曇☁ 14度から26度 ジャガイモに花が咲いたので、追肥と土寄せをしました。 森永卓郎さんの本、「マイクロ農業のすすめ」の実践で、 ちょっとだけでも家庭菜園をレベルアップして、マイクロ農業を目指したい。 ーーー 昨日の夕ご飯は、ヒジキの煮物と餃子と甘夏 男子四名分を焼きながら、...
相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です
オットが長年勤めた会社の倒産、リストラ、娘たちの反乱 結婚生活山あり谷ありでしたので、多少のことでは動じない(笑) お散歩バードウォッチングと山歩き、ガーデニングが大好きです
曇☁ 14度から26度 ジャガイモに花が咲いたので、追肥と土寄せをしました。 森永卓郎さんの本、「マイクロ農業のすすめ」の実践で、 ちょっとだけでも家庭菜園をレベルアップして、マイクロ農業を目指したい。 ーーー 昨日の夕ご飯は、ヒジキの煮物と餃子と甘夏 男子四名分を焼きながら、...
・妻の好き嫌いなんて全く考えないオットの気まぐれ料理 ・虫に喰われてもバラの花
曇☁ 夕方から雨🌂 15度から20度 夏日になったり寒が戻ったりで、仕舞った冬用の部屋着を引っ張り出しました。 ーーー 普段は料理をほとんどやらないオットが、あさイチのレシピで二品をつくりました。 パプリカとナッツの甘辛炒め 豆腐と豚バラの塩ニンニク煮 妻(わたし)は肉が大の...
曇一時晴⛅ 14度から23度 タネから育てた三年目のブルーサルビア 株を大きくして庭のあちらこちらで咲き始めました。 ーーー 昨日作った料理は、 厚揚げと茄子の味噌炒め(バラ肉入り) 無印の素を使いガバオ 辛そうだったので、玉ねぎの微塵切りをたっぷっり加えました。 老人(=私と...
曇一時晴⛅ 19度から29度 裏のお宅の敷地にスイセンノウがはみ出てしまったので、切り取って生けてみました。 生け方のセンスは横へ置いて・・・(恥) スイセンノウは切り花には向いていないと思い込んでいたので目からウロコ(少し大げさです) 繁殖力が半端ないヒルザキツキミソウも切り...
晴 ☀ 13度から31度 暑くなるのを知っていたのに、のんびりして9時半過ぎに散歩に出たら暑かった💦 よそ様の(公共の土地かな?)オルレア畑が花盛り タネが欲しいな~ ーーー 今日の朝イチ家事も夕餉の準備 怪しい雰囲気になってしまったエノキを使い春菊と一緒に肉巻き ついでな...
曇☁ 16度から20度 気温が上がらず朝方より昼間の方が肌寒さを感じる一日でしたが、 明日の最高気温は31度の予報💦💦 どうなっているんだ?? ーーー 今日の朝イチの家事 固くてあまり美味しくない大根で、納豆大根餅をつくる 緑は小松菜 ひっくり返し成功 孫が残したゆで卵とペ...
曇り空だった日曜日(昨日) 東京の端っこ 青梅駅で待ち合わせをして次女とブラブラ散策 チョコレート工房ZENというチョコレートショップがあった。 残念なことにマルシェイベントに参加で不在だった。 ダレもいないお店の周りをぐるりとして写真を撮るイケナイおばさん トマト🍅(。・...
雨のち曇☁ 17度から24度 目立たず控えめに花を咲かせるゲウム・リバレ(たぶん) 全体像を撮りたいのですが、ヘタッピなのでこのレベル⤵ ここ数年の酷暑にも負けずに増えています。 このタネが零れて来年も新芽を出してくれるのかな? ーーー メンドウな家事は、朝一でさっさと片付けて...
曇☁ 15度から25度 去年はたくさん花を持ったカルミア 今年は、ほんの少しだけ花を持った。 本当に金平糖のような蕾だね 今日のオット弁当 ・スナップエンドウを入れた卵焼き ・煮物(バラ肉、大根、人参、コンニャク、厚揚げ、竹輪) ・野菜炒め(ピーマン、新玉ねぎ、人参) ・ウ...
晴のち曇⛅ 15度から24度 育てた春菊がトウ立ちを始めそうなのでさっさと食べることにする 腐りかけた💦茄子🍆をつかって、和え物 前日のお味噌汁が残っていたので、二杯半も飲んでしまって・・・(オットがいらないと言うので) 味噌汁でお腹一杯! 夕飯に食べたのは、和え物と南瓜の...
曇のち晴⛅ 昨日は午前中は娘と孫と公園遊びをして、一旦帰宅してお昼ご飯を用意する (うどんとサラダと卵焼き) 午後は西松屋へお買い物(孫の長靴を買ってあげる) 夕方から昔男子と孫たちの夕餉の支度 蕪とハンペンの煮物が美味しかったのでリピしました。 久しぶりに焼き鳥をつくるつもり...
今日の天気は晴 ☀ 13度から25度 昨日 朝一でオットのお弁当をつくってから元職場仲間と都会へ遊びに行って来ました。 オットはお腹を壊したばかりなので、(復活しましたが)いつもより量は少な目。 ーーー お目当ては二つ 一つ目は、国立競技場ツアー コロナ禍の終盤?の2022年...
晴のち雨☂️ 去年挿木をしたミニバラが蕾を持ちました。 おかあさんも挿木の子です。 自分が育てた感がハンパないので、 園芸店でサクッと買った苗よりカワイイです。 ーーー ご近所Aちゃんが、蕪と春菊を持ってきてくれました。 アリガタヤ〜 で、一気に料理をしました。 蕪の葉で佃煮...
雨のち曇☁ 14度から21度 狭いポタジェに生えているニラがたくさん収穫できたので二品をつくる ニラと野菜と竹輪で炒め物 ニラをどっさり入れたハンペン炒飯 ニラを使うと数年前に見た光景を時々思い出すことがある。 河川敷の公園を歩いていたら、 夢中になってニラの株を抜いていた中国...
曇のち雨🌂 12度から21度 ホームセンターで幸せの黄色にクローバーと言うお花を見つけてちょっと笑った。 我家の庭に自然に生えてきたコメツブメクサとそっくりさんだったから。 零れタネで増殖中 調べてみたら園芸店で売っていたのはクスダマツメクサで、コメツブメクサより花が多く咲く...
