胸肉とピーマンのガパオ風(鶏胸肉/ピーマン/枝豆/唐辛子/ナンプラー/オイスターソース/砂糖/油) 先日散歩道にあるタイ料理店の料理人から教わった調味料の...
食べたい!飲みたい!これ旨いのか?と思ったときだけ作って更新ブログ。だから不味いこともあるかも。
せっかくロシアへ住んでいることだし、周りはロシア人だけしかいないわけだし美味しそうなものは作って食べてみたい!飲んでみたい!!と思って作ってみるブログ。
エゾ鹿ジンギスカン丼もち麦入りご飯/エゾ鹿ジンギスカン(冷凍)/玉葱/キャベツ/人参/スタミナ源(調味タレ)/油 冷凍在庫のエゾ鹿ジンギスカンを消費。 い...
今日は同級生宅で忘年会。 「いつもの粉に戻したから。」と言われた通りまた美味しいお好み焼きに戻っていて美味しい。 いつもはお好み焼きの後に焼きそばが定番...
塩昆布ご飯細巻き 仕事納めの日で何かとバタバタするということで気軽につまめる細巻きに。 おにぎりより手軽で中に具材を巻き込むより混ぜご飯を巻くのは気を使う...
低温調理したローストビーフを細かく切ってチーズトーストに。 フライパン焼きや高温短時間で焼き上げたローストビーフと違って低温で焼いたものはトーストにして...
牛タン焼肉丼牛タン(冷凍在庫)/ピーマン/ミニトマト/もち麦入りごはん 牛タンは宮城県の物産展があった時に買ってあった冷凍在庫。 厚みがあって塩味やや強め...
休日だけど出社するという連れ合いに丁度生協で気になり注文していたタレカツを作る。 初めてのものなので美味しいかわからないままだったけれど、時々ならいい感...
フェールラーベンの実店舗へ様子を見に行った帰りに原宿のイケアへ立ち寄って目についた鰊と鯖の燻製油漬け缶詰を買ってきました。 中途半端な時間にお昼を食べた...
困った時の黒パンサンドの頻度が上がっています。汗 今日もお世話になったな。ローストビーフサンド黒パン/ローストビーフ フライパンで焼き目をつけたあと低温...
「布 美しき日本の手仕事」を見て帰る時、駅近にある店で腹ごしらえ。 昼を食べていなかったところにいい燻製臭がしてたまらず。 店員は日本語話してくれますが...
今日は天気が悪いものの時折雨が強まるとはいえ晴れや曇りの時間もあったので今日中に準備したかった干し笊を探しに河童橋へ。 そのためお昼に組み込もうと思って...
そろそろ旬も後半に入ったプラムでタルトを。 丁度夕食を友人宅で一緒に食べる日なのでデザート用に。 →がオーブンへ入れる前。 1パック全部を乗せたので盛り...
近所の八百屋魚デーはいつになく売り切れる魚が出る時間が早く、私が行った時には選択肢激減。 立派な烏賊が3杯で求めやすい価格だったので買ってきてとりあえず...
里芋の季節到来、出始めで衣被が近所の店に並んでいるので小さい芋串を作る。 芋は蒸し器で蒸したものを串に刺しています。 在庫の自作練り味噌がちょっと硬くて...
日曜日に美術館で豚汁を食べてからすごく食べたい気分になり牛蒡や大根を買い足して豚汁。 昼食にたっぷりと。 むふふ久しぶりに美味しくて満足感たっぷり。 い...
新型コロナワクチン接種後の不調は思い出したように左胸が痛くなること。 寝ていても起きるほどだけどずっと続くわけではないところが悩ましい。 今日も夜には復...
私が処方箋をお願いする主たる薬局にしているところへ薬を受け取りに行くついでに散歩がてらのかいものへ。 ちょうどお昼時ということもあってコロナ禍でアルコー...
生落花生ご飯生落花生/米/塩/醤油 生落花生が出回っているうちに試したかった炊き込みご飯。 先に生落花生で茹で落花生を作り冷ましたものを煮汁ごと使ってご飯...
ありがたいことに今年はここにきて白樺細工の注文が続けて入る。 おかげで集中して作業をし、その合間に昼食。 充実している〜。 前回は生のバジルがなくて乾燥...
