去る15日、拙宅に於てわくわくドキドキ会を開催。久しぶりのメンバーも集結してワイワイ🍻やりました。色々話が出来て楽しかったー😆遠方よりお越し頂きお土産も頂き、たんでぃ😊次回開催はSちゃん宅で決定❣️楽しみにしております。わくわくドキドキ会
宮古島最高!! 三大サイクルロードレースも最高!
トライアスロンに負けるとも劣らず、アルコール大好き人間です。 いまだかつて休肝日をもうけた事はありません。。
昨夜は「村上トライアスロンクラブ」「チームぐすとら」のCさんのサプライズバースデー❣️奥様のY子さんの協力を得て見事に大、大、大成功となりました🤗企画したBちゃん、M子さん、お疲れ様でした。入店と同時にハッピーバースデー🎉コール。本人は暫しキョトン顔で成功を物語っていました。54歳おめでとうございます🍰🍻盛り沢山のサプライズバースデーにCさん本人もそうですが、参加者の皆さんも大満足の企画となり大いに盛り上がりました。ご協力頂いた皆様、特に宮古島の皆さまサプライズバースデーメッセージありがとうございました。サプライズバースデー
「ブログリーダー」を活用して、かずにいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
去る15日、拙宅に於てわくわくドキドキ会を開催。久しぶりのメンバーも集結してワイワイ🍻やりました。色々話が出来て楽しかったー😆遠方よりお越し頂きお土産も頂き、たんでぃ😊次回開催はSちゃん宅で決定❣️楽しみにしております。わくわくドキドキ会
今更ながらの備忘録1,341名がスタートラインに立ち、1,033名がフィニッシュゲートに辿り着いた。完走率77%という過酷なレースとなった。自身、最悪なレース展開となり制限時間の59秒前に何とかフィニッシュとドキドキハラハラの結果となったものの完走したので良し🤭そこでしか見れない世界、場面を経験出来た事は財産であり悔しさもありだが、悪くはなかった気がする、、39回大会は納得のいくレースにすべく精進致します。何と朝のスイム会場までの移動バスは1人貸し切り、もう少し遅ければ置いて行かれるとこだった💦危なかった😥スイムまでは予定通りバイクは60キロ地点から騙しダマシのライド。ランは痙攣ケイレンでとんでもない事態の連続😭応援があったから何とか諦めず完走出来た。これこそギリギリセーフ❣️パーティー楽しんだ🍻今年もお...2024第38回全日本トライアスロン宮古島大会
4年ぶりに開催された第37回全日本トライアスロン宮古島大会に参加して来ました。バイク預託があった土曜日以外は天気が良くて気持ちよく過ごせました。出逢いあり、再会あり、サプライズ登場ありと楽しい時間はあっという間。肝心のレースはというと散々な内容。レースに臨む姿勢、準備、練習においてなあなあになっていたと反省しております。熱い、熱い!声援・応援には感謝、感動、嬉しかったです。半面、応えられず不甲斐ない姿が恥ずかしかった。それでも4年ぶりの大会は楽しむ!をモットーにしていたので、苦しいレースも楽しめ楽しめと言い聞かせ、エイドや声援、景色を楽しみました。反省点・課題は十分すぎるほど浮き彫りにされたので、次回はしっかりとした姿勢、練習をして臨みます!滞在期間中のほぼ飲んだくれていた写真をそれなりの時系列で。たぶん...2023宮古島~
昨日、第37回宮古島トライアスロン大会の復活当選通知頂きました。まだしっくり来ないですが、練習を再開して復活当選果たせなかった選手や事情により出場辞退された選手の事を考え完走を目指し大会に臨みます。徐々にテンション上げて行くぞー💪怠けていた体が重い〜😅復活
残念ながら4年ぶりのXmasプレゼントは残念な結果に。ただ不思議と残念無念であるにも関わらず、平然といられる。覚悟していたのか、受け入れられないのか?ウェイティングで2月中旬迄は待ってみるけど何かねー、、、何れにせよ行くんだけど。20回大会から初参加、35回大会まで連続出場、連続完走が途絶えたのが一番悔やまれるのであった😭空っぽな気持ち
春にCさんから島とうがらしの苗を貰い育てた結果、やっと実がなった。昨年は秋に貰ったが今年は春だったからかな?プチっと収穫出来そうだ。コーレーグースを作れるまでの量を確保出来るか分からないけど今月が勝負か?頑張れタカチュウ❣️相方命名😁スクスク育て
