旅の最後のお昼ごはんこんにちは展望台まで階段を上りケーブルカーで地上に降りた後は今回の旅の最後お昼ごはんを食べました 1.KTXで木浦へ、韓国家庭料理…
地味な子が過ごす韓国での日々のこと おいしいもの大好き! しょーもないこと大好き!
韓国生活での日々の小さな出来事を忘れないように書き留めています。
![]() |
https://www.instagram.com/jimi.humu |
---|
2025年7月
旅の最後のお昼ごはんこんにちは展望台まで階段を上りケーブルカーで地上に降りた後は今回の旅の最後お昼ごはんを食べました 1.KTXで木浦へ、韓国家庭料理…
朝の運動のようにこんにちはヘナムの素敵ホテルでお腹いっぱい朝ごはんをいたいた後は高下島展望台へ行きました 1.KTXで木浦へ、韓国家庭料理ランチ2.海…
うれしい偶然 こんにちは海南のニュースポットのサニーガーデンでお花と自然を満喫した後は 今回の旅のテーマがヒーリングの旅 お部屋からのオーシャンビューが…
海南(ヘナム)のニュースポット こんにちは木浦(モクポ)でお昼ご飯を食べた後はお隣の海南(ヘナム)エリアへ移動して今年オープンしたニュースポットへ行きま…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、humuさんをフォローしませんか?
旅の最後のお昼ごはんこんにちは展望台まで階段を上りケーブルカーで地上に降りた後は今回の旅の最後お昼ごはんを食べました 1.KTXで木浦へ、韓国家庭料理…
朝の運動のようにこんにちはヘナムの素敵ホテルでお腹いっぱい朝ごはんをいたいた後は高下島展望台へ行きました 1.KTXで木浦へ、韓国家庭料理ランチ2.海…
うれしい偶然 こんにちは海南のニュースポットのサニーガーデンでお花と自然を満喫した後は 今回の旅のテーマがヒーリングの旅 お部屋からのオーシャンビューが…
海南(ヘナム)のニュースポット こんにちは木浦(モクポ)でお昼ご飯を食べた後はお隣の海南(ヘナム)エリアへ移動して今年オープンしたニュースポットへ行きま…
夏の木浦(モクホ)へこんにちは!韓旅サポーターズの団体ツアーでヒーリングの旅全羅南道(チョルラナムド)木浦(モクホ)と海南(ヘナム)へ行ってきました~ …
有名どころに初めてこんにちは無料の観光シャトルバス漢江ヘチカーに乗って終点のソウルウェーブ停留所で降りました 『無料の漢江ヘチカーに乗るとスタバまで楽ち…
かわいいヘチカーこんにちは漢江沿いをゆっくり走るかわいい無料のシャトルカー漢江ヘチカーに乗ってみました シャトルバス -ソウル市は、子どもや高齢者、障害者…
これ、アジだよな? こんにちは我が家では相方さん(韓国人夫)の釣り仲間のおっちゃん達のネットワークで その日その日に急にこんな種類の魚あるけど買いたい人~!…
無理やりにでも塗る こんにちは普段はファンデーションが上手く肌にのらないのでトーンアップサンクリームのみで過ごすことが多いのですが これから暑くなってきた…
こんなんやっけ?ポラメ公園 こんにちはポラメ公園で5/22~10/20までソウル国際庭園博覧会が開催されていてその中のイベントとしてソウル庭園の旅人ツアー…
お参りのはずが登山に…こんにちは出てこいや~!(メタセコイア)の並木道を見た後は 最後に수덕사(スドクサ)修徳寺というお寺に行ってみました 修徳寺(수덕…
うろ覚えクイズ大会こんにちはヘミウプソンを見学した後に少し移動して礼山(예산)イェサンにある メタセコイアの道を歩いていました 相方さん(韓国人夫)日本語…
ウプソンって?こんにちは牛さんがいない牧場散策路を見学してその後移動中に見えたので寄ってみることにしました 서산 해미읍성瑞山海美邑城 ソサンヘミウプソ…
ちょっと外国っぽい こんにちは先日、お天気が良かったので牧場の周りを散策できるコースが作られているところを歩いてみました 서산한우목장길瑞山(ソサン)韓…
いい汗かいたのでこんにちは冠岳山を山登り後下山して冷麺を食べることにしました 남태령코다리면옥ナムテリョンコダリミョンオク南太嶺半干しスケトウダラの麺屋…
冬山以外は久しぶり こんにちは先日、お天気が良かったので冠岳山に山登りに行きました 冠岳山(관악산) : 韓国観光公社公式サイト「VISITKOREA」…
しいたけ祭りや~ こんにちはチョンソンアリラン市場で買ってきたしいたけ 家に帰ってきて冷凍庫へ入れる用と一旦冷蔵庫に入れて食べる用と分けていましたが 終…
知ってる味が安心 こんにちは江原道へふらっとドライブ 旌善アリラン市場へしいたけを買いにいきました まずはお昼ご飯を食べることに。 何回も行ってるこちらのお…
