ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
・ジューンベリーの成長 ・呑気過ぎて痛い思いをしそう
晴一時曇⛅ 10度から22度 みなさまのお墨付きバームクーヘン 1個当たり50円ほど。 お客様にお出ししても良さそうです。 最近のショボいお昼ご飯 萎れたピーマンも入れた野菜(だけ)たま丼 あまりオイシクなかったキャベツを入れたハンペンラーメン🍜 ーーー 2015年5月にジュ...
2025/04/29 09:54
指示待ちオットに餃子をつくってもらう
曇☁ 14度から22度 昨日の庭仕事での発見 去年お誕生日に買って貰った黒花のカラーの芽を発見 去年は花芽が出なかったので、今年は咲いて欲しい! ーーー 指示待ち夫は、「優しい」「協力的」でも実は「意見が無い」?の記事を見つけて 確かに・・・ と思った。 我家も指示待ちオット ...
2025/04/28 08:35
ブログからどうでもいいことの記録が生まれる
曇一時雨🌂 9度から17度 曇り空で気温も低い 今日は(昨日になってしまった💦)絶好のガーデニング日和 ドクダミをカットしながら草むしりに勤しんで・・・ 頼めば動く指示待ちオットにオオカナメモチを剪定してもらう。 今日の発見は、物置の横でスズランが咲いていた。 去年より増えて...
2025/04/27 00:20
ゴールデンウィーク前に遊んでおこう。
365日マイニチサンデーなので、世間さまのゴールデンウイーク前に遊ぶ。 昨日 一年ぶりに御岳山へ行ってきました。 一年前に来た時は、ハナネコノメがお目当てで今回はヤマエンゴグサ そして、オオルリの囀り この日は気合が足りなくて文明の力(ケーブル)で一気に高度を稼ぎ桜とシャク...
2025/04/25 21:06
・人生初の豚の角煮づくり ・売らなくてよかった(株です)
雨のち曇☁ 15度から22度 残りの人生を楽しむために植えたスモークツリー この日→ 猛暑と冬を越して樹高1m以上に成長しました。 蕾が見当たらないので、今年は葉だけの観賞で終わりそうです。 ーーー 中三孫から豚の角煮を食べたいとリクがあったので、 人生初の豚の角煮づくりです...
2025/04/25 10:33
・花が咲かなかったグロリオサ・
曇☁ 16度から24度 ラストの踏ん張りかな? ありがとう。7年目のチューリップ🌷 ーーー 昨日のお昼ご飯 久しぶりにパスタ🍝 夕飯用につくった料理は、 新ジャガで丸ごと肉じゃが(白滝の代わりに春雨 肉が少なかったので油揚げも入れた) 新キャベツとササミの炒め物 ーーー 去...
2025/04/24 08:49
・愛犬のカッパを新調する ・球根とタネを買う
小雨のち曇☁ 15度から21度 華やかなピエール様が枯れてしまい寂しさを感じるけれど、 モッコウバラが綺麗に咲いてくれたので、ピエール様を再度迎えたい気持ちを抑えられています。 ーーー 昨日のひとり宴会 焦がしてしまった💦 ・春巻き二種 ・トマトのシソ和え ・キノコの和え物 ...
2025/04/23 10:06
・タカオスミレを探しに行ったけれど撃沈・
晴 ☀ 11度から24度 開花12日目のぽっちチューリップ まだ踏ん張っています。 ーーー タイミングが遅いと知りながら高尾山へタカオスミレを探しに出かけました。(昨日) 今回も高尾駅からテクテク歩き、花を観賞しながら蛇滝口から登ってタカオスミレが咲く一号路から下山 フデリン...
2025/04/22 08:25
・家事をしないオトコはキライだ!・
曇☁ 15度から25度 土日で娘が孫を連れて泊りに来たので、一歳児が食べられるような料理を張り切ってつくる ・具を細かくした混ぜご飯 ・煮物 ・鶏ミンチで豆腐ハンバーグ ・味噌汁(細かくカットした新玉ねぎとお豆腐) 撮ったのは、新じゃがとアスパラの炒め物だけ。 掃除・料理・娘...
2025/04/20 19:17
足を三か所もブヨに刺されてしまった。
晴 ☀ 12度から24度 物置に這わせたクレマチスが咲き始めた。 今年は少し遅いかも・・ ーーー 今日のお弁当 ・9割は残り物 今朝作ったのは、卵焼きだけ。 庭の雑草を抜きながらドクダミ数百本を根元からカットした。 ご褒美にモヤシの豚ぺい焼きをつくり昼間から発泡酒 今週は遊ば...
2025/04/18 19:35
今日はちょっとくたびれた。
晴 ☀ 8度から25度 今日のチューリップ 週末までガンバレ~ ーーー 今日つくった料理 ピーマンと豚肉と細筍の炒め物 コレさえあればの煮物 ーーー 実の弟は、昔の言い方をすると知恵遅れ 程度は低度だと思えるけれど、(テイドはテイドなんて駄洒落みたいだな) 今の時代に...
2025/04/17 20:40
・全く分からなかった。
晴 ☀ 5度から21度 朝掘りの筍を二本もらいました。 大好物なので速攻で茹でたわ(研ぎ汁で一時間ほど) 1本分は長女へ上げるので、残るのは1本分だけ。 すぐに食べ切ってしまう量なのに、干し筍をつくってみたいかも・・・ あと3本くらい貰いたいな。(図々しいですね) ーーー 昨...
