chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こんちゃん
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/05/10

arrow_drop_down
  • 『バス事故』を受け/『あたりまえすぎの危険性』/『便利になりすぎでの危うさ』

    日曜日の夜、車好きの友との『No-Lineワイガヤ』を開いたが、前週に発生した『須走』での『バス事故』が話題となった。我々と同世代の方がお亡くなりになる、痛ましい事故である。『車体検証中』との事で、『原因は何』かが判らずのままで、話は進んだが・・もし、『ブレーキ多用』『フェード発生』であれば・・・この『若手運転手』さんが、普段使っている『自家用車』は?たぶん『オートマ』だろうが、これに『慣れすぎ』が心配いや・・『あたりまえすぎが危険』『便利になりすぎが危うい』のでは『危機を危機』と知るため、『何を学ぶべきか』・・・昨夜のニュースでは・・・『車体検証の結果、タイヤにも焼けた痕』『フェードの可能性大』と報じられていた。ただこれが『運転手』さんの『技量』だけの問題なのだろうか仲間たちが指摘した、普段使いの『車』...『バス事故』を受け/『あたりまえすぎの危険性』/『便利になりすぎでの危うさ』

  • 『天北線』/『有事の鉄路』

    テレビでは、日本に『鉄道』が出来てから『150年』との報道が、ここ数日多くなっている。10月14日が、『鉄道の日』だからだ、との事である。こんな中、一昨夜、昔『鉄ちゃん』の友人から、『飲んべ~会』の誘いがあった。彼は、昔は、暇が出来れば『日本中』を飛び歩く『乗り鉄』だったが、膝を悪くしてからは遠出が出来なくなり、撮り集めた『写真』を整理する、自称『鉄バム(鉄道アルバム族)』となっているようである。サラリーマン時代は、出張の帰り、『時刻表』とにらめっこしながら、『城端線』などの『支線往復』などや、わざわざ、朝早く出かけ、岡山までの『鈍行出張』など、『鉄オタク』全開の時も。会社に、よく『バレ』なかったものである。この他、極めつけとして、父親から引き継いだ、多数の『HOゲージ』も有しており、定年後は、近くの『実...『天北線』/『有事の鉄路』

  • 『簡単健康法』 / 『健康トリム・ライン歩行』/『ばんそうこう災害』

    昨日、退職後、一度もあっていない友人から、彼が個人用の携帯番号を残していたのか、突如電話を受けた。『ご無沙汰~』『元気か~』といきなりの『挨拶』から始まり、『最近どないしてる??』へ展開。懐かしい話をしていると、いきなり『6年』が、短まった。思い出すと、この友はいつも、自分の『用事』がある時は、朝昼問わず、『自分の思い』で『問いかけ』をする癖があったが、これは抜けておらず、50年前に出会ってから『好奇心』が強かった事も、話の中で思い起こした。こんな事から、『ナゼナゼ』の『モヤモヤ』が『解消』出来ず、いきなりのようである。そして、用件へ・・・『安全管理で・・』『朝』『門へ入る時』『歩いたやんか??』『あれ・あれ・・』『何だったか』『覚えとらんか~』と、これまた、直球の『ナゾナゾ』の話へ。これだけは『年寄』の...『簡単健康法』/『健康トリム・ライン歩行』/『ばんそうこう災害』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こんちゃんさん
ブログタイトル
おじさんのメモ帳
フォロー
おじさんのメモ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用