chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新しいことを知るのって楽しい! http://kayof521.blog107.fc2.com/

40代ワーキングマザーにして始めたロードバイク。楽しいサイクリング日記のはずがなぜかトレーニング日記に

kayof521
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/10

arrow_drop_down
  • 9/29 Zwift35分@つなぎ練習

    今日も元気にバーチャルジテツウ先週は夏休みで、TSS600オーバーだったので今週はレスト週にします。仕事もモリモリなので、ちょうどよかった。今日の心拍60%はなんと150w弱位。いつもより10w以上高いです。これは強くなったわけではなく、多分疲れてる。...

  • 9/26 Zwift95分@EVO CC Fat Burn/Steady State (2-5 -2.6wkg avg)

    今日はお天気がイマイチっぽかったし、旅行のブログを仕上げたかったのでZwift90分。2.5~2.6倍で75分走るグループライドでしたが、巡航2.7倍と声がかかる部分も多かったです。後半になって後ろが切れがちになっても早めの対処とスイーパーの活躍で前はあまり待つことなくいいペースで走れました。ラスト5分のランプアップに耐えて集団ゴール。頑張った!アップの10分と合わせて、TSS109 850kcal...

  • 9/25 Zwift2時間10分@3R Ultra Endurance Academy (C)

    夏休み最終日前日ですが、いつもの土曜日で、15時からローラー。ところが、いつもの2.5倍くらいで80km走るグループライドがなくて、120kmになっていました。3Rの12時間・24時間走るイベントに向けての練習でだんだん距離が長くなっているようです。仕方ないので、15時出走で、2時間走って離脱しました。途中ちょっと出力が上がっているのは、海に向かう下りの手前で後方で入ってしまい、超頑張って踏んで手段のお尻にくっついてい...

  • 9/24 公園めぐりコース

    まだ夏休みです。月火水と佐渡に行き、木曜日は動画編集で終わり、金曜日の今日はちょっと自転車に乗りに。のんびり走りたいなと、公園めぐりコースに行くことに。疲れているかと思いきや、意外に調子よく走れました。Shimano connectはTSSが高めに出るなぁ。Garmin connectではTSS130。FTP設定は同じだし、パワーソースは同じ(πコンからガーミンにデータを飛ばしてる)のになんでだろうなぁ。。。...

  • 9/22 2021年夏・佐渡旅行3日目/石名天然杉

    夏休み佐渡旅行最終日です。今日は予定では8時に宿を出発して、小佐渡の海岸線を観光しながら両津港を目指し、12:40のフェリーに乗る予定でしたが、車の移動時間だけで4時間くらい掛かりそうな感じだったので、予定を変更して石名天然杉を見に行くことにしました。その前に、夫が散歩の時に見つけた、昨日見損ねた岩に挟まっている岩。弁慶のはさみ岩というらしい。道沿いの案内板は「鎮目奉行の墓」となっていましたが、ここには...

  • 9/21 2021年夏・佐渡旅行2日目/大佐渡1周サイクリング

    夏休み佐渡旅行2日目です。今日は8時出発で大佐渡一周サイクリングの予定なので、6:30に起きて、概ね自転車の支度をしてから7時からの朝ごはんへ。絶好のロケーションです!コロナのせいで、泊り客が4組くらいしかいないと思われるのに、朝はしっかりとバイキングになっていて嬉しい。ホテルの朝ごはんは好きなものを好きなだけ食べられるバイキングが好みです。今日の予定はこんな感じ。日没まで時間いっぱいに使って観光する予...

  • 9/20 2021年夏旅行1日目/佐渡へ

    去年はこの時期に緊急事態宣言が明けたので、1週間前に急遽決めて福島旅行に行ったのでした。9/22 2020年夏旅行/福島1日目@イナイチ今年はコロナのせいであまり旅行に行く気分でもなく、娘たちの学校の夏休みも直前まで決まらなかったこともあり、お盆は普通に仕事をしていました。が、うちの職場は9月までに夏休みを3日取らないといけないので、シルバーウィークに合わせてお休みを取ることにしました。神戸の父は帰ってくるなと...

