chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相棒と四季を楽しむ暮らし https://kotumama.blogspot.com/

相棒(愛犬)と自然のシャワーを浴びながら暮らす主婦の備忘録です

オットが長年勤めた会社の倒産、リストラ、娘たちの反乱 結婚生活山あり谷ありでしたので、多少のことでは動じない(笑) お散歩バードウォッチングと山歩き、ガーデニングが大好きです

キセママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/11

arrow_drop_down
  • オシャレな友人から届く画像は、やっぱりオシャレだった。

      曇時々雨🌂 24度から30度 夏の終わりのシュウカイドウ 今日は孫の希望でマス釣りに行く予定だったのに、台風10号でナシとなってしまった。 中二孫と遊べるのもコレがラストだと思っていたのでとてもザンネン。 ーーーー 大きなゴーヤを娘から貰う。 ツナとモヤシを加えて、ゴーヤ...

  • ・今日もコツコツと片付け作業・

      雨のち曇🌂 23度から29度 スカスカで小さな実を数個だけつけた我家のゴーヤカーテンに零れタネの朝顔が咲いた。 朝顔の花まで小さい。(笑) 昨夜大雨警報が発令した時に、雨雲レーダーを見たら住む地と近辺は真っ赤だった。💦 自主避難所の開設(一か所だけ)をしました。 と防...

  • ・家庭の食料備蓄をまじめに取り組もう・

      曇一時雨🌂 24度から28度 気温は低めでも、蒸し暑い~ ーーー 今日の15分作業 数日経過するとゴチャゴチャしてしまうキャビネットの収納を整理した。 ピンクカゴの中身は、同居人(ダケ)が食べるもの。 スカスカっていいな~ ーーー 夫婦だけの夕食は、ショボ率高め。 同居人...

  • 2699円(税抜)で新米を買う

      曇☁ 23度から30度 遠く離れた海上で迷走中の台風🌀10号がとてもストレス! 進路にあたる地域に大きな災害がありませんように。 ーーー 孫と婿様につくる夕ご飯(週に二回ほど) 毎度似たようなメニューになってしまうので、人様のレシピをそっくり真似てみた。 ・鶏胸肉のガーリッ...

  • 600円の出費を迷っている

      曇時々雨🌂 24度から30度 台風🌀10号がいやらしい進路を進んでいるので、何となく気分が落ち込んでいます。 それでも、一日を後悔のないように過ごすために散歩以外の外出をする。 オープン時間10時に合わせて図書館へ本を借りに行ってきた。 久しぶりに、よしもとばななさんの本...

  • 大きな茄子をいただく。

      晴時々曇⛅ 25度から32度 台風10号🌀の影響なのか? 風が吹いて気持ちよく歩けた朝散歩でした。 あちらにある小路を歩きたいけれど、 どんなに気持ちを奮い立たせても長い奴が出没しそうで歩けない。⤵ ーーー ご近所の仲良しAちゃんが大きな茄子とシシトウを届けてくれました。 ...

  • ・15分の片付け プラスアルファー・

      曇☁ 24度から31度 昨日は夕方からドカーーン⚡ドカーーン⚡と雷がして、家が揺れたような気がした。💦 大雨警報も発令して怖かったです。 毎朝の散歩で公共機関の散歩道を歩きますが、今年は猛暑で雑草がすごことになっている💦 数か月毎に雑草を刈りこんでいますが、この猛暑では草...

  • 娘夫婦からのお土産

      曇一時雨 26度から33度 蒸し暑くて汗がジンワリと・・・ 去年の四月に蒔いたトルコキキョウ この日→楽しみをつくろう 紆余屈折を経て、やっと開花の時はもうすぐ。(今日の夕方の様子) 残った苗がたった一つでも、達成感^^ 嬉しいです。 ーーー お盆に婿様の実家へ里帰り...

  • ・メンドクサイ・

      晴のち曇⛅ 26度から32度 タネからの胡瓜 やっと4本目を収穫です。 少なすぎて・・・ 思わず記念写真を撮ってしまった。(笑) ーーー 朝活を終えて、やっとブランチ 中途半端に残っていた春巻きの皮を食べ切ろう! で、(賞味期限切れ) 前夜につくったミートソースと茄子とエリン...

  • 長い散歩が復活

      曇☁ 26度から30度 今朝は涼しかったので、久しぶりに長い散歩を楽しむ。 暑さは厳しいけれど、8月も後半 孫と一緒に過ごすのがスキなので、夏休みが終わってしまうのが寂しいな。 朝から一万歩をクリア ーーー 昨日の夕ご飯 夫婦二人ですから、テキトーです。 厚揚げと小松菜とチン...

