chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロさんのポジティブ日記 https://blog.goo.ne.jp/ssblack

2014年8月につくばからうどん県に拠点を移して走っています。56歳・まだまだ走れます!

クロ
フォロー
住所
琴平町
出身
琴平町
ブログ村参加

2010/02/01

arrow_drop_down
  • 日課のローラー台・1時間_20210331

    久しぶりに琴平駅に来てみました。駅前の桜が満開です。駅からこんぴらさん側を見るとこんな感じです(^^♪夜はもちろんローラー台(^_-)-☆バーラップの交換!バーテープが汗で痛むのでラップを巻いてます(^^♪安定の1時間(^^♪スッキリ(^^♪日課のローラー台・1時間_20210331

  • 日課のローラー台・1時間_20210330

    明け方に象頭山に沈みゆく満月(^^♪黄砂の影響なのか霞んでます('_')夜はローラー台(^_-)-☆安定の1時間(^^♪スッキリ(^_-)-☆日課のローラー台・1時間_20210330

  • 日課のローラー台・1時間_20210329

    今朝は絶好の洗車日和ということでササーと洗車(^_-)-☆天気はいいんだけど霞んでます。春霞というより黄砂の影響('_')夜はローラー台(^_-)-☆時々、上からパチリ(^^♪安定の1時間(^^♪スッキリ(^^)/日課のローラー台・1時間_20210329

  • 日課のローラー台・1時間_20210328

    花見ドライブの疲れはスイーツで解消(笑)なので夜はもちろんローラー台(^_-)-☆時々の上からショット(笑)安定の1時間(^^♪ドライブ疲れもスッキリ(^^)/日課のローラー台・1時間_20210328

  • 雨の休日はお花見ドライブ_20210328

    見出しの画像は内場ダムの桜\(^^)/雨なのでお花見ドライブ(^^♪①道の駅・ことなみ人が少なくていいですね(^^♪雨なので傘の風景(笑)途中の道路脇の桜も綺麗に咲いてます(^^♪わき見運転注意(^^♪②土柱に来てみました。名所なんだけど人は少ない('_')ここも桜が綺麗です。③大窪寺に来てみました。参道がいい感じです(^^♪駐車場には枝垂れ桜(^^♪少しおじゃまします。フォトスポットの大わらじ。④内場ダム隣の道の駅・塩江に寄ろうと思ったが人が沢山いたのでこちらに(^^♪周辺の桜も綺麗に咲いています。所々に桜の密集があって車を止めてパチリ(^^♪わざわざ桜の名所に行かなくてものんびりドライブで十分お花見ができました。雨の休日はお花見ドライブ_20210328

  • どこ見ても桜だらけ・猪ノ鼻峠を越えて「とりの巣カフェさん」〜「祖谷渓の小便小僧」・120キロ_20210327

    見出しの画像は桜の山から昇る雲\(^^)/暖かくなってきたので最近お気に入りの猪ノ鼻峠を越えて徳島県へコースは琴平~R32~旧R32~猪ノ鼻峠~池田ダム~とりの巣カフェ~祖谷口橋~祖谷の小便小僧~池田ダム~猪ノ鼻峠~道の駅・たからだの里~琴平120キロ(^^♪上ってるか下ってるかのコース・・・・120キロも走ったのか・・という感じ(笑)それにしても、今日は走ってる間ずっと桜が目に入ってました・・というぐらいどこもかしこも桜が開花してました。旧32号線を猪ノ鼻峠へ向かいます。ほとんど車が来ないので快適・・サイクリングにはおススメ(毎回書いてる)猪ノ鼻トンネル・・車がいないとホント走りやすい(^^♪徳島県に入ると気温が下がったように感じるのは気のせいか(笑)山の風景がいいですね(^^♪途中の桜並木(^^♪池田ダム・...どこ見ても桜だらけ・猪ノ鼻峠を越えて「とりの巣カフェさん」〜「祖谷渓の小便小僧」・120キロ_20210327

  • 今日から63歳の仲間入り_20210326

    63歳の誕生日プチ誕生会(笑)せっかくなので体型もつけておこう👍明日は走るよ〜🚴🚴今日から63歳の仲間入り_20210326

  • 日課のローラー台・1時間_20210325

    朝降ってた雨も午後には上がり穏やかな1日でした😊満月ではないけど、月が綺麗です\(^^)/夜はローラー台\(^^)/安定の1時間\(^^)/気になる週末の天気は、土曜日は晴れそうだけど、日曜日はまだ雨マークが😓頭のなかは週末のサイクリングコース(笑)日課のローラー台・1時間_20210325

