手持ちの写真をより綺麗に、できるみたいよ。例えば昨日の、ペンステモンの画像とか。 ちょっと暗めで綺麗さが足りない。これはソニーの、目玉おやじで撮った写真です…
テレビやネットで見たダイエット、美容、簡単料理などを取り上げ、実践した結果などを書いたりしています。
巻くだけダイエット、背伸びダイエット、50の恵、時短レシピ、足温器ペチカなど。 記事の右側にある「ブログテーマ一覧」からどうぞ。
1件〜100件
楽天モバイルの0円は、6月末までですからね~。7月からは安くても税込1,078円。 そのうち上がるんじゃないか、と思ってたけど。0からいきなり、1,000円越…
けっこう豆もとれました。 穂先も葉も食べられるというので、10cmぐらいで切りましたが。 葉がついている茎は固いし、やっぱり新芽のうちだけかな。 豆も…
楽天モバを使い始めて、1年と1か月。なので4月からは有料のはず。 でも無料でしたd(^0^)b 。データ通信は、オンにしっぱなしだけど。 出かけるときには、…
はいこれもうちの庭に、ありました。ここは野原か! ハハコグサ でもこれは雑草ではないのか。生薬だし、春の七草だし。 全草を天日干しで乾燥させると、生薬になる…
ツリガネズイセン3色と、 アカバナユウゲショウと、 ナガミヒナゲシと、 これは葉っぱを見つけたら、抜いていたんだけどそれでも、10本ぐらいはある…
まだあった。実籾本郷公園です。 ベニヂョウチン 枯れかけの木で、幹に枝は少ないし、当然葉もない。花を見ることはないのね、と目を落としたら咲いてるじゃないの…
業務スーパーで。先日テレビで知ってから、気になってたのよ。 まち付きポリ袋なんだけど、冷凍しても湯煎しても、レンジでも使えるんだって。 ネットで見ると、安いの…
ウワミズザクラ でも見たのは、さくらまっぷには載っていない所で。ショウブ園の奥や、東屋から病院跡の碑に向かう途中。 北の出丸跡と、南の出丸跡の間に…
見るためだけに、この階段を下って上りました。 イモセ もう咲かないよね??葉っぱがある枝に、花芽らしきものはなかったし。 あきらめて階段まで来たときに、…
スマートフォン決済アプリで、市税等の納付ができるようになったと同封の案内が。 モバイルレジを使えば、クレジットカードが使えるらしい。 案内に従って、カードのバ…
実籾本郷公園です。 ウコン 以前は、刻印されたネームプレートが、付いていたんだけどどこを探しても、ない。どうしちゃったんでしょ。簡単に取れたりしないんじゃ…
佐倉城址公園です。スマホの「さくらまっぷ」を見ながら、桜を探し回っています。 今回はシロタエから。 ギオウジギジョザクラ この2つは名桜なのね。 コ…
ってどこにあるでしょう~? 期間限定でできる駅?こちらはいつでも走ってるのかしら。 千葉県なのに、都営浅草線が。 佐倉城址公園の花たちハナモモ・クロカワヤ…
実籾本郷公園にて ゲバザクラ ゲバザクラ越しのソメイヨシノ ベニツルザクラ ウスガサネオオシマ アメリカ 4月5日の様子で…
桜はまだ綺麗です。幼稚園のソメイヨシノ 4月からいろんなものが、値上がりしてる?電気料金とかも。 新電力にして、結局高くなったりして。うちはループでん…
もう花びらが舞う季節になりますね。 ちゃんと花冷えだし。 でもいい春にはなったかな。強風もそれほど吹かないし、どしゃ降りにもならずに。 春本番はこれからだ…
午後からは曇りのち雨ということで、午前中から行ってきました。スマホに入れたさくらまっぷを頼りに、桜探しです。 咲く順番から載っているので、番号の若い桜を探しま…
3,4日前まではほとんどツボミだったのに、満開になった。都心と1日ぐらいしか、変わらなかったわね。 写真は実籾本郷公園の桜です。 アメリカ イズヨシ…
