chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走的抑圧 https://ameblo.jp/runholic-pressure

サブスリーめざして頑張っています。あと何回出来るかな?

Yellow Timerと申します。八王子富士森走友会と多摩川サブスリーをめざす会という二つのクラブの活動報告をUPするためにブログを立ち上げました。 無論、Yt自身も走りますし、サブスリーできれば更にその上を望みたいとは思っています。 そんなこんなをブログで書き綴ってます。あんまり更新はしませんが、おヒマな時にでも見て頂けると嬉しいです。

Yellow Timer
フォロー
住所
府中市
出身
福島市
ブログ村参加

2010/07/12

arrow_drop_down
  • 4月の振り返り

    なんやかんやで4月も終わり…平成、じゃなくて令和2年も3分の1が終わっちゃいましたね。(-_-50を過ぎてから、時の流れがメチャメチャ早くなってきました。きゃ…

  • FMナガサキ

    今朝もradikoを聴いてました。時計代わりってところでしょうか。ただ、Ytは東京都下に住んでいるにもかかわらず、どういうわけかradiko NAGASAKI…

  • モーニング・チャレンジ一回目

    昨日のブログにも記載したように、モーニング・チャレンジ一回目、何とかできました…良かったです。何しろYt、夜更かしが大好きで、昨夜も12時過ぎまで夜更かしして…

  • モーニング・チャレンジ

    今日は出勤。朝は時計代わりにラジオを聞いています。ボケ~っと用意していると、あっという間に6時を回ってしまうので。(^_^;何となく聞いていたんですが、そこで…

  • ファミレスにて

    今日は振替休日。昨日が日曜日だったみたいなのですが、仕事に行っていたので、代わりに今日お休みとなりました。もはや曜日の感覚が全く狂ってしまったYtでっす。(@…

  • そう言えば今日は

    日曜日だったのですね。在宅ワークが始まって、二週間目になってます。その間に、「給料もらって、職場に出てこなくて、家で何やってんだ!!」との声が… いえ、別にや…

  • 10万円

    武漢肺病、まあこれは疾病による健康被害よりも、経済被害の方がはるかに酷いような気がしてなりませんが…その経済被害の対処として、紆余曲折の末に、ついにオカミは国…

  • 郵便局

    今日も在宅勤務…心も身体もだらけるデスヨ。(@▽@)何しろ、通勤時間はゼロ。周りの目も気にしなくていい。 だけどこんなんでいいのかな?流石に仕事の資料には目を…

  • 久々の出勤

    三日ぶりです。これまで暦通りに通勤してきた身としては、ずいぶん久々に感じてしまいます。このくらいだと、ちょっとしたいい刺激になりますね。 もっと多いとウンザリ…

  • やはりそうなのですね。

    「小池都知事「スーパーは大変『密』」 入店規制など対応策を検討」2020年04月22日 11時18分 毎日新聞 東京都の小池百合子知事は22日午前、各地のスー…

  • 蚊 ~まだ四月なのに~

    何だか最近気にはなっていたのですが…昨夜も夜遅く寝床につきました。なにしろ、武漢肺病の影響で在宅勤務となり、すっかり夜更かしになっちゃった。(^_^; 深夜3…

  • ”拡散お願いします”