晴 ☀ 10度から21度 今日は山歩きに出かけたので、(奥多摩三山の三頭山) 夕ご飯はコンビニで買ったお惣菜と鯵の開き(だけ) 器に盛ってしまえば、コンビニ惣菜だなんてバレナイよね ーーー 友人に貰った薔薇の花束 この枝を挿木した子たちの 去年7月の様子 無事に根付いた11月...
晴一時曇⛅ 12度から21度 雨が降った後の気持ちの良い朝散歩 毎年見かけている野生のジュウニヒトエを探しながらダラダラと歩きました。 目を凝らして探したのに見つからなかったわ 盗掘されたのかも・・・💢 ジュウニヒトエの代わりに? キンランを発見 違う場所で黒ロウバイ...
雨☔ 13度から15度 毎年 虫食いの花をちょろっと咲かせていた白バラ(ナナシちゃん) 今年は思い切ってジャブジャブと消毒したので蕾がたくさんつきました。 ーーー 今日は朝から雨降りで、肌寒い一日でした。 そんな日に、家族会議を開いた我家 会議の案件は、実家で一人暮らしの弟の保...
晴 ☀ 10度から21度 娘から貰った多肉 植え付けが終っていないのは、カット苗のエケベリアとパールネックレス 絶対に枯らしたくないので、それ用の土を買いに行って来ました。 園芸店の駐車場の片隅に白花のカタバミが咲いていた。 売れ残りを駐車場の端っこに放置したら根付いたの...
晴☀ 12度から24度 昨日は庭仕事と食料品の買い出しで疲れたので、 作った料理(とは言えない)は野菜サラダだけ。 ーーー 後悔だらけの人生ですが、ガーデニングも後悔ばかり。⤵ 1年前はこんなにステキだったのに、 枯らしてしまったり弱らせてしまったり・・・ 反省しても時すで...
晴 ☀ 10度から22度 一昨日に食べた残り物サンド(キンピラと孫が残した目玉焼き) モスのキンピラライスバーガーが好きで、時々買って食べていたのを思い出した。 終了してしまったのは、肉入りでなかったので買う人が少なかったから? 10年と数年前 珈琲を頼むと、カップ&ソーサー...
雨☔ 14度から16度 数年前のお誕生日に自分から自分へ贈ったクレマチスが咲き始めた。 ーーー 昨日のお昼ご飯 ちょっとレベルの高い(それでも2人前400円)お蕎麦を茹でてお家ランチ ご近所Aちゃんから小松菜を貰ったので、 ご飯がススム君の佃煮をつくりました。 年金暮らしで生活...
お腹が弱いので、食べなれないご馳走を食べるとお腹がビックリするのか壊します。 (汚い話ですみません) 若い頃からなのでお腹を壊す一時間ほどまえから、くるぞ!とわかる。 原因も分からずお腹を壊す時もある。 出かける時や胃に負担のある洋食を食べる時は予防線を張る(正露丸) ーーー 一...
晴 ☀ 7度から23度 後先を考えず無造作に植えた挿木のクレマチス すっかり忘れていて・・・ ウッドデッキの下に潜るようにして育っていた。 一季咲なので咲き終わったら植え替えてあげよう。 庭仕事での発見 ポテジェの端っこに株分けしたカラーが咲いていた。 花が咲いたので場所は悪...
晴一時曇⛅ 10度から22度 みなさまのお墨付きバームクーヘン 1個当たり50円ほど。 お客様にお出ししても良さそうです。 最近のショボいお昼ご飯 萎れたピーマンも入れた野菜(だけ)たま丼 あまりオイシクなかったキャベツを入れたハンペンラーメン🍜 ーーー 2015年5月にジュ...
曇☁ 14度から22度 昨日の庭仕事での発見 去年お誕生日に買って貰った黒花のカラーの芽を発見 去年は花芽が出なかったので、今年は咲いて欲しい! ーーー 指示待ち夫は、「優しい」「協力的」でも実は「意見が無い」?の記事を見つけて 確かに・・・ と思った。 我家も指示待ちオット ...
曇一時雨🌂 9度から17度 曇り空で気温も低い 今日は(昨日になってしまった💦)絶好のガーデニング日和 ドクダミをカットしながら草むしりに勤しんで・・・ 頼めば動く指示待ちオットにオオカナメモチを剪定してもらう。 今日の発見は、物置の横でスズランが咲いていた。 去年より増えて...
365日マイニチサンデーなので、世間さまのゴールデンウイーク前に遊ぶ。 昨日 一年ぶりに御岳山へ行ってきました。 一年前に来た時は、ハナネコノメがお目当てで今回はヤマエンゴグサ そして、オオルリの囀り この日は気合が足りなくて文明の力(ケーブル)で一気に高度を稼ぎ桜とシャク...
雨のち曇☁ 15度から22度 残りの人生を楽しむために植えたスモークツリー この日→ 猛暑と冬を越して樹高1m以上に成長しました。 蕾が見当たらないので、今年は葉だけの観賞で終わりそうです。 ーーー 中三孫から豚の角煮を食べたいとリクがあったので、 人生初の豚の角煮づくりです...
曇☁ 16度から24度 ラストの踏ん張りかな? ありがとう。7年目のチューリップ🌷 ーーー 昨日のお昼ご飯 久しぶりにパスタ🍝 夕飯用につくった料理は、 新ジャガで丸ごと肉じゃが(白滝の代わりに春雨 肉が少なかったので油揚げも入れた) 新キャベツとササミの炒め物 ーーー 去...
小雨のち曇☁ 15度から21度 華やかなピエール様が枯れてしまい寂しさを感じるけれど、 モッコウバラが綺麗に咲いてくれたので、ピエール様を再度迎えたい気持ちを抑えられています。 ーーー 昨日のひとり宴会 焦がしてしまった💦 ・春巻き二種 ・トマトのシソ和え ・キノコの和え物 ...
晴 ☀ 11度から24度 開花12日目のぽっちチューリップ まだ踏ん張っています。 ーーー タイミングが遅いと知りながら高尾山へタカオスミレを探しに出かけました。(昨日) 今回も高尾駅からテクテク歩き、花を観賞しながら蛇滝口から登ってタカオスミレが咲く一号路から下山 フデリン...
曇☁ 15度から25度 土日で娘が孫を連れて泊りに来たので、一歳児が食べられるような料理を張り切ってつくる ・具を細かくした混ぜご飯 ・煮物 ・鶏ミンチで豆腐ハンバーグ ・味噌汁(細かくカットした新玉ねぎとお豆腐) 撮ったのは、新じゃがとアスパラの炒め物だけ。 掃除・料理・娘...