  • 日課のローラー台・1時間_20210324

    見出しの画像は昼休みの讃岐富士(’-’*)♪気持ちいい一日でした(^^♪お昼はご近所の「なかむらうどん」さんこの後、混んできました!肉ぶっかけタケノコ天、ちくわ天、キス天美味しいですね(^^♪天気がいいので夕暮れ時の稜線がくっきり(^^♪夜はローラー台(^_-)-☆J-SPORTのロードレースを見ながら(^^♪安定の1時間(^_-)-☆気になる週末の天気・・・まだ、日曜日に雨マークが('_')今週末は土、日しっかり走れるかな(^^♪日課のローラー台・1時間_20210324

  • 日課のローラー台・1時間_20210323

    気持ちのいい1日でした🌸緊急事態宣言が解除されSNSでも色々春の便りが投稿され、自宅にいながら各地の風景を楽しんでます🌿お昼はご近所のお気に入りの麦香さん茹でたてのうどんと揚げたての天ぷら・とり天、ごぼう天・・美味しいですね(’-’*)♪帰り道にある蔵餅さんに立ち寄り最強の和スイーツおはぎ・さくら餅・かしわ餅を購入\(^^)/美味しいですね\(^^)/夜はローラー台ローラー台にはやっぱりブルーの車体が似合う(笑)安定の1時間これで夕方に補給した、和スイーツのカロリーを消費できたかな(笑)日課のローラー台・1時間_20210323

  • 日課のローラー台・1時間10分_20210322

    平日の昼間は天気がいい(*_*)お昼は久しぶりに◯◯◯さんに来てみました\(^^)/揚げたての天ぷらが美味しい\(^^)/ごちそうさまでした(’-’*)♪夜はローラー台バーサランラップを巻き替えました(笑)+10分白のバイクも並べてみました👍ソックス購入・・やっぱりこれ(^-^)/天気予報では今週も日曜日に雨マーク・・前にズレないでくれ(^-^)/日課のローラー台・1時間10分_20210322

  • 雨の日はのんびりローラー台・1時間30分_20210321

    天気予報では午後は雨が上がりそうだったけど、結局、雨の1日でした😥まったりとスイーツを食べながら過ごしてたが、カロリー消費のために午後はローラー台(笑)相変わらずの上から目線(^-^)/もう半袖でも大丈夫かな(^-^)/ちょっと長めの1時間30分(^-^)/のんびりした1日でした🌸それにしても最近は土、日の天気が良くない(-_-)雨の日はのんびりローラー台・1時間30分_20210321

  • 午前中にサッと走って来ました・久しぶりに高松空港〜高山航空公園・62キロ_20210320

    見出しの画像は高山航空公園の顔ハメパネル・・いつの間にか設置されてました(^-^)/予報では昼頃から雨が降るようなので午前中にサッと走って来ました。のんびり里山を走ります(^-^)/久しぶりの高松空港(^-^)/桜のある風景はいいですね🌸顔ハメパネルにバイクを入れてみました👍お気に入りの名もないため池\(^^)/お気に入りの里山風景\(^^)/土器川とコトデンの鉄橋\(^^)/気持ちよかった〜\(^^)/サッと62キロでした(^-^)/予報よりも天気はよさそうだけど明日はどうだろう\(^^)/午前中にサッと走って来ました・久しぶりに高松空港〜高山航空公園・62キロ_20210320

  • 日課のローラー台・1時間_20210319

    今日もぽかぽかの陽気でした🌸なのに土、日は雨の予報・・・(-_-)モチベーション下げても仕方ないので夜はローラー台安定の1時間(^-^)/気になる明日の天気は、21時発表のGPV予報では12時頃には雨雲がかかりそう・・・朝イチで雨の降る前に走れるかな👍明日は早起きだ〜😊日課のローラー台・1時間_20210319

