chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オレンジころころ http://blog.livedoor.jp/appelsiini_y/

マンチェスター・ユナイテッド応援中。海外フットボールと日々の日記。

マンチェスター・ユナイテッドにいた時のクリスティアーノ・ロナウドを応援していましたが、レアル・マドリードに移籍したために、クリスティアーノとユナイテッドの両方を応援しています。 まだまだフットボールは詳しくないのですが、のんびりと楽しんでいます。 よろしくお願いしますね。

appelsiini
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/19

arrow_drop_down
  • おお。創氏改名。強制連行。慰安婦。日本人は人の良さをいいように利用されている

    日本人の意識高い系も本当に知的レベルの高い人も、「日韓併合」という言葉とその内容を正しく知る必要がありますので、知らない人はこの動画を見てネット検索をして下さい。1910年(明治43年)8月29日に「韓国併合ニ関スル条約」へ基づき、大日本帝国が大韓帝国を併合して統

  • 理屈は捏ねないで戦闘能力を高める 朝鮮史を見ての感想

    日本と朝鮮の近現代史の動画を見ていますけど、朝鮮は儒教を取り入れてから理屈ばかり捏ねて武力はレベルは低いし、そもそもが王と貴族である両班だけが得をするような国作りをしているので、奴婢から見ると主人に尊敬の念は全く無いようです。こう言ったことが日本とは根本

  • 11年前の動画 日本と朝鮮の近現代史

    この先生なのかよくわからない女性の方の話を聞いています。「朝鮮軍は一度も強かったことはない」「儒教が入ってから理屈を捏ねてばかりで実際は軍は強くないし、国民は漢字は読めない」この女性は韓国の時代劇のドラマと史実は全く違うと言っています。そして、朝鮮は両班

  • なんで小田急線を見ているんだろう 東海道線上のアリア

    首都圏。東京。神奈川。この違いがわかる地方の人はいるのでしょうか。というのも、首都圏に暮らすというのはどこに住むかで路線も違うし、景色も違うし、文化まで違います。とりあえずはどこに住むかというのは地元の子供ならば選択の余地はないけど、これが大人になって独

  • 痛み疲れ日記 チャーリーとの旅

    昨日は久しぶりに筋トレに行きましたが、約12日間ぐらいはトレーニングをしていなかったので、6種類のマシンで軽く鍛えました。レッグ・プレスシーテッド・ローレッグエクステンションレッグカールロータリートーソ&ツイストアダクションアブダクションチェストプレス8種類

  • 江戸の地形 動画でお勉強

    東京は確かに坂道が多いです。しかも人がたくさん住んでいるので坂道の名前だけでも800はあるそうです。先日は恵比寿駅で降りて駒沢通りを歩いて行きましたが、すでに坂道が登っています。そして道路は切り通しのようで、崖の上に住宅が並んでいたりと恐ろしく段差のある街で

  • 韓国憲法裁判所のそれぞれの訴え

    日本では韓国のニュースは報じられないなあと思いながらも、やっと昨日のユン大統領弾劾裁判の最終陳述の様子が伝わってきました。それで、一体誰が何を述べたのかを調べましょう。ユンソクヨル大統領の陳述です。「巨大野党のこのような持続的な国憲を乱す行為は、国家のア

  • 日本も財務省解体デモとかやってんの? やってます

    日本はあまりデモをしないと言われますけど、今は財務省解体デモを東京だけでなく大阪、名古屋、福岡でもやっているそうです。なんのことか知らなかったのでこの動画を見てみました。【日本】財務省解体デモが激しすぎる!財務省が批判される理由https://www.youtube.com/wat

  • 人の心を掴むとは セントラル・シー

    ラッパーが何を言っているのかをしっかりと聞いたことはないのですけど、特に外国の場合は英語だったりで、ますます何を言っているのかは分かりません。しかし、世界ではこのラッパーは有名だそうです。Central Cee - Doja (Glastonbury 2023)https://www.youtube.com/watch?