晴 ☀ 12度から24度 物置に這わせたクレマチスが咲き始めた。 今年は少し遅いかも・・ ーーー 今日のお弁当 ・9割は残り物 今朝作ったのは、卵焼きだけ。 庭の雑草を抜きながらドクダミ数百本を根元からカットした。 ご褒美にモヤシの豚ぺい焼きをつくり昼間から発泡酒 今週は遊ば...
晴 ☀ 8度から25度 今日のチューリップ 週末までガンバレ~ ーーー 今日つくった料理 ピーマンと豚肉と細筍の炒め物 コレさえあればの煮物 ーーー 実の弟は、昔の言い方をすると知恵遅れ 程度は低度だと思えるけれど、(テイドはテイドなんて駄洒落みたいだな) 今の時代に...
晴 ☀ 5度から21度 朝掘りの筍を二本もらいました。 大好物なので速攻で茹でたわ(研ぎ汁で一時間ほど) 1本分は長女へ上げるので、残るのは1本分だけ。 すぐに食べ切ってしまう量なのに、干し筍をつくってみたいかも・・・ あと3本くらい貰いたいな。(図々しいですね) ーーー 昨...
晴 ☀ 9度から21度 今日はオットが出かけて不在なので、リビングでのんびりとツナと梅の炒飯を食べる 開放感一杯で居眠りしちゃたわ。 ーーー 風が強い火曜日の午後 ポッチのチューリップの花びらが少し閉じていた。 アネモネ・シルベストリも咲いている 午後の庭探索をしていたら、や...
晴 ☀ 12度から21度 一日中雨降りだった日曜日 強い雨に当たったけれど踏ん張っているチューリップ 今年はこの子だけなので、一日でも長く咲いていて欲しいです。 孫が頭痛がすると言って熱を測ったら37度超えだった。(土曜日) この時、まさかインフルだと思わずに孫と至近距離で過...
雨☔ 11度から13度 絶えてしまったと思っていたイカリソウがひっそりと復活していた。 葉に黒いのがあるのは病気かな? こちらは、 どうしようもないね! の風知草 昨日撮り 二年前に植え替えたのに・・・ →この日 見事に?混生地帯復活💦 スミレが咲き終わったら、また植え替え...
晴のち曇⛅ 8度から22度 小松菜の花 明日は花散らしの雨降りになりそうなので、昨日も友人とお花見に出かけて来ました。 満開のミツマタ よそ様の庭に咲いていたエンレイソウ 出かけてばかりいたので、今日は久しぶりに庭仕事(つまらない草取り) 草取りをしながら庭の花たちの様子を眺...
曇☁夜に雨🌂 10度から20度 今日のチューリップ 朝は開いていたのに撮ったのが夕方なので閉じちゃってたわ ーーー 今日作った料理は、春キャベツとハンペンを練った?物を味付けせず油揚げに入れて焼いただけ。 マヨもチーズも入れない方が自分好みで美味しくいただけます。 ハンペン...
お花見日和の暖かい晴 ☀ 8度から21度 桜が満開なので、ご近所さんと桜🌸の下でお団子とオニギリ🍙を食べようと話がまとまった。 まん丸の大きなオニギリを3つ作る 2つはタラコで一つは梅干し 面白おかしく喋り倒して夕方帰宅したら、いつものようにオットは家事を何もしていない。 ...
晴 ☀ 6度から20度 7回目の開花がもうすぐなチューリップ🌷 ーーー 昨日の夕飯も節約で作った料理は一品だけ。 鶏胸肉と20%引きで買った厚揚げの甘辛炒め 人参やキノコも入れたので、栄養価的には満点かな? 大きなお皿に入れて存在感を出してみたけれど、オットは何も感じない?...
晴一時雨⛅ 8度から18度 残り物を並べて・・・ (大根の皮のキンピラ バーベキューの残り物 ブロッコリー) 残り物だと分からない(オットが)一品に化かす 鯵の開きは半分個 連日の大暴落で資産がトロケテしまったので、しばらくは質素に暮らそう。😿 ーーー サーキットブレーカー...
晴時々雲⛅ 2度から15度 フォザキラ・マヨールが今年も花を咲かせる 二年前に咲いた時に、カメラで撮った同じ子 スマホにマクロレンズを取り付けて撮れば綺麗に撮れそうだけれど、自分に上手くできるのか? なにより、その都度の操作が面倒そう。 センスと腕を持たないオバサンでも、そ...
晴 ☀ 4度から17度 数日ぶりに青空が広がった。 もうすぐクレマチスも咲くね オットが桜を観に行こうと言うで、山梨県まで行って来ました。(オットと出かけるのは4ヵ月ぶり) オットと二人だけだとつまらないので、今回も強制参加の相棒(🐶) 相棒の白い毛が・・・・💦 相棒のお...
三日連続で雨降り☔ 持株の世界も連日大雨で、今日はトランプ関税発言で土砂降り⤵ 持株たちは、ダブルインバースと一銘柄を除いて暴落中💦 気分を変えようと思い、2016年に株主になった大和君から貰った配当を足算してみた。 (NISA口座以外) 1000株なので税引き後 トー...
雨☔ 2度から7度 冷たい雨が降っているのに、次女と一歳の孫と実家へ行ってきました。 久しぶりに実家を訪れた娘が実家の部屋の様子を見て、「きれいにしているね」ですって。 一人暮らしの弟は、片付けは全く出来ない男で掃除もしない。 それなのにキレイに見えたのは、物が少ない家になった...
天気は曇☁ 3度から8度 数年ぶりに裏庭でカタクリが蕾を持ちました。 カタクリは地温が上がらないと花が開かないので、明日も明後日もうつむいたままだろうな。 ーーー 今日の朝ご飯 クリームチーズと金柑の甘煮 大学孫は一人旅に出かけたので、中学孫と婿様の為に作った料理(オマケ...
曇一時晴⛅ 3度から12度 今日の朝ご飯 シラストーストと珈琲☕ お昼ご飯は、長い散歩に出かけて食べたオニギリ🍙 梅と塩昆布 夕ご飯は、見切り品のメークインで作ったジャーマンポテトと前日の残り物 吸収されやすいカルシウムは牛乳で就寝前に乳製品を摂ると有効らしい。 影響されや...
暖かい日が続いて桜が開花したのに、今日は一日雨降り☔で花冷え。 今日の夕ご飯 定番の煮物をつくり、 頂き物のブロッコリーでチーズ焼き 安いワイン🍷と一緒にいただきました。 ーーー 天気が崩れる前に(昨日)久しぶりに超低山を歩いてきました。 ピンボケになってしまったホウチャ...
