chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トホトホ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/22

arrow_drop_down
  • しまむらで買ったアラフォーと中学生の服

    行きつけの美容院の近くにしまむらがある。   この美容院、ワーママ時代から通ってるとこで、通勤経路にあったため途中下車して通っていた。 同世代の男性店長さんが…

  • 週末、外食の行き先

    長男が悩んでいたご褒美外食の行き先。  『ご褒美の外食、どこいく?』誕生日や卒入学、資格試験の合格など、我が家では、お祝い事やがんばったご褒美で外食にいく。 …

  • ご褒美の外食、どこいく?

    誕生日や卒入学、資格試験の合格など、我が家では、お祝い事やがんばったご褒美で外食にいく。 今週末も長男のご褒美で外食に行くのだが、なかなか行き先が決まらない。…

  • 証券口座のセキュリティ強化

    最近話題の楽天証券。 我が家も家族4人分の口座を持っている。長女のみ別の証券会社だったけどこれも解約済み  やらなきゃいけないとわかってはいるんだけど、めんど…

  • 受験生、大忙し

    中三女子が多忙だ。 遠足、テスト、修学旅行、テスト、とご丁寧に行事でテストをサンドイッチ。 これにプラス英検もあってマジでてんやわんや。これぞ受験生感ありあり…

  • 使いきれないコメダ珈琲のコーヒーチケット

    コメダ珈琲が好きだ。 真っ赤な椅子も、おしゃれすぎない店内も、客層も。雑誌置いてるのも好き     ワーママ時代に持っていた2冊分のコーヒーチケットがまだ使い…

  • GW、冒険の森と砂漠

    GW🎵 前半は冒険の森でアスレチック、そして後半は鳥取へ行ってきた。両日晴天 冒険の森末っ子の身長が足りなくて、難関コースは行けなかったけど、装備をしっかり付…

  • YouTubeっておもしろい

    4月に新学期が始まって以来、冬の間なんなら秋から休んでいた宅トレを再開した。 ストレッチしかしてないので宅トレと言っていいのかわからないが、YouTubeで優…

  • 中一、モメる男たち

    いつの間にか4月が終わっていた。 はやい、はやい、はやすぎる~  新学期が始まって以降、小中学校それぞれで短縮授業やら参観やら懇談やら家庭訪問やらが目白押し。…

  • 申し込み完了

  • 中三女子、洋画にハマる

    春休み中にウィキッドを観に行った。 中3女子が英語の授業中に予告編を見て、観に行きたいと言うので末っ子も連れて3人でGo  子どもと洋画を映画館に観に行くのは…

  • 新学年スタートから1週間

    新学期スタートから約1週間。 やっと始まった給食 母は涙が出るほどうれしい  うちの3きょうだい、3人とも大当たりでも大外れでもない、ぼちぼちなクラスに配置さ…

  • 3月の諸々

    やっと始まった学校。 午前中で帰ってくるから始まった感はあんまりないけど 来週給食始まったら、日常に戻れるかな。 やっぱり一人の時間がないとキツイわ…  長男…

  • 中二女子の通知表

  • 中二女子の通知表

    気が付けば春休み。 長男の卒業式あたりから気忙しくてブログから遠のいていた。 でも、記録には残しておきたい中二女子の成績↓   安定のオール5  内申に関して…

  • 新中1男子の通学リュックが届いた

    スーパーセールで買った、もうすぐ中学生のリュックが届いた。  コールマン リュックサック 30L メンズ レディース シールド30 ヘザーブラック 20000…

  • 中二女子のチャレンジテスト

    大阪府チャレンジテストの結果が返ってきたのでメモメモ。 国語 9○点社会 100点数学 9○点理科 87点英語 9○点5教科 464点 良いのかいま…

