「キンちゃんが行く」 「オープンウォータースイミングあれこれ」 他
日本人初のドーバー海峡往復泳を狙うキンちゃんの日々、海練習の報告や、国内外の海峡横断泳、イベント、オープンウォータースイミングのあれこれなどを紹介しています。 ヤブ水泳コーチとしての私のぼやきもちらほら・・・。
今日も海に行って来ました。 出荷後、8時半に家を出て、妹の旦那さんのYとその子...
朝0時に目が覚めて寝られなくなり、出荷の準備をしました。 無臭ニンニク180g...
朝から雨が降り、主人は休み。やる事ないし、コストコへ買い物に行きました。 祭日...
今日は主人と一緒に寺部へ。 トライアスロンのWチームが泳いでいましたが、丁度上...
朝出荷。10時から竜城のスイム。疲れていたのか? 横になっていたら寝てしまい、...
犬の散歩から始まり野菜出荷。 金曜日は待ちに待ったロイヤルでのアクアダンスがあ...
昨年(2020)、新型コロナウイルス感染症の影響で、特にドーバーがあるイングラ...
雨が降り、かなりのミニトマトが割れてしまいました。『捨てたらもったいないし、ど...
今日は朝から雨が降り続け、散歩も行けず、取りあえず主人の弁当作ったものの仕事は...
ワクチン接種して2日目。腕は痛くないし回るし、これなら泳げます。 まあ私の身体...
3月から7月まで、5ヵ月間の休会届けを出していました。今までは優待券貰って行っ...
2回目のワクチン接種が16時に終わり、やれやれです。ちょっと安心しましたよ。 ...
金曜日は待ちに待ったロイヤルアクアダンスの日です。いつも張り切って踊っています...
今日の出荷は無臭ニンニクだけです。180gぐらい。120円で売っています。 ...
今日は鰻のフルコース。肝吸、肝の佃煮、鰻丼です。 私ながら最高の出来映えでした...
西尾マーケットにUさんと行って来ました。目的は生の鰻を買うためです。 朝早い...
ニシガイはサザエみたいな形です。でもサザエよりもちまたでは「美味しい!」と。 ...
朝の出荷後、のんびりとオリンピック観戦です。それぐらいしかやっていません。 ...
出荷終了後、Hさん(主人の勤め先の親方)と主人と私の三人で、寺部海岸へ遊びに行...
6時半から8時までハウスのビニールを外すのにお手伝い。男性2人がハウスに上がり...
今日から特売が始まりました。早速、Iさんと一緒に行ってきました。私はフィンを3...
今日は高橋コーチと海練習です。その前に出荷、銀行、母親の施設と用事は済ませまし...
昨夜はロイヤルのお友だち(S建設の社長さん)Yさんから電話が入り、「BBQを明...
今日は月曜日。月曜日と言えばオープンウオーターでは数々のレースでトップクラスに...
今日、初めて出荷しました。 ドームに野菜を出す時は、“栽培日誌の提出”が義務付...
皆さんは新型コロナウイルス感染症のワクチンを打ちましたか? 癌になったお友だち...
朝から忙しい1日でした。 黒豆40mを3列畑に撒きました。 畑は雨が多くてなか...
生ハムをチーズクリームと胡瓜(キュウリ)で巻きました。つまみに最高です。 後は...
ハァ~、4時20分。少し明るいうちから愛犬ユキちゃんの散歩。 適当に旦那さんの...
竜城SCのお友だち、Kさんが最近、トライアスロンの仲間と一緒に練習しており「...
久しぶりに愛犬ユキちゃんを連れて散歩に行きました。 朝、4時半の明るくなるのを...
「ブログリーダー」を活用して、トラさんをフォローしませんか?