  • 叫べ!韓国の民よ テジョン(大田)の集会の様子

    韓国の大田(テジョン)という都市がありますけど、そこでユンソクヨル大統領の弾劾反対の集会があったようです。もうね、右翼かというとそうでもなく、ユンソクヨルの味方かというとそうでもないけど、とにかく共に民主党のイジェミョンが大統領になったらどれだけ悲惨にな

  • まだ寒いは、乾燥するは、で春はまだかしらん

    春は明日来ます。ということで、今日は気温は12度だったようですけど、思ったほど暖かくはなくて空気は冷たいなと思いました。私は今日は病院に行ってきましたが、帯状疱疹もいよいよ抗ウイルス薬の投与が終わりました。あとは神経痛などの痛みが残るか消えるかというところ

  • 李在明(イジェミョン)とは何か サイコパス

    韓国の野党共に民主党代表の李在明(イジェミョン)についてを少し書かないといけないと思います。私はこの人は一言で言うとサイコパスだと思います。サイコパスは自分の思いどおりにするためならば、たとえ自分が破滅をしても構わないと言うほどの自己中心、自分大事主義、

  • なぜ韓国の司法は悪人ばかりなのか mission impossible 絶対不可能な指令

    今日は韓国ではユンソクヨル大統領の弾劾裁判の最終陳述の日です。これは、裁判所が判決を出す前の最後の弁論のチャンスでもありますけど、残念ながら韓国の司法は正義などなく、特に憲法裁大審判廷での裁判官が思想が中道とか政治に左右されないような理想的な裁判官だとい

  • 明日は韓国の終わりの始まり 弾劾裁判の最終陳述

    昨年12月3日の韓国の非常戒厳の発令に対して、野党の北朝鮮と共に民主党はユンソクヨル大統領を弾劾するために国会で何度も提案をしました。その裏では北朝鮮のスパイなどが暗躍をしてついに与党の国民の力党員が8名ほど寝返って、弾劾が国会で通過しました。その後はユン大

  • 老人の悩み 遺産相続について 明石家さんまの場合

    歳をとると自分の持っている資産をどうするかという問題を考えるようになると思います。ニュースの中には配偶者に先立たれてやる気が出ずに自宅がゴミ屋敷とか、退職後は奥さんに嫌われて逃げられて荒んだ生活とか、自分のポテンシャルも知らないまま老後に突っ込んでいくと

  • 老後はつまらない日記

    病気療養中ということで自宅で安静をしていますけど、これは普段の生活とほとんど変わらないのでして、それほど私の生活は動きのない厭世的な生活とも言えます。しかし、今は病気が治るまでは静かにしていないといけないという意識で考えると、私の老後はたいへんつまらなく

  • 「御上先生」を見る 韓国で放送しろ

    ドラマ「御上先生」を見ましたが、だんだんとややこしさが増してきましたが、言い換えれば事情がわかってきた問題もあり面白いです。途中でイケメンの岡田将生が出てきますけど、「岡田、邪魔なんだよ」とドラマに言っている私はどうなんでしょうねえ。この学園ドラマなのか

  • トランプ大統領 政府縮小へ

    入院をするか自宅で安静を選ぶかですけど、一長一短です。以前に2月末に結節性紅斑という原因不明の病気で入院をしたことがあります。発症から1週間ぐらいして発熱と患部の腫れがひどく、ふらふらになって入院をしました。皮膚科の入院なので重病という訳ではなく、6人部屋で

  • 「絵は人柄である」奥村土牛の画集より あとはよみぃ

    日本画家の奥村土牛氏の画集を紐解いていたら、「絵は人柄である」という言葉がありました。なるほど、大器晩成と言われ、有名な作品が60歳を過ぎてから多くあるようですけど、鳴門の大渦なども70歳の時の作品でした。絵が好きというのには描くのが好きとか見るのが好きとか

  • 療養中で所在無いのでネタを見つけた 韓国の少女

    薬の注意書きをよく読んだらこの薬はお腹の調子が悪くなることがあると書かれていましたが、しっかりと悪いです。しかし、食事はしたほうがいいのでお昼ご飯の代わりにさつまいもが買ってあったのでカットして蒸してみました。いわゆるふかし芋ですね。ついでに蓮根もあった

  • アメリカの政治について FBIやCIAの解体?

