晴 ☀ 25度から33度 ご近所でネコちゃんを飼っているお宅は多いけれど、ほぼ室内飼い。 野良ちゃんも減って外を歩いているネコちゃんに滅多に出会わなくなってしまった。 今朝は久しぶりにエサやりさんからご飯を貰っている野良ちゃんに出会いました。 毛並みが汚れていないので、エサや...
相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です
オットが長年勤めた会社の倒産、リストラ、娘たちの反乱 結婚生活山あり谷ありでしたので、多少のことでは動じない(笑) お散歩バードウォッチングと山歩き、ガーデニングが大好きです
曇☁ 24度から32度 30度超えですが、酷暑日が続いたのでカラダがほっとしています 今日の日経平均は、午後1時過ぎ現在で800円超えで騰がっている(何かあった?) 株に関してチャレンジャーになれず、売りも買いもせず眺めるだけです。 ーーー 孫に用意した朝ご飯 熟れ過ぎの...
晴☀☀☀☀☀ 26度から37度 今日も酷暑日 色付き始めた瑠璃玉薊(ルリダマアザミ) 花色は涼しげで猛暑にもへこたれない。 見習わなくちゃ! ーーー 今日のブランチ 飽きもせずシラストースト 今日のおやつ これがオヤツなのか? な、野菜だけ春巻きと冷凍アボカドと...
今日は七夕🌠 そして、都知事選 そんな日の天気は、 晴☀☀☀☀ 24度から36度の 酷暑日 明日の予報は、37度ですって💦(まいっちゃうな~) 命のキケンがあるので、キッチンのブラインド洗いはまたの日に延期です 裏のお宅のオリーブの枝が映るキッチンです^^ ーーーー ...
晴一時雨 24度から33度 今日も熱中症警戒アラート発令 ポテンティラを増やす予定で、挿し木用にカップに水挿ししたら、 タネが出来ていた。 花後に茎をいつも切ってしまっていたので、タネをはじめて見ました。 みんなのそだレポでポテンティラを8月末に蒔いて無事に育てた方がいた...
晴☀☀☀ギラギラ 24度から35度 熱中症警戒アラート発令です。 猛暑日の朝、黄色のアブチロンが咲いていました。 同じアブチロンでもオレンジ色よりこちらの方がずっとスキ! ーーー 昨日は煮物で昼飲み🍺して、 夕方から餃子をつくる 孫の夕飯用 暑さで疲れてしまい盛り方...
晴一時曇⛅ 24度から33度 明日は34度 明後日は33度 そして日曜は、36度まで上がる予報 まだ7月の4日なのに、既に真夏の気分です。 雑草が気になるので早朝に草取りを一時間半程して、洗濯を干して・・・ 夕飯の下ごしらえまで終えて・・・ よく動く自分を褒めてあげたいくら...
曇のち晴⛅ 24度から32度 一時間予報だと午後から気温が上がり三時過ぎは32度予報 ダイソー種のひまわり🌻が咲き始めました。 うつむき気味に少しずつ咲いて・・・ 明日は上を向いて咲きそう。 その近くで、同じくダイソー種の絞り咲き百日草がちんまりと咲きました。 百日草はピ...
晴のち曇⛅ 23度から30度 契約満了で同居人(オット)が無職になりました。⤵ 10月から再雇用の予定ですが、予定は未定 どうなるかわかりません。 家にずっといられるのってイヤだわ~ 8時過ぎに起きてきて、テレビを見ながらダラダラと朝ご飯を食べる同居人(オット) 片や妻は...
・オットの友人から胡瓜をいただく ・タネからのロベリアが開花
雨☔一時曇☁ 22度から28度 もらった多肉に花が咲いた。 あなたのお名前は? ーーー 昨日の朝ご飯 夏野菜の煮込みを包んだオムレツ 茄子がゴロリとはみでて失敗 ズッキーニとサラダチキン(みなさまのお墨付き)の炒め物 味付けは塩コショウとお酒だけですが、簡単&美味しいのでお勧...
・階段下収納の片付け ・多肉を貰ったけれど、どうしてよいのか分からない。
曇☁ 21度から27度 昨日見たリュウキンカとハスの花 我家にも小さな花の蓮があったのを思い出す。 今年は咲くだろうか。 ーーー 昨日のぽっち家飲み🍺 ・巾着焼き 軽く茹でたモヤシと椎茸をカットして、ハンペンとグチャグチャして 味付けは、塩コショウ・マヨネーズ・とろけるチー...
曇☁ 20度から28度 このところ長い散歩から遠ざかっている相棒(🐶) 今朝は久しぶりに相棒(🐶)と長い散歩をしてきました。 これは胡桃の木ですか? こちらは柿の木 曇り空だったので、まぶしさもなく楽しく歩けました。 ーーー 帰宅後、遅い朝ご飯 過去に一度もないくらいの、...
雨☔ 20度から22度 何度もブログに載せているミニトマト(中玉?) 暴れる様子なく、今のところ順調と言ってよいのでしょうか? 育ちが悪いような気がする ーーーー テーブルに飾った花を眺めながら朝ご飯 花瓶代わりの醤油さし(笑) シラストースト 昨日の残りのサラダ お...
実のなる金糸梅(キンシバイ) この画像は去年の6月 今年は実が一つか二つというザンネンな姿です で、ただ単に肥料が足りないだけだと思い込んでいたヘッポコ ネットで調べたら、下記の記載があった。 剪定をせずに育てていると しだいに枝の数、花、実の数が少なくなってしまいます。 ...
曇☁ 23度から31度 お誕生祝いに友人からもらった薔薇の花束 大切な思い出として残して置きたくて、挿し木にチャレンジしました。 それが成功の予感 新芽が出てきて鉢底から根っこも覗いています。 挿木のバラはもう少し根を張らせて、 早く何とかしなければならないのは、ごっそり芽が...
曇☁ 24度から32度 挿し木苗のゴンフォスティグマが咲いた。 親株よりも元気に育っている 今年も挿し木を育てて増やそうと思っていますが、 ヘッポコなので挿木で増やす予定が枯れる苗もあり思うように増えません。⤵ ダイソー種の向日葵 順調です(^^)v ぼやけた。 ーーーー 昨...
晴のち曇⛅ 20度から33度 午後から曇予報なので、33度予報でも楽勝で過ごせそう。 株分けで育っているポテンティラがたくさん咲いた。 例に漏れず(マイガーデンの)お母さん株はいつの間にか消えてしまいました。⤵ ーーー 最強の発酵食品 納豆とキムチを毎日食べています。 今日...
