chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月の一冊

    今月はひさしぶりに2ケタの読書でした。 やはり最低10冊は読みたいですね。 ・「この国の空」高井有一 ・「ニッポンぶらり旅 アゴの竹輪とドイツビール」太田和彦 ・「不愉快な本の続編」絲山秋子 ・「隠し事」羽田圭介 ・「日蝕の街」勝目梓 ・「ロック母」角田光代 ・「鴨川食堂いつもの」柏井壽 ・「dancyu 料理上手になる! まんがダンチュウ」プレジデント社 ・「世界性生活大全 「愛」と「欲望」と「快楽」…

  • 「きみはポラリス」三浦しをん

    恋愛短編集です。 11編収録。 表題作はありません。 ポラリスというのは北極星のこと。 なのでタイトルには「あなたはわたしの心の星」であるとか、「わた…

  • 「世界性生活大全 「愛」と「欲望」と「快楽」の宴」桐生操

    古代、中世、そして現代。 「性」はどのように営まれてきたのか。 主にヨーロッパの性事情についてのエピソードが語られています・・・・。 この世に男と女が…

  • 「dancyu 料理上手になる! まんがダンチュウ」プレジデント社

    あの料理情報誌の「dancyu」がなんとまんが本で登場。 名付けて「まんがダンチュウ」。 といいましてもオールまんがというわけではありませんが。 しかしこれ…

  • 「鴨川食堂いつもの」柏井壽

    シリーズ第3弾。 まったく料理店らしからぬ外観と内装の「鴨川食堂」ですが、出す料理は超一流。 しかし思い出の料理を探し出すという食探偵がむしろメインで…

  • 「ロック母」角田光代

    離島で生まれ育った主人公。 それが嫌で18歳になって嬉々として島を出て、東京で暮らし始めます。 しかし10年経って男に認めてもらえない子供をお腹に宿し…

  • 「日蝕の街」勝目梓

    鷲津洋人はルポライター。 ひとり娘の久美子が何者かに誘拐されます。 犯人は身代金を要求してくるのですが、お金は妻の兄で代議士の荒木に…

  • 「隠し事」羽田圭介

    同棲している彼女が風呂に入っている最中。 テーブルに置かれたままの携帯電話に着信があります。 画面に表示された名前は大学時代の自分のクラスメイトでした…

  • 「不愉快な本の続編」絲山秋子

    東京でヒモ生活をしたり金貸しをしたりしてのらりくらりと生きている乾ケンジロウ。 新潟で初めて女に恋をし結婚もしますが破局。 流浪というか逃亡というか、…

  • 「ニッポンぶらり旅 アゴの竹輪とドイツビール」太田和彦

    シリーズ第2弾です。 8つの都市での観光と飲み歩き。 横浜、奈良、鳥取、松本、函館、小田原、鎌倉、木曽。 サンデー毎日での連載を本にしたものですが、連…

  • 「この国の空」高井有一

    時代は戦争末期。 19歳の里子は母と叔母と杉並の家に暮らしています。 度重なる空襲警報。 そんな中、里子は隣人の市毛と親しくなります。 市毛は既婚者で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たろちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たろちゃんさん
ブログタイトル
おひまつぶしの読書日記
フォロー
おひまつぶしの読書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用