2025/04/16 18:32
はじめて食べたかも・・・
晴 ☀ 9度から21度 今日はオットが出かけて不在なので、リビングでのんびりとツナと梅の炒飯を食べる 開放感一杯で居眠りしちゃたわ。 ーーー 風が強い火曜日の午後 ポッチのチューリップの花びらが少し閉じていた。 アネモネ・シルベストリも咲いている 午後の庭探索をしていたら、や...
2025/04/15 17:03
元気が一番だな。
晴 ☀ 12度から21度 一日中雨降りだった日曜日 強い雨に当たったけれど踏ん張っているチューリップ 今年はこの子だけなので、一日でも長く咲いていて欲しいです。 孫が頭痛がすると言って熱を測ったら37度超えだった。(土曜日) この時、まさかインフルだと思わずに孫と至近距離で過...
2025/04/14 17:16
そういうこともあるよね
雨☔ 11度から13度 絶えてしまったと思っていたイカリソウがひっそりと復活していた。 葉に黒いのがあるのは病気かな? こちらは、 どうしようもないね! の風知草 昨日撮り 二年前に植え替えたのに・・・ →この日 見事に?混生地帯復活💦 スミレが咲き終わったら、また植え替え...
2025/04/13 16:03
もうすぐ咲きそう
晴のち曇⛅ 8度から22度 小松菜の花 明日は花散らしの雨降りになりそうなので、昨日も友人とお花見に出かけて来ました。 満開のミツマタ よそ様の庭に咲いていたエンレイソウ 出かけてばかりいたので、今日は久しぶりに庭仕事(つまらない草取り) 草取りをしながら庭の花たちの様子を眺...
2025/04/12 12:28
拘り(大したことでありません)
曇☁夜に雨🌂 10度から20度 今日のチューリップ 朝は開いていたのに撮ったのが夕方なので閉じちゃってたわ ーーー 今日作った料理は、春キャベツとハンペンを練った?物を味付けせず油揚げに入れて焼いただけ。 マヨもチーズも入れない方が自分好みで美味しくいただけます。 ハンペン...
2025/04/10 21:16
賢くなったと思う(自分)
お花見日和の暖かい晴 ☀ 8度から21度 桜が満開なので、ご近所さんと桜🌸の下でお団子とオニギリ🍙を食べようと話がまとまった。 まん丸の大きなオニギリを3つ作る 2つはタラコで一つは梅干し 面白おかしく喋り倒して夕方帰宅したら、いつものようにオットは家事を何もしていない。 ...
2025/04/09 22:58
進化している
晴 ☀ 6度から20度 7回目の開花がもうすぐなチューリップ🌷 ーーー 昨日の夕飯も節約で作った料理は一品だけ。 鶏胸肉と20%引きで買った厚揚げの甘辛炒め 人参やキノコも入れたので、栄養価的には満点かな? 大きなお皿に入れて存在感を出してみたけれど、オットは何も感じない?...
2025/04/08 08:12
持株が地獄へ落ちてしまったのに、呑気に花三昧を楽しんだ。
晴一時雨⛅ 8度から18度 残り物を並べて・・・ (大根の皮のキンピラ バーベキューの残り物 ブロッコリー) 残り物だと分からない(オットが)一品に化かす 鯵の開きは半分個 連日の大暴落で資産がトロケテしまったので、しばらくは質素に暮らそう。😿 ーーー サーキットブレーカー...
2025/04/07 16:18
タイミングが悪いな。
晴時々雲⛅ 2度から15度 フォザキラ・マヨールが今年も花を咲かせる 二年前に咲いた時に、カメラで撮った同じ子 スマホにマクロレンズを取り付けて撮れば綺麗に撮れそうだけれど、自分に上手くできるのか? なにより、その都度の操作が面倒そう。 センスと腕を持たないオバサンでも、そ...
2025/04/06 00:32
桜・さくら・サクラと桃の花の日
晴 ☀ 4度から17度 数日ぶりに青空が広がった。 もうすぐクレマチスも咲くね オットが桜を観に行こうと言うで、山梨県まで行って来ました。(オットと出かけるのは4ヵ月ぶり) オットと二人だけだとつまらないので、今回も強制参加の相棒(🐶) 相棒の白い毛が・・・・💦 相棒のお...
2025/04/04 21:46
ほったらかしで大丈夫?
三日連続で雨降り☔ 持株の世界も連日大雨で、今日はトランプ関税発言で土砂降り⤵ 持株たちは、ダブルインバースと一銘柄を除いて暴落中💦 気分を変えようと思い、2016年に株主になった大和君から貰った配当を足算してみた。 (NISA口座以外) 1000株なので税引き後 トー...
2025/04/03 11:35
三か月経過
雨☔ 2度から7度 冷たい雨が降っているのに、次女と一歳の孫と実家へ行ってきました。 久しぶりに実家を訪れた娘が実家の部屋の様子を見て、「きれいにしているね」ですって。 一人暮らしの弟は、片付けは全く出来ない男で掃除もしない。 それなのにキレイに見えたのは、物が少ない家になった...
2025/04/02 00:15
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キセママさんをフォローしませんか?