    韓国のお笑い政治権力争いは国の経済や外交などを無視して国民の力と共に民主党の応酬で時間を無駄にしていますけど、それは小さい国のささやかな騒動とでも言いましょうか。それよりもやはりアメリカの大統領が代わったということで、トランプ氏が色々な大統領権限で命令を

  • 帯状疱疹7日目 痛みがないと天国

    帯状疱疹の痛みがチクチク、ジンジン、ズキズキと痛みます。この痛みが長く続くということでとてもつらい病気だと言われています。それもそのはずで、脊髄から左右に伸びている神経ですが、水疱瘡のウイルスが神経節に子供の頃からずっと潜んでいます。そして若い時はストレ

  • 友達が慰めてくれた

    私は痛みとの戦いですけど、気晴らしにお友達と話をしました。その友達のすごいところは、女性ですけど考え方が起業家です。そして資産家です。資産があるから経営的な考え方なのか、それとも経営者の家に生まれたので資産もたくさんあるのかはわかりませんが、どんな時でも

  • 体調が悪いまま日記

    今日も寒かったですね。明日の土曜日から3連休だそうですけど、日本列島の日本海側はほとんど雪や曇りなどの予報ですから、車で出かけて雪になるとか、列車などの運休とか、気をつけていただきたいと思います。私の方は体調が悪く、今週火曜日に診断された帯状疱疹の発疹の

  • ウクライナ・ロシアの停戦について

    今日の最大のトピックスはやはりアメリカ大統領のトランプがウクライナ大統領のゼレンスキーを「選挙のない独裁者」と言ったとかでしょうか。これは挑発的な発言です。というか、トランプ大統領になったら今までのアメリカのウクライナに対する支援がまるでアメリカは騙され

  • 帯状疱疹の神経への攻撃で夜中も朝方も眠れない いててて

    帯状疱疹という診断は二日前にしてもらいました。すぐに抗ウイルス薬を飲んでいて、発疹はそれほどひどくはありません。しかし、どうやらこのウイルスは子供の頃の水疱瘡のウイルスが神経節というところに潜んでいて、加齢と共に免疫力がなくなってくると神経を伝って出てく

  • ソウル大学(旧帝国大学) いいぞ、もっと言えー!

    どこの国でも大学生が社会に不満を持って発言するようになってくると世の中が変わりそうですねえ。ソウル大学の学生たちはユンソクヨル大統領弾劾に反対する声明文を出しています。特にすごいのは、共に民主党は共産党でもないのに国民の言論を封鎖しようとしている点を追求

  • スーパーのコメが「5キロで5000円」

    私も先週スーパーに行った時にお米の値段を見てみました。5キロの最安値が3,880円で売り切れていました。4800円台もありましたが、真ん中の4,500円ぐらいが多かったように思います。しかし、米の高騰は止まらず、農林水産省の発表によって備蓄米21トンの放出が決まりました

  • iPhoneのiOS 18/17アップデート?やり方と注意点

    iPhoneのiOS のアップデートはすでに終わりましたが、どんなやり方があるのかと調べて診ました。昨年の10月末の記事ですから最新かどうかはわかりませんが、アップデートのやり方が3つぐらい載っていました。一つはスマホ本体だけでのアプデ。次にパソコンに直接接続をして行

  • 帯状疱疹 腰の痛みに耐えかねる 朝食はフランスパン丸切り

    帯状疱疹と診断されたので薬を飲んでいますけど、これは神経痛のような症状でお腹の中や腰などがすごく痛みます。今朝も5時ぐらいに痛みがひどくなって起きてしまいましたが、痛み止めの薬と帯状疱疹の薬を飲みました。6時間ぐらいは寝ましたので目が覚めてしまいましたが、

  • iPhone 3週間以内にスマホをアップデートして サイバー攻撃進行中

    年末年始に各企業などを襲ったサイバー攻撃ですけど、実被害はどうなんだというのがわかりません。それでもDDOSというデータの大量の送り付けでサーバーダウンというのも企業としては仕事にならないほどの悪影響を受けていました。何が目的かはわかりませんが、どういう種類

  • スマホと自分の症状と対策

    スマホのお茶びたしの後は充電をしていましたが、朝になっても充電ができなかったので電源ケーブルが壊れていたようです。そしてスマホとワイヤレスイヤホンの二つを磁石でくっつける充電器を買いました。アンカーです。5、6千円です。私は川崎駅前の総合病院に行きました

