chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
olive☆
フォロー
住所
芸西村
出身
香南市
ブログ村参加

2010/06/25

arrow_drop_down
  • ハチがいたんですが・・・

    水曜だけど今日も出勤月末だし・最近ずっといつも6時過ぎに出勤するご主人さまを見送った後に自分の車も車庫の外に出してます出掛けにシャッターを開けるその時間がおしいので車を玄関先にスタンバイさせるのですシャッターは開けっ放しておくと野鳥やご近所のニャンコが入ってくるのでね今朝もご主人さまを見送った後車に乗り込んだら何かブ~ンと聞こえるそのままバックで出してみるとフロントガラスの内側に何とハチ・・・・な...

  • 寿し一貫 たかす店

    土曜日ランチは寿し一貫 たかす店お義姉さん夫婦と一緒でした定期的に来てます11:30の待ち合わせすでに待機でもそれほど待ちませんでしたカフェとかじゃないので回転早いですよねもう炙りランチにすることは決まってたも同然¥1400-選べる2品はそうめんと天ぷら天ぷらはテッパンですそうめんはゼリーと迷いました前に天ぷらを2品食べてる人がいた気がしますそれは胃がもたれそう炙り寿しほんのりの炙りですご主人さまからイクラ...

  • ごみとアイロンとりんごケーキ

    昨日も暑かったですね~今日はそれ以上の38℃予想とか・・ご主人さまがまたウォーキングでごみを拾ってくれました前に拾ったのでもうあんまりないのかと思っていたらまたも途中でいっぱいに・・一か月前に拾ってバケツに置いてあった缶に追加で保管汚いので乾かしてます昨日はやっとコタツ布団をコインランドリーで洗ってきました梅雨が明けたカンカン照りに干したいのでだいたい今頃になりますそして冬毛布も2枚洗って干しました...

  • シャッター直しました (*´з`)

    車庫のシャッターの修理をしました結婚して車庫を建て直したときご主人さまが「電動式シャッターがいい」と言って導入してました私はお高いものだしそこまで要るかな~と思っていたけど今となっては超良かった手動の上げ下げは面倒くさいし力加減での扱いになるので壊れやすそう電動式は壊れても手動でもできるようなのですがけどはやもう20年近く経って地面ちょうどで止まらなくなってきましたストッパーが効かなくガシャーンと重...

  • ウナギじゃなかった

    昨日の水曜も出勤ちょうど土用の丑の日何人かは数日前から交代で県外支店に助っ人出張や昨日の店頭販売、店舗での販売、などに駆り出されて不在でした他にいた従業員もここ何日かの早朝出勤を含む激務だったので昼過ぎには退社毎年、丑の日当日は発走が一段落してるので静かめなのです私は数人の予約の購入者さんの現金の対応をしたり宅配業者さんに発送荷物を渡したりしてから4時過ぎに退社でしたで そんな夕べはなんとウナギな...

  • 県民体育館でコンサート

    この前の土日に高知県民体育館で行われた福山雅治さんのコンサートに行ってきました行ったのは土よう日で午後4時開演一か月ほど前にご主人さまの友達が知人に誘われていくことを知ってて月曜日に妹に会った時、コンサートがあることを妹に話してそんな情報知らんよねぇ・と言いあってたんですが水曜くらいにご主人さまの別の友達からチケットが1枚あるけど行く?との電話私に振るので一人じゃいやよ。と言うとその本人のチケット...

  • 讃岐うどんとミニストップ

    昨日は妹夫婦と4人で香川県のほうへドライブしてきましたこれといっての観光ではなくブラブラと行き当たりばったり妹が家具屋さんに行きたいと言ってたので探し探しでした食事はせっかくなので讃岐うどんまずは朝10時ごろにこちら午前中でもお客さんいらっしゃいましたうどん 一屋さん住所はたぶんここ↓香川県丸亀市三条町533-5私たちはお揚げをトッピングして計780-私はなんとかけソバでした朝だからあっさりしたかったのねふた...

  • 「ククサ」でまたもランチ

    先週の土曜日ランチはお義姉さん夫婦を誘って南国市のククサさんに行きました家をでるときすごい大雨でちょっと歩かなければいけないのに足元悪いな。と思ってたけどなんとか小雨くらいに落ち着きました11:00着店内の4人席を予約ついこの前も来店前回のブログを見てみると6月22日だったので1ヵ月も経ってないご主人さまが気に入ったのでお義姉さん夫婦を誘おうか。ということになったのでした今回もボリューム満点そうやっぱり盛...

  • 名前も知らない植物

    昨日の水曜日は繁忙期なので出勤でも月曜が祝日だったので感覚がへん一日ズレてる感じ土曜日に出掛けた帰りにご主人さまが車庫に取り付ける換気扇を買いにハマート野市店に寄ったので私は植物売り場をウロつきこれを買いました売り場でよく見かけるこれ名前も知らなかったけど前前から欲しかったのですいつもわりと高いな。と思ってなかなか手が出せなかったけど今回¥500台で買えました緑以外の色の葉物があるといいんじゃないか...

  • ユニクロでTシャツとパンツ

    暑くなってきてご主人さまが「仕事に着るTシャツを夏仕様のものにして」と言ったのでクローゼットを探したけどどこにもない頭にはアレと浮かぶので探したけど・・ない断捨離でも間違って捨ててはないあっちもこっちもありそうなところを何回も見たんだけど・・どうしたもんだかな~仕方ないのでユニクロへTシャツはあんまり季節の衣替えをしない自然にペラになるしね汗っかきなのでうっすいのを買ってきました寿命はそれなりそうだ...

