佐倉ラベンダーランド(千葉県佐倉市)へ行ってきました♪4種類のラベンダーが育てられている農園、見頃はこれから。風がさーっと吹くと、良い香り・・・♡アロマで...
2025年7月
佐倉ラベンダーランド(千葉県佐倉市)へ行ってきました♪4種類のラベンダーが育てられている農園、見頃はこれから。風がさーっと吹くと、良い香り・・・♡アロマで...
暑い中、銀行へ。その帰りに見た一面のアガパンサスが一服の清涼剤になりました。梅雨の時期でも元気に育ち、立ち姿が美しいお花です。花言葉も調べてみました。とっ...
まだ関東地方は梅雨明けしておりませんが、連日暑さが続いております。夕方には雷、ざーっと雨ということも。先日はその後、こんな虹が♪♪15分くらいのこと、しば...
果実園リーベルでフルーツパンケーキ♪この日のフルーツは、ぶどう、スイカ、メロン、キウイ。夏のパンケーキです♡フルーツが美味しいのは幸せですね。今年も早いも...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、モンスーンさんをフォローしませんか?
佐倉ラベンダーランド(千葉県佐倉市)へ行ってきました♪4種類のラベンダーが育てられている農園、見頃はこれから。風がさーっと吹くと、良い香り・・・♡アロマで...
暑い中、銀行へ。その帰りに見た一面のアガパンサスが一服の清涼剤になりました。梅雨の時期でも元気に育ち、立ち姿が美しいお花です。花言葉も調べてみました。とっ...
まだ関東地方は梅雨明けしておりませんが、連日暑さが続いております。夕方には雷、ざーっと雨ということも。先日はその後、こんな虹が♪♪15分くらいのこと、しば...
果実園リーベルでフルーツパンケーキ♪この日のフルーツは、ぶどう、スイカ、メロン、キウイ。夏のパンケーキです♡フルーツが美味しいのは幸せですね。今年も早いも...
昭和記念公園(東京都立川市 昭島市)は季節ごとに様々なお花を見ることが出来ます。紫陽花がメインでしたが、他のお花の写真も撮ってきました。★合歓の木エバーフ...
国営 昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)に紫陽花を見に行ってきました♪総面積180haととても広大な公園です。雨にしっとりと濡れた紫陽花は梅雨の風物詩で...
前の記事の続きになります。今回、ルフォワイエで教えていただいたお料理は9品。・海老の包み揚げ・マンゴーのスープ・カラフル生春巻き・ガイヤーン・トムヤンクン...
お料理教室 ル フォワイエ今回のテーマは「碧・海・風」爽やかな風が吹きぬめるようなテーブルで、アジアン料理をいただきます♪今にも波の音が聞こえてきそうな・...
この水玉の葉の観葉植物は「ベゴニア マクラータ」2年前に妹の誕生日にプレゼントしたのですが、挿し木で増やしてくれました。ようこそ、我が家へ!葉は濃い緑色で...
巣鴨にある「塩大福発祥の店 みずの」塩大福、美味しそうだったのでお土産に購入してきました。他にもたくさんの和菓子があり、購入するのに30分ほど並びました。...
オープントップバスのスカイバス東京でバスの上から東京観光♪<走行ルート>1.皇居⇒2.東京タワー⇒3.レインボーブリッジ⇒4.豊洲5.築地⇒6.銀座⇒7....
スターバックスで「苺のフラペチーノ」果肉がたっぷりで美味しかった~!これは飲んでみたいと思っていたから、嬉しいです。いつも小さい試飲(珈琲)をくださいます...
巣鴨地蔵通商店街(東京都豊島区)に行ってきました。昔ながらの雰囲気が残った全長780㍍の歴史ある商店街です。巣鴨=おばあちゃんの原宿って今も言うのでしょう...
丸ごとのスイカが届くと、夏が近いな~と感じます。この時期の風物詩。段々暑い日も増えてスイカ日和が多くなります。テニスから帰ってきて食べたら、美味しさ倍増!...
前記事の続きとなります。お食事の後は、デザートワゴン。 レストランのデザートワゴンってワクワクしますよね^^ケーキやタルト、パンナコッタ、マチュドニアなど...
5月3日 サバティーニ ディ フィレンツェ 東京で実父の喜寿(77歳)お祝いの食事会♪サバティーニ ディ フィレンツェ 東京はダイニングもとってもステキな...
