chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エディス
フォロー
住所
アメリカ
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/25

arrow_drop_down
  • 本日のランチは日本のお弁当☆

    今日は会社で日本食レストランからお弁当をとりました。 インディアナで数少ない日本人オーナーのお店です。 車で30分、わざわざ配達していただきました~^^。 久しぶりの本格和食にとっても満足☆ ものすごくおいしいけど私は日本のお弁当は普段ほとんど食べません。 な...

  • 完璧でなくてもいい、通じればいいのだ☆

    留学する前は一年もアメリカいたら英語ペラペラになると思い込んでいた私。 が、現実はそう甘く行きません。 アメリカに来て丸7年ですがペラペラでは・・・ありません。 まだまだ知らない単語がいっぱいあるし、発音も良くありません。 もろ「外国人のしゃべる英語」です。 ...

  • おけいこ事☆

    私は週に一回おけいこ事をしています♪ それはバレエです。 踊るほうのバレエです♪ 小学生のころずっとバレエを習っていて、中学校に入学するとともにやめてしまいました。 でもバレエはずっと大好きで観にいったりテレビで見たりしていました。 仕事を始めてからは時間...

  • 最近覚えた英語:Rain Check

    月曜日にAさんと話していたときのこと。 (先週Aさんに、Bさんと週末ランチに行くけど一緒に行かないかというお誘いを受けました。私は用事があったので事前にお断りをしていました。) 私:「週末Bさんとランチいったんですか?」 Aさん:「ううん、彼に電話したら Rain ...

  • 日本から持ってきてもらいたいものリスト☆

    もう少しで私の家族がアメリカに旅行に来ます☆ 両親からの「何がほしい?」という言葉に甘えていろいろ持ってきてもらいたいものをリクエストしちゃいました! たけのこの里 いつも必ず頼みます!大好き♪ちなみに、こっちの日系スーパーにも売っているんですが金額が倍以上。。。...

  • 最近のマイブーム☆

    最近はまっている食べ物があります。 それはチーズオンクロワッサン☆ クロワッサンの上にモッツァレラチーズをのせてレンジで30秒温めるだけです♪ ただそれだけなのにめちゃうま~! チーズがとろぉりとけてクロワッサンももっちりふわっふわになって、もう最高です! ...

  • ローカルな美味しいものを手に入れるならファーマーズマーケット☆

    私はファーマーズマーケットが大好きです♪ 地元の新鮮な野菜やフルーツを買えて、地域の人達と触れ合えるからです☆ 土曜の朝にやっていることが多く、朝ごはんをそこで買って、食べ歩きながら見て回るのがとても面白いんです。 残念なことに私の町のファーマーズマーケットは規模が小...

  • アメリカ人は日本人と体感温度が違う?

    最近ここインディアナもだいぶ暑くなってきました。 となると、オフィスのエアコンもフル稼働になるわけで非常に困る季節になっているのです。 私のオフィス、キンッキンに冷えています! 本日の温度19.5度 Σ( ̄ロ ̄lll) エコがどうのこうのといっている時代に! ...

  • 会社で停電発生☆

    今日仕事していたら突然パソコンがプッツン切れて電気も消えてしまいました。 なんとこの辺全体が停電に~! Oh No~! しかも数時間しないと修復できないとのことで5時ちょっと前だったけど仕方なく(ラッキ~♪)仕事を切り上げて岐路に。 帰る途中信号も動いていなかった...

  • 日本より高いなぁと思うものin アメリカ☆

    私は今アメリカで暮らしていて、家族に会えないのは寂しいけれど、それなりに楽しんでいます♪ 基本的にアメリカ、特に私の住んでいる所の物価はアメリカの中でも高いほうではないので日本と同じかそれより安い値段で物が買えます。 でも、中には日本より高かったり割に合わなか...

  • ペルー料理☆

    今日のお昼は同僚二人とペルー料理のランチを食べに行きました☆ ペルー料理大好きなんです♪ というのも大学時代の親友がペルー出身で、いつも家に遊びにいくと彼女のお母さんが美味しいご飯をご馳走してくれたんです。 ペルーも主食はご飯でお肉がおかず、日本人好みの味だと思います...

  • アメリカ人に不人気の日本のお菓子

    日系企業で働いていると日本お菓子や食べ物をちょくちょくもらいます。 いつもブレイクルームに置いて各々取っていくんですが、アメリカ人にとっては見たことない・馴染みのない食べ物なので、チャレンジはしてみるもののだめなケースが多いようです。 具体的にいうと、 海老せんべい...

