chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
これ旨いのか? https://etigoya13.exblog.jp/

食べたい!飲みたい!これ旨いのか?と思ったときだけ作って更新ブログ。だから不味いこともあるかも。

せっかくロシアへ住んでいることだし、周りはロシア人だけしかいないわけだし美味しそうなものは作って食べてみたい!飲んでみたい!!と思って作ってみるブログ。

越後屋
フォロー
住所
ロシア
出身
文京区
ブログ村参加

2010/06/06

arrow_drop_down
  • エゾ鹿ジンギスカン弁当

    エゾ鹿ジンギスカン丼もち麦入りご飯/エゾ鹿ジンギスカン(冷凍)/玉葱/キャベツ/人参/スタミナ源(調味タレ)/油 冷凍在庫のエゾ鹿ジンギスカンを消費。 い...

  • 忘年会

    今日は同級生宅で忘年会。 「いつもの粉に戻したから。」と言われた通りまた美味しいお好み焼きに戻っていて美味しい。 いつもはお好み焼きの後に焼きそばが定番...

  • 細巻き

    塩昆布ご飯細巻き 仕事納めの日で何かとバタバタするということで気軽につまめる細巻きに。 おにぎりより手軽で中に具材を巻き込むより混ぜご飯を巻くのは気を使う...

  • ローストビーフチーズトースト

    低温調理したローストビーフを細かく切ってチーズトーストに。 フライパン焼きや高温短時間で焼き上げたローストビーフと違って低温で焼いたものはトーストにして...

  • 牛タン焼肉弁当

    牛タン焼肉丼牛タン(冷凍在庫)/ピーマン/ミニトマト/もち麦入りごはん 牛タンは宮城県の物産展があった時に買ってあった冷凍在庫。 厚みがあって塩味やや強め...

  • タレカツ弁当

    休日だけど出社するという連れ合いに丁度生協で気になり注文していたタレカツを作る。 初めてのものなので美味しいかわからないままだったけれど、時々ならいい感...

  • 実食 缶詰の燻製鯖缶詰

    フェールラーベンの実店舗へ様子を見に行った帰りに原宿のイケアへ立ち寄って目についた鰊と鯖の燻製油漬け缶詰を買ってきました。 中途半端な時間にお昼を食べた...

  • 黒パンサンド(2種類)弁当

    困った時の黒パンサンドの頻度が上がっています。汗 今日もお世話になったな。ローストビーフサンド黒パン/ローストビーフ フライパンで焼き目をつけたあと低温...

  • 空きっ腹に食べすぎた

    「布 美しき日本の手仕事」を見て帰る時、駅近にある店で腹ごしらえ。 昼を食べていなかったところにいい燻製臭がしてたまらず。 店員は日本語話してくれますが...

  • 鮎ご飯

    今日は天気が悪いものの時折雨が強まるとはいえ晴れや曇りの時間もあったので今日中に準備したかった干し笊を探しに河童橋へ。 そのためお昼に組み込もうと思って...

  • プラムタルト

    そろそろ旬も後半に入ったプラムでタルトを。 丁度夕食を友人宅で一緒に食べる日なのでデザート用に。 →がオーブンへ入れる前。 1パック全部を乗せたので盛り...

  • 烏賊消費パスタ

    近所の八百屋魚デーはいつになく売り切れる魚が出る時間が早く、私が行った時には選択肢激減。 立派な烏賊が3杯で求めやすい価格だったので買ってきてとりあえず...

  • なんちゃって芋串

    里芋の季節到来、出始めで衣被が近所の店に並んでいるので小さい芋串を作る。 芋は蒸し器で蒸したものを串に刺しています。 在庫の自作練り味噌がちょっと硬くて...

  • 塩羊肉じゃがいいかも

    日曜日に美術館で豚汁を食べてからすごく食べたい気分になり牛蒡や大根を買い足して豚汁。 昼食にたっぷりと。 むふふ久しぶりに美味しくて満足感たっぷり。 い...

  • パケ買い

    新型コロナワクチン接種後の不調は思い出したように左胸が痛くなること。 寝ていても起きるほどだけどずっと続くわけではないところが悩ましい。 今日も夜には復...

  • 気になっていた店へ

    私が処方箋をお願いする主たる薬局にしているところへ薬を受け取りに行くついでに散歩がてらのかいものへ。 ちょうどお昼時ということもあってコロナ禍でアルコー...

  • 旬ご飯のお弁当

    生落花生ご飯生落花生/米/塩/醤油 生落花生が出回っているうちに試したかった炊き込みご飯。 先に生落花生で茹で落花生を作り冷ましたものを煮汁ごと使ってご飯...

  • 材料揃ってる

    ありがたいことに今年はここにきて白樺細工の注文が続けて入る。 おかげで集中して作業をし、その合間に昼食。 充実している〜。 前回は生のバジルがなくて乾燥...