あっ、ここだったのか! こんにちは先日、週末にふらーっと江原道へドライブに行ってきました いつも行くもはや行きつけになっているチョンソンアリラン市場 旌善…
ブースがいっぱい こんにちは先日、COEXで開催されたコスモビューティーソウル2025に行ってきました 事前登録をしていたので発券機で入場カードを発券…
人気のモール人形 こんにちは。あっという間に金曜日です 先日ソウル工芸博物館のオープンスタジオで開催されたモールドール作りに参加してきました。 細い針金にも…
何か静かだと思ったら… こんにちは。パリオリンピックって今月開幕なんですね 私はバスケが見たいのですが今回は男女共に韓国は出場しないので放送しないんじゃない…
地元の人に聞くのが早いこんにちは。今日は雨が降っています韓国も梅雨ですね 韓旅サポーターズのグループツアー利川で陶芸体験とおいしいお米を食べよう クリッ…
京畿道、利川(イチョン)こんにちは。6月は色々体験できたなぁと思っていたら、もう7月。しれーっと月をまたいで備忘録です 韓旅サポーターズのグループツアーで…
オットギ食品といえばこんにちは。先日、韓旅サポーターズ活動の一環でオットギ食品さまのクッキングクラスO'Kitchenに参加してきました! お料理苦手なので…
クッションファンデといえばこんにちはコリアビューティーフェスティバルのイベントの一環でパーソナルカラー診断とメイクアップデモンストレーションの体験をしてきま…
コリアビューティーフェスティバルこんにちは先日、韓国でパーソナルカラー診断を受けてきました。 2024年6月に開催されている(あと数日ですね)Korea B…
日本では何きのこ? こんにちは。6月もあと1週間あっという間に過ぎていきます。 先日、コストコに行っておいしそうなキノコがあったので買ってみました。 エリ…
韓国のダイソー こんにちは。韓国も済州島や南部地方は梅雨入りしたようです。 韓国のダイソーここ数年、コスメや基礎化粧品などに力を入れていて色々なコスメブラン…
蚕室(チャムシル)でこんにちは。水耕栽培で育てようと植えた種が1週間経たずに芽が出てぐんぐん成長しています。 先日、チャムシルをうろうろしたんですがクレヨ…
東大門タッカンマリ通り こんにちは。毎日暑いです 母と母のお友達が韓国に遊びに来てくれて私も一緒にソウル観光 聖水をうろうろした後は東大門に移動しました。 …
聖水/ソンスこんにちは。暑いですね~ 梅雨入りはそろそろでしょうか… 母と母のお友達が韓国に遊びに来てくれて私も一緒にソウル観光をしてきました。 明洞に行っ…
韓国の業務スーパーこんにちは。いいお天気が続いていますが暑いです。 韓旅サポーターズの江原道旅行の記事が終わったのでしれーっとまた5月の話をしようと思います…
東海市ムコ港週末は島に釣りに行ってきました。夜に良いサイズの穴子が釣れてうれしかったです さて韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの江原道(カンウォンド)旅…
スキー場を走り抜ける こんにちは。明日は韓国は祝日でお休みです なので金曜日も休んで連休にしてる方も多そうです~ 韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの江原…
総合リゾート、ハイワン こんにちは。6月になりました日陰は涼しいですが日差しが強くて夏のようです。 韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの江原道(カンウォン…
廃線を利用したレールバイク こんにちは。韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの江原道(カンウォンド)旅行 テーマは「Relax」 クリックで記事に飛びま…
足元ガラスの展望台 こんにちは。韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの江原道(カンウォンド)旅行 テーマは「Relax」 クリックで記事に飛びます記事一…
リラックスがテーマこんにちは。韓国観光公社様主催の韓旅サポーターズの団体ツアーで江原道(カンウォンド)に1泊2日で行ってきました。 テーマは「Relax」 …
どんぐりの似顔絵 こんにちは。あっという間の金曜日 先日、母と母のお友達が韓国に遊びに来てくれた時に明洞を歩いていたらいつものどんぐりの似顔絵とはちょっと違…