chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
olive☆
フォロー
住所
芸西村
出身
香南市
ブログ村参加

2010/06/25

arrow_drop_down
  • またウナギ夕食

    今日は月末毎年のことながらコロナ影響あったけど繁忙月であっという間の一ケ月でした昨日も猛暑ゆうべは帰宅してなんも作る気が起きずもらったウナギを食べることにしましたこの前の買ったやつより大きい冷凍じゃなかったけど少しだけチンして温めグリルの弱火で焦げないように焼きましたグリルで焼くと表面の水っぽさが飛ぶので気に入ってますお酒を振ってフライパンで温め直す。ってやり方もあるようですが・ところで今さら気付...

  • スタンドで焦りまくる

    ガソリンスタンドで給油が済んでイザ出発~!と思ったらやっぱりエンジンがかかりにくい修理工場で見てもらってました数千円の部品交換で済むらしいよかった~急に動かんなるかもよ。と周りに脅かされてたので・それまではだましだましの運転コツがあって、「セルを回すのをゆっくりじゃなく、素早く!」とのことやってみると何回目かで掛かりますでもスタンドでは、なっかなか掛からなかった後続車が待ってます店員さんも掛からな...

  • 卵、おお割れ( ;∀;)

    退社後に寄った、スーパーで買った卵おお割れです「おおかた割れちゅうじゃか」帰ってきて車から出そうと反対側のドアを開けたら袋ごと足元に落ちましたドア際に袋がもたれかかってるのは知ってました開けたと同時にキャッチすればいいか。と思ってたけどイザ開けるともう すぐに地面に・・そんな遊びの時間の余裕はなかったわけそのスーパーお肉のコーナーで物色してたらまさかの停電一瞬、他の人たちも「アッ!」電気の点いてな...

  • ご主人さまはウナギで・

    昨日は雨がすごかった休み明けなのでスーパーに寄らねば。と駐車場まで行ってみたけどひどい土砂降りで空いてるとこもないのでそのままスルーして帰宅 家の車庫からすぐ前の玄関までも激雨が収まるまで待ってました見えにくいけど道に水がどんどん流れてきてましたたったこれだけでも山のきわなのでちょっと恐ろしいスッカラカンの冷蔵庫ひとつ残ってた冷凍うなぎを掘り出してご主人さまに食べさせることに・真空パック袋を破いて...

  • パスタはっとりくん

    金曜日妹夫婦と南国市のパスタはっとりくんへランチに出かけてました高知県南国市岡豊町笠ノ川11-1 088-862-0573月~水,金 11:00~15:00 土,日 11:00~22:00 定休日 毎週木曜 11時すぎ到着以前、一緒に来た時と同じテーブルに着席隣りや向こうはまだ空いてます妹夫婦さんざん迷ってひとつを¥2000-のセットものに・・・まずはサラダこれ、サラダとしてはなかなかのボリュームあり選んだピザは、ハーフ&ハーフチーズのバジル...

  • 庭木をバッサリ

    朝から巻き巻きアスパラ豚肉巻き「食べたい」とリクエストあっても作らなかったものむかし、お義姉さんが作ってくれたのが美味しかったんだとか・・・メンドクサくって別々に切って普通にめることばかりでしたがよりにもよって今朝、ヤル気が起きました若干テキトーな出来祝日の出勤行ってらっしゃい~ バイバイと見送った後花壇のハクチョウゲがひどく大きくなってることに気付き思い立って全切りその横のアイビーもムシくった木...

  • 水ギョウザ

    ある日の夕食は水ギョウザ私のことだから一から作るわけじゃないレンチンするだけのやつ並べて野菜を掛けて水を振ってラップして、チンするだけ添付タレを回しかけてのあっという間の一品なのでしたネタがないので今日はこれだけじゃ行ってきまーす!ご覧いただき ありがとうございます。 高知のブログランキングに参加しています。 1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。 人気ブロ...