雨のち曇☁ 19度から23度 庭でネジバナを発見 数年前は5本ほど庭で咲いていたのに、うっかり抜いてしまい今年は一本だけかも・・・ ーーー 今日の朝ご飯 コロッケサンドとタラトゥイユ 今日のお昼ごはん 昨夜食べなかったホッケをほぐして、グラタンにする 材料は、ホッケ、ジャガ...
平年より二週間遅れて梅雨入り(昨日)したけれど、 今日の天気は、晴のち曇⛅ 17度から29度 ーーー 昨日の夕ご飯🍚 小さなインカノメザメを丸ごと茹でてコロッケづくりです 肉(豚小間をカット)と玉ねぎ人参入り(塩コショウとクレイジーソルトで味付け) 全部で27個できた。 イ...
雨のち曇🌂 18度から22度 節約の先生おーちゃんから亜麻仁油入りのドレッシングをもらいました。 貰った物はすぐにいただく派 胡瓜とトマトのサラダにかけていただきました。 親子丼は同居人(オット)作 ごちそうさま ーーー 昨日はアクティブに時間を使い、一昨日はご近所仲良しと...
曇☁ 18度から27度 タネから育てているロベリア こんもり咲いた姿が見られそう。 去年のダリア四つ目は赤で咲きそうです。 ーーー 昨日の夕ご飯 生鮭のソテー ジャガイモの横は舞茸ソテー ーーー 午前中は、大人気でいつも混んでいる道の駅へ野菜を買いに行き・・・ 大淡竹(はちく...
晴 ☀ 17度から30度 夕飯の支度が面倒な日は慣れたメニューがストレスが少なくて一番です ・鶏胸肉のチャーシュー ・白滝も加えた切り干し大根の煮物 コレに野菜サラダも用意したら彩のきれいな食卓になるのに・・・ 最近は電池切れがはやくて、二品をつくればヨシとしています。...
雨☔ 18度から20度 久しぶりに雨の一日になりそうです。 散歩コースにあるお宅の庭で、ウズアジサイがたくさん咲いている この画像は友人に送ってもらったウズアジサイ 挿木用に一枝をいただけませんか? とお願いしたいのに・・・ 気弱なので言えません⤵ ーーー フライパン🍳で煮物を...
曇☁夜半に雨予報☔ 22度から30度 中一の秋頃から学校へ行きたくないと言って不登校気味になってしまった孫は、 二年生に進級後は、一日も休まず皆勤賞です。 孫ママは相変わらず浮き沈みが激しいですが、数日前から元気復活で今日は平和な一日が送れそう。 そんな日は一日中ぐうたら過ご...
曇のち晴⛅ 19度から31度 娘からサクランボ🍒を貰いました。(ふるさと納税の返礼品かな?) 同居人(オット)からロイズのお菓子を貰う。(食べたくてお取り寄せしたらしい) 年に一度あるかないかの贅沢!! 二つ並べていだだくことにする りんごとくるみのケーキ まん丸(カワイ...
曇☁ 19度から30度 昨日 湯揚げで水揚げしたアナベル 花瓶を小さめに変えるために、枝をカットして再度湯揚げして水揚げしました。 一夜明けてもしっかりしています。 暮らしもオシャレになりたいですが、センスを持ち合わせていないのでこのレベル ーーー 食べるだけの人 になりたく...
晴 ☀ 20度から32度 太陽ギラギラ ☀☀☀ になる前に撮った今朝のダリア オレンジイエローのツートンが咲いた。 アヤシイ記憶では、この苗はイエローだったはず。 なんだか不思議で刺激的💝 ーーー 昨日の夕ご飯 鯖フィレと野菜の炒め物 疲れた身体にヨサゲな、夏野菜の...
曇のち晴⛅ 19度から29度(午後は暑くなりそう) 狭いポタジェに植えたジャガイモが病気になってしまったようで、 一株だけ抜いてみた。 ちっこいですが、一回分のカレーに使えそうです。 トマトは順調に育っているので、 ジャガイモはあきらめて撤収して、ココをピーマンと胡瓜に明け...
晴 ☀ 18度から27度 マイガーデンの 取りあえず植えて置こう(負け組ではない) コーナー(何種類育っている?) ここで薄い花びらが素敵なマルバストラムを増産中 お金をあまりかけずにガーデニングを楽しむには、お気に入りの増産は不可欠です。 この場所に、去年タネを蒔いたダリ...
晴 ☀ 18度から28度 風は気持ちが良いですが、日差しは暑くて外へ出られません。 🍚ーーー🍚 昨日の夕ご飯 鶏胸肉で炒め物 切り昆布の煮物 画像で見ると、どちらも味が濃そうに見えますね 物価高なので、ケチって二品だけ。 ーーー 先日 相棒(🐶)と出かけたドックラ...
曇☁ 17度から24度 零れタネでいろんな花が咲いている統一感のないマイガーデン🌹 ハツユキソウがアッチコッチへたくさん芽がでて咲き始めました。 去年蒔いた高性種のアゲラタムも零れタネで咲き始めます。 このお花の名前が思い出せない💦(自力で思い出そう) 怖いくらいに脳が...
曇☁ 16度から24度 昨日は暑かったので曇予報が嬉しいです。 庭に植えてから10年以上が経過したミニアガパンサス 今年は(も)、花を見ずに終わりそう⤵ 我家の庭で咲かなかった記録のダントツです。 リボベジでタネから育てている黄色のパプリカ ポット苗をすっ飛ばして狭いポテジェ...
晴 ☀ 18度から25度 一昨年(たぶん)に買ったモナルダ(ベルガモット) 去年は遠慮気味に背を伸ばして終わり。 今年 やっと背高になり蕾を持ちました。 それなのに、うどんこ病にやられてしまっていた💦 おかしいな~ ハーブなのに・・・ 何年経ってもド素人に毛が生えたレベ...
夕方の庭仕事を終えて、 ちくわぶと薩摩揚げの煮物をつくり・・(煮汁は前日の肉じゃがの汁) ほうれん草を一束使いシーフードグラタンをつくる もちろんいつもの夕飲み🍺 ーーー 築40年以上の我家 シンクも40年以上頑張っている! でも、木製シンクなので扉の面材が剥がれてしまうんです...
曇☁ 17度から24度 数年前(たぶん三年前)にバッサリと剪定した柏葉紫陽花が、数年ぶりに咲きました。 剪定をミスったようで、違う場所の紫陽花たちは揃って花を持たず・・・(ヘコムな) ガクアジサイもミスってしまい、蕾は少ないので来年に期待です。 今朝も庭仕事を頑張ったので、(...