クリックをしたら、記事を書け状態に。 桜の写真見せて、、あげますよ。 久しぶりの佐倉城址公園の桜です。ソメイヨシノはまだね。 まずはエドヒガン。 たどり…
やっぱりここは寒いんだね。 桜はまだこんなですが。 カンヒザクラは咲いていますよ。 カワヅザクラはもう終わり 実籾本郷公園もまだだったな。 でまた…
はやってるの?アクセサリーで。 流行に乗っちゃった。持ってるのよね~。 30年前からですが~~。 花たちもいっせいに、咲きだしましたね。 近所の公園にて、i…
ポータブル電源。先日、半額で売っていたので、ポチしたの。 また大きな地震があって、この辺もいつ停電が続くか分からないし。500Wまでなので、暖房器具は使えない…
郵便局に、ヨドバシで買った荷物を。昨日はDVD-R、今日は多肉植物の培養土。 明日は塩こんぶ((*≧m≦)。いつもは、業務スーパーで買うんだけど、こないだはな…
いいじゃないの?もっと早く知っていれば、よかったかも。 知ったきっかけは、愛用のレンジでゆたぽんが、そろそろ使えなくなりそうだから。 近所を探し回ったんだけど…
2001年ごろにはネットに、たくさんの音楽がありました。 昭和歌謡曲や、ジャズの名曲を集めたサイト。フォークソングが一番多かったかな。 そのほとんどがMIDI…
それは21世紀とともに始まりました。 NECのPCには無料インターネット体験、ってのがついていたようなので、しっかり体験したことでしょう。 次はやっぱりビッグ…
の方。はい、1万円でPCを買ってから、3年たちまた買い替えです。 まだ壊れてはいないのだけど、ときどき様子がおかしいし。光学ドライブに、ディスクは入れていない…
私のパソコン歴です(*^-^*)ゞ。まず始まりの方から。 世紀末が近い頃ですね。使っていたワープロに不具合が出て、しょうがない次はパソコンかと。 それまでは、…
グーグルサーチから「すばらしい」と、メールが。 でも、あんまり嬉しくない。ってか、ずっと疑問なのよね。 なぜなら、1年以上前に書いた記事の、内容を検索してく…
ました~。一生ご縁はないと思っていたのに。 きっかけは、ずっと飲んでいたラクトフェリンに、高フォドマップが入っていたから。 そもそもラクトフェリン自体が、乳糖…
多肉植物の鉢の間から出てきた。冬の間ずっと咲いていてくれるから、ちゃんと植え直そうかと。 だけど、キク科で調べてもこれだって花が、出てこない。葉っぱはどう…
ガラクトースが水晶体に蓄積されて、白内障を発症するらしい。糖質の方は控えた方がいいってのは、常識になりつつあるけど。 さらにインスタント食品には、油や塩分が加…
と唖然としたのはこれ。 ある企業の手続きサイトなんですけど。ちらちら名前が出てきてる? そう、一流企業キヤノンのサイトです。中国に丸投げして、サイト作らせた…
今度はフライ用ではなく、ただ冷凍しただけの。フライのよりずっと小さめです。 いろいろサプリなども見直し、ミルク生活もやめたら、「高カルシウム」ってのもなく…
<材料(2人前)>さばの水煮缶1/2缶(190g入りを半分) 絹ごし豆腐1/2丁(約200g) 鶏がらスープの素小さじ1 砂糖小さじ1と1/2 片栗粉大さじ2…
同化してちょっと、分かりづらいかも。石垣から根? 枝? 以前から石垣が崩れそうだな~、とは見てたんだけど。初めて何かがニュッと、出ているのを見た。 先端が切…
ダイソーだと思うんだけど、オンラインストアで見ると物が違うのよね~。あ、網たわしのことですが。 最近重宝しているので、紹介しようかと。お掃除のプロが、ズビズバ…
ボケて買ってしまった?いいえ違いま~す。 どこをどう見ても同じ箱なんですが、中身が違うのよ。さすが中国製品。 これはスマホにつける望遠レンズで、クリップや専…
低フォドマップ食を意識すると、たんぱく質がとりにくい。高齢者は、たくさん必要だっていうのに。 卵と味噌と木綿豆腐、あとは魚?鶏むね肉か。ほかのお肉は高いからね…