  • お年玉付き年賀ハガキ

    お年玉付き年賀はがき 下2桁の3等が当たってたので賞品の切手シートに引き換えに行ってきました行こう行こうと思って結局最終日の昨日7月20日、5時前ギリギリの駆け込みですお義姉さんとこからと、ご主人さまの会社の同僚さんからの2枚が当たり!ありがとございまーす!!ヤレヤレ間に合ったと思ったら局員さんが「今日までだったんですけどね・・」と話しかけてきましたなになに~?「引換期間が10月20日までに延びたんです...

  • コンビニでモタモタ(*´ω`*)

    土曜日も出勤でした忙しいご主人さまは休みなので億劫なお弁当作りはパス!いつものコンビニでひとつ覚えのサラダとサンドイッチそれに菓子パンも月末に期限が来る楽天の限定ポイントで支払いふう~危なかったポイントインの画面を出したり支払いの画面を出したり・・頻繁に使わないのでやっぱりあたふたレジ袋を持参したけど会計終わってもさらにモタついた布袋だけでは汚れが気になるわと思って二重にしたのがまずかった結局、店...

  • ハンバーグ

    きのう夕方退社寸前に妹が会社に来ましたあらら髪を短く切ってる私も切りたいなずいぶん伸びたし・・同じようにすっきり短めにしたい (すぐ感化される人)でも前に短めに切ったときハリセンボン春奈になったしなぁゆうべはミンチの冷凍があったのでハンバーグミンチと卵とパン粉の普通のやり方コネコネして丸めて焼いただけ取り出したあとはその焼き後のフライパンにお酒とケチャップとウスターソースそしてちょっぴりのバルサミコ...

  • 逃げ切りたいわ~

    まいにちまいにち、今日こそ返しに行こう。と思ってる貸し出し本ウイルスのせいで6月から倍の4週間も借りられてたのにそれをさらに半月も期限超過してましたすみませ~ん毎度の「いいですよ~」とのお言葉にすっかり甘えてますきのうやっと5時半でしたが図書館に行ってきました(閉館は6時)次の5冊はこれ10冊まで借りられるけど見られないからムリムリほぼ昼休みに見てて今は仕事が忙しく頭の中がいっぱいいっぱいなのでパ...

  • 手羽中のグリル

    洗濯物が乾きませんいや乾くには乾くけど例の「生乾き臭」です今は、もらい物の洗剤を使ってるのだけどそのせいかなそのせいやな結局、翌日のに混ぜて2度めの洗濯梅雨明けが待ち遠しい手羽中のグリル腕の部分夕食の用意がめんどくさいとか時間がないときなんかはグリルが早い前はだいたい手羽先で作ってました甘辛に煮たあとグリル焼き美味しい美味しいけどアブラギトギトが苦手なご主人さま手羽先を手に取って苦戦しながら食べる...

  • 「ラ・セル」でランチ

    土曜日のランチはCafe ラ・セル高知県南国市前浜1552-15 088-865-0485定休日は木曜??コロナじゃなくてもいつもそんなに混んでいないとこ何でだろう混雑を気にしないで行けるのでお気に入りわりと年代お高めですお天気良さげに見えてるけどこの後だんだんどんより日替わりランチ相変わらずおかずがいっぱいあ、お味噌汁がまだでしたこれでそろいました具だくさんで美味しい野菜がいっぱい「カボチャにカレーか・・斬新やね」メイ...

  • うちご飯

    焼きそば夜、作るようになって嬉しいメニューもうこれだけで献立が済むからです「最高に美味しいよね」と自画自賛したけどご主人さまは反応なし昨日のお昼はレトルトカレー2種左、ビーフカレーと右、牛すじカレーボイルするときレトルトパウチはどっちがどっちかわからないご主人さまはマジックで片方に「ビ」って書いてました知らずに食べると違いが分からないバカ舌夫婦どちらもご主人さまがリカーショップで買ってきた¥100...

  • 今日のお昼は・

    今日はお弁当はなし!昨日、ご主人さまがリカーショップで買ってきたカップ麺を持って行きますどん兵衛はあんまり食べたことないな「いつもは買わんのを買ってみた」照明を点けてないので暗いあとはサラダキャベツとレタスとハム玉ねぎドレッシングを小分けして持参ですお弁当なしだったのでたっぷり寝られて余裕~今は降ってないけど今日も雨そうきのう村内放送で警戒の呼びかけがありました線状降水帯いつやってきてもおかしくな...