晴 ☀ 15度から26度 昨日 久しぶりに相棒(🐶)にドックランで遊んでもらおうとワンダフルネイチャーランドへ行ったのに、 痛恨のワクチン証明書を忘れてしまうという失態💦 ごめんよ~ 入口で遊んだ気分を体感(できるわけないよね) せっかく出かけてきたので、 八王子市の...
午前中は晴れていたのに、お昼頃から降り出した雨は一時止んで。 うっすら青空も見えたのに、夕方から大雨が降ってきた。 今日はコロコロと変わる変な天気だった。 今年も零れタネで西洋マツムシソウが咲き始めた。 ーーー 今日の夕ご飯 安い木綿豆腐でキノコ餡かけの豆腐ステーキ ちょっと...
雨☔ 15度から20度 去年の夏にムカデに二度も喰いつかれても病院へ駈け込むことも無くいられたのは もしかしたら、ガーデニングで害虫に刺されることが多かった恩恵?かも? 数日前にツツジを剪定していた時に、手袋に入り込んだアリンコ(だと思う)に 左手を数か所を喰いつかれて💦 ...
晴のち曇⛅ 16度から27度 去年の母の日のプレゼントで貰った薔薇のエレーヌ 一年間放置して・・・ やっと植え替えました。 窮屈な鉢で懸命に花を咲かせてくれたので弱ってしまったようです。 白い根が見えるのはほんの少しだけ。💦 薔薇に関してはド素人レベルなので、YouTu...
雨☔のち雲☁ 16度から20度 自宅のWi-Fiがまた不具合に・・・ スマホのストレージ不足で、こちらも不具合多発⤵⤵ 無くても何とかなるのに、 文明の力に振り回されて、あぁ… イヤだ〜 少し面倒ですが、頭の体操でスマホから更新🆙 ー➰ー➰ー➰ー 散歩コースにある素敵なお宅...
晴 ☀ 17度から27度 去年の春にタネを蒔いて寄せ植えにした苗トリオ(ダリア、アゲラタム、ガザニア) 一年前の様子 アゲラタムは我が物顔でジャンボに育ち、ダリアもそこそこ育って一つか二つの花を持った。 陣地争いに負けたガザニアは育たないまま冬を越し、地面へ下してあげました...
雨一時曇☁🌂 19度から29度 ーーー 昨日の夕ご飯 野菜たっぷりカレー🍛 (牛蒡、蓮根、人参、カボチャ、玉ねぎ、小松菜) 夕方の自分がのんびり過ごせるように、朝一で二品をつくりました。 豚肉、新じゃが、アスパラのコンソメ炒め 鶏肉と竹輪も入った野菜炒め(仕上げに酢を少...
曇一時雨🌂 15度から24度 ーーー 昨日の夕ご飯 カボチャの甘辛炒め 少しだけ残っていた鶏ハムを加える モヤシと人参、冷凍インゲンの和え物 初老の夫婦二人の食卓は、身体に優しいお野菜中心です ーーー 新婚の頃、植木職人の友人(オットの)が植えてくれた松の木 毎年プロの方に...
晴のち曇⛅ 17度から23度 今日は日差しが強くないので庭仕事日和です。 去年の零れタネで放置で育ったニゲラ 咲くとすぐに風船のような実をつける 来年は違う場所にもニゲラ畑をつくりたい。 タネが熟すまで放置したいけれど、ココは狭いポタジェの一等地 次に植えたい苗が待っている ...
晴 ☀ 16度から29度 難易度が低い(1から5で一番低い1)キキョウさえ枯らしてしまうヘッポコ 苗でダメならタネにチャレンジ!! で、蒔いてみた。 ごっそり芽が出ましたよ 今回のチャレンジで失敗したら、桔梗育ては落第ということであきらめます。 ーーー 昨日の夕ご飯 支度が...
曇☁ 15度から23度 こんもりするカンパニュラを植えたハンキングに沿ってトケイソウが咲いた。 花数を増やすには、小まめに剪定して枝数を増やすらしい。 長年ぞんざいに扱ってきた我家のトケイソウ 可哀想ですね(ハンセイ) ーーーー 昨日 元職場仲間と軽い散策とランチを楽しんでき...
曇のち晴 ☀ 15度から24度 ブラックベリーが咲き始めた。 今年はたくさん収穫できるかな? ーーー 昨日の夕ご飯 変わり映えのしない煮物と春巻きをつくりました。 タッパに入っているのはヒジキのしぐれ煮 ご近所のAちゃんが、手作りの甘夏ジャムと小松菜の炒め物を届けてくれまし...
曇時々晴⛅ 夜に雨☔ 16度から27度 ドクダミとヒペリカムとシロタエギクが混生しているこのエリア ヒペリカムが咲き終わったら、何とかしよう。 ーーー 新生姜を買ったので、定番の甘酢漬け 甘酢が少し残ったので、一昨日焼いた鯖フィレをバラして甘酢で煮込んで混ぜご飯 生姜の千切...
雨のち曇 14度から21度 タネから育てたダリア 一年経過して随分と立派に成長中です タネから育てるのが好きなので、今年も数種類のタネを蒔きました。 その中に、食べた後の南瓜のタネとパプリカ(赤と黄色)があります(リボベジ) 今年はカボチャ育てにチャレンジです。(ニュージーラ...
曇一時雨🌂 16度から23度 孫の数学ドリルの問題を解いている時に孫ママ(娘)が来た。 数学の問題を解いていると、気持ちを集中するので余計なことを忘れられるよ と言ったら、 ワタシ(娘)が、どれだけ仕事の学習(だったかな?)をしていると思っているの 💢 💢💢 と、半泣...
晴 ☀ 14度から28度 陽射しが差さないうちに裏の木を剪定しました。 数年前に幹をバッサリカットしたので、そこから枝が四方八方へ💦 あまり変化のないビフォーアフター ↓ ↓ ↓ どっさりカットしたんですが、画像で見るとあまり変化がないように見えますね 気になったので、夕...
晴 ☀ 11度から24度 ヘッポコガーデナー、難易度が低いゼラニウムも枯らしてしまうことがある。⤵ そんなですので、あふれるばかりに咲かせているよそ様のゼラニウムが不思議でした。 前書きが長くなりましたが、初めてゼラニウムにたくさんの蕾を持たすことができました。 よく分か...