リュウジレシピより。サツマイモ250g、水300cc、クリームチーズ100g、砂糖大さじ1半、塩小1/4〔作り方〕皮をむいたサツマイモを、一口サイズに切る。耐…
安心はできないのだ。抗体ができない人もいるらしい。 (。--)ノ、私です。ただいま絶賛治験中ですが。 2回目のワクチンを打ってから、2週間後の採血の、結果がわ…
朝1時間ほど、500Wで約10㎡の部屋で使います。室温は、12℃までしか上がりませんが、手足はポカポカ。 水で食器を洗っていますが。ヒーターを背にして立つと、…
買っちゃいました。 先日ジャパネットのCMで、やってたのね。以前から、グラファイトヒーターってのは、すぐ熱くなるってのは知っていたの。 これのトースターも、買…
先日ホームセンターに行ったら、綺麗な葉色の木があって、思わず買ってしまった。 育て方を検索していて、さらに紅葉低木なんかが出てきて、こっちも楽天で検索。 結局…
先日葉先だけを使って、コールスローを作って、白い部分は冷凍しておきました。今度はそれを解凍して、塩もみしようと思ってたのですが。 しなくても水気が出てるよ?じ…
リュウジレシピより。★白菜コールスロー白菜400g 塩小さじ2/3 白だし小さじ1.5 マヨネーズ大さじ3 黒コショウ適量 おろしにんにく1/2片 すりごま小…
低フォドマップを意識すると、結構いろんなものが食べられないのね。小麦粉でできた洋菓子や、和のあんこものも。 お菓子売り場でいろいろ見て回って、せんべいしかない…
2日たったけど、やっぱり腕が痛いな~。筋肉痛とかじゃなくて、怪我したときの痛さ? 我慢すれば、腕を動かして普通に、生活はできるけど。今度は鼻にスプレーする、ワ…
温まるのだ。 果汁をよりたくさん絞るには。 以前は袋に入れて、足で踏んで絞ってみましたが、こぼれないように袋の口は、持ってなきゃいけないし、あとの分別も面倒。…
1年髪を伸ばし続け、60年ぶりぐらいのおさげ(≧m≦)。 でも今はもうありませ~ん。 コロナワクチンを打って2週間はたつし、感染者も一人(八千代市)出るか…
高FODMAP食らしい。小腸内細菌増殖症って、病気があるのね。 少ししか食べてないのに、すぐおなかが張るとか、ゲップが出るとか。 そんな人がきな粉などを食べる…
治験中2回目の上京。 電車に揺られているうちに、いつの間にか降りる駅が京橋にすり替わり、なかなか着かないな~、次だっけ? と新橋まで行ってしまった!これ以上先…
そして楽モバにして、データ通信オンにしっぱなしの、初めてのナビ使い。目的地は駅から徒歩4分。 一応出発前に地図を確認し、駅出たらまっすぐ行って角を右に曲がり、…
なんだか今年は秋がないのね~。秋晴れってのも、続かないし。 なんか寒くなりそう。でも大丈夫だもんね~。 今年はミノムシになるから。市場の日に、寝袋を買っちゃい…
1週間前なら「咲いてる」だけど、今頃見ると「季節外れ?」ですね~。 夏からいきなり晩秋だから。 テレビでスマホの、広角レンズを使って撮る、ってやっていたの。…
これも私には縁のないもの、と思ってた。揚げ物は一切しないので。 最近は油を使って、フライパンで炒めるってのもしない。それが、たまたま見たテレビ番組で、揚げ…
内訳はこんな感じ。 ガス代が1,162円、電気代が1,438円、自転車の保険が550円、NHKが2,450円(2か月に一度の月)、通信費が3,832円。ほかは…
枝にこぶができている?よく見たら目がある? カエルじゃないの。喉のところが動いてるし。ハイイロアマガエルだって。 森林の木の上で生活している?この辺にそ…
お買い物。 インターネット普及のおかげでね~。実店舗のそばを通ったとしても、入ることはなかったでしょうから。 子供服しか、売ってないと思ってたし。買ったも…