  • 「アシェット」でディナー

    土曜日に南国のアシェットさんでお義姉さん夫婦とディナー高知県南国市明見477-7℡ 088-802-8772完全予約制になってます以前来た時と比べてランチが値上がり¥2.000-となっていますねでも予約もいっぱいの人気店ですこれはドリンクやデザートはどうなってるんだろ聞き忘れましたディナーはこの日私たち4人の貸し切り一ケ月前ほど前に予約を入れた時この日までいっぱいとのことで待ちに待ちました6時からでしたが、まだまだ外...

  • 雷、すごかったわ

    いつもより早めに支度ができてパソコンの前に座ったらいつの間にかウトウト・・TVから「スッキリ~♪」が聞こえてガバっと起きましたあぶないあぶないゆうべ遅く寝たうえにさらに夜中にカミナリ眠いはずすごかったです音はそんなでもなかったけどピカピカピカピカーッと光って光って・・いつドーーンと鳴るのか?と寝られないあんまり雷におびえないほうだけどゆうべは怖かった雨も大雨だったしなんか知らないけど大きな何とも言え...

  • 傘が・・・(*´з`)

    九州での記録的大雨による大変な被害現状もさらにまだ続いている様子状況を知るほどに心が痛みます早く雨が過ぎますようにと思うことしかできませんこちらも時々断続的に大雨の時がありますがこれがずっと降る。と思ったら恐ろしい自然災害を考えた時我が家は水没や山崩れというより地盤が緩んで下の畑に傾く、もしくは落っこちるんじゃないかとビクビクご主人さまはぜんぜん楽観的ですが昨日の朝、ほとんど初めてさした傘出勤して...

  • ジューンベリー

    家の南側に植えてるジューンベリー毎年、その実は鳥たちがついばんで終わり今年はブルーベリーにもやってたなんちゃって鳥よけのテープが効いたのか初めてちょっとだけ収穫できました黒っぽいくらい完熟じゃないと赤いのはあんまりおいしくないでも待ち切れず収穫ですジャムにしたらいいかと調べてみたらこのベリーは種が硬く小さく取り除くのが面倒くさそうというわけで、一旦、冷凍じゃ行ってきまーす!ご覧いただき ありがとう...

  • サクランボ

    サクランボ会社の同僚が親類から送られてきたのを少しいただけましたありがとう本場のサクランボはひとしお美味しいです「送られてくるのはいつも果物だったりの上品なもの。こっちから送るのは魚の干物とか庶民的なものよ。」そうやね高知の贈り物はカツオとか多そうや「まるで奥様とおんちゃんのやりとりやね~」パソコンの調子が急に悪くなりせっかく書いた記事がオジャンに・・今日はこれだけじゃ行ってきまーす!ご覧いただき...

  • ハーベストのピザランチ

    昨日の出勤時国道までの道で前の車に追いついたらノロノロ運転あちゃー30kくらい遅すぎる・・・もちろんあおりはしませんがストレス溜まったそれからしばらく国道を快適に走ってたらまた前の車に追いついたんでまたノロノロ~法定速度50kのところをずっと40k遅~~タバコを持つ手を窓から外に垂らして走る軽トラ男何何?困るわ~もちろん近づきませんでしたけどね先週土曜日だったか妹とショッピングニトリまで行って近くのハ...

  • 給付金

    特別定額給付金ご主人さまが私のぶんを出金してきてくれました~申請のとき「公共料金(の引き落としをしてる通帳)にしちょこうか?」って言ったのです「ここここっ、こうきょうりょうきんん~~」そりゃあさ公共料金だから二人が使うものだからいいんだけどさ・・・なんかこう・・実感ほしいわ!ということでメイン通帳にして引いてきてくれました妹に給付金のことを聞いたら「申請したよ」といってたけど自分のを貰ったかと聞い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、olive☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
olive☆さん
ブログタイトル
高知の暮らし ナチュラル生活
フォロー
高知の暮らし ナチュラル生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用