    微力ながら…Ytがフォローしている方の、知り合いの知り合いの知り合いの方らしいです。ここまで遠いと、ちょっと… と思いましたが、状況が状況だけに、特に親御さん…

  • 生協にて

    武漢肺病の影響で、ここしばらく家から動かなかったのですが、久しぶりに職場に行きました。たまには外に出るのもいいものですね。生活に刺激を与えてくれる。 で、帰り…

  • テレワーク

    すでに先週から始まりました。(-_-;何しろ社会人になってから30余年、初めての試みですし、職場としても初めてのこと。それも、「来るべきIT・情報化社会に対応…

  • コロナという名称 ~忖度?~

    朝起きたら激しい雨が降っていました。週末の朝は、近所のファミレスに行って、おベンキョ~と思っていましたが、この土砂降りの中外に出るのは馬鹿らしい。 下手に風邪…

  • Jogg FILE

     以前行っていたジョグノートの後釜として考えていたSNSです。去る4月15日、ついにリリースされましたね。どんなものでしょうか。 当初、こちらを考えていました…

  • 冬は暖かかったけど

    2月くらいから、雨が降ったりしたときは寒暖の差が激しいなぁ~と思ってました。そして、4月になっても。 晴れた日が続くと春らしく暖かいんですけれど。雨が降ると、…

  • radiko

    Ytはテレビを持っていません。遥か昔、「これは時間の無駄だ。」と思って捨てました。別にそれ以降、支障もないし。 それから4、5年後にPCを買ってからは、完全に…

  • テレワーク直前

    昨日と打って変わっていい天気。ただ、風は強かったですね。それでも、久々のランで疲労も抜けているせいか、割と軽快に走れました。 職場も騒然としています。遅ればせ…

  • かなり強烈な雨が降ったので、ランはなし。もうずっと走っていないような…とは言え、いくら治りつつあるとはいえ、持病の坐骨神経痛は怖いです。しかも、大会はコロナの…

  • テレワーク

    どうやらYtの職場にも適用されるみたいです…(>_<)職場の情報を持って帰るのはご法度だったので、おそらく無いだろうと思っていたのですが、事態はかなり深刻らし…

  • 最近…

    全く走れていません。まあ色々と理由はありますが。んでも、最大の理由はモチベーションの低下かな? 正直、今の走力ではサブスリーは無論のこと、サブフォー、いやフル…

  • マスク

    欧米では、あまりつけない、というか、これをつけていると重病人と思われる代物です。ところが最近では着用する人も増えてきたとか?まあ、あまり信用できる情報ではあり…

  • 緊急事態宣言

    余程のことなんでしょうね。鳥インフルの時はここまでではなかった。こうなると、コロナに罹ったらどうなるのか、はっきり示してほしいです。 まあ、オカミもやることが…

  • ついに終わっちゃった。(・_・)

    長々と、ほぼ10年間にわたりつけてきたジョグノート。3月31日に終了。実際はその13時間後くらいまで閲覧できましたが… 4月1日の夜には、エクスポート画面しか…

  • 奇妙な朝

    連日コロナ騒動が続いています。オカミが「国難」というくらいだから、よほどのことなんでしょう。サイトを見ても、医療・介護・福祉従事者が、「外出しないでください!…

  • この三連休

    先週金曜日は代休だったので、この週末は三連休でした。この三連休、新職場に移り、パワハラを恐れるあまり、ファミレス通いしておベンキョ、まあ仕事の下調べをしてまし…

  • 衆愚

    相変わらず、コロナネタです。何しろトレンドなもんで…(・・; オカミやマスコミが、「不要不急の~」とか「三密~」とか言っているので、今日も走りませんでした。走…

  • 恐怖が人を動かす

    4月から、新しいセクションに異動しました。同じ組織なので、多少共通するところはありますが、殆ど未知の分野です。今までも、何度か人事異動はあったので、似たような…

  • ファミレス

    今朝、久しぶりに近所のファミレスに行きました。以前はよく行ってましたが、ここ数年ずっとご無沙汰でしたね。数年ぶりに入ってみて… やはり、新コロの影響は大きいで…

  • コロナの影響

    2月くらいからでしょうか。通勤の電車が閑散としてきました。もともと逆方向なので、通勤ラッシュとは無縁。 また春休みのために学生もいないので、この時期はこんなも…

  • ジョグノート最期

    四月になりました。新たな年度の始まり。Ytにとっては、職場の人事異動にも遇ったので尚更「始まり」の感が強いです。 昨夜はジョグノートが消えてしまう最期の日、と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yellow Timerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yellow Timerさん
ブログタイトル
走的抑圧
フォロー
走的抑圧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用