晴のち曇⛅ 13度から25度 婿様から貰った小松菜の間引きを植えたのはいつだった? 虫よけシートも張らずに植えっ放しだったのでヒヨドリに葉っぱを食べられたりして・・ 放置していたらトウ立ちしてしまった。 慌てて収穫して・・・(1/3だけ) 安い木綿豆腐と白和えになりました。 5...
晴のち曇⛅ 10度から22度 昨日は黄砂がひどくて、いつも見える山の姿が全く見えなくて景色も薄ぼんやり。 そんな日に散策路の桜も咲き始めた。 ソメイヨシノではないので、大寒桜だろうか? サクラの開花を観ながら歩ける散歩timeがぐんと楽しみになりました。 ーーー 娘家族が3泊で...
晴 ☀ 8度から23度 相棒(🐶)と10時過ぎに出かけた散歩で出会った花たち どちらもタチツボスミレかな? ひとつだけ咲いていたニリンソウ 今日の朝ご飯 孫が食べなかった卵焼きと新玉ねぎとブロッコリーとチーズでホットサンド 果物が高くて買えないので、大事に食べている金柑の甘...
曇☁ 8度から18度 最近のマイブームは、散歩Timeに他所様の畑を眺めること。 今年こそ!家庭菜園のビギナーレベルから脱却したい。 食のマイブームは、稲荷寿司 数日前にお惣菜売場で稲荷寿司を買ってしまい、全部1人で食べてしまった。 それも贅沢に本物ビール🍺付き。 今日も朝か...
晴 ☀ 5度から24度 日曜の朝 6時に目覚めて二度寝に入ってしまったら八時半だった。💦 何となく時間をムダに使ってしまったように感じるのは、時間に対しても貧乏性だからかも。 友人や家族に対しては財布👛の紐が緩いのに、自分には貧乏性が顔を出す。 生まれ持ったものなのか?育...
晴 ☀ 5度から23度 オットは今日は半日仕事(9時から12時) 昨日はオットの仕事がお昼をまたぐ日だったので、 少々の義務感とプレッシャーを持ちながらお弁当づくりをする ・ミニトマト 金柑 ・パール柑入りの野菜サラダ ・切り干し大根の煮物 ・冷食の唐揚げ ・20%引き...
春分の日 晴 ☀ マイナス1度から11度 今日もオットは朝から出かけて三時ころに帰宅して、 夕方から趣味の楽器の先生のチャリティーコンサートへ出かけた。 オットが一日不在の日はお家時間を楽しむと決めているので、 ダラダラと米倉涼子バージョンの「黒皮の手帖」を6話まで観...
雪のち晴 ☀ 0度から9度 雪が舞う朝 起床して階下へ降りたら相棒(🐶)が炬燵の布団で寝ていた。 怒らないのに速攻でゴメンナサイポーズをする相棒 季節外れの雪だもの。 寒いよね ーーー 正味期限が切れても乾物だから大丈夫と放置していた切り干し大根 見える場所に置いたので再...
曇一時晴⛅ 3度から11度 ーーー自己満ブログなのでダラダラと長いですーーー 先日歩いた時は蕾ばかりだった高尾梅林をポッチでリベンジしてきました。(昨日17日) 前日の雨で花びらが落ちてしまっていたけれど、まだ見ごたえありでした。 前回同様に小仏川沿いを歩いて・・・ 天...
晴一時曇⛅ 4度から14度 晴れていないとキレイに咲かないのを承知でアズマイチゲを観に行ってきた。(雨なのに) 予想通り俯いていた。 それでも満足して帰途につく。 気になるカフェに立ち寄りたい気持ちを抑えて、直売所で野菜とおやきを購入 午後は、どうしようもないくらいに散らかった...
雨☔ 3度から9度 雨降りで残念な日曜日ですが、 寄せ植えのユーフォルビアが咲いているのに気づきました。 何年(何十年)経ってもヘッポコガーデナー 背丈が80cmくらいになるユーフォルビアを寄せ植えにするダメぷりです(恥) ーーー 娘家族は昨日から家族全員で広島旅行(三泊) (春...
晴 ☀ 5度から17度 昨日 友人と待ち合わせてランチを楽しんで、 広い公園を散策して、一風変わった盆栽を眺めて小学生並みの感想を言い合ったり、 薄茶と和菓子をいただいたり・・・ 近場で大人の遠足を楽しんできました。 今日は、一人で平井川沿いを歩いてバードウォッチングを楽しん...
晴のち曇⛅ 8度から20度 朝からムカついた。 ブルースターの澄んだ色に、心を落ち着かせてもらった。 孫ママ(娘)の勤務表は夜勤になっていたので、昨夜から今日の夕飯メニューを考えて・・ 朝一で煮物をつくった。 それなのに、勤務を代えてもらったようで日勤になったらしい。 LIN...
曇のち雨🌂 5度から15度 連れ出さなければ日に23時間も寝床にいる犬 (笑) 今日も眠くて、(しっかり寝ているのに) ドラマを観ながらうたた寝してしまった💦 疲れているのかな? ーーー 今週はオットの仕事が休みの週なので、衝突するキケンがある。 (オットと不毛な口論ゼ...
曇☁一時🌂 4度から12度 昨日撮ったご近所の河津桜(だと思う) こちらは、一昨日行った公園で咲いていた梅?杏?桃? サンシュユも咲いていて、 オソロシイ物価高の折り、無料バンザイの公園でした。 ーーー 昨日の夕ご飯 白菜と人参と新玉ねぎの酢の物も作りました。(撮り忘れ) 今...
晴 ☀ 0度から13度 土日で娘が孫を連れて泊りに来たので、 夕方から雪予報だった土曜日は商業施設のお子ちゃまエリアで孫を遊ばせて、 スタバで娘に珈琲☕とドーナツをご馳走になる。(オットも一緒) 予想より雪が降らなかったので、昨日は無料の公園遊びへ(またまたオットも一緒) 土...
曇のち雪 0度から4度 夕方から雪が舞ったけれど、積もらずに止んだ。 庭の小松菜を使ってジャーマンオムレツ風をつくる ひっくり返しを失敗しないように、フライパン用アルミホイルを敷いてみたけれど 弱火2で焼いたのに焦げてしまった。💦 次に作る時は、弱火1で焼いてみよう。 炭水化物...
空はスッキリと青空が広がったのに、冷たい北風が強く吹く金曜日 風が強いので出かける気力が生まれない。(でかけるノルマはどうする?) 去年の6月に友人からもらったウズアジサイの枝 数日後に挿し木をつくり・・・ 9か月経過して、春を無事に迎えそう。 この子たちが大きく育つには、3年...