  • 帯状疱疹かもしれない まだわからない

    つい最近、お腹が痛いです。それは腹痛というよりも筋肉痛のような痛みで右半身の足の付け根かそこよりも上の大腸あたりがズキンと痛むのでてっきり筋肉痛だと思っていました。ロータリートーソ&ツイストでは上半身を固定して下半身を椅子ごと回して脇腹を鍛えます。そのお

  • スマホにお茶をこぼす 充電できません

    昨日の昼にお茶を入れてこたつに置いた途端にお茶をこぼしました。珍しくテーブルの上にスマホを置いていてのでお茶がかなりこぼれましたが、電源の差し込み口にお茶が入って乾いていないようです。すでに電話を使っていますし、充電ケーブルを挿したりしましたが、画面には

  • 毒を食らわば皿までも 韓国の本当の意味での内乱

    今の韓国の政治の世界を表すと、左派という中国と北朝鮮と共に民主党です。右派は国民の力党です。そして、右派に属しているけど一人で独自路線を行く正義のみかたユンソクヨル大統領です。ユン氏が大統領になったのは国民の力党に入って協力を得たので大統領に当選したそう

  • 動画といえばこういうの

    冬だからなのか、最近は夜中は起きて早朝になると寝ています。それで、12時間で1回の睡眠を取るというパターンなのでどうしても夜は起きるというローテーションになっています。多分、睡眠障害を治すための朝のドラマがつまらないので、もう見なくなってしまって起きる時間の

  • 能天気ホジンとうるさいけどよくわかっているデボちゃんの韓国の説明

    どこの国も一般人は政治には興味はなく、自分の日常と遊びぐらいしか話題はないのでしょう。そもそも、中年のおばさんはもう倦怠期で、不倫か政治をするしかスリルを感じないという言葉をどこかで聞きました。それを同級生に行ったらその女性は離婚をして不倫をしながらジャ

  • 韓国の教育 嘘でしょう 王様や妃を殺した日本人と洗脳されている

    韓国の動向を見ていましたが、韓国では自分の国の問題点を把握している大人が増えてきました。というのも現在は左翼と言われる北朝鮮と共に民主党の代表であるイジェミョンが政権を取るために焦って、現大統領を弾劾するのが正義だと煽っています。最近では親日のYouTuberは

  • 大河ドラマ『べらぼう』考察&感想レビュー

    ドラマで出てくる平賀源内ですけど、調べてみましたらなんとイタリアの天才画家カラバッジョ並に凄かったです。そして、平賀源内のエピソードとしてもう一つあります。”文章の「起承転結」を説明する際によく使われる「京都三条糸屋の娘 姉は十八妹は十五 諸国大名弓矢で

  • 「べらぼう」を2夜連続で6話見ました べらぼうめ

    私は神奈川県川崎市に住んで約40年が経ちますが、江戸っ子ではありません。三重県伊勢市に生まれ育っているので、間違っても「べらぼうめ」とかは言いません。もし言うなら「あっほやなあ」という間の抜けたような関西弁となります。伊勢弁はこれでいいのです。大河ドラマを

  • 今日もあったかかったけど明日は気温16度へ

    筋トレを昨日も今日も重さの段階を一つ挙げているので、体の中でどこかが筋肉痛です。そして、やはり気温が上がっていますので、何か気持ち悪いというか暖かいのか寒いのかの感覚が掴めません。仕方がないので、今日は買い物をして食料品を揃えました。米売り場は5キロで4500

  • 備蓄米放出、21万トン 入札概要公表

    昨日も今日も気温が上がっていいと言うか悪いと言うか。とりあえずは体に楽なのはいいことでしょうか。毎晩雪下ろしの動画を見ていましたが、屋根に積もったこんもりとした雪がどんなものかが分かりました。そして、その大きな雪の山をどう崩して屋根から下へと落としていく

  • 男性が妻からDV被害を受ける 鬼嫁が多い

    夫を精神的に追い込んだり、罵詈雑言の攻撃をしたり、女といえども鬼か悪魔のような人はいます。私の身近に夫に対して大声で怒鳴り散らす嫁がいて、旦那は40歳後半で亡くなりました。そんな話はあちこちでありますけど、どうして男はその凶暴な女を告発しないのかです。「男