  • 日課のローラー台・1時間_20210318

    見出しの画像は通りすがりの木\(^^)/そろそろ加湿器はいらないかなと昨日片付けたが、今朝の湿度を見るとまだ必要らしい(*_*)というわけで加湿器にはもう少し付き合ってもらおう😊夜はローラー台\(^^)/安定の1時間\(^^)/気になる週末の天気は、土曜日の傘マークがついたり、消えたり(^-^)/土曜日は走れそ〜(^-^)/日課のローラー台・1時間_20210318

  • 日課のローラー台・1時間_20210317

    ぽかぽかで気持ちいい1日でした🌸お昼はご近所の「あやうた製麺」さん久しぶりに青空の下でうどん食べました\(^^)/美味しすぎてどんぶりを空に掲げてみました(笑)ごちそうさまでした\(^^)/夜はローラー台\(^^)/安定の1時間\(^^)/体調が下降気味だったがローラーで復活\(^^)/大概の病気はローラーで治る(笑)日課のローラー台・1時間_20210317

  • 日課のローラー台・1時間_20210316

    今日は1日穏やかな雲空でした(^-^)/夜はローラー台(^-^)/JSPORTのロードレースを見ながら\(^^)/安定の1時間\(^^)/スッキリ(’-’*)♪日課のローラー台・1時間_20210316

  • 日課のローラー台・1時間_20210315

    見出しの画像はお昼の讃岐富士(^-^)/春霞でぼやけてます(^-^)/今日は穏やかな春の1日でした🌸気がつけばもう3月も中旬だからね(^-^)/お昼は「なかむらうどん」さんちょっと車に乗っただけでぽかぽか☀️いつもの美味しさ(^-^)/夜はローラー台(^-^)/JSPORTでロードレース見ながら(^-^)/安定の1時間(^-^)/春らしい天気になってきたなと、予報を見ると土、日に☔マークが・・ま、コロコロ変わるから週末になれば☀️マークになるだろ\(^^)/日課のローラー台・1時間_20210315

  • 日曜はみんなコーヒーさんまで珈琲を飲みに行く日・136キロ_20210314

    見出しの画像は一の宮公園(^-^)/昼間は家族連れがたくさんいるのでこういう写真は撮れないが朝早かったのでいい具合に撮れました(^^♪日曜日は新居浜の「みんなのコーヒー」さんまで珈琲を飲みに行く日(笑)風は少し冷たかったが思ったより穏やかで絶好のサイクリング日和でした。コースは琴平~大日峠~三野町~仁尾(父母ケ浜)~一の宮公園~川之江~新居浜「みんなのコーヒー」~川之江~切山~豊稔池ダム~観音寺~R377~琴平136キロ昨日が65キロなので2日で200キロ・・ちゃんと辻褄を合わす(笑)今朝の父母ケ浜潮が引いてると砂浜がいい感じですね(^^♪豊浜の海から愛媛方面を望む・・・川之江の製紙工場の煙が見えます。みんなのコーヒーさんはその先の山の霞んでるあたりです。定点観測地点・・・三島港から川之江の工場を望みます。煙で...日曜はみんなコーヒーさんまで珈琲を飲みに行く日・136キロ_20210314

  • 雨上がりに猪ノ鼻峠を越えて池田ダムまで往復_20210313

    見出しの画像は今朝の雨(’-’*)♪昨日の天気予報では明け方には雨が上がってる予定だったが明け方に目が覚めると(・・休日は朝早くにアラームをセットしてるので)雨音・・・('_')雨雲予報を見ると昼頃には雨も上がりそうなので2度寝して朝はのんびり。昼前に雨が上がったので出発!!コースは最近お気に入りの旧国道32号線の猪ノ鼻峠越えで徳島へ行ってみました。先週は旧道の舗装工事を行ってたが今日は工事も終わって路面はきれいになっていました(^^♪新猪ノ鼻トンネルが開通して旧道へはほとんど車が入ってこないので快適に走れます←毎回書いてる。これだけ路面がきれいで車の少ない峠の道路はなかなかないですね。サイクリングで走らないともったいない!!というわけで琴平~R32~財田~旧国道(猪ノ鼻峠)~池田ダム~旧国道(猪ノ鼻峠)~財田...雨上がりに猪ノ鼻峠を越えて池田ダムまで往復_20210313