今まで全然知らなかったんだけど、実はブームだったの?こないだテレビで見て、作り方をもう一度、と検索したらワンサカ出てきた。 発酵研究家とかのレシピもあって。で…
花期は6月ごろだったはずだけど。リシマキア・ミッドナイトサンです。 先月、オレガノ・ブリストルクロスないかな~と、ホームセンターに行き見つけたもの。グランド…
八千代市勝田台の、テラスハウス団地。 『八千代市は団地の町』1955年に、日本で初めての団地ができた町。当時は集合住宅ではなく、平屋の戸建だったのね。 その…
コロナ治療薬の治験に、参加しませんか? ◯参加条件◯年齢:18歳以上性別:男女【参加条件(一部抜粋)】◇ 新型コロナウイルス感染症の症状(発熱、せき、倦怠感、…
名札がないので、多分、、、ですが。 普通はオレガノってのは、ハーブで葉がメイン。でもこれは花オレガノ、とも呼ばれ観賞用なんだって。 で、花オレガノで検索し…
雑草が伸びやすく、なっているらしい。抜いても抜いてもすぐに、ってね。 だから便利屋さんに、草むしりの仕事依頼が、増えているって。雑草ではないけど、庭が青ジソだ…
真っ赤で大きな花。 こちらも大きさでは負けてない。アメリカフヨウ サルスベリ 明日葉 これも大きい。しかも花が咲いてる? ムラサキゴテン …
口紅もマスクにつかなくなる。セリアや、ダイソーでも売ってるみたい。 私は間違えて、というかこれしか見えなかったので、買ってしまった。プリーツマスク用のが、…
とりあえず雨マークは消えていますが。金曜日からは、晴れマークが並んでいるし。 しっかりと雨が、降り続いてくれました(ノ_・、)。おかげで我が家の庭には、青ジソ…
キンカンとカボスの間に、何やら木が生えてきたの。上に伸びている枝は、とりあえず切っておいたけど、気が付くと枝だらけになっていて、このままでいいのか? と、調べ…
4年目にして、やっと咲いているところを見たような。 1週間ぐらい前に、そろそろ咲きそうかなと。その後梅雨入りして、雨か曇りの日が多く、少し晴れたので見に…
レンチンしました~。 豆腐100gのところ、300g使ったら水は、減らした方が良かったわね。スープたっぷりになってしまった。 それとやっぱり1食分ずつ、冷…
<材料>(1人分)豚ひき肉…70g 木綿豆腐…1/3丁(約100g) 長ねぎ…15cm 水…100ml★[しょうゆ…大さじ1 片栗粉…小さじ2 オイスターソー…
別名猫除けの木ですって。葉っぱがあれば、猫除けのスプレーも作れるらしい。 コバノズイナ ニゲラ ヤマボウシ 小さな木です。 キリンソウ ヘ…
くれました。バイカウツギ(ベル・エトワール)です。 しかし、購入したお店を覗いてみると、もっと密に咲くみたいだぞ。 香りがいいというのが決め手だったんだけ…
手持ちの写真をより綺麗に、できるみたいよ。例えば昨日の、ペンステモンの画像とか。 ちょっと暗めで綺麗さが足りない。これはソニーの、目玉おやじで撮った写真です…
初めての胃カメラも問題なく。軽い胃炎と、ピロちゃんは相変わらずいた、みたいです。 肺のCTの方は、何もおかしなものは写ってなかった。 血液検査は、やっぱり引っ…
なんか嵐のように、受けてきました。 市の検診の案内に、「人間ドック―申請が必要」とあったので、12日に市役所まで行きました。郵送も可、となってたけど、それはネ…
3月中旬に切り花状態の、寄せ植え用セットを買いました。お店の説明では、「カット苗」となってますけど。 「苗」には根がついてないと、ダメなんじゃ?根は一切ついて…
今年はあちこちに咲いています。 シャクヤク 白も豪華に。 ハナビシソウ イボタノキ デルフィニウム アメリカテマリシモツケ バイ…
愛用していた、ナイロンのスマホケースが、4か月半でもう薄汚れてきました。家や近所ではよくても、お出かけにはちょっと、、、、に。 そんなときにまた、WEBでゲー…