  • 若い人はたくさん食べて、お母さんは次から次へと料理を作る

    雪下ろしの動画を見ていましたが、古い木造の小学校の屋根ですからどこまでも雪があります。動画は5部に分かれていますけど、3人ぐらいで丸一日かかっていました。トヨと呼ばれる雪を滑らせる長い板と、作業員は足にカンジキをはいて新雪の上を歩いていきます。《等倍速》『

  • 春一番かな

    旧正月も過ぎ、立春も過ぎ春は来ました。外は強い風が吹いていますけど、気温は13度ぐらいまで上がるそうです。室内の日差しは傾きが高くなったのであまり室内には日が当たらなくなって来ました。仕方なく床暖房を使っています。昨日は日本画家の画集を見ましたが、良い感じ

  • 雪ノコギリ

    雪下ろしの道具が面白いです。不安定な雪の上に登らなくても良いようです。雪ノコの威力https://www.youtube.com/watch?v=ThjG-THn_yw重くて固まった雪は氷を切るような感じでノコギリを使うと切れるのでしょう。それでも体力は使いますしね。体が強くないと雪国は生きていけ

  • 雪下ろし

    うーん、凄すぎる。雪が深いですねえー。《等倍速》『豪雪地・新潟県十日町市大池-旧大池小学校体育館屋根雪下ろし』①(2023年1月11日)トヨ設置〜雪掘り #十日町 #snowremoval #雪下ろしhttps://www.youtube.com/watch?v=f20wNSZ-5nA豪雪地が想像できませんでしたが、この

  • らくらく雪すべーる 雪下ろしが楽になるそうです 他

    目を瞑っているだけでも疲れが取れるということで、美術のおさらいを頭の中でやっていました。別に睡眠不足でもないので、2時間ぐらいのおさらいは布団の中で電気を消していましたが、それも終わって45分間の動画を見始めました。ちょっと長いので、他のチャンネルなどを見て

  • 美術鑑賞とカッパ寿司 お出かけ日記

    今日は山種美術館に行きました。JR恵比寿駅から徒歩で駒沢通りの坂道を上がって行きます。電動キックボードで移動している若い人を男女見ました。広尾の坂の多い道路はこれがちょうど良いのでしょうか。ヘルメットなしというのはどうかと思いますけど、みんなめんどくさいん

  • 山手線内回り午前7時24分から停止

    今はもう歳をとってあまり東京には行きませんが、大事な山手線が止まっているそうです。山手線内回り 京浜東北線の線路利用で運転再開https://news.yahoo.co.jp/articles/3495d222b014863001bef220a927a69fb2b1c6ab”午前7時24分頃から信号トラブルの影響で山手線内回りの運

  • のんびり日曜日

    大寒波と大雪が約1週間続いています。日本の雪が降る地域では雪かきをしてもすぐにたくさん積もるということで、早く雪が止んでほしいそうです。毎朝の雪かきと会社に着いての雪かき、そして家に帰っての雪かきですから、もう疲労が溜まっているでしょう。雪かきに伴って事故

  • いやーっ、死んだらあかんで。 スキー注意

    バックカントリーという道なき道を滑るスキーですけど、道に出たとしてもそのすぐ後に雪が雪崩のように落ちてきて埋まってしまいました。絶体絶命か。これは怖いですよー。2023 2 12スキー滑走中クラックに落下、直後に流れてきたスラフに埋没https://www.youtube.com/watch?

  • 親は超優秀だと子供は困る 人はそれぞれ、親子別物

    私のお友達の娘が東大出身の男性と結婚をしたそうです。その娘がいうにはその男性は休みの日でもよく本を読んでいると驚いて母親に言ったそうです。私のもう1人のお友達のご主人はあまり旅行などは行きたくないそうで、家で本を読んでいる方がいいそうです。それで、そのお友

  • ジンクホワイト 盛り盛り

    もうね、ZAOのスキー場の景色が蘇って仕方がないのですけど、クワタバンドという桑田佳祐のCDを何十年ぶりかで聞いています。「悲しい気持ち Just  a Man in Love」これなどはスキー場のゲレンデで聞いているのが一番いい感じでしょうか。さて、水彩画の方は徐々に進んでい