雨降りの朝☔ 相棒(🐶)は、今朝も飼い主さまが起床してもガン無視 (笑) 6時半に我家へ来た孫に朝ご飯を用意して、オットのお弁当づくり ついでに、昨日のお弁当も載せよう ーーー 一昨日は我家で孫の世話をして、(9時から夕方6時まで) 昨日は、娘の家で半日ほど孫守り。 肩も重...
晴 ☀ 12度から21度 生後4か月の孫のママが風邪をひいて熱が出てしまったので、 9時過ぎから夕方まで我が家で孫守でした。 オットも協力してくれたので、ギャン泣きを何度かされましたが無事に終えました。 孫守で会話が弾んだ不仲夫婦です。 孫守をしながら株価チェックしてビック...
雨☔ 15度から19度 剪定した紅葉の枝束をゴミに出そうと持ち上げたら、 小動物らしき何かがサッと逃げて行く気配が・・・ 先日見たネズミかも。。。💦(イヤだわ~) まさか、枝の下で寝ていたとか? 放置して家族を増やされたら大変なので、 忌避剤をネットで注文しました。(駆除剤...
曇☁ 16度から24度 今日は、母の日 今年もまた婿様から花をいただきました。 婿様チョイスは素晴しい! 我家の庭にないお花ばかりです。✨ 寄せ植えをつくるのが楽しみだ~ ーーー ここ数日blogに愚痴っている例のことですが、 再度 オットに訊いてみた。 無言はダメだと伝えた...
晴 ☀ 11度から25度 雲一つない五月晴れですが、今日も出かけずほぼ引きこもり。 最近ちょっと心がやられているので、贅沢をする 200gで税込530円の抹茶蕎麦(税込530円)を買って、 野菜天ぷらを揚げて、お蕎麦をいただきながら昼飲み🍺 友人から貰った本物ビールを飲み切...
晴 ☀ 8度から23度 薔薇がきれいに咲く季節ですが、庭の紫陽花たちも花を見せ始めた。 ちょっと前に桜だったのに、もうすぐ紫陽花の季節 月日の経つのが早過ぎる~ ーーー 昨日の夕ご飯 これは婿様に届けた分。 孫たちは、友人からお土産でいただいた冷やし中華と鶏肉のオーブン焼...
曇のち晴 ☀ 9度から19度 義母の遺産のことを一切話さないオットは、妻へ話す必要はないと思っている。 (イヤな感情をまだ引きずっています) 46年間の結婚生活を全否定されたような気がしますが、 間違っているのでしょうか?(自分が) 仕返しをしてやろうかと黒い感情がもくもく・...
曇のち雨🌂 11度から22度 消毒をしていない我家のピエール様 一部の蕾に虫食いが見られるけれど、去年より10倍も蕾を持った。 ピエール様も、なり年・不なり年なんてあるのかな? ーーー 夕方の自分のために、あさイチで二品をつくりました。 茄子、エリンギ、長ネギ、カボチャの揚...
雨のち曇 16度から20度 昨日我家に来てくれた友人からお誕生祝いをいただきました。 思わぬプレゼント🎁に歓喜のオバサン 友人に義母の遺産話を愚痴ったら、 友人のご主人は、親の遺産を先物取引へ全額投入して借金が残ったらしい。 (信用取引に嵌ったんですね) 我オットも同じよう...
ゴールデンウィーク最終日 今日の天気は、曇☁ 14度から24度 五月晴れ ☀☀☀ だった昨日は、端午の節句 一月に生まれた孫の初節句なので、我家でお祝いしました。(バーベキューですが) 山盛りの柏餅と記念写真 詰めが甘いので、相棒(🐶)の寝床がベンチの下にある💦 袴...
ゴールデンウィーク 5月4日 今日も五月晴れ ☀ 昼間は28度になる予報 ーーー 昨日の夕ご飯 発泡酒のつまみを用意しただけ。 食べ終わった頃に、長女から九州フェアで買ったお菓子とホタテが届く。 (わざわざ談合坂SAまでドライブがてら買いにいったらしい) わ~~い💛!!! で...
オデカケしなければ勿体ないような五月晴れ ☀☀☀ どこへ出かけてもメチャ混み(だと思う) それでも、どこかへ行こう。 で、考えて・・・ 東京の西にある都民の森から三頭山を登ってきました。 (都民の森までが遠かった) また会えたね~ ゆりーとくん 東京都スポーツ推進大使のゆりー...
曇のち晴⛅ 10度から20度 お隣さんの敷地へ山法師の枝が入り込んでしまった。 放置しても文句を言ってくるような人たちではないと思うけれど、 放置してはいけません。 この連休に4日掛けて少しずつ(疲れるので)枝をカットすることに決めた。 オットに頼むと一気に切るので、大事にな...
雨予報だったので、早朝6時に朝散歩へ出かける。 8時頃に雨が降り出して、夜中まで雨予報☔ 去年タネから育てた半耐寒性のブルーサルビア 根っこが寒さに負けず、今年は立派な株に育ちそうな予感 蕾にピントを合わせたつもりですが・・・ 同じくタネから育てたガザニアも、冬を越して株が大...
・お家バーベキュー用に買った焼き肉プレート ・アネモネを買う
小雨のち曇☁ 17度から22度 壊れたカメラが復活しました。 嬉しくて、調子に乗って今日も画像多めです。 ーーー 散歩がてら図書館へ本を返却に行ったら、小道に黒花狼狽(クロバナロウバイ)が咲いていた。 今日は(も)、オットが用事で出かけて帰宅は夕方 家事を終えて(テキトーに...
今日の天気は晴のち曇⛅ 15度から25度 壊れたカメラは復活せず、長女から借りたカメラは充電し直したら使えました。 (今日の料理は、そのカメラで撮った画像) ーーー 楽しい予定もない連休 お楽しみは、発泡酒🍺 餃子をつくって昼飲みです 夕方も録画した映画『日々是好日』を観...
今日の天気は晴 ☀ 最高気温27度 4月は、自分の誕生月です。 当日 オットからは、オメデトウの言葉だけ。 数日後、球根を買ってもらいました。 好きなだけ買っていいと言われましたが、これだけです。 当日は(も)、外食はなしで、 オットがつくった納豆焼き?と長ネギをつめた油揚げ...
朝起きたら小雨が降っていた。 今日の天気は、曇☁ 18度から23度 明日は28度になる予報なので、今日は庭仕事を頑張ろうかな。 ーーー アボカドを一個買って、 食べごろになるまで数日置いて今朝皮を剥いたら少し傷んでいた。(ショック) 新玉ねぎを剥いたら半分くらい痛んでいた。...