  • 100点3枚、中二女子の学年末テスト

    忘れないうちに中二女子の学年末テストの結果をメモメモ。  前回の結果はこれ↓ 『まだ上がる、中二女子の二学期末テスト』テストの結果が出そろったのでメモメモ。 …

  • 中二女子、テスト後の楽しみ

    最近学年末テストが終わった中二女子。 塾なしで定期テストに命懸けたい人なので、テスト期間中は鬼勉。 試験後数日は趣味に明け暮れる。  撮りためてた大河ドラマ、…

  • 兄の頭と末っ子のマクド

    小6男子の頭がハゲたので、週末はプロに修正をお願いしに行ってきた@イオン 『ハゲても怒らない小6男子』もうすぐ卒業式の小6男子。  スーツは準備OK『男の子の…

  • ハゲても怒らない小6男子

    もうすぐ卒業式の小6男子。  スーツは準備OK『男の子のスーツ選び』もうすぐ卒業の小6男子、やっとスーツが買えた。  【卒入学・超目玉セール】卒業式 男の子 …

  • やっと飾ったお雛様

    週末に末っ子とお雛様を飾った←おそい     かわいい🩷  お雛様やら兜やらクリスマスツリーやら、季節行事の飾りを楽しみにしてくれる人は我が家にはもう末っ子し…

  • 中二女子の英検

    英検の結果が出た。 わかってたけど不合格。  ですよね。状態だったので、全然いいねん。 全然いいねんけど… 想定してたよりめちゃめちゃギリギリ不合格だったので…

  • 男の子のスーツ選び

    もうすぐ卒業の小6男子、やっとスーツが買えた。  【卒入学・超目玉セール】卒業式 男の子 スーツ5点セット フォーマル スーツ子供服 ジュニア キッズ 小学生…

  • Z会検討中

    もうすぐ受験生の中2女子。 塾には行かぬと言うので、通信を検討中。 先日Z会から勧誘のお知らせが届いたところなので、穴が開くほど精読母が   塾や通信教育に期…

  • 中学生の好きな本

    中二女子の趣味は読書。  『読書が好きで歴女な長女の好きな本』中二女子は読書が趣味。 中学生になってからは、勉強や部活が忙しくなったので読むペースは落ちたけど…

  • 末っ子を抱っこして腰をやった話

    こちらに向かってくる末っ子をなんも考えずに抱っこしたとき、   ピキィッ  腰をやった  特に頼まれてもないのに抱っこして勝手に負傷 普段はしない横抱きお姫様…

  • 読書が好きで歴女な長女の好きな本

    中二女子は読書が趣味。 中学生になってからは、勉強や部活が忙しくなったので読むペースは落ちたけど、読書習慣はずっと続いている。 ちなみに寝る前の読み聞かせは赤…

  • 鬼役に立候補する末っ子

    昨日は節分。 末っ子は夕方からせっせと5人分の豆袋を作成  これに豆を入れ、豆まきした。 うちの豆まきは、毎年庭で鬼が逃げ回り、その鬼めがけて家の中から豆をぶ…

  • 試験日間違えた…

    英検でやらかした話  週末に英検を受けた中二女子 当日まで、試験は土曜だと思い込んでいたら、日曜だった爆 準備&勉強のため、早起きして受験票を確認してたら気づ…

  • 工作がすき

    週末に末っ子がせっせと作っていた「コロコロのカバン」=スーツケース  父と協力して段ボールで作った車輪と取っ手を装着 山にハイキングに行くごっこをしたくて作っ…

  • 制服の値上げがえげつない

    春から中学生の長男。 もちろん買わねばならない、制服を。 仕方ないから買う。 しょーーっがないから買うんだけど、 高すぎない????泣泣泣  制服と体操服と靴…

  • 末っ子の日常

    学校からの帰り道、毎日なにかしら拾ってきて母にプレゼントしてくれる末っ子。 たいていどんぐり。松ぼっくりなことも。ねこじゃらしも多い。石のときもある。  今日…

  • 中学の入学説明会、部活なくなるの!?