してたはず。。。。。。。 初日か2日目に行かなければ、ダメだったか。ここのところ、強風の毎日だったからね~。 ロープに絡んで引きちぎれたのや、口が塞がれて…
ユズって実がなるまでに。うちのユズは、何年ものなんだろう? 50数年たってたら、実はたわわになってるでしょうね。改築したときに植えたのなら、20数年? そっち…
ライラック ニシキギ エニシダ シャクナゲ アルメリア オオアマナ ヤマブキとコデマリ ドウダンツツジ リナリア …
コロナワクチンが届くのが。予定は未定? QRコードから、接種会場を探しましたが、「見つかりませんでした」。歯科医でもやってくれると、いいのだけど。 この辺…
<材料(3人前)>卵1個 牛乳70ml しょうゆ小さじ2 砂糖大さじ3 サラダ油大さじ1 薄力粉100g ベーキングパウダー小さじ1と1/2 <作り方>①ボ…
ギョイコウがあった? 1年ぶりに電車に乗って、また実籾本郷公園へ。もう何回か通っているけど、ウコンザクラがあるなんて知らなかったの。 ここのサクラはほとんどが…
庭木の剪定見積もりをしてもらった。3本とその処分代で、3万円だって。 どうしても処分してほしいのは、トゲだらけのユズなんだけど。1本では7,000円だそうな。…
八千代市に来て、もうすぐ3年がたちます。で、やっと近所のスーパーで、卵が安くなる日があることを、覚えました。 火曜日と土曜日に500円以上買うと、税込み106…
楽天モバイル、やっぱりデータは使わせるんだね。Rakuten Linkで電話してみました。 Wi-Fiの電波だけだと、相手には非通知になるのだわ。ちゃんと通知…
28日に申し込んで、先ほどSIMが届きました。なんだかいろいろ無料にして、大丈夫なんでしょうか? 私の場合スマホは、基本Wi-Fiでしか使わないので、永久に無…
庭の隅に出てきた大きな葉っぱ。雑草とか木なら、今のうちに抜かないと。 スマホのグーグルで画像検索したら、明日葉らしいよ?なんで出てきたんだ? 同じようなの…
なるはずよね~。雨上がりの朝~、、、、土が柔らかくなっているので、抜いてみました。 すぐブチっと切れるのもあるけど、土が持ち上がるほど根が続いているのも。切れ…
佐倉市の西側にある広場に、行ってきました。 ハクモクレンの広場 ギリギリ間に合いましたね。春はあっという間に、花が咲きだすから。 コブシの広場 …
以前書いた記事では、主に塩分排出でみそ汁と一緒に、食べていると。だから朝だけしか食べてなかった。 ところがその後、ネットニュースで「とろろ昆布ダイエット」、な…
カワヅザクラさん。 夜桜に挑戦してみましたが。忘れないように、書いておこうと思います。 西志津の広場の桜並木です。さすが広場、公園ではないから街灯がい…
1袋を。って、青汁以外は書いてなかったかしら? ほかにこの1か月は、ラクトフェリンとココカラケアを、飲んでいたんです。青汁は17日でなくなるけど。 1箱に…
ガスの点検が来たので、もう取り換えなきゃダメか聞いてみた。そしたら「お湯が出ないとか、ガス臭い」とかなるまで、使ってもいいって。 年数はたってるけど、4人…
もっと早く飲み始めなくちゃ、いけなかったんだけど。青汁は絶対にケールね! 先日ゲームサイトの広告で、飛蚊症の人はルテインをなんちゃら、ってやってたの。ルテイン…
みんなのらくらくにして6日。ルーターは最新のではなく、W06にしたのですが。 感度が良くて、安定してるというので。確かにPCは以前より、サクサクかも。 前はゲ…
今日から乗り換えました~。今まではGMOとくとくBBでしたが、今度はみんなのらくらくWi-Fi。 どちらもUQWiMAXってことは、同じですけど。価格com経…
「ブログリーダー」を活用して、みーしゃさんをフォローしませんか?
