Spec Frame : georama Handle bar : Nitto RB001AA Stem : nitto MT-02 Head set : Hatta BB : Campy RECORD Cranks : Campy RECORD Front Wh...
BROOKLYN MACHINE WORKS LAUNCHPAD の巻
昨年末にCINELLI x MASHとの交換でやってきました。 BROOKLYN MACHINE WORKS LAUNCHPAD で、ようやく完成。 Spec Frame : BMW LAUNCH PAD SHORT Handle bar : ATOMLAB PIMP2 ...
前回までのcinelli x mash。フルアーマーZZ状態。 そして、今回大幅な仕様変更。Z PLUSぐらいまですっきりしたかった。前回までの全部入りてんこもりフルアーマーZZ仕様も良かったんだけど、なんか重いなっていうか気軽じゃないなってことで。街でガシガシ乗れる&いい加減...
OLD SCHOOL BMX KUWAHARA KZ-01UPDATE
KUWAHARA製パッドセットが復刻です。念のため予約購入しました。 やっぱり付けると効果抜群ですね。 満足度高いです。 都心部では min-nano さんと screamin wheels さんが買いやすいと思います。今日、screamin wheeksさんの店頭では皆さん買っ...
詳細画像は後ほど。自分用メモ。 Spec Frame : KUWAHARA KZ-01 Handle bar : KUWAHARA GENUINE Stem : SAKAE MS-423 NOS Heat set : KUWAHARA BB : KUWAHARA GENUIN...
の巻。限定車過ぎたので購入。3色で100台。CPは激少。 納車時。ドノーマル。チープなところが多めです。 納車から数日。グリップとサドルとステムとタイヤが変わりました。グリップはAMEのNOS。サドルはマングースの78年物のレプリカ。ステムはSAKAEのNOS。 タイヤは現行...
出来ました。現状のベストかな。個人的に最高の部品達で組み上げましたよ。 Spec Frame : CINELLI x MASH Handle bar : EASTON DELTAFORCE Stem : CINELLI PISTA...
木梨サイクルやらWIGGLEやらLEADER 727TRやら
行って来ました。木梨サイクル。我が世田谷の外れのほうの祖師谷大蔵にて。 お目当てのキーホルダー。長瀬カラーで。鈴がナイス。 頼まれてたタオル。おつかいついでに俺もゲットン。 WIGGLEから二点ほど。 日本では入手しづらいTACXのボトルゲージマウント。1000円ぐらい。ありそう...
HED3風の放課後ティータイム仕様とH.UI4。平沢憂仕様。バトンの数で数字は変えればいいよ。
LEADER 727TR UPDATE CORIMA WHEEL
フロントホイールをSPINERGYからCORIMAの4バトンに変更しました。 今回はtwitterでテッペイ君のRTから始まった予想外ストーリーで CRANKの元気さんから譲ってもらいました。大事にしたいですね。
ストリートなチューブラーユーザーには鉄板のLION GT-30ゲットンしました。 購入&取り付けは都内最高峰のショップの一つ BEANS にて。数はそんなにないそうです。 オールブラックな見た目と1600円という値段が間違いないです。ジャンクなブランドな感じも。ヴィットリアと同...
サドル交換しました。これまでのサドルの色違い、レールの素材違い。 限定のDIRTYシリーズ。くだけてていいです。レールに至ってはクロモリにダウングレード。 ロード乗りには考えられないでしょうね。それでも、DIRTYシリーズが付けたかった。 左右で色が違う感じに見えるデザイン...
誰かがどこかで作っているという噂のけいりん!ステッカーが自分の手元にも来たので… 貼れる場所を探してペタり。CINELLI RAMシートポストに惜しげも無くいってやりました。 カーブがぴったりだったので。普通のシートポストでは無理な荒行。誰もやらないと思いますけど。
街乗りバージョン と言ってもフロントホイールがSPINERGYからMAVIC ELLIPSEになっただけ。SPINERGYは決戦用でw ちょっと本気っぽい見た目になりつつあるからどこかでドレスダウンしないとなぁ。白の部品でも入れてみようかな。本気っぽい=オタクっぽい=かっこ悪い...
CHAMPを付けたかったけどパターンがSTRONG-Vのが良かったので。クオリティはCHAMPでしょ。ちなみにSTRONG-VはDEPTよりBlueLugのが百円安いですよw そして、これを 新宿イミグラントさん にて受け取りました!最高!あとは憂ちゃんの。。。
ハンドル変えました。RB-021で地獄を見て遠ざかっていたブルホーンなんだけど今回はNITTOxBLUELUGのRB-001AAでリベンジ。色はガンメタで。単体で見るといまいちハンドルだと思ってたんだけども。 付けると良い感じ。乗りやすかった。
LEADER 727TR出来ました。基本的には前のフレームからの移植ですけど、大幅グレードアップしてる部分も。アルミ地にクリアー吹いただけのフレームがお気に入りだぜ。 Spec Frame : LEADER 727TR Handle bar : NittoxT19 Stem ...
エアロなピスト乗りの知り合いもっと増やしたい的なね。乗り物とかの好みの感性が近い人はやっぱ話が合うからね。
まあ、完成かな。リアホイールはH PLUS SONのEERO、ハブはSUZUE PRO MAX、スポークはDT SWISSで。その他色々小技多数的な。
今日ますますお気に入りのブランドになったUNDERGROUND WORKSからペダルストラップが届きました。見た目がとてもシンプルで高級感あって選んだだけだったのですが機能面が素晴らしくて満足度がとても高いです。 早速ペダルストラップを装着してスキッドやスキッピングとか街乗り...
DEPTにてゲットン。このスタイルで鍵を持ち歩いてみたかったので。 PALMYの定番U字ロックの黒×金のギャングカラーと UNDERGROUND WORKS のU字ロックケース。作りも質感もやばいんだけどDリング付きなのが一番やばい。 MASHのヒストグラムシリーズの。自転車に...
STRIGON009の新ピスト あのメーカーの工場で作られたエアロフレームを使って仕上げてみました。ロゴが無いだけ的な。 SPINERGY REV-X RACEFACE DECADENCE SELLE ITALIA YUTAAK,THOMSON ELITE NITTOxT-...
「ブログリーダー」を活用して、strigon009さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。