    今春中学生になる長男の入学説明会に行ってきた話。  2年前、長女の入学前に出席してるし、もう行かんでもいいかな…と思いつつ、配布物あるかも?なので一応出席。 …

  • 今春新一年生から新入試制度適用

    現小6、今春中学生になる長男の代から、大阪府立高校は新しい入試制度が適用になる、と府教育委員会から発表された。  大阪府立高入試、特別選抜と一般選抜を統合し3…

  • 過去問の出来栄えに荒ぶる反抗期娘

    今週末に英検が迫る中二女子。 土日は2024年度の第一回&第二回の過去問を解いてみた。 そして撃沈した。 リーディングとリスニングが5割しかとれない ライティ…

  • 高校受験、英検に見切りをつけるタイミング

    中二女子の英検が、今回危うい…ということについて昨日書いた。  『英検まであと10日』7月に2級に合格した中二女子。 なんだかんだ言って、準1級もがんばりたい…

  • 英検まであと10日

  • 英検まであと10日

    7月に2級に合格した中二女子。 なんだかんだ言って、準1級もがんばりたい、と本人が決断したので、夏休みに入ってからゆるゆると勉強を開始していた。 中二女子、英…

  • バーゲン参戦、そしてサーティーワンのコーンに驚愕

    3連休、大型ショッピングモールのバーゲンに行ってきた。 目的はそこで食事すること。 待ち時間が発生するのを見込んで、その間ちょろっと買い物するつもりだった。 …

  • 新年あけましておめでとうございます

    ひっさびさに書きます。 冬休み中はなんやかんや忙しく、学校が始まってもすぐ帰ってきたり、友達大勢呼ばれたりでバタバタ。 今日やっとちょっと落ち着いたな。 と思…

  • はしごした高校説明会

    12月の第一土曜、天王寺高校と桃山学院高校の説明会に行ってきた。 午前と午後で2校はしご 2校とも天王寺周辺の高校で、北摂在住の我が家は梅田で乗り換え 天王寺…

  • 高校説明会、初めての女子校

    12月に入って、3校の高校説明会に行ってきた。 メモを残したいと思いつつ、書きかけのものが不注意で消えてしまってからやる気が… でもやっぱり、自分のために、怒…

  • 塗装工事完了

    10月中頃から屋根・壁の塗装業者を探しはじめた築14年の我が家  『戸建てのメンテナンス』築14年目の我が家。 大手ハウスメーカーで建てた注文住宅なんだけど、…

  • 初自宅でセルフカラー

    ちょっと前に自分で白髪染めしたい、って書いてたんだけど、インフル病み上がりにひっそりやってみた。『自力で染めたい白髪』私は若い頃から白髪が多かった。 20代中…

  • まだ上がる、中二女子の二学期末テスト

    テストの結果が出そろったのでメモメモ。  前回の結果↓ 『中二女子の二学期中間テスト』中二女子の中間テストの結果が出そろったのでメモメモ。 前回の結果はこれ↓…

  • インフルエンザ

    かかりました。インフルA。 先々週の夕方、学校から帰宅後、なんか様子が変な末っ子。検温したら8度超えてて。 その日の夜には39.6℃ 翌朝も39.6℃ 検査し…

  • 末っ子希望のクリスマスプレゼント

    毎年この時期にトイザらスから届くクリプレカタログを真剣に熟読している末っ子。すでにボロボロ、というかバラバラ 同封のサンタハガキ(毎年トイザらス店舗に設置され…

  • もう年末やないか…

    気が付けば、あと一週間で師走…。 11月が光の速さで過ぎ去ろうとしている。 振り返ってみると、色々あった11月。 小学校の文化発表会(劇)、 末っ子のピアノの…

  • 手抜きご飯のレパートリーとすぐバレる父の不在

    週に1、2回、夫が仕事で夜遅くなるため、夕食不要の日がある。 そんな日の夕食はもちろん手を抜く。 たいていは丼物。 牛丼、かつ丼(もちろんお惣菜のカツ使用)、…

  • 自力で染めたい白髪

    私は若い頃から白髪が多かった。 20代中頃にはカラーリングしないと白髪が気になってしょうがなかった。 でも、明るい髪色が嫌い。 地毛よりちょっっと明るくて、地…

  • おもしろくなかった高校説明会

    志望校候補の一つである茨木高校の説明会に行ってきた。 保護者と中学生が別々に説明を受ける初めてのスタイルだった。 保護者である母は体育館で説明会。中学生は教室…

  • 長男のはなし