西友をトライアルHDが買収 イオンでもドンキでもなく、知らない会社が西友を買収した。(無知なオバサンです) ウォルマートの傘下に入った時もショックだったけれど、 西武グループの花形(違うか?)だった大手(だった)スーパーマーケットが、 買収されてしまうなんて・・・ とても寂し...
雨のち曇☁ 0度から10度 気温が高めだったので、雪は夜中に雨に変わり明日には溶けてしまいそう。 先日 地植えの薔薇たちに肥料を上げていて、ピエール様がヒドイ状態になっていることに気づいた。 これは・・・💦 テッポウムシの仕業でしょうか? 我家に来て今年で10年 運が悪いよ...
昨日は春のお節句 雛祭り🎎 そして娘の誕生日でもある。 ちょっと頑張って、数年ぶりにお雛様を飾りました。(ギリの当日💦) 即席でつくった五目ちらしと無印のマシュマロ 小さなお雛様は、娘が結婚した時の送り雛 二年も経たずして出戻ってきてしまいましたが、処分するのも・・・で、 ...
曇一時晴⛅ 6度から20度 自分好みの夕飯を食べたいのなら、自分がつくらなくては・・・ で、ちょっと頑張って用意した夕ご飯 ・野菜のオリーブオイル炒め ・切り干し大根の煮物 ・ポテトグラタン ーーー 明日は久しぶりに雨予報なので引きこもり決定 明後日は気温が一気に下がり、最...
今日は春のように暖かい。(最高気温18度予報) ーーー 昨日 ポッチで高尾山の麓に広がる高尾梅林を散策してきました。 高尾駅から国道20号をテクテク歩いて、ここから沢沿いの道へ がっかりぽん。。。ほとんどが蕾 すれ違う人もポツリポツリ (追い抜く人はゼロ) 裏高尾渓流遊歩道をバ...
晴 ☀ 2度から15度 今日で何日目?(オットと不毛な口論を やめる努力 を始めてから) 元旦にスタートしたので、今日我慢?すれば、58日 一週間が経つのはとても早く感じるけれど、コレ↑のカウントはのろい気がする。 ーーー 昨日 オットが河津桜を観に出かけたので、一人で贅沢を...
晴 ☀ 0度から16度 昨日は春の陽気だったので、何となく焦ってしまって・・・(庭の様子を見て) 枯葉がモサモサしている場所や、ジャングル状態のハニーサックルを剪定した。 一時間以上作業しても変わり映えがしなかったので、 ハニーサックルジャングルのアフターだけ記録に残しておこ...
晴 ☀ マイナス2度から11度 午前中は風もなく春のように暖かくて、(午後は引きこもっていたので分からない) 超低山を気持ちよく歩くことができました。 群馬の山が肉眼で見えたので、スマホで思いっきり拡大して撮ってみた。 ーーー 今日の夕ご飯 メインディッシュは、手間なしの生姜...
晴一時曇⛅ マイナス2度から9度 無印で買った台湾焼きビーフン(チャオミーフェン)を作る予定でしたが、 おでんが残っていたので明日に回しました。(節約ができた気分) 食べた料理は、ハンペン厚揚げ焼きそばと残り物のおでんだけ。 自己満ブログの記録ですので、恥を承知で載せました...
晴のち曇⛅ マイナス3度から8度 10時半過ぎにバードウォッチングへ出かける いつものレギュラーの子たちの他に、ノスリとアカゲラのオスに出会った。 小枝にぶら下がってコンコンしていたアカゲラ(スマホ撮り) 技術のないオバサンでも野鳥を簡単に写せるカメラって無いのかな? よく晴...
晴のち曇⛅ マイナス2度から6度 午後は風が強くなる予報 昨日は花金 どこかへ出かける日に決めているけれど、 オットが仕事で不在の花金 だったので、 オット弁当 半分は前夜の残り物 午前中はお炬燵に入って、ハンペン焼きそばを食べながら・・・ 再放送の朝ドラ「カーネーション」と...
晴 ☀ マイナス3度から9度 今日は(も)、下の娘からの要望で子守の助っ人をしてきた。 外出すると喜ぶようになったので、商業施設のキッズスペースで遊ばせて(外は寒いので) スタバで休憩timeを過ごす。(孫はおやつタイム) 義母は曾孫を連れてバスで商業施設へ行って、何時間も曾...
晴 ☀ マイナス1度から8度 空気が冷えた冬空にきれいに富士山が見えていた。 この木、じゃまだわ 冬になると毎年のように、裾野まで見える富士山を見に行きたくなる。 一生に一度も富士山を見ていない日本人だっているのに、贅沢ですね ーーー 朝散歩から帰宅後、洗濯物を干してからダッ...
晴のち曇⛅ 1度から9度 最近の相棒(🐶)のおやつは、大好物のカワハギ 100円ショップのカワハギは人気商品なのか? いつ行っても在庫なし で、ヨドバシドットコムで買いました。(一袋税込457円 46ポンイントゲット) たまには贅沢したいよね カットせず、どーんと...
晴のち曇⛅ 6度から15度 ーーー 一昨日は大きな公園 昨日は娘に誘われて商業施設 そして今日は、超低山をまた歩きに行ったので、 三日連続で、外出達成 ちょっとくたびれ気味なので、明日は引きこもりかな。 ーーー 昨日は賑やかな場所に何時間もいたのでくたびれてしまって、お惣菜買...
晴のち曇⛅ マイナス1度から13度 午後は風が4mになる予報 暇プーでも花金の日は気が楽になるので、どこかへ 出かける日 にしている。 昨日は暴風が吹き荒れた翌日なのに、天気も穏やかに晴れた 絶好の花金日和 (個人的に) そんな日に、どこかへ出かけないと夕方時に後悔の嵐が自分...
晴 ☀ 1度から11度 太陽を浴びるとセロトニンとビタミンDが生成されるので、 今日もお金を掛けずに運動と美容を兼ねて超低山を歩きに出かけました。 いつもより風が強いと思っていたら、風がどんどん強くなり・・・ 風が上の方でゴーゴーと吹いている 登山道には、バキッと折れてドサー...
晴 ☀ マイナス3度から10度 薔薇の挿し木の苗が順調に育っている 新芽っていいな。 中二孫を送り出した後に、相棒(🐶)と散歩に行って、 洗濯を終えた後に、大根の皮と人参とエリンギでキンピラをつくる たくさん入っている方が自分の分 野菜ジュースも入れた厚揚げカレーを作って食...