5月3日 両親や妹家族も一緒に築地場外市場へ♪GWの後半は5月3日しか開場していないこともあり、大賑わい。築地市場から一部は豊洲市場へ移転しましたが、築地...
成田山新勝寺(千葉県成田市)でお参り。1000年以上の歴史を持ち、お正月三が日、初詣の参拝客は300万人以上の方が訪れます。成田空港からも近いので、外国人...
前記事の続きとなります。麦わらの丘の朝市でランチ♪ その時のデザートとなります。主人のお誕生日が近かったので、お誕生日のプレートもお願いしてありました。嬉...
麦わらの丘の朝市(千葉県印旛郡酒々井町)でランチ♪長閑な場所に建つ一軒家レストラン。2023年OPENと新しいお店です。コースは、シェフのお任せコース一つ...
平日ですが年休が取れたので主人の実家へ帰り、4人でパスタとピザでランチ♪たまには外食にしましょう^^という事になりました。トウモロコシのピザ、牛肉のボロネ...
先日はスタバでこちらを。My フルーツ³ フラペチーノ® オレンジ & パッションフルーツさっぱりしていて美味しかったからまた飲みたいし、他の味も...
6月はピアノのレッスンが多かったり(お教室が実家の近く)何かと用事があって実家へ帰る回数が多かった~♪昨日のこちらを持って。モンブランロール(成城石井)4...
ナンバーフラワーを、金婚式当日(両親)に届けていただきました。最初はアレンジメントも考えたのですが、こちらの方が記憶にも残るかなと思って妹と決めました。数...
千葉公園にオオガハスを見に行ってきました!リニューアルされた千葉公園、とってもきれいに整備されていました。芝生広場の近くにはスタバも。オオガハスは、千葉市...
前記事の続きとなります。食後はデザートワゴン!マンゴームースやチョコレートケーキ、チーズケーキ、アップルケーキフィナンシェ、マカロン、フルーツカクテル、シ...
先日、両親が金婚式を迎えそのお祝いの会を催しました。本来ですと梅雨の時期ですので晴天は望めないかと思っておりましたが、当日はお天気も祝福してくれているよう...
観葉植物の取り扱いが豊富なお店は、ついつい立ち寄ってしまいます。今の時期はグンと成長するものが多く、生命力にあふれています。植物のパワーって力強いですね♪...
過日、ルフォワイエで教えて頂いたお料理です♪・フルーツカプレーゼ・エスカベッシュ・ブロッコリーのフリッタータ・初夏のモヒート・サラダニソワーズ・クラムチャ...
バラの美しい季節にお料理教室(ル フォワイエ)に参加させていただきました。バラがちょうど見頃で・・・♡うっとりとする美しさでしばし見入ってしまいました。今...
両親とわたし、妹の4人で平日にランチすることがたまにあります。平日の方が予定が合わせやすいのです♪この日は父のお誕生日祝いでしたが、ご馳走になってしまいま...
バラ園ではバラ以外のお花も開花しており、こちらはこちらで別の美しさですね。今年はアジサイの見頃も早めかもしれません。雨の時期となりますが、アジサイも見に行...
今回、バラ園で撮った写真は200枚弱。赤やピンクなど華やかな色のバラの写真を多く撮っていました。とても全部の品種は追えませんが、特に美しいと思ったものを載...
谷津バラ園(千葉県習志野市)約800種類7500株のバラが咲く園内、今がまさに見頃となっています♪世界各国のバラは一度に見ることができ、圧倒される美しさ。...
GW中、主人が学生時代から通ってるお店に行く機会がありました。懐かしい雰囲気のパスタ屋さん。とてもメニューが豊富で選ぶのも楽しみ。納豆パスタ(イカ入り)も...
宇都宮餃子と言えば「みんみん」1時間ほど待って入店できました。回転は早いのですが、相変わらず人気店のようです。焼き、揚げ、水餃子をお願いします♪餃子といっ...
国営昭和記念公園へはネモフィラを見に行きましたが、他にも多数のお花が咲いています。クロッカス、牡丹、シャクナゲ、遅咲きのフリルチューリップなど、色彩豊か。...
昭和記念公園内は広く、ネモフィラ以外にも見所はたくさんあります。水田や畑、農家と屋敷林など昭和30年代の武蔵野の暮らしを再現している「こもれびの里」本当に...
国営 昭和記念公園(東京都立川市・昭島市)ネモフィラを見に行ってきました♪たくさんのネモフィラが一面に寄り添い咲く様子は、とても春らしい穏やかな景色です^...