chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
又三郎
フォロー
住所
山口県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/08

arrow_drop_down
  • 心の旅路②

    (メインテーマの続編)儚き世界にあって一つの節目毎に感じたことを編集○解釈事実に対して幾通りもできることが偏向を排した普遍性への近道○納得の仕方伏せる哲学?有形なものを残せなかった悔やみなどを自然サイクルを参考に自らを納得させようとしている○不変萬世にあって不変のもの「迎春」子らと凧上げに興じる下の子らがわれ先にと糸を引き上がらない凧で地面をガサガサ鳴らす上の子らは戸惑い顔ではてと首筋を傾ける大人のアドバイスで模索しているさなかおどけた子が走りながら糸を引くと見る間に凧は舞い上がった凧上げ待てー!追いかけながら妙な声を出す子それをまた追いかける子皆と笑いながら青空に揺れる凧を見上げる今日という日めでたや!「ファッションなひと」いつも街に繰り出し嬉々と羽ばたく熟女新しい道にある洒落た華やかな店で流行りの服に...心の旅路②

  • 夢に向かう②

    新たな夢情景..○きゅうり辛子漬けが好きなので挑戦してみようかな体力尽きまた夢に終わりそうだが○成長子や孫の成長には思わず目頭が熱くなる様々な苦労なども思い出し○感性少し遅れた曼珠沙華色落ちした?風の花を観て「...ピンクで綺麗!」なるほどどうりでいつも楽しそうな訳だ!○顔わたしは非常に不思議であった愛や癒しの象徴でありながらその人の顔は幸せな顔ではなかったいや、むしろ悩む顔であった険しい顔であった時には感情を殺し、無表情であった笑顔よりも険しい顔が多い理由隠しきれない手紙や真の自伝を読み、気がついたのは、人道的支援の道で、おそらく最も傷ついた人のひとりであるとその傷とは、他者からのもの?いや、自分自身との究極の闘いでできた傷である時折、金銭に拘った様に見えたり、神を否定し不信仰に陥った様の際にできた傷で...夢に向かう②

  • ターニングポイント③

    ふと浮かぶ事象など…○ハムスターホイール 我等は長い間誰を養ってきたのか「大切なもの」を捧げ○国破れて山河あり人が造り上げたどれほど強固なものも失われることさえある喪失が常であるこの世界において諸行無常は人類の叡智の集約された一面で恒久平和の礎になり得るだろうか?万物に内在する非局所性との類似性『宇宙の果てまで離れていても、つながっている量子の非局所性から「空間のない最新宇宙像」へ』-HONZ『宇宙の果てまで離れていても、つながっている量子の非局所性から「空間のない最新宇宙像」へ』HONZHONZ https://www.kyoto-su.ac.jp/project/st/st04_04.htmlある家族の旅視力を失っていく不治の病、網膜色素変性症とは、なりやすい人は日本で国の指定難病の一つとされている網...ターニングポイント③

  • ことば、声

    至言、名言、放言、声、ヒント○証(あかし)「だれでもいつかは倒れる。その時は孤独であり、それを井上は受け入れた。あの目でわかった。だから本物なんだ!」マイクタイソン傷つくのはあきらめずに生きてきた証拠闘い続けてきた証拠○妖怪欲深かすぎると知恵が減り賢すぎると愛が減る敵は己のなかに○これでいいのだいろいろ重荷を感じる昨今…これに自家栽培、自然栽培したものがあれば更に極楽○平穏な世界へのヒント世界はいつまで窮屈な正義で互いを裁き排除し続けるのだろう過激にカテゴライズし合い精神的に殺し合うのだろうこの殺伐さはあらゆる世代に浸透したそうした精神の結実なのではあるまいか厳しい日常にあって理想を求めることも人に与えられた課題であろうか○ありがとうだれにもある潜在能力?はたまた神通力?◯遺言世界は進化しているどころか退...ことば、声

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、又三郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
又三郎さん
ブログタイトル
闇の中で煌めいて
フォロー
闇の中で煌めいて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用