晴 ☀ マイナス2度から10度 休日くらいのんびり昼寝をしたいと思ってはいる。 でも、昼寝をする時間がもったいないと思うくらいに時が早く過ぎてしまうので、 今日も昼寝無しで一日を終える。 午前中は孫の勉強に付き合って、お昼前に超低山を歩きにでかけた。 帰り道で、値引き品を求め...
晴 ☀ マイナス3度から9度 朝テレビをつけると、必ずショップチャンネルになっている =(イコール)前夜にオットが熱心に視聴していた。 懐が潤っているので(オットの)、セールストークにのせられてアレコレ買ってしまいそう。 セールストークを疑って入る自分には、のせられて購入して...
晴 ☀ マイナス3度から10度 週末は一日中オットがリビングを独占するので 不毛な口論が勃発するキケンあり。 なので、二階の自室で本を読んだりドラマを観て過ごした。 バカリズム脚本のドラマ「ホットスポット」が女子と中年宇宙人の会話が面白くて 一気に4話を観てしまった。 最終話...
晴一時曇⛅ マイナス3度から8度 2月になると毎年のようにセツブンソウの自生地へ行きたくなる。 一番近い自生地は、埼玉県秩父なので電車とバスを乗り継いで何時間掛かるだろう。 オットに自生地へ見に行きたいと毎年のように伝えても、三歩歩くと忘れるコケコッコなので、 二度も三度もお...
晴 ☀ マイナス1度から8度 昨日 日産がホンダと経営統合撤回の未確定ニュースが出て、 午後から東証の日産株の取り引きが止まった状態になっていた。(こんなの見たことないかも) 日産株は持っていないけれど、日産に復活してもらいたい。 自分が若かったころ、日産はスカイラインでトヨ...
晴 ☀ マイナス3度から8度 孫ママ(娘)が夜勤明けなので、孫の家に行って洗濯の助っ人 キッチンに生ごみが放置されていたので、それも片付けた。 片づけながら思ったわ(何度目?) シンクの前に置かれた加湿器はオットが設置してあげた物(=我家の物) 巷では、宅配洗濯代行を頼む家庭...
晴一時曇⛅ 0度から10度 今日の夕ご飯 副菜は88円セールで買った紀文の薩摩揚げとエリンギの炒め物 萎れかけた牛蒡と人参も加える 同じく88円セールの小松菜で和え物 メインディッシュは、値引き品の甘塩鮭 若い男子(孫)は、お魚だけだと食事の楽しみが半減するだろうと思って、 ...
曇のち晴⛅ 2度から8度 昨日は節分の日 我家は何もなしだったけれど、 オットはお寺の節分祭のお手伝いでオニ👹になったらしい。 オットが持ち帰った鯛のお頭とお赤飯と豆まき用の豆 恵方巻も貰えたら嬉しいのに・・・ ーーー 今日の夕ご飯 鶏胸肉が少しだけあったので、それで二品...
雨のち曇☁ 2度から5度 夜中に雪が舞ったのか分かりませんが、積もることはなくて雨が降っている。 予報では雪マークありでもお昼には止む予報。積もらずに終わりそうでよかった。 雨が止んだら散歩に行こうね ーーー パンを焼くのに使っている強力粉は、カメリアの強力粉 先日 スーパーと...
晴 ☀ マイナス1度から10度 風がなかったので暖かい一日でした。 昨日の夕ご飯 お正月につくったカニクリームコロッケの余りを冷凍しておいた。 それをレンチンして、嵩増しにブロッコリーをカットして加えてグラタンに。 コレだけでは、いろんな食品を採りたいオットからクレームが出そ...
晴 ☀ マイナス2度から11度 今日は(も)朝から冷蔵庫整理 冷凍庫の中で忘れられていた物たちを引っ張り出した。 ゆがいた大根の葉 湯通し済の油揚げ 大根と人参の皮 湯がいたコンニャク 全てカットして・・・ (竹輪と胡麻も加えた) 美味しい炒め物になりました。 霜がついてし...
晴 ☀ 0度から12度 元旦に誓った今年の目標は、筋肉をつける スポーツジムや公共のスポーツセンターで筋トレをする気はさらさらなくて 自宅と野外で楽しみながら筋トレ(しているつもり) 数値では効果が見られないですが、体感では脚の筋肉が少し付いた気がします。 今日も超低山をぐる...
晴 ☀ 1度から13度 昨日の日経平均は、前場300円以上騰がり4万円を軽く超えたのに終値は▼366.18の39565円 700円越で上下したよね そして、今日も続落で▼548.9 終値39016.87円 日経平均は派手に落ちたけれど、持株たちは二日連続で騰がっている その中...
「ブログリーダー」を活用して、キセママさんをフォローしませんか?
曇☁ 14度から26度 ジャガイモに花が咲いたので、追肥と土寄せをしました。 森永卓郎さんの本、「マイクロ農業のすすめ」の実践で、 ちょっとだけでも家庭菜園をレベルアップして、マイクロ農業を目指したい。 ーーー 昨日の夕ご飯は、ヒジキの煮物と餃子と甘夏 男子四名分を焼きながら、...
曇☁ 夕方から雨🌂 15度から20度 夏日になったり寒が戻ったりで、仕舞った冬用の部屋着を引っ張り出しました。 ーーー 普段は料理をほとんどやらないオットが、あさイチのレシピで二品をつくりました。 パプリカとナッツの甘辛炒め 豆腐と豚バラの塩ニンニク煮 妻(わたし)は肉が大の...
曇一時晴⛅ 14度から23度 タネから育てた三年目のブルーサルビア 株を大きくして庭のあちらこちらで咲き始めました。 ーーー 昨日作った料理は、 厚揚げと茄子の味噌炒め(バラ肉入り) 無印の素を使いガバオ 辛そうだったので、玉ねぎの微塵切りをたっぷっり加えました。 老人(=私と...
曇一時晴⛅ 19度から29度 裏のお宅の敷地にスイセンノウがはみ出てしまったので、切り取って生けてみました。 生け方のセンスは横へ置いて・・・(恥) スイセンノウは切り花には向いていないと思い込んでいたので目からウロコ(少し大げさです) 繁殖力が半端ないヒルザキツキミソウも切り...
晴 ☀ 13度から31度 暑くなるのを知っていたのに、のんびりして9時半過ぎに散歩に出たら暑かった💦 よそ様の(公共の土地かな?)オルレア畑が花盛り タネが欲しいな~ ーーー 今日の朝イチ家事も夕餉の準備 怪しい雰囲気になってしまったエノキを使い春菊と一緒に肉巻き ついでな...