    小6男子の長男。 母はこの長男が大好き。 親のひいき目全開だけど、とってもいい子。  人懐っこくて愛されキャラ、男の子らしくお馬鹿で素直、単純で泣き虫。あれ、…

  • 中二女子が部活を辞めた

    中二女子が部活を辞めた。ちなみに運動部。 理由は、人間関係。震  簡単に言うと、ほかの部員の悪行を先生に通報したことで、部内で立場がなくなって辞めた。 真面目…

  • 戸建てのメンテナンス

    築14年目の我が家。 大手ハウスメーカーで建てた注文住宅なんだけど、そろそろ屋根と壁の塗り替えを、と思い、連日業者と打ち合わせ中。 最近忙しかった理由の一つが…

  • 忙しい、の定義

    10月中旬以降、特に直近の2週間ほどは、めちゃくちゃ忙しかった。 いろんな予定がパンパン、という物理的な忙しさに加えて、中二女子が人生初の本格的な人間関係の壁…

  • 小6男子、初めての英検に合格

    5級はすっ飛ばしたので、初受検で4級に合格した小6男子。 落ちてたらどうしよ…と大層自信なさげだったので、合格はとてもうれしかった様子。  落ちたかもと自己申…

  • 不機嫌な母親

  • 不機嫌な母親

    メンタル弱弱期故、自分語り。 こんな~時代も~ああ~ったねと、いつか~笑って~話せるさ♪ ほんとかな、ほんとだといいな泣    理想はいつでも笑顔の優しい母。…

  • またきた

  • またきた

    一月ほど前に、無気力で大迷子、という話を書いた。それが  またきた。 もう、なんにもやる気しなくて泣 ブログも一応、忙しくて無理な場合を除いて平日毎日書くこと…

  • 背よ、伸びろ

    ストレッチ動画を見るようになって身近になったYouTube それまではYouTubeなんてほとんど見ることなかったのに、今じゃ… お片付け・整理整頓系、お掃除…

  • YouTubeでゆるゆる宅トレ

    主婦になって、ゆるゆるのゆるのゆるな自己流宅トレ(ストレッチ)を始めたわけだが。 まーあ続かない。  基本、家族がいない平日の午前中のみ活動。YouTube先…

  • 洗面所の鏡裏収納に100均グッズ

    洗面所の鏡裏の収納スペースに、化粧品を置いてる人は多いと思う。 私もそうしてるけど、なんの工夫もなく、ただただ並べてるだけなので、一つ倒れるとドミノ倒しで色々…

  • 中二女子の二学期中間テスト

    中二女子の中間テストの結果が出そろったのでメモメモ。 前回の結果はこれ↓ 中二女子の定期テスト、上出来 身に余る幸せameblo.jp  5教科は、理社が…

  • 初めての模試、結果と所感

    中二女子が9月に初めて受けた模試の結果が返ってきた。 10月3日発送って書いてたけど、届いたのは昨日。待ってるとなかなか来ないあるある… 受けたのは、9月15…

  • 高校説明会

    10月5日(土)の北野高校説明会に行ってきた。感想など忘れないうちにメモメモ。 以下、めんどくさいので8月に書いた↓を再利用。 志望校調べ1 身に余る幸せ…

  • 14歳になった中二女子

    先月14歳になった中二女子 なんとなく、自分のイメージでは、13歳までがおこちゃまで、14歳からは否キッズ。14はもう子どもじゃないのね…だったんだけど、調べ…

  • 学校行事には絶対来てほしい末っ子

    最近、小2の末っ子と小6の長男が通う小学校で音楽発表会があった。 平日の午前中に開催されるもので、保護者の見学も可、来れる方はどうぞ的なやつ。 末っ子は、こう…

  • 末っ子が赤ちゃん

    うちは5人家族で3人きょうだい。 一番上と下が6学年差なので、末っ子は今でも赤ちゃん扱い。 とてもかわいい。 上二人とは一線を画す幼さ、サイズ感、いつの間にか…

  • 服の買取査定額

    決選投票の中継から目が離せなかった  セカストに持ち込んだ衣類17点の買取金額、800円弱也。 ダウン1着が500円だった以外は全部10円だったけど、断捨離で…

  • セカンドストリート

    明日セカンドストリートに服売りにいこっと突然思い立って。クローゼットにこもってたら半日終わってた…昨年の今頃、初めてセカストで服を買い取ってもらったら、190…

  • 小6男子、英検受検3日前ナウ

    最近朝晩涼しくて快適~ それだけでうれしくなる。日中もう少し涼しくなれば完璧だ。  週末にうちの小6男子が英検4級を受ける予定。 6年生になってから母と英語の…

  • 心機一転

