chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お菓子な時間 https://blog.goo.ne.jp/peko910

広島駅から徒歩5分の場所にある個人のお菓子教室です。 専門学校で、製菓理論の講師もしています。

大阪の辻製菓を卒業し、同行の技術職員を経て、ホテルの製菓部門に勤務し、現在に至ります。 お菓子は理論を理解すれば難しいものではありません。 解りやすくお教えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。 無料体験は、随時行っております。

PEKO
フォロー
住所
南区
出身
広島県
ブログ村参加

2010/02/14

arrow_drop_down
  • 免許更新

    免許の更新に、免許センターまで来ています。9月生まれですが、お休みなので、面倒な事は早めに済ませて…でも、本当に暑い…マスクしてたらなお暑い…クーラー効いてんの⁈と言いたい位に汗が出る。そして何の自慢にもなりませんが、今回も優良講習ではなくて、一般講習1時間。( ̄◇ ̄;)早めに受付済ませた上に、優良と違って講習回数少ないので、待ち時間が長い…ギリギリに来れば良かったな…( ̄∇ ̄)密にならない為なのか、いつもの場所ではなくて、映画や舞台を観られそうな場所でした。こりゃ暗かったら寝ちゃいますね!案の定、2席右隣の体格の大きなおじさんは、身体を90度倒して、爆睡してました…免許更新

  • 本日のケーキ

    紅茶のチーズタルトを作りました。レーズンサンドとヘーゼルナッツのクッキーも。本日のケーキ

  • シール作りました

    お菓子に貼るシール作りました。フランスに住んでいる絵本作家の友人にお願いして。とっても可愛いデザインにしてくれましたよ。彼女の作品はどれも可愛くて素敵です♪シール作りました

  • 本日のケーキ

    オレンジとハチミツとココナッツのタルトレット。フロランタンサブレ、キャラメルクッキーまだ製作途中。ガレットブルトンヌなどなど。本日のケーキ

  • おかえりなさい

    今日の教室。横浜に転勤されていた生徒さんが、また戻って来られて、教室に復活してくださいました。久しぶりの再会のハズなのに、先月も来てくださったみたいな空気で、普通〜に参加してくださいました。顔見知りの生徒さんは、顔を見るなり!あ〜‼︎○○さん、久しぶり〜元気でしたか〜?とご挨拶されていました。なんか、そういうの有り難くてホッコリします♪ちなみに○○さんは、男性です!おかえりなさい

  • 夏が嫌い!

    本日のケーキ。キャラメルクッキーとシュー生地を使って小さなケーキ。世の中が熱帯夜だと報道されているのに、我が家は夜中12時をまわって、窓を開けていたら、冷たい風が抜けて、ひんやり涼しい。なんなら足が冷えるくらい。なのに今朝、教室に来たら、なんとも言えないくらいにムッと暑い!街中と我が家は、こんなにも違うのか⁈と思って、クーラーをガンガンに入れていたのに、気付けば冷凍庫がエラーの表示!慌ててホシザキさんに連絡を入れたが、案の定明日以降の訪問。でも、言われるままに対処したら、なんとか快復。そしたら今度は、パソコンと携帯がWi-Fiに繋がっていない。BUFFALOのルーターが暑さにやられたらしく…とにかく電化製品が壊れるのは、決まって真夏。特に高額の大物が壊れるのは本当に夏が多い。何年も前の話だけれど、お盆休み明けに...夏が嫌い!

  • 卒業生

    専門学校の卒業生が遊びに来てくれました。持ち寄りランチ。パスタを作ってくれて、美味しそうなフルーツを持って来てくれて、可愛い息子ちゃんを連れて来てくれました。子供が出来たりと、もちろん大人になって来てはいますが、何年経っても、みんな良い意味で変わらない♪それぞれ近況報告してくれました!卒業生

  • 本日のメニュー

    今日はなかなか暑かった!( ̄◇ ̄;)つくづく夏が嫌いな私。去年の今頃は、正也先生の勉強会も終わって、抜け殻になっていた時期。それを思い返せば、やっぱり昨年より今年の方が涼しい。その根拠は…昨年は、正也先生と、息苦しい位に激暑な宮島を体感した事が記憶に新しいから。夏はしんどいからやめようという事で、夏より涼しい時期に勉強会をしたくて3月に企画し、コロナでポシャる…コロナめ〜!早く勉強会開催したいのに…レモンクッキー2種類。レモン風味のバタークリームをサンドしたものと、ジャムとレモン風味のグラスアロー仕上げ。どっちも美味しい。サワーチェリーのタルト。そして、私は明日から夏休み。本日のメニュー

  • 本日のメニュー

    本日のメニュー本日のメニュー

  • フランボワーズジャム

    フランボワーズジャム炊いてますフランボワーズジャム

  • ただ今ラッピング中!

    ただ今ラッピング中!ただ今ラッピング中!

  • 乳化

    最後まで、分離せずに乳化出来ました。お菓子作りは、材料の温度と水分のコントロール大事だなぁ〜…と、つくづく思う。乳化された生地、顕微鏡で見てみたい。固体脂と液状油の割合、作業前と作業後で、どう変わっているんだろう⁈乳化

  • 通信授業

    今日は専門学校の通信教育の授業でした。コロナの影響で、後ろ倒しになったスケジュールをこなすため、最近毎日午後から学校に行ってる気がしますが…ビニールを前にして、マスクをして喋り続けるの…今日みたいに暑い日は、本当に地獄!暑すぎる!とはいえ、我が家は朝晩涼しくて、今年は本当に過ごしやすいけれど。長雨で浦山が沢山水分を溜め込んでいるせいかなぁ。ひんやり涼しくて、お盆過ぎみたい。朝晩がこのままお盆過ぎまで、続いてくれたら助かるんだけど…通信授業

  • 新鮮お野菜

    Facebookに載せましたが、昨日は久しぶりにカリカリした1日となりました。理由はFacebookでご確認ください。( ̄◇ ̄;)そんな翌日の今朝、美味しそうなお野菜が届きました。長い梅雨でお野菜の高いこの時期、とっても新鮮で美味しそうなお野菜。助かります〜!生徒さん、ありがとうございます!新鮮お野菜

  • アルコール

    玄関を上がった所に置いておいても、なかなか気づいて頂けないシャンプーの入れ物に移したアルコール。目立つように、椅子に乗せてあげました。皆さんご遠慮なくお使いください♪アルコール

  • 本日のケーキ

    フロランタンサブレ、これくらいしっかり焼いたのが好き!下のサブレ生地は中までしっかり色を付けたい!今回のクッキーシューはチョコレートクリーム。コーヒーサブレは苦いので、ザラメをしっかり振りました。フロッケンザーネは、シュー生地がウネウネで可愛い!本日のケーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PEKOさん
ブログタイトル
お菓子な時間
フォロー
お菓子な時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用