  • 日米首脳会談 石破さんとトランプ氏 固まっている

    今朝4時ぐらいはアメリカでは午後2時だそうです。石破さんのちょークソ真面目な丁寧なお話にトランプ氏が固まっています。今から共同会見だそうですけど、遅れています。日本にはアメリカのCIAのような諜報部はないのかという記事がありましたが、日本はWW2の敗戦でアメリカ

  • やや、これはスキーがうまい! 山形蔵王

    もうね、蔵王のスキーを見出したら止まりません。私はここでスキーを覚えました。どうやら上手いはずで白馬チームとか選手級の人たちの滑りですねえ。多分もういくことはないと思いますので、このビデオで楽しませていただきます。【これがZAOだ!!】大快晴スキー 絶景と樹氷

  • ヒカキン スキーうまーい。

    今週は大雪が日本の各地で広がっています。私といえばサボり気味だった筋トレに行って、その帰りに少し買い物をしましたが、アイスを買ったので食べましたらお腹を壊しました。関東の首都圏はなかなか雪は降りませんが、これが関西はすでに阪神高速道路は京都から小牧まで予

  • 円高ドル安150円

    先々週ぐらいまで1ドル156円ぐらいでしたが、あれよという間にドルが下がりました。アメリカ経済の先行きに対する警戒感。日銀の追加利上げ観測が広がっているそうです。為替相場はいつも見ていますけど、それはただ見ているだけです。以前は会議旅行に行くときは少量の現金

  • 今週はすごく寒いので気をつけてください ヒートショック

    ヒートショックで亡くなった親戚の人が2人います。それほど冬には死亡率が高いとも言えます。80歳を過ぎた知り合いにはお風呂は昼間しか入らないという人もいます。何かあってもすぐに病院が開いている時間というのはいいでしょうねえ。お風呂だけでないヒートショック 廊下

  • 自分の命をどうするつもりか日記

    さあ、健康診断の結果が来ましたよ。「要医療」でしたー。ということで、肥満症の自分としてはありえる結果と言えます。1番のポイントは中性脂肪が高いということですけど、これは今までは治療を受けていて数値が低かったのですけど、このところ3週間は薬を飲まなかったので

  • 日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達

    さあ、ここから悪夢の始まりでしょうか。ホンダは経産省からの強い圧で日産を支えるために経営統合を協議しはじめましたが、日産の子会社化という提案を受け入れることができずに今日は日産はホンダに統合協議打ち切りを伝達しました。最近のフジテレビの業績低迷もありまし

  • 会社の統合とか合併とか

    私の田舎では大きな電気メイカーがあり、そこに就職をすると安泰と言われていました。私と同じくそれほど優秀ではない弟も大学を出て田舎に帰ってその会社に就職をしました。中年になった頃にアメリカの会社と合併する部署ができて、弟はそのアメリカ合併部署へと移動を希望

  • ちょっとウォーキングポールで

    ウォーキングポールの使い方に慣れるためにマンションの階段を登ったり降りたりしていましたら、ご近所のテニスコーチの女性にこの階段は危ないので広場で歩いたほうがいいと言われました。階段から落ちたら脳震盪や骨折をする危険があるそうです。結構押しが強いので、仕方

  • 三笘薫 ブライトンから移籍しない Google Pixel

    何故にGoogle Pixelの画像にしたのかは不明。英国のプレミアリーグをご存知か?今はリヴァプールとアーセナルが首位争いをしていますけど、かつては王者と言われるマンチェスター・ユナイテッドは13位に低迷していますけど、欧州のリーグではかなりの厳しさがあると有名なリ

  • 「F1のホンダ」と「借金の日産」 経営統合決裂

    日産の経営は自転車操業ぐらい借金をしまくっていると有名です。本田宗一郎が作ったホンダは日産の偉そうな経営陣に対して子会社化を提案し、カチンときたプライドの高い日産が経営統合を断ってせいせいしたそうです。流石にプライドの高い日産、今の経営不振を受け入れられ