塩鮭と栗の混ぜご飯塩鮭/椎茸/栗/米/もち麦 塩鮭が在庫となって消費進んでいなかったのでここで一気に混ぜご飯。 鮭と椎茸は一緒に焼いたものを混ぜ込む。 さ...
最近気に入っている細もずくの土佐酢和えに胡瓜と菊花/竹輪を加えた酢の物の組み合わせはさらに好き。 菊の香りと土佐酢が相乗効果で食欲そそる。 涼しくなって...
塩レモンと海老のピラフ玉葱/赤ピーマン/緑ピーマン/マッシュルーム/人参/海老/スティックセニョール/カリフローレ/ミニトマト/米/もち麦/塩レモン/油/...
チリ金時豆/玉葱/セロリ/人参/大蒜/牛粗挽き肉/トマト缶/塩/胡椒/クミン/コリアンダー/バジル/チリ ピカピカの美味しそうな金時豆をいただいたので古い...
土曜日だけど出勤するというので急遽軽食を用意。 ここ最近Бородинский(ボロディンスキー/スパイス入り黒パン)を切らさず焼いているのでこういう時...
最近せっせと炊いているおでん。 今日はそんなおでんが主役の弁当になりました。おでん揚げボール/大根/昆布/イカゲソ揚げ/がんもどき/蒟蒻/トマト/生姜揚...
生協で頼んだ生落花生が届いたので早速夜に。 殻が大きいのはいいけれど今日の袋のものは中身が小さすぎて未熟だったりでちょっと残念。 農産品は一定にするの難...
今日のお昼は冷凍在庫の赤牛の一口ステーキ用肉を食べるべくカレーに。 牛乗せのカレーなんて我が家としてはかなり珍しい。 昨日グリルポークと一緒に焼いた野菜...
豚肉を漬け込んだはいいけれどなかなか組み込めず。 今日こそ!とグリルポークに。 周りの野菜はアスパラガス/里芋/南瓜/人参/セロリ/トウモロコシ/エリン...
久しぶりにココナッツミルクで作るパンケーキを朝食に。 もう少しココナッツの風味が強く出るかなと思ったのにそれほどでもなくちょっとだけ残念。 それでも食べ...
直しに出していたサンダル2足がまだ使えそうなこの時期に上がってくる。 サンダルが戻ってきてウキウキしていたからか今日は野菜を刻みに刻む。 刻んだ結果モロ...
今日のお昼ご飯は枝豆ご飯。 別に茹でて塩しておいた枝豆を炊いたご飯に混ぜ込んでいます。 ご飯は昆布と枝豆の鞘を上に乗せて炊き上げていて、豆は除いて炊いて...
我が家は2人ともまだ健康観察中ということもあって1歩も外へ出ずに過ごした上にそれぞれ座って過ごす。 昼食はさほど重くなかったはずなのにお腹は空かず。 夕...
昨日のハンバーグ→から滲み出た油で焼き飯。 グルマンズ和牛のハンバーグは解凍したものを油を敷かずに焼きますが、焼き飯が作れるほどたっぷり滲み出てくる油あ...
当初の予定より3日遅れで連れ合いが昨日帰宅したので、久しぶりにパイを焼く。 パイ生地はピカールのもの。 マーガリンではなくバターなところが好きでさらに伸...
最近飲みたいと思っていたカボチャのポタージュを久しぶりに作る。 蓋をしてじっくり野菜を炒め蒸しにした後水分を加え柔らかく煮ていくだけでもいい香り。 結構...
茄子の料理で心踊るものがないかとロシアの料理YouTubeを流し見していた時に見つけたДрвники(ドラニキ/馬鈴薯パンケーキ)の変形を試す。 ドラニ...
連れ合いの仕事関係で新型コロナ陽性者が出る。 同居家族も検査を受けるという会社方針に従い昨日受けたPCR検査の結果が陰性だったことに一応ホッとする。(残...
「ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?
胸肉とピーマンのガパオ風(鶏胸肉/ピーマン/枝豆/唐辛子/ナンプラー/オイスターソース/砂糖/油) 先日散歩道にあるタイ料理店の料理人から教わった調味料の...
おにぎり(米/塩麹/水/昆布と実山椒佃煮/海苔/梅さしす漬けおぼろ昆布)細巻き(米/塩麹/水/鰹節/醤油/海苔) 会社から出張へ出るということでお昼用と夕...