晴のち曇⛅ 12度から26度 バナナの香りがするオガタマが咲いた。 少なくなったと思っていた白花のイチゴ🍓が、庭のアッチコッチで咲いていました。 ワイルドストロベリーは、ドクダミと一緒になってしまっている⤵ 🍚ーーーー🍚 昨日のブランチ 梅干し炒飯 夕ご飯 料理したのは...
晴 ☀ 12度から26度 昨日は一日中雨降りでしたが、今日は朝から気持ちの良い青空です! 去年は元気がなかったピエール様 今年は蕾を多く持ち元気そうです。 白い点々は雨粒 軒下の花壇では、ヒメウツギがたくさん花を持ちました。 ヘッポコにしては、上出来! 🍚ーーーーー...
雨☔ 13度から15度 黄色のエビネが咲きましたが、去年と同じ二つだけ。(それでも去年より立派だ) ひとつは生育不良って感じで咲いた。 株数も去年と同じ4株 何十年も前に庭に植えた牡丹も咲きました。(去年一昨年とと同じ一つだけ) 花期が短くて毒性(食べなければ危害はない)のあ...
曇☁ 14度から18度 オットは今日も用事で出かけて、帰宅は6時過ぎ 天気は薄曇りですが、自分の気分は良好です^^ 筍とフレッシュな蕪を婿様の実家からいただきました。 旬の筍は大好物なので、筍を入れた煮物と五目おこわをつくりました。 フレッシュな蕪は、甘酢漬け 葉は湯がいて...
雨のち曇☁ 13度から17度 分かりにくいですが、夏ツバキの木にクレマチスが絡んで咲いています お隣さんを気持ちだけ消した。 アッチこっちへ植えたので、 ゴシキヤナギのてっぺんでも咲いていた。 ここでは、ピンクのクレマチスが咲き始める どの子も挿し木で増やした苗ですが、 今年...
曇☁ 夕方から雨🌂 16度から22度 ご近所仲良しAちゃんから、手作り林檎ジャムと小松菜をいただく。 いただいた小松菜は、速攻で使って副菜に メインディッシュは、薄っぺらいロース肉を重ねてミルフィーユかつ それだけでは育ち盛り男子は足りないので、鶏胸肉でチキンカツもつくる...
晴のち曇⛅ 11度から24度 今朝はモッコウバラの上でクレマチスが二つ咲いていた。 よく見たら蕾もあったので、いくつ咲くか毎日数えてみよう。 いろんな植物が育っているマイガーデン 頭の働きがすこぶる低下していますが、(モッコバラも名前が出なかった💦) 毎朝の庭点検で嬉しい発...
晴 ☀ 12度から23度 昼過ぎは風速7メートルの風が吹く予報 モッコウバラの中で一つだけクレマチスが咲いた。 物置の側面に植えたのと同じクレマチスで、どちらも挿し木の苗 あちらより先輩なのに、毎年花が少ないのはどうして? 白花のイチゴが減ってしまったけれど、ピンク花のイチ...
曇☁ 夕方から雨予報 13度から20度 クレマチス・ピクシーだと思っていたピクシーじゃなかもしれないクレマチス お母さん株は、葉が全て枯れてしまい・・・ もうダメかな? と思っていたら復活した。 挿木の子は、育て方が悪いのか? 少しだけ咲いた。 数年前に咲いた時の画像を見る...
晴のち曇⛅ 13度から24度 今日も相棒(🐶)と超低山を歩いて・・・ 淡い色の新緑に囲まれて、野鳥の囀りを聴く。 誰とも出会わなくて・・・ ものすごく贅沢をした気分です。 ーーー オットがだらだら夕飯を食べていたので、残りご飯を握って冷凍庫に入れてと頼みました。 いつものこと...
曇のち晴 ☀ 11度から22度 ソメイヨシノは葉桜になってしまいましたが、 まだ満開の枝垂れ桜(昨日の夕方にロング散歩をして撮ってきた) 桜が終わったら、ツツジに薔薇 そして紫陽花 近場でたっぷり楽しむ予定です。 ーーー 無機質な物置の側面でクレマチスと白モッコウバラが咲き始...
晴 ☀ 11度から25度 西洋オキナグサが咲きました。 ヘッポコなので白と黄色は枯らしてしまいました。⤵ 去年植え替えた大株の風知草 スミレが咲いて、また混生化してしまった💦 今日も庭の花をチェックしながら、エリアを広げているドクダミを抜く作業 除草剤は使えないし、重...
晴 ☀ 10度から24度 あれっ? 何だか違うかな? と、日に日に アレ~? 度が増してきた ポタジェに植えた トルコキキョウだと思い込んでいた雑草苗 雑草のウラジロチチコクサでした。💦 先日blogに載せた画像↓ 何度もブログに載せて 恥ずかし過ぎる~~ 💦 気を...
晴 ☀ 10度から22度 まったく楽しくない(むしろ苦痛)草取りをしながら嬉しい発見!! 今朝の発見は、枯れてしまったと思い込んでいたルピナスの生存確認。 タネを蒔いたのは、一昨年の春(たぶん) たくさん芽が出たのに、枯れずに成長しているのは、この苗だけ⤵ もう一つ どんどん...
曇のち晴 ☀ 11度から19度 桜の花びらが落ちてしまわないうちに、桜三昧を楽しむ! 昨日は、オットと相棒(🐶)と一緒に、 樹齢400年と言われている大桜を見に行ってきました。 節約主婦ですから、お弁当と珈琲パック持参で出費を防ぐ! 遊びでも疲れるお年頃ですが、 怒涛の...
晴一時曇⛅ 5度から18度 庭の山法師が芽吹き始めた。 昨日に続いてお花見日和になりそうです。 ーーー ご近所仲良しとお花見に出かけることになったのですが、 コンビニのお弁当を桜の下で食べると言うので、 せっかくのお花見にコンビニ弁当はイヤだな~ で、 勝手に メンバーの...
雨のち曇 9度から18度 雨の中、相棒(🐶)を散歩に連れ出すのはカッタルイ。 予報より早く止むのを期待して、昨夜の残り物で朝ご飯🍚 洗濯を終えて夕飯用に二品つくり・・ 時間稼ぎをしても雨は止まず・・・ 雨合羽を着込んで散歩へ出かける。 案の定で、人もワン🐶もいない散歩道 ...
曇のち雨🌂 2019年4月に我家にやってきたプルモナリア 5年の年月で、ヘッポコガーデナーでも枯らさず株を増えました。 同じ鉢に植えてしまったブルースター 上手な育て方をしていたら、地植えと鉢植えで倍の株になっていたかも? 今年こそ株分けして、倍倍に増やしたいな。 ヘッポ...
