chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし https://blog.goo.ne.jp/kokkoman101/

薪ストーブを楽しむ山裾の生活 平飼い養鶏卵・無農薬野菜作り・薪と薪ストーブの四季 ネコ3匹犬2匹

小樽近郊の町、余市に住んでいます。 山裾に住み、農業をやりながら薪ストーブを楽しんでいるのか、薪ストーブを楽しむために農業をやっているのか、最近はわからなきなってきました。 こんな農園生活を紹介します。

kokkoman
フォロー
住所
余市町
出身
北海道
ブログ村参加

2010/04/11

arrow_drop_down
  • 8月ビナの初卵

    今日で10日連続真冬日です。しかもこの4日間最低気温は-15℃。この気温で、卵を産んでるんだからすごいよ。先日、8月ビナの鶏舎の床にカッチカッチに凍った卵が有りました。150日齢で第一卵。2週間後にはけっこう産んでるんでないかい。ところで産んだのは誰。8月ビナの初卵

  • 異常に暖かい

    今日はプラス8℃越え。鶏舎の屋根の雪は落ちました。明日も気温は上がるそうだ。4月並みの気温。このあとはまず荒れるだろうなあ。異常に暖かい

  • 2023、今年もよろしくお願いします。

    穏やかな年明けとなりました。このまま穏やかな一年になるといいですなあ。今年もよろしくお願いします。2023、今年もよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kokkomanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kokkomanさん
ブログタイトル
むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし
フォロー
むらかみ農園の四季 薪ストーブのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用