鮭と筍姫皮ご飯(米/きび/はとむぎ/もちむぎ/アマランサス/鮭/筍姫皮)しどけと茶豆入りちぎり揚げ炒め(しどけ/茶豆入りちぎり揚げ/ごま油/醤油)煮物(が...
鯛づけ丼冷凍鯛漬けご飯 福岡県の物産展のおり胡麻鯖を買ったお店で熱心に鯛漬けもおすすめされる。 釣ったばかりの鯛をすぐに漬けにして冷凍していることと漁師直...
材料ポケットマルシェ 金三郎十八代目小梅を漬けてみませんか?(小梅(竜峡小梅)500g/実山椒50g)ビートグラニュー糖(生協宅配)海はいのち(塩)(パル...
カンパチカマレモンスパイス焼き(カンパチカマ/スパイスミックス塩入/レモン/オリーブオイル/スナップエンドウ/おかひじき) 近所の八百屋魚DAYにてまたカ...
蚕豆と茗荷の混ぜご飯(米/ハトムギ/もちむぎ/吉備/アマランサス/蒸し蚕豆/茗荷/梅干し/梅サワー/しらす) 八百屋店頭で蚕豆を見て「今期まだ一度も食べて...
昨日近所の八百屋魚DAYにて今週もサクラマスを買う。 先週よりも身が厚く形のいい切り身を手に入れることができ先週失敗した料理を再度。 今回も若干温度が高...
トマトが美味しくて求めやすい価格になっているためについ箱買いする。 そのためたっぷり在庫あり。 サイズ込みのものを買うので大きいと私の拳より大きかったり...
ちらし寿司(ササニシキ/人参/淡竹/白だし/味醂/椎茸含め煮(惣菜)/卵焼き/梅酢/りんご酢/胡麻/地のり) 椎茸の含め煮があるので消費も兼ねてちらし寿司...
おにぎり(塩麹入りご飯/梅のさしす漬け/昆布佃煮/海苔/おぼろ昆布) 早朝に空港へ向け出発する連れ合いに朝食用のおにぎり弁当。 おにぎりの時は塩麹を少し加...
サクラマスおこわ(サクラマス塩漬け/タモギダケ/すりごま/もち米)かき菜鰹昆布節乗せ 本日も使い捨て容器を希望だったのでおこわ。 土曜日に近所の八百屋魚デ...
蕨とこごみおこわ(蕨とこごみの醤油漬け/餅米/鰹昆布節)南瓜天/きんぴら/薇煮/椎茸含め煮 今日は使い捨て容器を希望されたので当初の献立から変更しおこわに...
のり塩ドラニキ(馬鈴薯/粉/塩/卵/牛乳/味付け用塩/青のり/油)キャベツのドラニキ(キャベツ/粉/塩/油) 新物や氷室馬鈴薯と在庫があるので久しぶりにД...
新物や氷室馬鈴薯と在庫があるので久しぶりにДрвники(ドラニキ/馬鈴薯パンケーキ)を弁当に。 元々はベラルーシの郷土料理ですが、今ではロシアの田舎で...
カイワリ干物と谷中生姜糠漬けと三つ葉ご飯(カイワリ干物/米/きび/もちむぎ/ハトムギ/アマランサス/谷中生姜糠漬け/三つ葉) カイワリ(カクアジ)の干物が...
韮入り鶏そぼろ丼(ご飯/韮/鶏胸肉挽肉/白だし/日本酒/味醂) 韮が安かったので久しぶりに購入。 韮炒めにしようか迷ったものの宅配のカタログで豚挽肉と合わ...
野菜の蒸し炒め(サラダ用青菜ミックス/ラディッシュ/塩/油/白ワイン/胡椒/ミニトマト)ラムのАджика(アジーカ)炒め(淡竹/新玉葱/人参/トマト/ラ...
天ぷら(もずく/コシアブラ/サクラエビ/海苔/卵/米粉/水/氷/出汁粉) 購入したコシアブラが届いたので天ぷらに。 生産者から届いたコシアブラは丁寧な梱包...
キーマカレー(豚ロース/固豆腐/玉葱/トマト/スパイス/塩/油) キーマカレーように調合されたスパイスミックスとホールスパイスのセットになったものを買った...
