「キンちゃんが行く」 「オープンウォータースイミングあれこれ」 他
日本人初のドーバー海峡往復泳を狙うキンちゃんの日々、海練習の報告や、国内外の海峡横断泳、イベント、オープンウォータースイミングのあれこれなどを紹介しています。 ヤブ水泳コーチとしての私のぼやきもちらほら・・・。
朝からAさん、落花生堀です。少し早いような?「これでいいだ!」と言いながら掘っ...
主人は仕事が休み! 今日は何しよう! ロイヤルは休みだし。 朝、出荷後、Aさん...
本当は10日ぐらいからの種蒔きがイイみたいですが、雨が降るみたいなので、早速、...
朝からほうれん草の種を蒔く準備。 苦土石灰、ヨウリン、わかば有機(肥料)を計り...
今日はSさん、Kさん、高橋さん、私の4人ベストメンバーです。Kさん「1周休むか...
主人と愛犬ユキちゃんと寺部海岸へ。 9時ぐらいに高橋さんと待ち合わせしましたが...
最近、ピーマンが大きくなる前に緑色から赤色に変わってきてしまいます。 赤緑のピ...
“黄ごころ65”と“黄ごころ85”(いずれも白菜の品種)を畑に直巻きしました。...
早朝2時に起きて、キャベツ、ブロッコリーをセルからポットへ。 段々大きくなって...
朝6時に家を出て寺部へ。7月、8月と駐車場代は800円と出ていましたが、9月か...
...
...
最近、皆さんが「藤田さんは別格だ」と言う。 私は“普通の人だ”と思うが、妹にも...
全体的に段々上がって来ました。 長茄子が2本で140円。数週間前は那須の山積み...
朝から冷蔵庫を開ける度に何か物が落ちて来ます。 1回目は摩り下ろしていた生姜の...
朝出荷後、9時からロイヤルで筋トレ。11時半にダスキンさんが来るので一旦家に戻...
雨がポツポツ降る中、“これは丁度良い”と、黒豆に肥料を上げました。 黒豆と黒豆...
久しぶりに主人の弟が泊まりに来ました。 腕に腕を振るっておつまみ作りました。...
朝2時に起きてゴソゴソしながら4時。まだ暗い中、愛犬ユキちゃんの散歩に行きまし...
今日の朝の予定は、トウモロコシの種を蒔くことです。 “ミルキースイーツ84FT...
朝6時半よりお仕事です。やはり朝早い仕事は得意だし、1日が充実しますね。 この...
出荷終え8時50分には、ロイヤルに着いたものの、母親の施設から電話が入り「今日...
プールが終わってシャワーを浴び、サッパリしたところで更衣室に入る。自分のロッカ...
8月2、4日とハウスのビニールを新しく変えました。大体5年に1度は張り替えるそ...
10時から12時までロイヤルで自己練習。4km泳ぎました。 何だか自分の世界に...
久しぶりにお風呂へ行ってきました。スーパー銭湯です。 毎日、疲れて帰ってくる主...
主人が休みで毎日、家にいるので、なかなかいつものように自由に動けない私です。『...
今日は義父の新盆。お寺で、合同で行いました。コロナ禍だから? よく分かりません...
朝から雨。散歩も行けません。 2時に起き、ジャガイモの出荷準備。カレーライスを...
10時半ぐらいか? お萩作りを始めました。だって朝から雨。やることがないです。...
「ブログリーダー」を活用して、トラさんをフォローしませんか?