曇のち晴⛅ 11度から22度 朝の散歩時に撮った桜🌸 庭の原種チューリップも咲き始めて・・・ 植えっ放し三年目のチューリップも咲きました。 八重咲きだったのね。 ーーー 数年前 まだ貧乏娘とblogに書いていたバツイチ娘 根無し草のような暮らしをしていて、30代半ばで学生に...
曇☁ 8度から16度 今日も夕方からぶらりと花見散歩 明日は今日より暖かくなる予報なので、オニギリ🍙を持って長い散歩へ行こうかな。 🍚ーーー🍚 昨日の夕ご飯 煮込みハンバーグと新玉ねぎとワカメの酢の物 お味噌汁は、白菜と玉ねぎとお豆腐 たまには、ほっともっとのお弁当で済ま...
雨のち雲☁ 8度から13度 寒の戻りに菜種梅雨で、庭の花たちの開花はもう少し先のようです。 それでも、植えっ放しのチューリップが蕾を膨らませた。 眺めていたら、もう一つ発見♪ 先日 タネから育てたトルコキキョウをポタジェに植えてみました。(チャレンジ!) はじめてのトルコキ...
曇☁ 10度から16度 庭のオガタマに蕾がついたので、今年もバナナの香りを楽しめます。^^ 少し肌寒いので、処分予定だったフード付きのロングカーディガンを 薄手ニットのチュニックの上から重ね着しています。 冬の間、一度も袖を通さなかったロングカーディガン ボタンホールが綻びてし...
先日(2日) 一人で東京の西にある御岳山へ花を探しに行ってきました。 車で行くことが多い奥多摩エリア JRとバスを乗り継いで行ったのは、いつ以来? 今回はポッチだったので、文明の力🚠ケーブルカーを利用して一気に高度を稼ぐ。 出会いたい花は、谷沿いの湿地に生える ハナネコノメ 1...
曇のち雨☔ 10度から13度 今朝はどんより曇り空 雨が降りだす前に、ぐるっと散歩をしてきました。 予報では、ずーーーっと曇☁と雨☔マークだけ。⤵ 天気に八つ当たりしたい気分です。 ーーー 昨日の夕ご飯🍚 蓮根と人参のきんぴら 人参、インゲン、エリンギの肉巻き チキング...
曇のち晴⛅ 9度から15度 オットは早朝6時過ぎに3時間勤務の仕事にでかける。 オットがいない快適な朝時間 のんびり珈琲を淹れて録画したドラマを大画面で観たいところですが、 今朝はやる気があったので、グータラせず有効に使いました。 正味期限切れの食材と黄色に変色し始めた小松菜を...
晴 ☀ 夜は曇 9度から26度 まだ3月なのに、(最終日ですが)紫外線バッチリの夏日になってしまいました。 お山の熊さんは完全に目が覚めて、ダイキライな長い奴も寝床から這い出ているよね 今年は、長い奴の恐怖になんて負けないぞ!! そうは思いながらも、ちょっと緊張して超低山を久...
晴 ☀ 10度から23度 最近の天気は極端で!! 今日は初夏のような暑さです。 じんわり春の暖かさが欲しいのに・・・ イラッとしてしまう。 庭の水仙が咲き始めて、 やっと散策路の桜が開花した!🌸 待遠しかった分、今年は、たくさん桜を楽しむ!! 今からドキドキです。 🍚...
雨のち晴 ☀ 8度から20度 夜明け前、暴風の音で目覚める 春の嵐が吹き荒れていましたが、午後から一転 晴れて暑くなりました。 明日も20度を超える予報なので、やっと桜の開花になりそうです。 📕読んでいる本📕 緩い内容の本と、ちょっと重い本を並行して読んでいます 右側の、...
曇のち雨🌂 5度から14度 野鳥に食べられて、全く成長していないポタジェのザンネン過ぎるブロッコリー 去年150円で買ったニンニクの種 はじめてのチャレンジ! ここの他に、もう一か所小さなニンニク畑がある 収穫は5月の下旬頃から6月 きっとショボいニンニクが育つでしょう...
晴 ☀ 3度から10度 イベリスが咲き始めていました。 物置の側面で咲くクレマチスも蕾が膨らんでいた。 自分の心とカラダは、まだ冬の中 なので、スタートダッシュが出来ずにいます。 春の日差しも白内障予備軍には辛いので、日陰を狙ってチマチマと庭仕事。 🍚ーーーーー🍚 冷蔵庫...
雨☔ 5度から10度 早朝仕事だったオットは、9時過ぎに帰宅して用事があってまた出かけた。 そして、夕方6時過ぎまで帰らない。 いろんな品目を揃えて三食キッチリ食べるし、サプリは飲んでいるし・・・ 元気な60代のジイサンです。 サプリと言えば、小林製薬の紅麹サプリ 他社にまで...
「ブログリーダー」を活用して、キセママさんをフォローしませんか?
晴 ☀ 25度から33度 ご近所でネコちゃんを飼っているお宅は多いけれど、ほぼ室内飼い。 野良ちゃんも減って外を歩いているネコちゃんに滅多に出会わなくなってしまった。 今朝は久しぶりにエサやりさんからご飯を貰っている野良ちゃんに出会いました。 毛並みが汚れていないので、エサや...
晴☀☀☀ 24度から34度 今日も暑い~ 今日の早朝散歩は朝もやがかかっていて、神秘的な雰囲気で気持ちよく歩けました。 今朝の庭仕事 花が終わったシモツケソウをバッサリと切った。 葉がなくても強健なのでモリモリと新芽が出てきます。 ピンクで囲ったところが、シモツケソウが育って...
曇☁ 24度から34度 今朝の庭仕事は、一本だけ残したジャガイモを眺めて・・・ 葉がまだ黄色くならないけれど、茄子の苗が待っているので掘り起こした。 ド素人が育てた割には、嬉しい収穫量 その他一同のちびっこも食べてあげるよ ーーー 今日はオットの仕事がお昼をまたぐので、お弁当を...
曇一時晴⛅ 24度から35度 昨日は午後から猛烈に暑くなり、夕方になっても暑かった💦💦 (東京都で今季初の熱中症アラートが発令だった) 今年は曇り空でも油断できないな。 ーーー 今日も早朝5時にいつものコースを朝散歩して、 いつものように朝の珈琲☕timeを楽しんで・・・ や...
曇一時晴⛅ 23度から33度 昨日 久しぶりに大雨が降ったので、庭も人間も気持ち潤った気がします。 早朝4時半に起床して5時から朝散歩(40分) 帰宅後にのんびり珈琲time☕ 怠くてやる気がなかったのに、珈琲を飲んだら不思議と気力が復活!! で、 今朝はここを頑張った! 金木...