  • 色々在庫整理ご飯

    塩鮭と栗の混ぜご飯塩鮭/椎茸/栗/米/もち麦 塩鮭が在庫となって消費進んでいなかったのでここで一気に混ぜご飯。 鮭と椎茸は一緒に焼いたものを混ぜ込む。 さ...

  • 最近のお気に入り

    最近気に入っている細もずくの土佐酢和えに胡瓜と菊花/竹輪を加えた酢の物の組み合わせはさらに好き。 菊の香りと土佐酢が相乗効果で食欲そそる。 涼しくなって...

  • エビと塩レモンピラフ弁当

    塩レモンと海老のピラフ玉葱/赤ピーマン/緑ピーマン/マッシュルーム/人参/海老/スティックセニョール/カリフローレ/ミニトマト/米/もち麦/塩レモン/油/...

  • チリ弁当

    チリ金時豆/玉葱/セロリ/人参/大蒜/牛粗挽き肉/トマト缶/塩/胡椒/クミン/コリアンダー/バジル/チリ ピカピカの美味しそうな金時豆をいただいたので古い...

  • ローストビーフサンド

    土曜日だけど出勤するというので急遽軽食を用意。 ここ最近Бородинский(ボロディンスキー/スパイス入り黒パン)を切らさず焼いているのでこういう時...

  • おでん弁当

    最近せっせと炊いているおでん。 今日はそんなおでんが主役の弁当になりました。おでん揚げボール/大根/昆布/イカゲソ揚げ/がんもどき/蒟蒻/トマト/生姜揚...

  • 殻の大きさは違えど

    生協で頼んだ生落花生が届いたので早速夜に。 殻が大きいのはいいけれど今日の袋のものは中身が小さすぎて未熟だったりでちょっと残念。 農産品は一定にするの難...

  • 赤牛の一口ステーキカレー

    今日のお昼は冷凍在庫の赤牛の一口ステーキ用肉を食べるべくカレーに。 牛乗せのカレーなんて我が家としてはかなり珍しい。 昨日グリルポークと一緒に焼いた野菜...

  • 久しぶりのローストポーク

    豚肉を漬け込んだはいいけれどなかなか組み込めず。 今日こそ!とグリルポークに。 周りの野菜はアスパラガス/里芋/南瓜/人参/セロリ/トウモロコシ/エリン...

  • ミニパンケーキを焼く

    久しぶりにココナッツミルクで作るパンケーキを朝食に。 もう少しココナッツの風味が強く出るかなと思ったのにそれほどでもなくちょっとだけ残念。 それでも食べ...

  • 野菜と豆スープ

    直しに出していたサンダル2足がまだ使えそうなこの時期に上がってくる。 サンダルが戻ってきてウキウキしていたからか今日は野菜を刻みに刻む。 刻んだ結果モロ...

  • 旬ご飯と仕込みもの味見

    今日のお昼ご飯は枝豆ご飯。 別に茹でて塩しておいた枝豆を炊いたご飯に混ぜ込んでいます。 ご飯は昆布と枝豆の鞘を上に乗せて炊き上げていて、豆は除いて炊いて...

  • 海苔の佃煮とチーズと馬鈴薯

    我が家は2人ともまだ健康観察中ということもあって1歩も外へ出ずに過ごした上にそれぞれ座って過ごす。 昼食はさほど重くなかったはずなのにお腹は空かず。 夕...

  • ハンバーグの翌日は

    昨日のハンバーグ→から滲み出た油で焼き飯。 グルマンズ和牛のハンバーグは解凍したものを油を敷かずに焼きますが、焼き飯が作れるほどたっぷり滲み出てくる油あ...

  • いつものタルトをパイ生地で

    当初の予定より3日遅れで連れ合いが昨日帰宅したので、久しぶりにパイを焼く。 パイ生地はピカールのもの。 マーガリンではなくバターなところが好きでさらに伸...

  • 南瓜と薩摩芋で満腹〜

    最近飲みたいと思っていたカボチャのポタージュを久しぶりに作る。 蓋をしてじっくり野菜を炒め蒸しにした後水分を加え柔らかく煮ていくだけでもいい香り。 結構...

  • 巣篭もり

    茄子の料理で心踊るものがないかとロシアの料理YouTubeを流し見していた時に見つけたДрвники(ドラニキ/馬鈴薯パンケーキ)の変形を試す。 ドラニ...

  • やっぱり好き

    連れ合いの仕事関係で新型コロナ陽性者が出る。 同居家族も検査を受けるという会社方針に従い昨日受けたPCR検査の結果が陰性だったことに一応ホッとする。(残...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
これ旨いのか?
フォロー
これ旨いのか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用