chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鈴鹿サーキットへレース観戦へ

    9月28と29日鈴鹿サーキット ヤリスカップとS耐へhttp://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...

  • 大文字山から楼門の滝へ

    9月25日ちょっと歩いておこうと2時を過ぎてから山歩きへ銀閣寺道にデポし、そこそこ観光客がいるところを進み山へ向かいますここから右へ千人塚長い階段をのぼり曇天ですが火床の一番上から大文字山を目指します山頂に到着鹿ケ谷方向へ楼門の滝哲学の道から戻りましたhttp://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...

  • 第55回 中部日本サイクリング大会 in 名張

    9月23日第55回の中部日本サイクリング大会が名張で行われ参加してきました。中部地区の各都道府県の持ち回りで、今年は三重県CAのアテンドにて実施されました。数百人規模の参加があり人気の高さが覗えます。青蓮寺ダムエイドステーションスポーツドリンクと葡萄、そしてダムカードを頂きました今日の自転車はこれランドナーは唯一でしたエイドステーションここでは、赤飯を頂きましたほんの少し見れた彼岸花最後のエイドステ...

  • 大文字 火床へ 山歩き

    9月18日まだまだ暑い日が続くが、運動不足解消のため、少しばかり山歩き哲学の道外国人観光の方がちらほら慈照寺八神社水飲み場山へ入っていきます千人塚階段は疲れる良い天気に恵まれ遠くまでよく見えます左の払いからここはまっすぐ善気山 271m下っていくと行く手を遮る「鹿の親子」よく見ると左の山中にまだ4頭ほどなかなか退いてくれず困りましたここを左へ観察の森から法然院へ法然院哲学の道1時間半の散歩でしたhttp://...

  • KCAちょっと変わった鳥居めぐり

    9月8日本日は12名の参加でちょっと変わった鳥居①ちょっと変わった鳥居②ちょっと変わった鳥居③ちょっと変わった鳥居④ちょっと変わった鳥居⑤http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...

  • 第20回西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」

    第20回西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」9月22日 是非、お運びください。http://cycle.blogmura.com/ ←にほんブログ村 自転車ブログ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、京都の自転車愛好家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
京都の自転車愛好家さん
ブログタイトル
京都の自転車愛好家
フォロー
京都の自転車愛好家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用