chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 弘法大師ご誕生1250年記念遍路「香川県天空の旅」【中編】

    【お遍路初日】『弘法大師ご誕生1250年記念遍路「香川県天空の旅」【初日】』本年令和5年は、我が真言宗の祖師・弘法大師がご誕生されて「1250年」という記念の…

  • 弘法大師ご誕生1250年記念遍路「香川県天空の旅」【前編】

    本年令和5年は、我が真言宗の祖師・弘法大師がご誕生されて「1250年」という記念の年です。 例年小豆島遍路に団体で行くこの春休みを、コロナ禍で団体募集をせずに…

  • 餌付け

    美しく剥いてからの〜、 餌付け!!(笑) 三羽のヒナたちに。  逆に、僕の老後には剥いてよね~

  • 善住寺ご本尊大日如来大祭護摩法要を厳修

    3月28日。 年に一度のご本尊大日如来大祭は真っ青な空の広がる快晴となりました。 檀信徒の方々の参詣のもと、護摩法要を厳修致しました。 煩悩を滅却し、清浄なる…

  • 卒業の時

    入学した日のことを思い出しながら迎えた卒業の日。 思えば大きくなったもんだ。 まだまだ幼い我が子だけれど、6年の月日から姿形も佇まいも仕草も大きく変わったこと…

  • 春彼岸

    お彼岸。 お墓参りに来たら桜が咲いていたので、次女が写真を撮ろうと言いました。  いつもは残雪で来れない歴代住職墓なのに、今年は3月早々から雪がなくって、来る…

  • おばあばん103才の誕生日

    今年もこの日がやってきて、年齢を更新しました。 おばあばん、103歳の誕生日です。 衰えの兆しはありません 今年もみんなで集まってお祝いができました。 弘法大…

  • 今年度最後のお稽古

    習字教室の水曜教室は、今年度の全ての練習を終えました。 6年生の子達はこれで習字も卒業ということで最後の日となりました。 週一回の触れ合いだったとはいえ、やは…

  • 旅の計画!

         もうすぐ春休み。弘法大師ご誕生1250年の記念に、妻と子供を連れて、讃岐国の善通寺に行こうと思う! やっぱタイミング、フィーリング、アウェイクニング…

  • 東日本大震災物故者13回忌

    あれから12年。 仏教における13回忌です。 当日を含めて、13回目の命日となります。 悲しみに寄り添えたらと思います。 共に目を閉じて手を合わせましょう。 …

  • 結衆内の大乗寺住職・長谷部真道僧正が高野山真言宗のトップである管長猊下に晋山された披露宴に出席

    同じ結衆のお寺である大乗寺の住職・長谷部真道僧正が高野山真言宗のトップである管長猊下として入山されました。 そのお披露目の場である晋山祝賀会が、3月9日にリー…

  • お久しぶりのバー華

    ほんとにお久しぶりの梅田にあるバー「華」にやってきました。 オープンしたての頃によく行っていたので、マスターからも「思い入れがあるお客様なのでどうしてるのかな…

  • 神戸セミナーハウスにて兵庫ブロック御詠歌講習会

    久しぶりに多くの人数を集めて、御詠歌を広める行事が行われています。 僕は講師として一コマ持たせていただきました。 マスクを外して演壇に立ち、はばかることなく大…

  • 三女の爆笑語録「お父ちゃんは女の人の裸とか好きなんじゃない?」

    【またしても三女にやられる】 イオンに行きました。 妻と長女がいろいろと中学になるにあたって準備するものを買う間、僕は次女と三女と一緒に暇をつぶしていました。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウジュンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウジュンさん
ブログタイトル
善住寺☆コウジュンのポジティブログ☆
フォロー
善住寺☆コウジュンのポジティブログ☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用