発想でしょう!とにかく、かっこ良いです・・・大谷選手素敵です~そして、MVPおめでとうございます・・・*画像は、...おめでとう、大谷選手!!

  • ここちゃんションボリ

    今日は、久し振りに青空の良いお天気やはり、お天気が良いと気分も晴々・・・清々しい朝でした散歩を始めてすぐ、ダックスとポメのミックス犬ネネちゃんに会いましたお久し振り~・・・ここちゃんは「遊ぼう~♪」何度も誘いましたが、ワンコだけどワンコ嫌いのネネちゃんは怖がって、応じて貰えず、ションボリ・・・仕方ないね、こんな事もあるよ、ここちゃん気を取り直して散歩を続行・・・今日の散歩は、どうでしたか?ちょっと、切なかったね・・・今日は、小春日和の暖かな日でしたこんな日は、もう中々ないのかも・・・冬に備え、庭仕事に精を出したusagi夫婦です・・・ここちゃんションボリ

  • 嬉しいお届け物

    今日も、ドンヨリ寒い日でした昨日の雪は、スッカリ融けましたよイチョウの葉は落葉し、ギンナンがたくさん実を付けていました北野緑地は晩秋の佇まい・・・いつもの東屋で一休み・・・ここちゃん、今朝は頑張って歩きましたよ偉い偉いえらいね~パン屋さんのテラス席、そろそろ終わりかなぁ・・・スタバでは、新しくホリデーメニューが、お目見え・・・今朝も散歩、楽しんで来ましたよ♪そして、今日は、嬉しいお届け物が二品も・・・初めに届いたのは、弟から日光旅行のお土産まだ食べていませんが、とっても美味しそう・・・あとで、ユックリいただきましょう♪もう一つは、ブロ友のかこさんから、立派な卵をたくさん以前にも頂いたのですが、本当に美味しい卵です何と、お礼を言ったら良いのか・・・感謝しかありませんかこさんも、弟も・・・本当に、ありがとうご...嬉しいお届け物

  • みぞれの散歩

    今朝起きたら、外はちょっとした銀世界・・・雪はみぞれに変わっていて、冬靴で散歩に出掛けました最初はここちゃん、マーキングチェックをしながら元気に歩いていましたが、アンヨが冷たくて歩かなくなり・・・途中からパパに抱っこ・・・アンヨが、こんなにベチャベチャにそりゃ~、冷たいわ~・・・裸足だものねそれでも、公園でおやつを食べて、元気復活・・・良かった~!今朝、ここちゃんが着ていたセーターは、りんちゃんが着ていた、お下がり・・・ここちゃんの事を、ついつい「りんちゃん」と、呼び間違えてしまったusagi夫婦・・・まだまだですね・・・そして公園では、水飲み場の、水を落とし冬囲いをして、冬支度の準備・・・いよいよ札幌は、本格的な冬になって来ましたよ・・・みぞれの散歩

  • 血圧の病院の日

    今日も、ドンヨリなお天気で雪がチラ付く寒い日でしたそれでも、セーターを着たここちゃんは元気でしたよ♪これから、ドンドン寒くなるけど、元気に散歩しようね、ここちゃん!!ここちゃんと反比例して、usagiはちょっと憂鬱午後から、先生が苦手の血圧の病院の予約日でした・・・血液検査の結果が出るまで、1時間以上の待ち時間その後、診察・・・いつもの様に、事務的に淡々と・・・会計を済ませ、処方された薬を貰い、病院の渡り廊下から外を見ると、もう夕闇が・・・特に変わった所見も無く、やれやれでしたが、次の外来時は、色々検査があるそう・・・来週は、関節リウマチの予約が入っているし、自分の身体の事ではあるけれど、ちょっとね・・・溜め息が出るusagiです・・・血圧の病院の日

  • 芸術の森美術館へ

    今日の札幌は、とっても寒く5度にも満たない4.8度日曜日なので、ここちゃんとの散歩はお休みですが、チラチラ雪が降る中、パパは一人で散歩に・・・usagiは、ゆっくりコーヒーを飲みながら、久し振りにノンビリした朝を楽しみました・・・日にちが少し前後しますが、定山渓温泉の帰り札幌芸術の森美術館へ寄り、深堀隆介展「水面のゆらぎの中へ」を鑑賞して来ました透明樹脂にアクリル絵具で何層にも重ねて描く、「2.5Dペインティング」の作品を堪能・・・撮影OKの作品もありましたので、スマホに収めて来ましたまるで、金魚が水の中で泳いでいる様なリアルさでした樹脂以外の作品も・・・素晴らしい目の保養をさせていただきました帰り道、大きな涅槃像のあるお寺に寄り、45メートルの仏様を拝ませていただきましたそのお姿は、秋の陽にキラキラ輝い...芸術の森美術館へ