  • 9/19 さよならランド坂

    突然思い立って明日から佐渡に行くことにしたので、今日は行きつけの自転車ショップ、Cycel CUBEで、念のため自転車を診てもらうことに。コロナ禍なので、作業は予約制、ということで、朝11時の予約を入れてあります。のんびり走ってCUBEに向かうんですが、調子がいいのか、ハンドルが近くて高く感じるなぁ。CUBEで診てもらうと、ブレーキパッドが減っているから交換した方がよいとのこと。前回交換してもらったのは昨年の夏休みの...

  • 9/18 Zwift90分@ADZ

    ・今日から夏休みで9連休・ぐずぐずと夏休みの予定を決めなかったけど、急遽、月曜日から佐渡に行くことに決定・大至急フェリーと宿を確保・楽天で宿をとるとフェリーが割引になって、半額位になりました(@_@)・旅行の行程を考えたかったので、今日のローラーはサクッと時短で90分・久しぶりの3Rの15時出走、3倍でADZを上るイベントに参加・結構調子よく上れて、もしやPRでは?と思ったけど、残念ながら自己ベストの30秒落ちの2位...

  • 9/16 Zwift45分@フリーライド

    今日も元気にバーチャルジテツウ。昨日、今週は好きに走ると決めたので、今日も45分のフリーライド。途中、Aqueduc KOMを気持ち頑張って、あとは気持ちいいところで回しました。最後、5分のランプアップをやってみたりしてw最初からこういうメニューでっていうんじゃなく、思いつきでその場でやりたいことをやってるから、これでも十分気分転換になるんですよ♪...

  • 9/15 Zwift45分@フリーライド

    休足週明けの今日は、通常ならメニューに戻るのですが、来週は夏休みだし、5月以降長いお休みを入れてなかったので、そろそろお休みを入れようかな。。。と頭の片隅で思っていました。一応、昨日の夜までは今週はメニューに戻り、6m5m*3をやるつもりでいたのに、朝起きたら、どうもやる気がでず、結局長めのお休みに入ることにしました。でどうしたかと言うと、45分のフリーライドという選択。脚の赴くままに好きに走ろうと漕ぎ始...

  • 9/13 Zwift35分@つなぎ練習

    今日も元気にバーチャルジテツウ。今週の在宅は月・水・木の予定なので、今日はつなぎ練習で。今日の心拍60%は130w位でした。数拍の差を結構微妙にコントロールできるもんだなぁと自分でも感心しますwwww...

  • 9/12 Zwift計1時間45分+α@EVO CC Fat Burn/Steady State (2-5 -2.6wkg avg)Watopia Flat Route

    今日は午前中に小山田周回に行こうかと思ったんですが、諸事情で、午前中にOKストアに久しぶりのCX車リドレーさんで。うちからOKストアに行くのに、信号のない小田急線沿いの五反田川の脇の道を自転車で行くのが一番速いな。帰ってきた時間から考えて、お昼を食べて午後から行こうと、隙間時間にアイロンを掛けます。で、お昼を食べる前に雨雲レーダーを見たら、1時間後に雨雲が来て、そのまま雨っぽい。。。むむ、、、今日もロー...

  • 9/11 Zwift1時間50分@3R Steady Ride [~2.5w/kg avg] Watopia's Waistband

    今日もいつものように、15時出走の2.5倍で80km走るイベントに参加しようと思ったのですが、ちょっと用事があったので、出走に間に合わなない!でも、何回か走って、このイベントは30分までのレイトエントリーがあるのを知っていたので、あきらめずに急いで支度して、15:15には自転車準備完了、7分位アップしてから、25分遅れくらいでジョインできました。あぁ、よかった♪今日のリーダーもいつものMitjaですね。しかもコースもWatop...

