シャンテ・ロゼは「優しい時間」をテーマにアロマ・ハーブ・寄せ植え・ガーデン雑貨を取り扱う小さなの自宅ショップです。 オリジナルブレンドした土で作る寄せ植えは、元気よく育つと好評です。 玄関先の小さなスペース・空き鉢・お客様を迎えるお店の前に「小さなお庭」のように寄せ植えで演出します。 アロマ&ハーブ教室・寄せ植え教室・リース教室・フラワーアレンジ教室を開催しております。
163回 / 365日(平均3.1回/週)
ブログ村参加:2010/01/08
新機能の「ブログリーダー」を活用して、chantroseさんの読者になりませんか?
1件〜30件
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!先日、孫メンバーNO5の*Loveちゃんの5歳のお誕生日会へ行ってきました我が孫チームは、それぞれワールドを持っ...
2021年度 花*プチサロン 「お花のある暮らし」 募集開始です
2021年度 花*プチサロン 募集開始!
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!やってしまった^^昨年冬に仕込んだお味噌 有機麹を2倍の量で作った愛おしいお味噌???床下収納庫で1年の時を経て ...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!どんどん感染拡大してますね自宅教室やカフェがお休みになったので だらだら、、しないように&感染しにくい身体を...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!ハーブ教室 シャンテ ロゼですハイカラな時代だけど 古臭くていい「お届けレッスン」始めませんか?パソコン、デ...
植えて 育てて アフターガデニングを楽しみます/草花リース
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!今日は、とても冷たい朝になりました2021年 花*プチサロンのメニュー 今しばらくお待ちください(2月スタート予定...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!有名なとある先生と言われる言葉「ウイズ コロナ」ではだめだ。「ゼロ コロナ」という考えが必要だ。と私も そう思う...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!「緊急事態宣言」が発令されるかも?と言われていますなかなか 穏やかな日々は戻らないですコロナに慣れてしまっている、、...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!早いもので 主人の魔物退治から1年8か月が過ぎようとしています今は、3か月に1度の検査と診察で経過観察ですいつも、検...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!2021年 素晴らしいお天気で始まりました。今年も小さな幸せ♡をたくさん見つけれるよう精進して参りますよろしくお願い...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!昨日は、新しくお迎えしたバラを植えて それにともなって2、3本植え替えたり、、で調子が上がってきたところで 次の用...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!昨日は、主人の母方の里 淡路島へ行き、 年老いた親戚の顔を見に行って母の現状を説明する仕事帰りにパルシェ香りの里へ...
子育て時代から「孫を見守る時期」に移行/2020年度 X'masパーティ
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!2020年度 我が家のX'masパーティも無事終了^^カフェ最終営業日が クリスマス会ということに オープンの時...
ボタニカル キャンドルレッスン / 受け継がれる暮らし方
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!カフェの営業も終わり、自宅教室も終わり、お届けレッスン も終わり1年間 私、ご苦労様~って^^今度は、クリスマス雑貨...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!これからは、好きなことだけで生きることができたら幸せだろうな。と今年は、もうじき終わりだけど来年からは、そんな思いを...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!神戸市垂水区で ハーブ教室 & カフェをしているシャンテ・ロゼ です長い3人の子育てと同時に たくさんの仕事...
いつか来る「年金だけの暮らし」のための予行練習を2年ほど前から 実施^^してる今一度、家計の見直しここにきて ふと思う。物価は30年前と比べて 高くなり ...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!小さい頃から共働きだった母の代わりに私が陣とって 大掃除を3人兄弟で分担してた(小学生の頃から)2020年度 大掃除...
第五回プラチナブロガーコンテスト開催!もうすっかり大人になってしまい^^ 夫婦二人だけで生活になったけど暮らしの中の「小さなイベント」楽しんでいます玄関...
冬の朝 / アンティークカラーのリースになって / 生徒さんのリース写真
冬の朝静かな朝空気がとてもキレイと感じる^^コロナだけど不思議だね針葉樹のリースの色が 冬色に変化してきた少しリースを見ない間にリビングに飾ってるから...
今日は、お休みカフェも教室もないなんか楽しい♪でも、今から歯医者さん~メンテは大事。貴重な休日は、カラダメンテに消えていくね^^それでも時間を見つけては...
今年も「大掃除リスト」を作成して 頑張ります~いつも 大掃除の第1歩は、庭のハーブを摘んで 干す作業から始まります昨年の「大掃除リスト」の記事はコチラ毎...
12月の「自宅教室」色々 工夫しながら オープンしています「キャンドル レッスン」 今月は、「ワックス サシェ」レッスン後は、特別に X'mas ラ...
「冷え対策」 アラジンストーブ/ラベンダーサシェと湯たんぽ/裸足
カフェ出勤の週末も終えて又、今日から1週間が始まる今朝もとても気持ちがいいね1年を通して 「冷え」に心配りをしています冬はとくに 湯たんぽは必需品安眠へと...
生徒様からの画像が届いていますシャンテ・ロゼの自宅教室へ数年 通ってきて下さり遠いところへ引っ越した後も「お届けレッスン」で受講して頂いていますX'ma...
う~んと 私がおばあちゃんになったら窓辺にロッキングチェアを置いてゆらゆらと庭を眺めるそんな夢。小さな夢があって多分、80歳ぐらいの私をイメージしてい...
今月から カフェ営業 月末最終の日曜日は、思い切ってお休みさせて頂くことにしましたカフェをオープンさせる前は、勉強のため たくさんのカフェを見に行きアレ...
今年も 「*旬なリース」レッスンを受講して下さり自宅教室や「お届けレッスン」で 沢山の旬のリースを作って頂きました11月は、12月分と合わせて 「tree...
*ハーブコスメスペシャル編 お申込み有難うございますおやつタイムは、頂きものの干し柿をプラスしてミウロウキャンドルの灯りは オレンジ色で見ている...
*素材の色を楽しむ野菜スープ お申込み有難うございます*毎日のスープとドレッシング倶楽部 お申込み有難うございます「毎日のスープとドレッシンク...