chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 谷津田ポタ 雨雲を避けて脇道へ

    今日は曇り空。雨が降らなければこの時期絶好のポタ日和。空を見ながらの谷津田ポタへ出撃です。鎌ヶ谷付近。ここまで小雨に降られましたが、少々の雨ならこの時期には丁度いい感じです。この先も雨雲を見ながら避けて走ります。県民の森です。木々が茂り暗い森の中を走ります。森の中は路面は濡れており、ひんやりとしています。神崎川沿いの谷津田へ出ました。田んぼは、稲も伸びて水面が見えなくなりました。畔の緑も濃く、青々...

  • 谷津田ポタ のんびり景色を見ながら

    今日は蒸し暑い朝ですが、j曇りで気温もそこまで上がらないようなので、何時もの谷津田へポタします。鎌ヶ谷付近。梨園では消毒などのはありますが、この時期は意外と静かな感じがします。仕事の内容はわからないので何とも言えませんが・・・神崎川沿いの谷津田へ出ました。大きなトンボが飛んでいます。速くてわかりませんがオニヤンマ?この辺りにいるのかな?緑も濃くなり夏らしい景色になってきました。日差しも強いので、今...

  • 利根運河から布施弁天 のんびりポタ

    今日は曇り空。この時期では絶好のポタ日和です。真夏の炎天下では厳しい江戸サイ、利根運河、布施弁天と周ります。江戸サイです。朝早く出撃したのですが、もう少年野球の子供たちでいっぱいです。分厚い雲もありますが、濡れても丁度いい気温なので気にせず走ります。利根運河に出ました。ここまで南よりのフォローの風のため、快適に走れました。休憩は利根川の水門まで走ってからですね。途中、アオダイショウを引いてしまうと...

  • 谷津田ポタ 梅雨入りまじか

    風が涼しい朝です。天気が不安定で、昨日も雷雨がありました。今日もお天気見ながらの谷津田ポタです。鎌ヶ谷付近。梨は順調に育っているのでしょうか?この時期は梨園にネット(防虫、防鳥?)が張られ中の様子が見れません。神崎川沿いに走ります。田植えから一か月。稲もグングン伸びています。遠くでホトトギスが鳴いています。キジが目の前を横切りましたが、速くて写真どころではありません。馬がいます。そういえばこの近く...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かめしなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かめしなさん
ブログタイトル
休日ぐらい”のんびり暮らそう”
フォロー
休日ぐらい”のんびり暮らそう”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用