  • 今日のランチはお気に入りのヌマさん_20210312

    見出しの画像は今朝の雨の降り始め(^-^)/今日は予報通り朝から雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気でした(-_-)お昼はお気に入りのヌマさんヌマさんは庭に立派なミモザの木があり、ちょうど今が満開(^-^)/いつもサイクリング中にミモザがないか気にしながら走ってるけどこんな立派なミモザは見たことないですね(^-^)/ミモザのあるカフェ・・素敵ですね😆食事も美味しいし、お店の雰囲気もいいしお気に入りのお店です☆ごちそうさまでした(^-^)/気になる明日の天気(*_*)明け方には雨も上がってそうです(^-^)/GPV予報の雨雲を見ても大きな雨雲は通り過ぎてるようです\(^^)/路面が乾いてれば早い時間から走れそうです(^-^)/走れるかな(^-^)/そのために今夜はローラーやらずに仕事片付けてま...今日のランチはお気に入りのヌマさん_20210312

  • 日課のローラー台・1時間_20210311

    見出しの画像は昼休みの風景(^-^)/朝晩はまだ寒いけど、昼間はぽかぽか陽気(^-^)/お昼はお気に入りの「麦香」さんまでドライブ・・ぽかぽかですね🌸限定15食のカレーうどんセット+とり天+ごぼう天もちろん、ごはんは残ったカレーにのせて2度美味しい(^-^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間(^-^)/気になる週末の天気・・日曜日は晴れ間違いないみたいだけど・・土曜日はなんとか走れるかな(’-’*)♪日課のローラー台・1時間_20210311

  • 日課のローラー台・1時間_20210310

    見出しの画像は以前の写真を見てたら、無性に食べたくなったドルチェのジェラート(^-^)/しまなみ海道行きた〜い(^-^)/朝晩はまだ冷えるけど昼間はぽかぽかですね🌸夜はローラー台安定の1時間ふと、気がつくとロードバイク乗り初めて20年近くなってた(笑)日課のローラー台・1時間_20210310

  • 日課のローラー台・1時間_20210309

    見出しの画像はお昼の讃岐富士(^-^)/朝晩はまだ冷えますね(-_-)昼間は穏やかで春風が心地いい🌿ランチはお気に入りの「あやうた製麺」さん窓際から田んぼが見えていい雰囲気です(^-^)/えびちくカレー美味しいですね\(^^)/夜はローラー台安定の1時間\(^^)/ローラーやると身体も気持ちもリセットしてスッキリ(^-^)/日課のローラー台・1時間_20210309

  • 日課のローラー台・1時間_20210308

    見出しの画像は都内某所のミモザ(^-^)/今日はミモザの日なので送ってくれました(^-^)/今朝は昨日よりは気温が高いがまだヒンヤリ(-_-)昼頃には晴れて穏やかな1日になりました(^-^)/お昼はご近所の「なかむらうどん」さんこの入り口がいい感じです(^-^)/肉ぶっかけ+ちくわ天+春菊天美味しいですね👍出汁も残さず飲み干します(^-^)/夜はもちろんローラー台(^-^)/安定の1時間(^-^)/少しずつ暖かさは戻ってくるかな🌸日課のローラー台・1時間_20210308

  • みんなのコーヒーさん&読×舎(よみかけしゃ)さんまで124キロ_20210307

    見出しの画像はみんなのコーヒーさんで出迎えてくれたネコのシロちゃん(^-^)/日曜日は新居浜のみんなのコーヒーさんへコーヒーを飲んで帰ってくるだけど片道約60キロなのでいいトレーニングになります。予報では一日中気温が上がらないようなことを言ってたがまさにその通り寒い一日でした・・・・サイクリングには支障ないけど(笑)途中の定点観測地点、三島漁港から見る製紙工場の煙。見た感じは穏やかです(^^♪おなじみ、四国中央市と新居浜市の境にある天満峠からの景色。みんなのコーヒーさんに到着するとちょうど、ねこのシロちゃんと一緒になり同伴で入店(笑)・・・・でもシロちゃんは店内には入りません(よくわかってますね)いつものようにコーヒーとクッキー(ヒーリングスイーツKさんのクッキーです)(^^♪窓際の席でまったり(^^♪ちょうど...みんなのコーヒーさん&読×舎(よみかけしゃ)さんまで124キロ_20210307