    宣言どおり、今日からがんばろう💪毎日更新(平日のみ)。 継続は力なり、ってほんとそのとおりだと思うのデス。 「小さなことからコツコツと」 ってとんでもない名言…

  • 方針転換

    今年5月に再開したこちらのブログ。 元々は、赤ちゃんだった子どもたちとの日々を記録するために書いていたもの。 妊娠中から約3年、その間に綴った日記は今読み返す…

  • どうしたいかわからない…大迷子

    私の話。 夏休みが終わって早数週間。 子どもたちは学校へ。毎日忙しい日々を送っている。 そして私。なんもしてません。 何もやる気が起きない。 何がしたいかもわ…

  • 学校展で聞いてきた話

    先日行った、私立学校展で聞いてきた話を忘れないうちにメモメモ。もうすでに結構忘れてる…  とにかくすごい人だった。受験イベントに行ったのが初めてだったので、尚…

  • 男子テキトーすぎる

    うちの小6男子は、男子にありがちなテキトー君。 勉強も、服の着方も、鉛筆の持ち方も、箸の持ち方も、なにもかもテキトー。 上靴は当然のようにかかと踏んで履いてる…

  • 中二女子、学校展に興味なさすぎ

    少し前に、私立学校展に申し込んだと書いたばかり。  『中二女子、私立学校展に申し込む』8月に、お城の近くで私立学校展がある。 こういうの初めてなので、どのくら…

  • 中二女子の志望校調べ

    中二女子の志望校になる可能性のある高校について、自分が知りたいことを調べてメモメモ。学校HP、府HP、ベネッセ等から情報収集。 来年&下の子の受験時に役立てよ…

  • 中二女子、私立学校展に申し込む

    8月に、お城の近くで私立学校展がある。 こういうの初めてなので、どのくらい各校の担当に話が聞けるのかよくわからないけど、せっかく行くので有意義なものにしたい。…

  • 中二女子、夏休みの数学

    ちょっと前に書いた通り、夏休みは体系数学をやってもらおうと思っている。  『夏休みの数学』もうすぐ夏休み。 数学は、体系数学をやらせたくて。 中高一貫校でよく…

  • 中二女子と小6男子一学期評定

    中2女子の評定、一学期は5教科のみなので、当たり前のようにオール5のオールA。二学期は苦手な副教科も評価つくので頑張っておくれ。そして小6。英検の勉強を頑張っ…

  • 中二女子の英検2級二次試験結果

    先日受けた、英検2級二次試験、合格💮本人的には面接微妙だったらしいけど、蓋を開けてみれば、余裕の合格だった。やはり2級レベルだと、なんて答えるか、より、どれだ…

  • 夏休みの数学

    もうすぐ夏休み。 数学は、体系数学をやらせたくて。 中高一貫校でよく採用されてる教科書らしいので、どんなものかと調べてみると、なかなかよさそう。 教科書、問題…

  • 小6男子、勉強に目覚める?

    同じクラスに中学受験する友達がいる小6男子。 最近、だれだれがどこどこの中学受験するらしいで情報をよく仕入れてくる。 すぐ影響されるかわいいやつなので、オレも…

  • 中二女子のすごいところ

    先日の英検の二次試験当日。 めっっちゃ暑くて、炎天下の坂道やら階段やら上りまくりで、普段出歩かない母は瀕死。 会場に送り届けて、入り口にて、いってらっしゃい👋…

  • 中二女子、英検2級面接の手応え

    週末、中二女子が英検2級の面接を受けてきた。 もちろん母が引率。一人で行けないって言うもんで。保護者に付き添われて来てる中学生っぽい子もいたけど、ちゃんと一人…

  • 中二女子の英検2級二次試験対策

    英検の二次試験が迫る中二女子。 この土日は面接対策の問題集をいくらか進めたし、単語帳で毎日英語にふれるようにはしているものの、特にほかにやることが、ない。 一…

  • 引きづらない女

    今朝、中二女子とけんかした。きっかけはとんでもなくしょうもなかったけど、長女がよくやるやつ、絶妙にこちらに聞こえないボリュームでごちゃごちゃ文句言う、を発動し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トホトホさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トホトホさん
ブログタイトル
がんばれ赤ちゃん・・・と私
フォロー
がんばれ赤ちゃん・・・と私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用