  • 9/9 Zwift38分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)

    今日も元気にバーチャルジテツウ。今週は水・木の在宅なので、昨日に引き続きの朝ローラーです。まぁ、つなぎ練習なので、連日やっても全く問題ないはずですが。。。さて、昨日は全くダメだったペダリング練習ですが、さすがに2日目になるとやや思い出してくるのか、今日は高ケイデンス部分、最後10秒くらい頑張ったら最大ケイデンスが157でした!低ケイデンスも昨日より踏めている感じ。今日の3分ベストは211wだったし。骨盤から...

  • 9/8 Zwift38分@つなぎ練習(高ケイデンス+低ケイデンス+片足ペダリング)

    今日も元気にバーチャルジテツウ今週は休足週で、つなぎ練習です。昨日は仕事で、前任者が長年スタックさせてた仕事の最後のハードルを超えて、無事完了させることができるところまでこぎつけたので、早く帰ってこよう!と思ってたのに、なんと、仕事用PCのACアダプターを職場に忘れてきたことに気づいて、代々木上原まで来たのに取りに戻ったという。。。。それでも22時前には家に帰り着いて、たっぷり7時間寝てのの朝ローラーで...

  • 9/5 Zwift2時間@Ascenders Team [AsC 3.0] Ride 73km、Douce France、1時間持たずに脱落orz。。。

    今日も雨予報だったので、午前中のグループライドに出ようっと。日曜日の午前中はあまりいいグループライドはないのよね。。。(私の好みはカテゴリーCの平たん系、2時間くらい走れるもの)と思って、イベントリストを見ていたら、8:05出走の、Ascendersの73km走るライドが。よし、これにしようと、朝7時に起きました。今日のリーダーはNayaさん、日本人。体重55kgとのことなので、一緒に走りやすいかな?しかし、今日のグループラ...

  • 9/4 Zwift2時間5分@3R Steady Ride [~2.5w/kg avg]80km、Tempus Fugit

    今日は雨の土曜日。とは言っても、土曜日は晴れてもzwiftなんですけどね。ということで、午前中に一週間分の食材の買い出しに行って、15時の3Rの2.5倍で80km走るイベントに参加。金曜日にローラー終わったとにシューズを脱ごうとしたら、右の上のBOAダイアルが割れちゃったんです!手で回したら、動かせそうだったので、ローラーできるかなと思ったけど、ダイアルの残ってた部分がどんどん崩壊してきて、結局回せなくなってしまい...

  • 9/3 Zwift45分@やっと過去最高の出来を更新\(^o^)/(パワメ上振れか??)

    今日も元気にバーチャルジテツウ。今日のメニューはCrissCross。先週のダメダメが気になりますが、今日は睡眠たっぷり、中1日といい条件なのがどう出るか。。密かな願掛けしながら臨んだら、今日はなんとパワメ上振れ?って感じの好調で、5月21日以来の過去最高の出来を更新\(^o^)/いやぁ、嬉しいなぁ!!☆今日の状況:中1日相変わらず、仕事は忙しいです。。。職能的に他の人が対応できないことを全部私が引き受けてるからなぁ...

  • 9/1 Zwift47分@1m1m*16

    今日も元気にバーチャルジテツウ。今日は1m1m*16。これまで、上265w目標、下130w目標で持久力アップを目指していましたが、最近、上を目指してないなという気持ちが残っていたのか、今日は上を頑張って、下はzwiftコーチに怒られないギリギリの線となりました。結構調子よく踏めたので、次回から、上を頑張る方に方向性を変えてみようと思います。☆今日の状況:仕事の量が多いよぉ。。今週の在宅は月・水・金。在宅の日は夕食を作...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayof521さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayof521さん
ブログタイトル
新しいことを知るのって楽しい!
フォロー
新しいことを知るのって楽しい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用