  • アメリカ独立記念日②☆

    家で休んで元気になったので再びダウンタウンへ! 事前に先住民インディアンの展示をしている Eiteljorg Museum の入場料が無料になるのをネットで調べていたので行ってきました! 今考えてみたらアメリカの誕生を祝うから無料だったんですね! 中は...

  • アメリカ独立記念日①☆

    ちょっと前の話ですが7月4日の独立記念日の休日を利用して彼がインディアナポリスに遊びに来てくれました♪ 朝は遅めに起きてお昼ご飯をダウンタウンにあるブラジリアンステーキハウス、Fogo De Chaoへ。 というのも彼が友達にもらった一人分が無料になるクーポンがあったから...

  • アメリカでおいしいケーキが買える場所☆

    アメリカのケーキってカラフル!甘い!って感じであまり食べたいとは思わないんですよね~。 スポンジ自体がすごく甘いしホイップクリームも重くて甘ったるい。 見た目もかわいくないし。しかもフルーツが乗ってないし。 Hamburger Cake☆ Water M...

  • アメリカ式残業VS日本式残業☆

    皆さんこんにちは^^ 最近会社の周りにGeese(ガン?)がうろついていて困っています(笑)。 駐車場も糞だらけ-_-" それはさておき、私が働いている会社は8時から5時までの8時間勤務です。 日本から来ている駐在員の方もそうですが、日本人は残業は大抵5時からです...

  • ブログランキングに参加&チーズケーキファクトリー☆

    ブログランキングに参加してみました! 中々更新できていないのでこれを機にたくさん更新していけたらなと思います。 皆さんよろしくお願いします^_^ 海外就職 ブログランキングへ アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ この前チーズケーキファクトリー...

  • 小さなギフト☆

    今日帰りがけに社長からプチギフトをもらいました。 この社長は3年前私を雇ってくれた方で今月末に退職します。 とってもユニークで豪快ですが仕事にはすご厳しい方です。 でもそんな厳しさを見て仕事が出来る大人ってかっこいいな~って思いました。 そんな社長が今日いままであ...

  • サマータイム開始☆

    土曜日からサマータイムが始まりました。 アメリカはDay light savingと言いますが覚えるのに4,5年ぐらいかかりました w( ̄Д ̄;)wワオッ!! でも文字通り 「日光の節約」 ですね ∩(´∀`)∩ 確かに夜暗くなるのが1時間遅くなるので外が明るい時間が...

  • 職場でのランチ事情☆

    私の仕事場には社員食堂なるものはありません。 変わりにBreak room(休憩室)なるものがあります。 そこではコーヒー、ココア、緑茶、紅茶、お水などの飲み物類(インスタントだけど)がおいてあります。 後、自動販売機でジュース、お菓子、あとカップラーメン、サンドウィ...

  • 最近週末にやっていること。

    週末といっても日曜日だけですがいらないものを捨てています。 いわゆる断捨離です。 きっかけは来月他のアパートに引っ越すことにしたからです。 もともとあまり物を買わない性格ですが、それでも自分で買ったもの、人にもらったものが結構増えていました。 アメリカの田舎なので...

  • 会社帰りのハッピーアワー☆

    先日会社の日と何人かと会社帰りにおすしを食べに行きました ∩(´∀`)∩ 前住んでいた州にはなかったのですが、インディアナのレストランにはよくハッピーアワーなるものがあります。 お店によって違いますが今回行ったお店は毎週月曜、火曜の夜5時から7時まで何種類かのロールが半額...

  • 日本へのお土産☆

    4月に日本へ一時帰国するのでお土産を買わなければいけません。 同僚何人かと話してやっぱりお土産って難しいなぁ~って思いました。 それはアメリカのものがいろいろ日本に上陸しているからです。 最近でいえばGarrett Popcornのシカゴミックス。 実はシカゴは何...

  • 部署の人達とランチ☆

    今日は私の上司のこの会社で働き始めて4年目の記念日という事でランチにつれてってくれました☆ お昼休みが一時間しか時間がないので会社の近くのSubwayに^^ 日本でもありますよね。 大学生のときはしょっちゅう食べてました。 安いしボリュームがあって野菜も取れるので重宝し...

  • 週末ランチ☆

    先週の土曜に会社の同僚とランチに行ってきました^^ お寿司と中華料理の食べ放題のお店です。 チップも入れて$14,00でした。 ここのバイキングは前から好きだったんですけどうちからちょっと遠いし(車で40分)一人で行くのはちょっとな~と思い約一年。 とってもおいしすぎまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エディスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エディスさん
ブログタイトル
アメリカdeの〜んびりOL生活ブログ
フォロー
アメリカdeの〜んびりOL生活ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用