曇☁ 25度から33度 住む地はまだ梅雨明け宣言されていませんが、既に梅雨は開けているんじゃないでしょうか!? この先も予想気温30度以上の晴マークばかりです。 今朝の草取り 雨が降っていないので(ゴロゴロで終わってしまった日もある)、土がカチカチ すっかり埋もれてシマッタ...
曇のち晴⛅ 23度から32度 ーーー 今日作った料理は、電気圧力鍋でヨーグルト(タネはLGヨーグルト) 竹輪も入った揚げ浸しだけ。 ーーー 午前中は孫と遊び・・・ ダイソーのミニプール 午後はつかれてお昼寝(私が) 午後5時過ぎになってやっと元気回復で庭仕事 草を抜いたり庭を...
晴のち曇 24度から34度 10日間予報を見ると、 来週の月火が 最高気温38度 (@_@)なんて数字が出ているんですけれど。 明日の午前中は雨予報で、最高気温は30度 実家の木を剪定する絶好の機会ですが、猛暑で気力体力が失せてしまいました。⤵ ご近所さんにご迷惑をお掛けしな...
晴☀☀☀ 24度から33度 早朝5時頃 巻積雲が空に浮かんでいた。 今年の梅雨は雨が降らず連日猛暑が続いている。 夏野菜だけでなくお米も不作になりそうなので、普通の梅雨に戻ってほしい。 ーーー まだ6月なのにすっかり夏バテ それでも、オサボリせずに夕飯づくり 蛋白質は、ツ...
晴☀☀☀ 21度から33度 神棚の榊が枯れ始めたので、早朝6時にいつもの神社へ榊を買いに行ってきた。 途中で咲いていたヒマワリとコスモス フレッシュな榊が一対500円 帰宅後、珈琲を淹れて一休み 洗濯を干して庭の花の水遣りをして・・・ 朝の家事はオシマイにして時計を見たら9...
晴☀☀☀ 25度から34度 散歩コースにツートンの野萱草(ノカンゾウ)が咲いていた。 色合わせがちょっと暑苦しいな。 ーーー 昨日の夕飯は、やっつけ仕事のチキン南蛮 安売りで買ったモモ肉を三枚使いました。 ご近所仲良しと揚げ油の話になって、 Aちゃんもオーちゃんも、何度も繰り...
晴のち曇⛅ 24度から32度 ーーー オットの元職場仲間の方が胡瓜を届けてくださった。 オットのはとこにあたる男性から、大根を二本と胡瓜・ピーマンをいただいた。 オットが玄関に転がしていた💢 冷蔵庫に入りきれない分を娘宅に届けて・・・ 少し硬そうな大根の葉を湯がいて、 エリン...
曇☁ 23度から32度 ゴーヤが順調に育っているので、日よけになる立派なカーテンが出来上がるかも・・・ ーーー ご近所の一人暮らしの男性から大きく育ち過ぎた胡瓜を一本いだだきました。 速攻でごはんがススム君をつくる 賞味期限が一年過ぎてしまったもち麦を冷蔵庫の野菜室で発見💦 ...
雨のち曇☁ 24度から28度 去年の11月に買った苗 ↓ イエローのビオラは単独で植えて、残りは寄せ植えにしました。 その日の様子 で、今日の様子💦 ビオラはたくさん咲いてから任務を終えたので、自分的には大満足 あとは、残り二つの苗を無事に夏越しさせること!! やっと花を...
曇☁ 13度から28度 アブラムシとうどんこ病にヤラレテいたモナルダが咲きました。 小さな苗を植えたのは、三年前の秋 白を挿し穂で育てたいけれど、貰えそうな人がいない。 広くもない交友関係を年々狭くしているんだから枝を貰えそうな知人がいなくて当然だな。 ーーー 今日のブランチ ...
晴一時雨⛅ 25度から33度 茄子が大きく育ってきました。 土は再生土なのでゼロ円として、タネ代と肥料代プラスアルファーが収穫できるか!? あと4苗は地植えにする予定なので、タネ代くらいは収穫できると良いのですが・・・ ーーー 完全に夏バテで、さっぱり系の料理ばかりつくって...
晴☀☀ 22度から35度 エアコンを使わず引戸と窓を全開にしていた10時頃のリビングの温度は、27.3度 37度の猛暑になると覚悟していたので、涼しく感じた朝でした。 ーーー 昨日のやっつけ仕事の夕ご飯 鶏ハムとモヤシ、ワカメの酢の物 小松菜、長ネギ厚揚げの炒め煮 器に盛るのも...
晴☀☀☀ 22度から32度 今日も暑いですが、明日の最高気温は 37度 予報 キケンだな~ 早朝6時の今日の空 ノウゼンカズラが咲き始めました。 ーーー 昨日の夕ご飯 甘塩鮭も入れた、野菜だけじゃない春巻きをつくる 味付けは酒と塩コショウだけ。 二本はチーズのトッピング入り。...
晴 ☀ 23度から30度 去年挿し木をした薔薇の三株目が咲きました。 多少花びらが傷ついていても、大満足です。 ーーー 昨日の夕飲み🍷 コウケンテツさんの刻み野菜のサラダを真似してみました。 今日の三時のおやつ 簡単切って混ぜるだけ!ドレッシング要らずの彩野菜のサラダが美味...
今日も最高気温33度の猛暑日 ☀☀☀ あちらこちらへ植えたタネからのナスタチウムの一番手が咲きました。 花も葉も食べることが出来て、コンパニオンプランツとして力を発揮してくれる優秀っこ。 ーーー 一週間先延ばししたら大きく育つと思いながら、ジャガイモを三株ほど収穫しました。 芽...
曇☁ 24度から32度 30度超えですが、酷暑日が続いたのでカラダがほっとしています 今日の日経平均は、午後1時過ぎ現在で800円超えで騰がっている(何かあった?) 株に関してチャレンジャーになれず、売りも買いもせず眺めるだけです。 ーーー 孫に用意した朝ご飯 熟れ過ぎの...
晴☀☀☀☀☀ 26度から37度 今日も酷暑日 色付き始めた瑠璃玉薊(ルリダマアザミ) 花色は涼しげで猛暑にもへこたれない。 見習わなくちゃ! ーーー 今日のブランチ 飽きもせずシラストースト 今日のおやつ これがオヤツなのか? な、野菜だけ春巻きと冷凍アボカドと...