  • 雪がたくさん降る日本列島 今季最強寒波

    この冬一番の大寒気団かなと思わせるような大雪が続いています。天気予報では昨日の九州の積雪から、今日は北陸、岐阜静岡、長野新潟などで大雪だそうです。北海道も大雪だそうです。関東平野は安定した晴れだそうで、それは甲信越などの大きな山脈で雪を降らしているからで

  • いたジャン! Hey!Say !JUMP

    さまざまな分野を追求し1つのことを追いかけ続ける記者たちが集まり、「人生最高スクープ」を発表する会議を開催。という番組を見つけて、珍しく深夜ですけど見ています。マンションなので深夜にテレビをつけると上下に音が漏れますから、ここはヘッドフォンを使いましたがど

  • トランプ大統領夫人メラニア・トランプって何者?

    メラニア米国大統領夫人が移民なら、アンミカも大統領の妻ぐらいいけるやろ。ちょっと違う。ELLEという女性雑誌の特集のようです。トランプ大統領夫人メラニア・トランプって何者? 特別なビザを所有。https://livedoor.blogcms.jp/blog/appelsiini_y/article/editなるほど身

  • 韓国の「民主交番」webでチクろう 国民は乗せられているだけのバカ

    韓国は今も楽しいネタの宝庫といえばいいのか、国全体がお祭り騒ぎに向かってデモをしています。最初はそのデモの新しいニュースと、その次は私人逮捕をし始めた共に民主党などを書こうと思います。「釜山駅にこんなに大勢の人が集まったのは初めて見た」 尹大統領弾劾反対

  • 立春が過ぎる頃が一番寒い日記

    今シーズン最強・最長の寒波襲来だそうです。今日は九州は鹿児島、熊本、福岡には雪が降るという天気予報です。明日になると日本海側に移動をして広島や山陰、北陸などに雪が降るのでしょう。明後日は新潟方面で雪だそうですけど、天気予想図を見ると玄界灘と日本海側に広が

  • 最近はきつい話が多いかな

    エントリは世の中の話題を取り扱うのですけど、最近はきつい話が多くなってしまいました。世間はそれほどシリアスではなくて、どちらかというとほんわかしてゆるゆるの話の方が好まれるでしょう。それは女性が見る場合いも多いし、難しい話がわからないというか理解できない

  • 自分は特別な人間 ただの妄想です

    中学の同級生に自己愛性人格障害だろう人がいます。お金持ちの家の娘であって、人には親切を装い、いつもリーダーだ主人公だと言われ、顔は色黒だけど美人です。それは中学までは周りにチヤホヤされていたけど、高校でもそんなポジションを維持していたけど、大学進学は私の

  • コンパクトシティの必要性 貧乏人の長屋生活かな それもよし

    青森では豪雪で一人暮らしの老人の雪かきができません。雪かきができないのが問題か、老人の一人暮らしが問題か、そう言った記事がありました。「ここに住んでいく自信がなくなった」豪雪の青森市、独居高齢者に募る不安 自助限界、共助も先細りhttps://news.yahoo.co.jp/ar

  • 【プロジェクトZ】伊勢湾の半分を埋め立てよう計画

    東京湾の川崎市から千葉県木更津市にかけての湾岸トンネルである東京湾アクアライン連絡道と海ほたるはたくさんの人に利用されています。”東京湾アクアラインは、東京湾の中央部を横断する全長15.1kmの自動車専用の有料道路で、木更津と対岸の川崎を15分で結びます。木更津

  • 社会問題かな 目立つ女性の地方離れ そうでしょうよ

    私は大都会に来てかれこれ40年は経ちますから、地方からの目線で都会を批判することに対しては「何言ってんだ、こいつ。」という立場となります。今日も田舎の知らない人から突然のお手紙が来て、農道を出合いで草刈りをするから出てこいとか言っています。はあー、カメムシ

  • 2月になりました日記 親の教育とは

    12月、1月と冬の到来の割には暖かいなと思っていました。いよいよ凍てつく2月になったのかと思いましたが、今日も気温は11度ぐらいですからまあまあでしょうか。ただし明日は気温は8度、関東も雪が降るか雨になるかと言う天気予報です。東北では中国人が珍しい雪景色の中で観

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、appelsiiniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
appelsiiniさん
ブログタイトル
オレンジころころ
フォロー
オレンジころころ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用