曇☁ 16度から20度 気温が上がらず朝方より昼間の方が肌寒さを感じる一日でしたが、 明日の最高気温は31度の予報💦💦 どうなっているんだ?? ーーー 今日の朝イチの家事 固くてあまり美味しくない大根で、納豆大根餅をつくる 緑は小松菜 ひっくり返し成功 孫が残したゆで卵とペ...
曇り空だった日曜日(昨日) 東京の端っこ 青梅駅で待ち合わせをして次女とブラブラ散策 チョコレート工房ZENというチョコレートショップがあった。 残念なことにマルシェイベントに参加で不在だった。 ダレもいないお店の周りをぐるりとして写真を撮るイケナイおばさん トマト🍅(。・...
雨のち曇☁ 17度から24度 目立たず控えめに花を咲かせるゲウム・リバレ(たぶん) 全体像を撮りたいのですが、ヘタッピなのでこのレベル⤵ ここ数年の酷暑にも負けずに増えています。 このタネが零れて来年も新芽を出してくれるのかな? ーーー メンドウな家事は、朝一でさっさと片付けて...
曇☁ 15度から25度 去年はたくさん花を持ったカルミア 今年は、ほんの少しだけ花を持った。 本当に金平糖のような蕾だね 今日のオット弁当 ・スナップエンドウを入れた卵焼き ・煮物(バラ肉、大根、人参、コンニャク、厚揚げ、竹輪) ・野菜炒め(ピーマン、新玉ねぎ、人参) ・ウ...
晴のち曇⛅ 15度から24度 育てた春菊がトウ立ちを始めそうなのでさっさと食べることにする 腐りかけた💦茄子🍆をつかって、和え物 前日のお味噌汁が残っていたので、二杯半も飲んでしまって・・・(オットがいらないと言うので) 味噌汁でお腹一杯! 夕飯に食べたのは、和え物と南瓜の...
曇のち晴⛅ 昨日は午前中は娘と孫と公園遊びをして、一旦帰宅してお昼ご飯を用意する (うどんとサラダと卵焼き) 午後は西松屋へお買い物(孫の長靴を買ってあげる) 夕方から昔男子と孫たちの夕餉の支度 蕪とハンペンの煮物が美味しかったのでリピしました。 久しぶりに焼き鳥をつくるつもり...
今日の天気は晴 ☀ 13度から25度 昨日 朝一でオットのお弁当をつくってから元職場仲間と都会へ遊びに行って来ました。 オットはお腹を壊したばかりなので、(復活しましたが)いつもより量は少な目。 ーーー お目当ては二つ 一つ目は、国立競技場ツアー コロナ禍の終盤?の2022年...
晴のち雨☂️ 去年挿木をしたミニバラが蕾を持ちました。 おかあさんも挿木の子です。 自分が育てた感がハンパないので、 園芸店でサクッと買った苗よりカワイイです。 ーーー ご近所Aちゃんが、蕪と春菊を持ってきてくれました。 アリガタヤ〜 で、一気に料理をしました。 蕪の葉で佃煮...
雨のち曇☁ 14度から21度 狭いポタジェに生えているニラがたくさん収穫できたので二品をつくる ニラと野菜と竹輪で炒め物 ニラをどっさり入れたハンペン炒飯 ニラを使うと数年前に見た光景を時々思い出すことがある。 河川敷の公園を歩いていたら、 夢中になってニラの株を抜いていた中国...
曇のち雨🌂 12度から21度 ホームセンターで幸せの黄色にクローバーと言うお花を見つけてちょっと笑った。 我家の庭に自然に生えてきたコメツブメクサとそっくりさんだったから。 零れタネで増殖中 調べてみたら園芸店で売っていたのはクスダマツメクサで、コメツブメクサより花が多く咲く...
晴 ☀ 10度から21度 今日は山歩きに出かけたので、(奥多摩三山の三頭山) 夕ご飯はコンビニで買ったお惣菜と鯵の開き(だけ) 器に盛ってしまえば、コンビニ惣菜だなんてバレナイよね ーーー 友人に貰った薔薇の花束 この枝を挿木した子たちの 去年7月の様子 無事に根付いた11月...
晴一時曇⛅ 12度から21度 雨が降った後の気持ちの良い朝散歩 毎年見かけている野生のジュウニヒトエを探しながらダラダラと歩きました。 目を凝らして探したのに見つからなかったわ 盗掘されたのかも・・・💢 ジュウニヒトエの代わりに? キンランを発見 違う場所で黒ロウバイ...
雨☔ 13度から15度 毎年 虫食いの花をちょろっと咲かせていた白バラ(ナナシちゃん) 今年は思い切ってジャブジャブと消毒したので蕾がたくさんつきました。 ーーー 今日は朝から雨降りで、肌寒い一日でした。 そんな日に、家族会議を開いた我家 会議の案件は、実家で一人暮らしの弟の保...
晴 ☀ 10度から21度 娘から貰った多肉 植え付けが終っていないのは、カット苗のエケベリアとパールネックレス 絶対に枯らしたくないので、それ用の土を買いに行って来ました。 園芸店の駐車場の片隅に白花のカタバミが咲いていた。 売れ残りを駐車場の端っこに放置したら根付いたの...
晴☀ 12度から24度 昨日は庭仕事と食料品の買い出しで疲れたので、 作った料理(とは言えない)は野菜サラダだけ。 ーーー 後悔だらけの人生ですが、ガーデニングも後悔ばかり。⤵ 1年前はこんなにステキだったのに、 枯らしてしまったり弱らせてしまったり・・・ 反省しても時すで...
晴のち曇⛅ 17度から23度 今日は日差しが強くないので庭仕事日和です。 去年の零れタネで放置で育ったニゲラ 咲くとすぐに風船のような実をつける 来年は違う場所にもニゲラ畑をつくりたい。 タネが熟すまで放置したいけれど、ココは狭いポタジェの一等地 次に植えたい苗が待っている ...
晴 ☀ 16度から29度 難易度が低い(1から5で一番低い1)キキョウさえ枯らしてしまうヘッポコ 苗でダメならタネにチャレンジ!! で、蒔いてみた。 ごっそり芽が出ましたよ 今回のチャレンジで失敗したら、桔梗育ては落第ということであきらめます。 ーーー 昨日の夕ご飯 支度が...