今日は七夕🌠 そして、都知事選 そんな日の天気は、 晴☀☀☀☀ 24度から36度の 酷暑日 明日の予報は、37度ですって💦(まいっちゃうな~) 命のキケンがあるので、キッチンのブラインド洗いはまたの日に延期です 裏のお宅のオリーブの枝が映るキッチンです^^ ーーーー ...
晴一時雨 24度から33度 今日も熱中症警戒アラート発令 ポテンティラを増やす予定で、挿し木用にカップに水挿ししたら、 タネが出来ていた。 花後に茎をいつも切ってしまっていたので、タネをはじめて見ました。 みんなのそだレポでポテンティラを8月末に蒔いて無事に育てた方がいた...
晴☀☀☀ギラギラ 24度から35度 熱中症警戒アラート発令です。 猛暑日の朝、黄色のアブチロンが咲いていました。 同じアブチロンでもオレンジ色よりこちらの方がずっとスキ! ーーー 昨日は煮物で昼飲み🍺して、 夕方から餃子をつくる 孫の夕飯用 暑さで疲れてしまい盛り方...
晴一時曇⛅ 24度から33度 明日は34度 明後日は33度 そして日曜は、36度まで上がる予報 まだ7月の4日なのに、既に真夏の気分です。 雑草が気になるので早朝に草取りを一時間半程して、洗濯を干して・・・ 夕飯の下ごしらえまで終えて・・・ よく動く自分を褒めてあげたいくら...
曇のち晴⛅ 24度から32度 一時間予報だと午後から気温が上がり三時過ぎは32度予報 ダイソー種のひまわり🌻が咲き始めました。 うつむき気味に少しずつ咲いて・・・ 明日は上を向いて咲きそう。 その近くで、同じくダイソー種の絞り咲き百日草がちんまりと咲きました。 百日草はピ...
晴のち曇⛅ 23度から30度 契約満了で同居人(オット)が無職になりました。⤵ 10月から再雇用の予定ですが、予定は未定 どうなるかわかりません。 家にずっといられるのってイヤだわ~ 8時過ぎに起きてきて、テレビを見ながらダラダラと朝ご飯を食べる同居人(オット) 片や妻は...
雨☔一時曇☁ 22度から28度 もらった多肉に花が咲いた。 あなたのお名前は? ーーー 昨日の朝ご飯 夏野菜の煮込みを包んだオムレツ 茄子がゴロリとはみでて失敗 ズッキーニとサラダチキン(みなさまのお墨付き)の炒め物 味付けは塩コショウとお酒だけですが、簡単&美味しいのでお勧...
曇☁ 21度から27度 昨日見たリュウキンカとハスの花 我家にも小さな花の蓮があったのを思い出す。 今年は咲くだろうか。 ーーー 昨日のぽっち家飲み🍺 ・巾着焼き 軽く茹でたモヤシと椎茸をカットして、ハンペンとグチャグチャして 味付けは、塩コショウ・マヨネーズ・とろけるチー...
曇☁ 20度から28度 このところ長い散歩から遠ざかっている相棒(🐶) 今朝は久しぶりに相棒(🐶)と長い散歩をしてきました。 これは胡桃の木ですか? こちらは柿の木 曇り空だったので、まぶしさもなく楽しく歩けました。 ーーー 帰宅後、遅い朝ご飯 過去に一度もないくらいの、...
雨☔ 20度から22度 何度もブログに載せているミニトマト(中玉?) 暴れる様子なく、今のところ順調と言ってよいのでしょうか? 育ちが悪いような気がする ーーーー テーブルに飾った花を眺めながら朝ご飯 花瓶代わりの醤油さし(笑) シラストースト 昨日の残りのサラダ お...
実のなる金糸梅(キンシバイ) この画像は去年の6月 今年は実が一つか二つというザンネンな姿です で、ただ単に肥料が足りないだけだと思い込んでいたヘッポコ ネットで調べたら、下記の記載があった。 剪定をせずに育てていると しだいに枝の数、花、実の数が少なくなってしまいます。 ...
曇☁ 23度から31度 お誕生祝いに友人からもらった薔薇の花束 大切な思い出として残して置きたくて、挿し木にチャレンジしました。 それが成功の予感 新芽が出てきて鉢底から根っこも覗いています。 挿木のバラはもう少し根を張らせて、 早く何とかしなければならないのは、ごっそり芽が...
曇☁ 24度から32度 挿し木苗のゴンフォスティグマが咲いた。 親株よりも元気に育っている 今年も挿し木を育てて増やそうと思っていますが、 ヘッポコなので挿木で増やす予定が枯れる苗もあり思うように増えません。⤵ ダイソー種の向日葵 順調です(^^)v ぼやけた。 ーーーー 昨...
晴のち曇⛅ 20度から33度 午後から曇予報なので、33度予報でも楽勝で過ごせそう。 株分けで育っているポテンティラがたくさん咲いた。 例に漏れず(マイガーデンの)お母さん株はいつの間にか消えてしまいました。⤵ ーーー 最強の発酵食品 納豆とキムチを毎日食べています。 今日...
雨のち曇☁ 19度から23度 庭でネジバナを発見 数年前は5本ほど庭で咲いていたのに、うっかり抜いてしまい今年は一本だけかも・・・ ーーー 今日の朝ご飯 コロッケサンドとタラトゥイユ 今日のお昼ごはん 昨夜食べなかったホッケをほぐして、グラタンにする 材料は、ホッケ、ジャガ...
平年より二週間遅れて梅雨入り(昨日)したけれど、 今日の天気は、晴のち曇⛅ 17度から29度 ーーー 昨日の夕ご飯🍚 小さなインカノメザメを丸ごと茹でてコロッケづくりです 肉(豚小間をカット)と玉ねぎ人参入り(塩コショウとクレイジーソルトで味付け) 全部で27個できた。 イ...
雨のち曇🌂 18度から22度 節約の先生おーちゃんから亜麻仁油入りのドレッシングをもらいました。 貰った物はすぐにいただく派 胡瓜とトマトのサラダにかけていただきました。 親子丼は同居人(オット)作 ごちそうさま ーーー 昨日はアクティブに時間を使い、一昨日はご近所仲良しと...
曇☁ 18度から27度 タネから育てているロベリア こんもり咲いた姿が見られそう。 去年のダリア四つ目は赤で咲きそうです。 ーーー 昨日の夕ご飯 生鮭のソテー ジャガイモの横は舞茸ソテー ーーー 午前中は、大人気でいつも混んでいる道の駅へ野菜を買いに行き・・・ 大淡竹(はちく...