  • 初雪降りました

    早朝に、初雪が降った札幌散歩時は、ほとんど融け所々に薄っすら雪が残っているだけでしたけど・・・ここちゃんは、ちょっと震えていましたよ・・・パパに抱っこで、ホッコリのここちゃんでした・・・寒さに備え、セーターと靴下を購入・・・どちらも、可愛い、りす柄サァ~、テンション上げて、寒い冬を頑張ろうっと!!おまけの映像久し振りに今朝、2匹のキタキツネを見掛けました・・・親子なのか、カップルなのか、兄弟なのか・・・?2匹で、楽しそうにじゃれ合っていましたよ見守る事しか出来ませんが、どうぞ、寒い冬を元気に生き延びてね!!初雪降りました

  • 今日は雨降り

    今日は、雨降り・・・散歩時は、微妙な空模様で傘を持って出掛けました・・・しかし、途中からポツポツ・・・残念な散歩になったね、ここちゃん明日は、雪みたいだしね・・・散歩の後は買い物へついでに、ランチを食べて来ましたよ♪から揚げも追加で美味しかったです♪ところで、各地に熊が出没して、社会問題になっています怖い怖い・・・熊の好物のブナなどが凶作で、食料不足も原因のひとつらしい今朝、散歩時に見た柿の木・・・去年は、こんなに、たわわに実っていたのに昨日のトキワサンザシも、しかり・・・気候のせいなのか?山でも同じ事が起こっているとしたら、熊も気の毒に思う・・・人間と野生動物が共存出来ないのか・・・真剣に考える時が来たのかも・・・・今日は雨降り

  • タイヤ交換

    今朝は、結構良いお天気散歩で行った公園は・・・落葉が進み、だんだん、寂しくなって来ましたこんなに去年は、鈴なりだった「トキワサンザシ」の実が、どうした事か今年は、とっても少なくて・・・寂しい限り・・・今週末、札幌は雪の予報・・・パパは、タイヤ交換に励みましたこれで、いつ雪が降っても大丈夫ですいよいよ、札幌も寒くなって来ました雪国生まれで雪国育ち・・・寒さに慣れているはずのusagiでも、冬の到来は歳と共に、覚悟が必要になって来ました~・・・タイヤ交換

  • 温泉に行って来ましたⅡ

    温泉に行った夜・・・宿泊者限定の「定山渓ネイチャールミナリエ」を散策して来ました二見公園~二見吊橋がイルミネーションやプロジェクションマッピングで彩られ、とっても、幻想的で素敵~かっぱ大王も、この通り・・・昼間とは、全然違った雰囲気に思い出深い夜になりました・・・次の日は、小樽に行きましたが、残念ながら雨に・・・車から見た虹・・・この写真では良くわかりませんが、綺麗な虹でしたよ・・・小樽では、名物の「あんかけ焼きそば」を食べましたパパがお土産に、りんちゃんに関した記念になる品物が欲しいと言い、色々捜しましたがお目に叶う物が見付からず・・・唯一見付けたポメラニアンのジュエリーボックスは、中々高価で手が出ず・・・結局・・・ルタオでナイヤガラのチョコレートと、堺町通りでお箸を買いましたお箸には・・・ネボ・小ネボ...温泉に行って来ましたⅡ

  • 温泉に行って来ました♪

    10月31日から、2泊3日で温泉に行って来ました♪行先は、札幌の奥座敷「定山渓温泉」泊まったのは「ホテル鹿の湯」夫婦水入らずノンビリ、行く秋を楽しんで来ました紅葉には少し遅かった様ですが、お天気にも恵まれ、ホテルにチェックインする前に「豊平峡ダム」まで足を延ばしました駐車場からダムまでは電気バスで移動、札幌市民の水がめ「豊平峡ダム」りんちゃんとも何度か訪れました・・・同じ場所で、写真を撮りましたよ・・・ホテルにチェックインしてから、足湯に入ったり・・・あちこち温泉街をそぞろ歩きをしましたが、雪虫が多くて多くて、なかなか楽しめませんでした・・・ホテルの部屋には、虫の侵入に備えて、ガムテープやビニール袋が用意されていましたよ・・・やれやれです・・・さてさて・・・その後の模様は次回の投稿に・・・お付き合い頂けた...温泉に行って来ました♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用