  • ドンキホーテ西条と焼肉ランチ

    昨日の祝日ご主人さまは仕事なので休日ウォーキングもしなかったのでのんびりしていたら妹から電話どこかに行こう。というので急きょ妹夫婦と3人で西条のMEGAドンキホーテに行くことにしました妹んちは今、収穫が終わっての夏休み中ヒマでしょうがないらしい194号線で寒風山トンネルを抜けて行きましたニトリにちょっと寄ったあと隣りの広場の大福さんで焼肉ランチランチは2種妹旦那さんはお肉が多いやつ¥1680-くらいだったかな...

  • 業務スーパーと百均の購入品

    先週土曜日に初めての車検一日車検だったので時間が余る余る代車でとりあえずイオンに行ったけどご主人さまはヒマ&人混みに疲れ真ん中の通路のソファーでほぼ座ってました一緒に行くといつものこと慣れてるので私は勝手にあちこちのショップ巡りそれでも長く待たせるのは忍びないのでゆっくりショッピングはできない妹となら時間が足りないくらいなのに業務スーパーに移動これらを購入しました買いたかったのは「ケイジャンソース...

  • 短パンゴム入れ

    朝からどしゃ降りそろそろ梅雨明け。って本当?このところご主人さまの短パンのゴム入れをしていました主にウォーキングや室内穿き3枚くらいあるのがどれもこれもゴムがダルンダルン若い時に買ったらしいジャージや 今でいうパラシュート生地のでン十年もの酷使してなかったろうし昔の生地は丈夫にできてるのでゴム以外はきれいなものゴムを叩き縫ってるので取り換えはできないそのまま百均で買ったゴムを二重に入れましたちょっと...

  • 5時チン

    うちの会社は5時退社残業の予定が無ければチンで終わり昨日もまるで「蜘蛛の子を散らす」ように一斉に帰りました先日もちょっと後れを取ってノロノロ後片付けしてたら気付けばもう最後のほうになって「帰るで帰るで~」と急き立てられました「まだ10分も経ってないやんか。6時前くらいかと思うたで」「あたしもそう思うた。まだちょっとしか過ぎてないがやんかねぇ」同じくノロノロしてしまっていた同僚とブーブーです余計な残業は...

  • かっぱ市でお買い物

    地元なのにあんまり行かないかっぱ市日曜日が粗大ごみの持ち込み日だったのでついでに寄ってきましたお墓参りで花を買うか粗大ごみの日くらいしか寄らないところ行けばスーパーではあんまり見かけないものがあるのでそれなりにワクワクです枝まめはご主人さまがさっさとカゴへ・枝付きは新鮮私は紫のトウモロコシを見つけてIN帰ってきてさっそく茹でてみました剥いでみると普通のトウモロコシの周りが焦げてるみたいな濃い赤紫色素...

  • ハーベスト卸団地店ランチ

    おとといの土曜日は私の車の3年目車検買って早くも3年 早~ディーラーの一日車検夕方近くまで台車を借りてましたランチランチ!老舗のハーベストさんにしました一週まえからご主人さまが「次のランチはピザにしよう」とリクエスト食べたいものが決まってるのはイイわ4件ほど考えてこちらにしました予約でいっぱいとスマホでわかったりちょっと遠いとかで絞りましたハーベスト卸団地店高知県高知市南久保10-26卸団地内/インテ...

  • 煮沸消毒

    洗濯物はほとんど部屋干しの我が家天気が良くても今の梅雨時から夏にかけての季節は夕方は湿気が増してベタベタするし外に干すとなんかへんな山の臭いのようなものが付く気がします帰ってきてから取り込むと遅い家の中も湿度が高めの我が家だし生乾きの臭いが多くなってきました「除菌」をウリにしてる洗剤でも一度 生乾き臭が付くとなかなか退治できないで、一発逆転煮沸消毒~主に臭くなるのはタオルや家で着るTシャツ生地を気に...

  • 実家の掃除奮闘

    昨日は水曜で休み妹宅が栽培したお米その玄米を弟用にうちの菜庫で預かってるのですが・それをご主人さまが精米してきてくれたので持って行くことにしました10kgでこのくらい普段あんまり実家に行かないのでちょっと掃除もしてあげようかな(自分の家の掃除も行き届いてないんだけど)終わったそのあとは百均に行ってブラブラしようと もくろんでました溜まりがちな通帳記帳もしたい現金の出金と入金もあるし・あと図書館も行こう...

  • 萩の茶屋で焼肉

    6/29の土曜日はお義姉さん夫婦と萩の茶屋にGO~この前焼肉きんぐでたらふく食べたばっかりなのにまた肉ですいつも行く時間は4時半頃この時間は空いてるのでちょうどイイのです帰るころには満車でした帰り着いてもまだ宵の口ここでは私はご主人さまがおごってくれます食べ放題はないけど安心して食べる食べるこれはロースだっけかなん?ハラミかも・・どっちにしろ美味しかった~ロース3人前、カルビ2人前でこのくらい一列が一人前...

  • 髪染め

    この前ふいに女性の同僚からちょっと聞きたいんですけど・・と話しかけられました普段は1階と2階の別々の仕事で昼休みも違うので帰りのタイムカードでその日初めて会うことも珍しくない「髪のお手入れはどうしてますか?」「え?白髪染めとかのこと?」「ええ、きれいにしてるのでどうやってるのかと思って」一緒にいた別の女性の同僚と顔を見合してぜんぜんぜんぜん~と二人して全否定思ってもみないことで褒められるくらい恥ず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、olive☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
olive☆さん
ブログタイトル
高知の暮らし ナチュラル生活
フォロー
高知の暮らし ナチュラル生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用