  • 仲良しからお土産をいただく。

      曇一時雨🌂 25度から32度 零れタネからキバナコスモスが咲いて、 同じく零れタネで普通のコスモスが咲き始めた。 立秋はとうに過ぎて、暦の上ではすっかり秋 我家の庭も秋の風情が出てきたけれど、予報では10月くらいまで暑いらしい。 ーーー 昨日の夕ご飯 エリンギと人参の肉巻...

  • ・ダラダラとラスト ・同居人(オット)は発達障害があるのかも・・

     キャンプ三日目の続き。(ダラダラと長いです) 去年はカヌー体験で今年はSUP 18歳以下は大人の同伴者が必要なので、今回も同居人(オット)が一緒 孫たちがベンチを去った後に、カヌー体験中の家族を待つママさんがベンチに座ったら ココでは待たないで、違う場所で待ってください。 ...

  • 楽しかったキャンプ その3(ラスト)

      キャンプ三日目 日の出前の富士山 気持ちモルゲンロート スッキリした日の出ではなかったですが、桟橋には海外からのお客様らしき方がチラホラとカメラを構えていた。 この日も同居人(オット)は、早起きせずグースカと夢の中(ホント!つならないオトコだ) 早起きした中二孫と湖畔を朝散歩...

  • 楽しかったキャンプ 反省その2

     自己満足blog だらだらと続きます。 キャンプ2日目 早朝5時過ぎに朝散歩(いつものように、同居人(オット)はグースカと夢の中) 富士山は雲に隠れて、見えるのは裾野だけ。 キャンプ場のプライベート桟橋 何度歩いても相棒(🐶)は、へっぴり腰 あのコテージに泊まったかもし...

  • 楽しかったキャンプ 反省その1

      8月1日から2泊3日で楽しんだキャンプ とても楽しかったけれど、非日常に酔いしれて無駄遣いも多かったような・・・ ちょっと振り返って無駄遣いを反省して次に生かすことにしよう。 キャンプ道具は前日に車に積んで、食料品は出かける直前に積んだ。 この食料品をまとめて置かなかったので...

  • まったく違う。

      雨☔ 夜に曇☁ 24度から27度 台風🌀7号の影響で時々どざーーっと降ったり止んだり。 ーーー 夕飯用に揚げ煮浸しと肉巻きをつくる 夫婦だけなので、これだけ。 ーーー 大学孫がまじまじと私の顔を見ながら言いました。 老けた? オットに 老けたね と言われたら、ショックより怒...

  • ・株の優待・

      曇のち雨☔ 26度から34度 全部で6本植えた胡瓜苗(タネからです) やっと二本目を収穫 毎朝水遣りはしているので、肥料が足りないのでしょうか? ーーー 最近のおやつtime 焼きそばと発泡酒がおやつ (笑) 別の日は、茄子と和え物がおやつ たまに食べたくなるカップ焼きそば ...

  • ・痛恨の出費・

      曇のち雨☔ 26度から31度 今は雷⚡が鳴っている 雷鳴が聞こえたとたんにダッシュ💨で部屋の隅っこに逃げた相棒(🐶) この夏は雷が多いから可哀想です。 ーーー 昨日の夕ご飯 メインディッシュは、簡単お手軽な出羽元のオーブン焼き 朝 タレに漬けこんで、食べる30分前にオー...

  • 涼しくなったら。

      晴 ☀ 26度から36度 タネから育てているトルコキキョウが、もうすぐ開花しそうです。 育て方がヘタ過ぎて💦 無事に育った苗は、たった一本だけ。 貧弱な花だろうと何だろうと、開花が見られるだけで満足です。 ーーー つまみを作っては、発泡酒を飲んでいては太るわけです。(絶賛...

  • 非常持ち出しグッズを取りあえず備えた。

      晴 ☀ 27度から36度 今日も猛烈に暑いです! お隣さんの庭から我家の庭まで伸びてきて大繁殖中のグリーピングタイム 刈込が面倒な芝を抜いて、このグリーピングタイムを庭一面に咲かせよう!作戦実行中 ビフォーが無いのが残念ですが、こんな感じです(掛かる費用は自分の手間賃だけ...

  • 備えあれば・・・

      カンカン照りの晴☀☀☀☀ 25度から37度 体温を越える暑さです。 エアコンの音がイヤなのか? クーラーが効いている部屋で過ごさない相棒(🐶) こんな日でも玄関で寝ていたので扇風機を回してあげました。 数日前からポツポツと元気がでるビタミンカラーでハブランサスが咲いていま...