天蕪を近所の八百屋で買ってきたので半分をソテーにする。 天蕪、聖護院大根と同じぐらいの大きさなので食べ応えあり。 中身は歯応え残りつつ周囲は蕩けて美味し...
昨年パルシステムで少量仕込みの味噌セットを試してから、私にはこの量を複数回作るのが一番無理なく作れると今年も小量味噌セットを数回仕込むことに。 これだと...
パルシステム東京の産直食材の勉強会と料理教室がセットになった『2023年度野付漁協「浜の母さん料理教室」』に参加してきました。 時々興味惹かれる講習会な...
幼馴染からもらって残っていた明太フランス。 元々美味しいのだけど、ちょっと日が経ってしまったので練り粕を塗り上からチーズを散らしてオーブンへ。 酒粕とチ...
太巻きご飯/梅酢/米酢/塩/でんぶ/卵焼き/椎茸/穴子/胡瓜/とびこ/海苔) 今日から出張でしばらく日本食はたべないだろうからと経由地で食べる夜食用に太巻...
牡蠣醤油バター焼きそば麺/添付ソース/玉葱/人参/キャベツ/ピーマン/椎茸/豚トロ 良く使う焼きそばの限定味で牡蠣醤油バター味があったので買ってあったもの...
おでん(馬鈴薯/蒟蒻/椎茸/車麩/大根/がんも/卵/出汁/塩) 出汁がしみた車麩と蒟蒻が食べたくておでん。 車麩と蒟蒻があれば私は満足だったのだけど、それ...
梅の咲き具合を見に湯島天神へ見に行った時につる瀬で購入した「ふく梅」。 2021年に購入したときに甘みと塩味と酸味のバランスが好みで今回も。 前回よりち...
キャベツの消費をしたいと揚げを皮代わりにしてお好み焼き風。 これならたっぷりキャベツを消費できてご飯に合わせても炭水化物が重ならない。揚げでお好み焼き風...
鮭と茸のおこわ(低温熟成鮭/椎茸/醤油/タモギダケ/日本酒/白だし/たつこもち(餅米)) 先日毎回干物などを買う店からハガキが届いたので何か欲しい物が売っ...
近所の梅は満開をすぎているので、もしや湯島天神の梅も咲き始めているだろうか?と用事の後湯島天神まで。 天神様の梅は早咲きのものが咲き始めているものの、...
長時間低温発酵バゲットスモークサーモン 頂き物のパンがあと少しという残り具合だったので、弁当へ。 複数選択肢を出すと大抵サーモンを希望する連れ合い。 こう...
久しぶりにБлины(ブリヌィ/ロシア風クレープ)が食べたいなと思い始めて数日が経つ。 昨日ようやっと種が起きる。 イーストで作ればすぐに作れるのだけど...
先日焼いたグラニースミスのパイを食べながら「焼き芋と合わせても美味しいのではないか?」と思い試してみることに。 本当は焼き芋の上に砕いたミックスナッツを...
551焼売ミニトマト/だし巻き卵鶏皮と白滝の味噌炒め 昨日連れ合いが大阪出張土産に551の焼売と肉まんを買ってきてくれる。 大阪に縁のない私は大阪帰りの人...
しめ鯖がり中巻雑穀と芹入りご飯/甘酢/塩/がり/しめ鯖/海苔 今日は出張で早朝に出るというのでおさごはんに中巻を。 筋子+胡瓜のマンボ巻としめ鯖+がりの中...
牛筋丼(雑穀と芹入りご飯(芹/きび/アマランサス/もち麦)/スナップエンドウ/牛筋醤油味(冷凍惣菜))温泉卵 よく羊を購入するお店で新しく牛筋を煮たものが...
鶏照り焼きと九条葱(冷凍鶏照り焼き/粉山椒/九条葱/ごま油/塩昆布)ピーマン山椒味噌炒め(ピーマン/米油/山椒味噌)ミニトマト/だし巻き卵(惣菜) 以前試...
鯛ご飯冷凍鯛ご飯の素/刻み昆布/打ち豆 気に入っている調味液と鯛の身だけの鯛飯ご飯の素に刻み昆布と打ち豆を加えて。 安定の美味しさ。 美味しいのに大きすぎ...
1月6/7日にСочиво(ソーチヴォ/法事粥・クリスマスイブに食べる粥)をお食べながら「餅を入れてお汁粉風にしてもおいしいよね。」と話してからソーチヴ...