手持ちの写真をより綺麗に、できるみたいよ。例えば昨日の、ペンステモンの画像とか。 ちょっと暗めで綺麗さが足りない。これはソニーの、目玉おやじで撮った写真です…
初めての胃カメラも問題なく。軽い胃炎と、ピロちゃんは相変わらずいた、みたいです。 肺のCTの方は、何もおかしなものは写ってなかった。 血液検査は、やっぱり引っ…
なんか嵐のように、受けてきました。 市の検診の案内に、「人間ドック―申請が必要」とあったので、12日に市役所まで行きました。郵送も可、となってたけど、それはネ…
3月中旬に切り花状態の、寄せ植え用セットを買いました。お店の説明では、「カット苗」となってますけど。 「苗」には根がついてないと、ダメなんじゃ?根は一切ついて…
今年はあちこちに咲いています。 シャクヤク 白も豪華に。 ハナビシソウ イボタノキ デルフィニウム アメリカテマリシモツケ バイ…
愛用していた、ナイロンのスマホケースが、4か月半でもう薄汚れてきました。家や近所ではよくても、お出かけにはちょっと、、、、に。 そんなときにまた、WEBでゲー…
してたはず。。。。。。。 初日か2日目に行かなければ、ダメだったか。ここのところ、強風の毎日だったからね~。 ロープに絡んで引きちぎれたのや、口が塞がれて…
ユズって実がなるまでに。うちのユズは、何年ものなんだろう? 50数年たってたら、実はたわわになってるでしょうね。改築したときに植えたのなら、20数年? そっち…
ライラック ニシキギ エニシダ シャクナゲ アルメリア オオアマナ ヤマブキとコデマリ ドウダンツツジ リナリア …
コロナワクチンが届くのが。予定は未定? QRコードから、接種会場を探しましたが、「見つかりませんでした」。歯科医でもやってくれると、いいのだけど。 この辺…
<材料(3人前)>卵1個 牛乳70ml しょうゆ小さじ2 砂糖大さじ3 サラダ油大さじ1 薄力粉100g ベーキングパウダー小さじ1と1/2 <作り方>①ボ…
ギョイコウがあった? 1年ぶりに電車に乗って、また実籾本郷公園へ。もう何回か通っているけど、ウコンザクラがあるなんて知らなかったの。 ここのサクラはほとんどが…
庭木の剪定見積もりをしてもらった。3本とその処分代で、3万円だって。 どうしても処分してほしいのは、トゲだらけのユズなんだけど。1本では7,000円だそうな。…
八千代市に来て、もうすぐ3年がたちます。で、やっと近所のスーパーで、卵が安くなる日があることを、覚えました。 火曜日と土曜日に500円以上買うと、税込み106…
楽天モバイル、やっぱりデータは使わせるんだね。Rakuten Linkで電話してみました。 Wi-Fiの電波だけだと、相手には非通知になるのだわ。ちゃんと通知…
28日に申し込んで、先ほどSIMが届きました。なんだかいろいろ無料にして、大丈夫なんでしょうか? 私の場合スマホは、基本Wi-Fiでしか使わないので、永久に無…
庭の隅に出てきた大きな葉っぱ。雑草とか木なら、今のうちに抜かないと。 スマホのグーグルで画像検索したら、明日葉らしいよ?なんで出てきたんだ? 同じようなの…
なるはずよね~。雨上がりの朝~、、、、土が柔らかくなっているので、抜いてみました。 すぐブチっと切れるのもあるけど、土が持ち上がるほど根が続いているのも。切れ…
佐倉市の西側にある広場に、行ってきました。 ハクモクレンの広場 ギリギリ間に合いましたね。春はあっという間に、花が咲きだすから。 コブシの広場 …
以前書いた記事では、主に塩分排出でみそ汁と一緒に、食べていると。だから朝だけしか食べてなかった。 ところがその後、ネットニュースで「とろろ昆布ダイエット」、な…
風景や花、動物・・カラダで季節を感じませんか〜・・ 近所でも・・ちょっと遠くでも・・ブラッと歩いて見つけた素敵なもの・・写真に撮ってみました〜♪
自宅のガーデニング、植物園の花、季節の花、等々、 「花の写真」 に関するテーマです。 たくさんのトラックバック、お待ちしています。
健康・ヘルス・ダイエット について、大注目のフード・ドリンク・グッズの紹介。
ダイエットについてのTBをお願いします。
日頃の健康といつまでも綺麗でいたいあなたをサポートしてくれる自然食品やサプリメントを紹介します。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
住まいのインテリアや雑貨、簡単なお料理などのお話をしている主婦のブログです。
ふと季節を感じた瞬間・・ そんな素敵な彩りをみつけたら・・どうぞ〜♪ 光・・風・・空・・緑・・海・・山・・街・・ 植物・・動物・・ 感じるままに・・
カメラを持って散歩に出ませんか? 散歩して撮った写真を載せてください。 歩いてみつけた景色や空などでも。