  • ・お米が品薄・

     晴のち曇⛅ 26度から35度 昼間はグータラですが、朝だけは家事を頑張ることにしています。 トイレ掃除とクイックルで床拭きをしてから朝珈琲☕timeを10分ほど。 相棒(🐶)と朝散歩に出かけて(最近はショートコースで20分ほど)、 帰宅後はハサミと草取りを持って雑草を抜いたり...

  • 久しぶりに友人とランチ

      晴のち雨🌂 24度から34度 猛暑続きと異常な大雨でgive up状態なのに、 ついに南海トラフの恐怖まで出てきた。 おまけに台風🌀5号は、東北地方を横断する進路予報 こうなったら開き直り、大地震が起きると思いながら暮らすしかないのかな。 ーーー 昨日の夕ご飯 シュウマイ...

  • ・孫がやらかしたトラブル

      曇☁ 23度から33度 とても蒸し暑い~ 我家のミニトマト 今もってポツポツの控えめな収穫⤵ 家計の足しに全くなっていません⤵ 一本だけ収穫できた胡瓜も、二本目はまだチビで・・・ 収穫の前に害虫にやられてしまいそう。 ーーー 絶賛含み損中のライオン君が、大暴落の日に数円上が...

  • ・数年ぶりにロールパンをつくる(失敗の巻) ・カテゴリーを変更

     曇一時雨🌂 23度から33度 昨夜 ゲリラ雷雨があり、大雨警報が防災無線で放送されてちょっと怖かった。 ノースの麻ワンピを寝間着代わりにしていたので、 まともな服に着替えて防災グッズを枕元に置いた方がいいかも。。。 などど思いながら寝落ち。 夜中に雨が止んだのか? ぐっすり寝...

  • こんな生活で良いのだろうか?

      曇☁ 25度から33度 今日の日経は急反発して一時3400円超騰がる マイポートフォリオの一等賞は、500円騰がってストップ高のオリックス 3日くらい連続して爆騰がりしてほしいですね。 娘宅へ行ったら、我家より1か月近く遅く植えたゴーヤが元気に育っていた。 我家のゴーヤは実が...

  • ・日経平均が4千円超えの大暴落 ・再生栽培のカボチャ

      曇のち雨🌂 26度から34度 今は雷⚡が鳴っている 今日も日経平均は 大大大暴落中 (なんと!4千円超え) 三井住友がストップ安なんて・・・(株主ではないですが) ワタシのポートフォリオのUFJや大和君も過去にない悲惨な暴落中(泣) ここでJTの株価を見たら700円安でスト...

  • ・やはり悔しいな。・エアコン

      晴 ☀ 25度から36度(強烈に暑い!!!) 昭和の頃は冬季には毎年普通に全面凍結していた富士五湖のひとつ山中湖 いつから全面凍結しないのが普通になってしまったのかな? そんな山中湖ですが、標高980mなので住む地に比べて涼しかったです。 昨日の晩に帰ってきた時の第一声が、...

  • コレは人生はじめて。

     今日の山中湖は、晴後曇🌥️ 21度から31度 昨日のお昼は、みな様のお墨付きナポリタンの素でナポリタン 懐かしい昭和の味がする 夕ご飯は、孫の希望でカレー🍛 二泊三日のキャンプ⛺️ まだ1度も外食をしていません。(自慢にもならないですね) ーーー 昨日の事。 人生初の体験(...

  • どひゃ~(泣)な大暴落にびっくり(・・;)

    山中湖でキャンプ⛺️中。☀ 気持ち良くモーニングして、 朝からホタテのバター焼き(贅沢) コーヒー☕️Timeに株価💹を見たら、 まぁ❢ どひゃ~(泣)のびっくりぽん(・・;) 日経平均1700円超えの大暴落ですよ 持株は皆さん揃って大幅下落しているし。 唯一 ダブルインバース...

  • 最近の体調

      晴24度から35度 昨日は夕方から突然ゲリラ豪雨(止んだ後に雷鳴が遠くで聞こえる) 長く降り続いたらと思うとオソロシイ。 昼間の時間にグダグダせず、片付けと相棒(🐶)をシャンプーしました。 エアコンを稼働せず外から入る暖風で自然乾燥中 ーーー 昨日の夕ご飯 焼き肉用のおろし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キセママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キセママさん
ブログタイトル
相棒と四季を楽しむ暮らし
フォロー
相棒と四季を楽しむ暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用