曇☁ 15度から23度 こんもりするカンパニュラを植えたハンキングに沿ってトケイソウが咲いた。 花数を増やすには、小まめに剪定して枝数を増やすらしい。 長年ぞんざいに扱ってきた我家のトケイソウ 可哀想ですね(ハンセイ) ーーーー 昨日 元職場仲間と軽い散策とランチを楽しんでき...
曇のち晴 ☀ 15度から24度 ブラックベリーが咲き始めた。 今年はたくさん収穫できるかな? ーーー 昨日の夕ご飯 変わり映えのしない煮物と春巻きをつくりました。 タッパに入っているのはヒジキのしぐれ煮 ご近所のAちゃんが、手作りの甘夏ジャムと小松菜の炒め物を届けてくれまし...
曇時々晴⛅ 夜に雨☔ 16度から27度 ドクダミとヒペリカムとシロタエギクが混生しているこのエリア ヒペリカムが咲き終わったら、何とかしよう。 ーーー 新生姜を買ったので、定番の甘酢漬け 甘酢が少し残ったので、一昨日焼いた鯖フィレをバラして甘酢で煮込んで混ぜご飯 生姜の千切...
雨のち曇 14度から21度 タネから育てたダリア 一年経過して随分と立派に成長中です タネから育てるのが好きなので、今年も数種類のタネを蒔きました。 その中に、食べた後の南瓜のタネとパプリカ(赤と黄色)があります(リボベジ) 今年はカボチャ育てにチャレンジです。(ニュージーラ...
曇一時雨🌂 16度から23度 孫の数学ドリルの問題を解いている時に孫ママ(娘)が来た。 数学の問題を解いていると、気持ちを集中するので余計なことを忘れられるよ と言ったら、 ワタシ(娘)が、どれだけ仕事の学習(だったかな?)をしていると思っているの 💢 💢💢 と、半泣...
晴 ☀ 14度から28度 陽射しが差さないうちに裏の木を剪定しました。 数年前に幹をバッサリカットしたので、そこから枝が四方八方へ💦 あまり変化のないビフォーアフター ↓ ↓ ↓ どっさりカットしたんですが、画像で見るとあまり変化がないように見えますね 気になったので、夕...
晴 ☀ 11度から24度 ヘッポコガーデナー、難易度が低いゼラニウムも枯らしてしまうことがある。⤵ そんなですので、あふれるばかりに咲かせているよそ様のゼラニウムが不思議でした。 前書きが長くなりましたが、初めてゼラニウムにたくさんの蕾を持たすことができました。 よく分か...
雨降りの朝☔ 相棒(🐶)は、今朝も飼い主さまが起床してもガン無視 (笑) 6時半に我家へ来た孫に朝ご飯を用意して、オットのお弁当づくり ついでに、昨日のお弁当も載せよう ーーー 一昨日は我家で孫の世話をして、(9時から夕方6時まで) 昨日は、娘の家で半日ほど孫守り。 肩も重...
晴 ☀ 12度から21度 生後4か月の孫のママが風邪をひいて熱が出てしまったので、 9時過ぎから夕方まで我が家で孫守でした。 オットも協力してくれたので、ギャン泣きを何度かされましたが無事に終えました。 孫守で会話が弾んだ不仲夫婦です。 孫守をしながら株価チェックしてビック...
雨☔ 15度から19度 剪定した紅葉の枝束をゴミに出そうと持ち上げたら、 小動物らしき何かがサッと逃げて行く気配が・・・ 先日見たネズミかも。。。💦(イヤだわ~) まさか、枝の下で寝ていたとか? 放置して家族を増やされたら大変なので、 忌避剤をネットで注文しました。(駆除剤...
曇☁ 16度から24度 今日は、母の日 今年もまた婿様から花をいただきました。 婿様チョイスは素晴しい! 我家の庭にないお花ばかりです。✨ 寄せ植えをつくるのが楽しみだ~ ーーー ここ数日blogに愚痴っている例のことですが、 再度 オットに訊いてみた。 無言はダメだと伝えた...
晴 ☀ 11度から25度 雲一つない五月晴れですが、今日も出かけずほぼ引きこもり。 最近ちょっと心がやられているので、贅沢をする 200gで税込530円の抹茶蕎麦(税込530円)を買って、 野菜天ぷらを揚げて、お蕎麦をいただきながら昼飲み🍺 友人から貰った本物ビールを飲み切...
晴 ☀ 8度から23度 薔薇がきれいに咲く季節ですが、庭の紫陽花たちも花を見せ始めた。 ちょっと前に桜だったのに、もうすぐ紫陽花の季節 月日の経つのが早過ぎる~ ーーー 昨日の夕ご飯 これは婿様に届けた分。 孫たちは、友人からお土産でいただいた冷やし中華と鶏肉のオーブン焼...
曇のち晴 ☀ 9度から19度 義母の遺産のことを一切話さないオットは、妻へ話す必要はないと思っている。 (イヤな感情をまだ引きずっています) 46年間の結婚生活を全否定されたような気がしますが、 間違っているのでしょうか?(自分が) 仕返しをしてやろうかと黒い感情がもくもく・...
曇のち雨🌂 11度から22度 消毒をしていない我家のピエール様 一部の蕾に虫食いが見られるけれど、去年より10倍も蕾を持った。 ピエール様も、なり年・不なり年なんてあるのかな? ーーー 夕方の自分のために、あさイチで二品をつくりました。 茄子、エリンギ、長ネギ、カボチャの揚...
雨のち曇 16度から20度 昨日我家に来てくれた友人からお誕生祝いをいただきました。 思わぬプレゼント🎁に歓喜のオバサン 友人に義母の遺産話を愚痴ったら、 友人のご主人は、親の遺産を先物取引へ全額投入して借金が残ったらしい。 (信用取引に嵌ったんですね) 我オットも同じよう...
ゴールデンウィーク最終日 今日の天気は、曇☁ 14度から24度 五月晴れ ☀☀☀ だった昨日は、端午の節句 一月に生まれた孫の初節句なので、我家でお祝いしました。(バーベキューですが) 山盛りの柏餅と記念写真 詰めが甘いので、相棒(🐶)の寝床がベンチの下にある💦 袴...
ゴールデンウィーク 5月4日 今日も五月晴れ ☀ 昼間は28度になる予報 ーーー 昨日の夕ご飯 発泡酒のつまみを用意しただけ。 食べ終わった頃に、長女から九州フェアで買ったお菓子とホタテが届く。 (わざわざ談合坂SAまでドライブがてら買いにいったらしい) わ~~い💛!!! で...