chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • cafe木蓮キャンプ2

    AM7:00起床目の前が道路なので走行音を心配しましたが夜は交通量が少くゆっくり眠れました朝食はカフェでモーニングを頂きますAM8:00にオープン気温2℃と冷えるので寝床で待機オープン15分程前みんなでトイレのためカフェへ入ると女性店主が仕込み中そのまま入店させてもらいファミリー席で待たせてもらいました♪おもちゃがあって喜ぶ娘たちモーニングは二人共トーストをチョイス食べきれないので2つを3人でシェアというか二人が...

  • cafe木蓮キャンプ1

    先週の姉川パークで娘二人とのキャンプが無事出来て今週は岐阜へ寒波が下りてきて現地の最低気温は2℃電気毛布を内外で使って前回と同様に車中泊遊具や動物がいるので楽しみなカエデちゃんAM9:40出発途中スーパーでお菓子を購入岐阜と言っても恵那市明智町オール下道1時間チョイAM11:20キャンプの前に公園遊び「大正村明智の森」に到着いこいの広場には大型遊具があって楽しめます木製アスレチックもありましたがターザンロープは...

  • 娘二人と姉川パークへ2

    AM6:00娘たちトイレ起床天候は雨朝食はコーンスープホットサンドクッカーでバター肉まんPM7:30雨が上がって太陽が顔を出すお母さんのお土産にきのこ取りに行こうーと長女ここは菌が打ち込んであって椎茸を自由に取ってOK管理人さんが手招きどうぞーと実をたくさん摘んでくれました「ナツメ」食べるとリンゴみたい!長女は気に入ってエンドレス末娘は微妙らしい…すっかり晴天二人は遊びに。私は撤収AM10:40タープは乾くことなく...

  • 娘二人と姉川パーク1

    今週末は妻、長男、次男はそれぞれ用があり空いているのは私と娘二人なかなか家族でキャンプが難しくなってきたこの頃娘二人は「キャンプ大好き」と言ってくれるので三人でキャンプに挑戦!長女と二人は何度かありますが末娘は家族全員のキャンプしか行ったことがなく妻がいなくて寂しがるのではと少々心配少しでも不安を減らすため場所は慣れ親しんだ姉川パークしました今週も雨予報💢大概だぞ!ただ夜の間で翌朝には上がるような...

  • トイレ水漏れ

    2階トイレの流れがおかしい流した後様子を見ているとポタポタと雫が落ちる音するPanasonicのCH410YWSBタンク蓋を開けて見てみると満水になって水を止めるボールタップという部品が怪しいフロートが上がって止水する部分にパッキンが入ってるらしくソコかなと開けてみるとフタを締めるネジ山がパックリ割れていましたこりゃボールタップ交換だな調べると純正は送料込みで9000円以上パナソニック,Panasonic,CH49008B7K1Z,ボールタッ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buymyhomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buymyhomeさん
ブログタイトル
carefree blog
フォロー
carefree blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用