  • 猪鼻峠〜雲辺寺〜シモノロパーマネント・77.77キロ_20210306

    見出しの画像は途中で出会ったワンちゃん(^-^)/朝から曇り空で、どこへ行こうかと・・・そんなに寒くはないし峠越えのルートで徳島へ行ってみました。猪鼻峠~池田町~雲辺寺~シモノロパーマネントを回ってきました。予定では山城から新宮を回るつもりだったが途中でパンクしたので気が変わって雲辺寺にコース変更(一人なので思いつきで自由に走れます)琴平から32号線で猪鼻峠に向かうのですが、猪鼻道路が開通したおかげで猪鼻峠に向かう道路はほとんど車が通らないので自転車天国状態です。前回1月に通った時は香川県側の道路は荒れていたが、今日は道路が綺麗に舗装されて快適な峠越えができました。道路の名称は国道32号線から県道5号線に名称が変わったようです。猪鼻峠の道路は超おススメです!!新しくできたトンネルの手前から左折します。道路がきれ...猪鼻峠〜雲辺寺〜シモノロパーマネント・77.77キロ_20210306

  • 日課のローラー台・1時間_20210304

    見出しの画像はご近所の梅の花(-_-)今朝は冷えましたね〜😞明日からは暖かくなるかな(^-^)/お昼はご近所の「あやうた製麺」さん野菜天ぶっかけ+えび天(^-^)/美味しいですね⭐⭐⭐午後のカフェタイムに庭にあるキンカンを食べてみた・・ウマっ(^-^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間(^-^)/ちょっとバイクの並びを変えてみた(^-^)/気になる週末の天気(^-^)/昨日の予報では土、日は雨になってだけどいい方向に向かってる☀️土、日に天気がいいと仕事のモチベーションが上がる(笑)日課のローラー台・1時間_20210304

  • 日課のローラー台・1時間_20210303

    見出しの画像は今日の讃岐富士(^-^)/今朝も冷えました(-_-)昼頃には風はヒンヤリするけど、この時期らしい穏やかな天気でした🌿お昼は天気がいいので、ちょっと足をのばして「なかむらうどん」さんまで(^-^)/平日の昼間は混んでても、ちょっと待てばすぐに入れます(^-^)/肉ぶっかけ+ちくわ天、キス天やっぱり美味いわ⭐⭐⭐夜はローラー台(^-^)/安定の1時間\(^^)/天気予報では明日の朝は0℃・・明日以降は春らしくなるかな🌸日課のローラー台・1時間_20210303

  • 3月4日(木) 14:00からはみんなのコーヒーさんパーソナリティのニナイラジオ(最終回)を聞こう

    いつも、お世話になっている新居浜の「みんなのコーヒー」のJUNちゃんがパーソナリティのニナイラジオが新居浜FMで3月3日(木)14:00~14:30に放送されます。JCBAインターネットサイマルラジオでも配信されていますのでインターネットでも聞けますよ。ぜひ聞いてみてください。3月4日(木)14:00からはみんなのコーヒーさんパーソナリティのニナイラジオ(最終回)を聞こう

  • 日課のローラー台・1時間_20210302

    見出しの画像はローラー台にセットしたバイク(^-^)/今日は朝から昼頃まで雨・・・雨が上がってから気温が下がって冬に逆戻り(-_-)夕暮れ時は曇もなく、象頭山の稜線もクッキリ(^-^)/でも、寒い(-_-)夜はローラー台昨日、半袖にしたけど、長袖に逆戻り(笑)安定の1時間👍タイヤドライブ式のローラー台の時はやっぱり専用タイヤですね(-_-)この前からローラー台のバイクをGDRにしたり、TIMEにしたりの時に、後輪をそのまま使ってたが、タイヤの減りとかローラーとタイヤの吸い付き具合が違いますね❗ホント・・気温の上げ下げが激しいから体調崩さないようにしないとね😆日課のローラー台・1時間_20210302

  • 日課のローラー台・1時間_20210301

    見出しの画像は今朝の洗車(^-^)/今日は1日ぽかぽか陽気🌸今朝は西の空に月が見えてました(^-^)/お昼は久しぶりに「山下うどん」さんもちろん、ぶっかけうどん(^-^)/美味しかった〜\(^^)/お昼の気温は18℃暖かいですね☀️夜はローラー台3月になったので半袖🌸安定の1時間(^-^)/このまま暖かくなってほしいわ👍日課のローラー台・1時間_20210301

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロさん
ブログタイトル
クロさんのポジティブ日記
フォロー
クロさんのポジティブ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用