3年ぶりに開催された村上・笹川流れ国際トライアスロン大会に参加しました。約600人中141位という結果。海はうねりがあり、やや波が高い状態。自分にとっては好都合⁈500m付近まで混雑(バトル)、苦しかったけど徐々に体がこなれて来て痛みがあって回しづらい左肩が回せるように。何とか上陸。バイクは結構抜かされた〜😭ランは入りに気をつけて痙攣しないよう騙し騙しの走り。沿道の応援📣に力づけられ気持ち良く走れた❣️と行けば良かったのだが、途中6キロ付近で右シューズのソールが剥がれる💦パコパコするので剥がして走るも今度は7キロ付近で左シューズのソールも剥がれる💦バランス良く左も剥がして走る。裸足よりはまだマシか😅何故か集中、調子が上がって来るが、その頃にはもうフィニッシュ間近。少し抜いてダレる事なくフィニッシュ❣️満足...2022村上・笹川流れ国際トライアスロン大会
宮古島滞在最後の夜😭なのに、なのに何といつも行ってるS家さんがスタッフ不足でお休み。残念、無念。初のG家さんへ。サクッと飲んで恒例?の部屋飲み。明日「第37回俺のトライアスロン宮古島大会」に挑む伝説のストロングマンT谷さん乱入。大丈夫かいな😁ぐすとらメンバーCさん、M子さん達もプチ参加する事に。楽しんでワイドーワイドー❣️楽しいラストナイト🍻となりました。さあ、現実に戻ります😅ラストナイト
ぐすとら3人でぐるっと93キロ走って来ました。練習不足と半端ない発汗で脚が攣り気味、風とも戦い、2人には離されと散々。疲れ果てました💦それでも最高のロケーションで幸せ感は半端ない😆93キロの旅
黄色いカレーが食べたくて「じんく屋」さんへ。これで550円安い❣️ミニそばついてお得😍黄色いカレー
今朝のホテルからの風景、どんより曇り空。。晴れてね❗️てぃだ(太陽)さん顔出してー🙏さあ、楽しみぞ❣️晴れてねヽ(´o`;
1人旅の予定が運良く⁈仲間と一緒、合流しての短期の旅。久しぶりのお出かけでワクワクだが、準備やら何やら一苦労😅現地の天気がイマイチそうだけど、しっかりと楽しみたいものだ❣️機内は快適😆久しぶりのお出かけ
昨夜は「村上トライアスロンクラブ」「チームぐすとら」のCさんのサプライズバースデー❣️奥様のY子さんの協力を得て見事に大、大、大成功となりました🤗企画したBちゃん、M子さん、お疲れ様でした。入店と同時にハッピーバースデー🎉コール。本人は暫しキョトン顔で成功を物語っていました。54歳おめでとうございます🍰🍻盛り沢山のサプライズバースデーにCさん本人もそうですが、参加者の皆さんも大満足の企画となり大いに盛り上がりました。ご協力頂いた皆様、特に宮古島の皆さまサプライズバースデーメッセージありがとうございました。サプライズバースデー
昨夜はかなり久しぶりの「チームぐすとら」のリアル飲み会。オンラインでの飲み会はちょくちょくしていたが、中々みんな集まってという風にはいかなかった。しかし、ようやくここに来てコロナ感染者の減少が続いていたので、みんな集って飲み語りましょうという事で宴開催。やはりオンラインとは違い実際に顔を合わせての飲み会は楽しい。飲み放題という事もあり、グビグビ🍺話も盛り上がる。そんな感じで小一時間ほど経った頃だろうか。貸し切りのルームに怪しい人物が乱入??まさかまさかのサプライズゲスト。大阪からオトーリ番長I葉さんが\(◎o◎)/!風貌から怪しいか(笑)勿論、その後は更にヒートアップアップ⤴Nみさんの心温まるメッセージとオリオン柄の手作りお揃いステテコ?に感謝・感激!二次会はお世話になっている「ひだまり」さんへ、I葉さんを見せ...リアル飲み会
昨日はクラブの練習会でタイムトライアルに参加。当初はスタッフとして参加予定だったので練習もしていなかったけど、スタッフが足りそうだったので急遽、選手として参加。レースではないにしろスイム、バイク、ランと3種目続けてこなすのは2年ぶり。やはり練習不足はウソ付かず、タイムトライアルどころか完走するのが精一杯の不甲斐ない結果に終わる😅それでもスタッフのお陰で安全に給水もしっかりと取れ仲間と楽しく出来た事に感謝。セミプロカメラマンのS田さんも休日にも関わらず私達のカッコいい!?写真を撮って頂きありがとうございました😀課題は沢山ありますが、来たるべき大会開催に備え着々と練習を積んで行く!・・・。行けたらいいな〜(希望)😁2年ぶりの3種目
昨日はクラブのバイク練習会に参加。当初の予定では会長から「あまりきつくないコースで行きましょう!」と言われていたので平坦コースかと思いきや、、何々、会長自らアップダウンのコースが目白押しというコース設定に。普段、海岸線の平坦コース40キロ程度しか乗っていない、心拍数も上げていないやんわり練習の成果で!??最初の柏尾~猿沢線で心拍バクバク、降車しなかったのがせめてもの救いか。その後も、上りに苦しみ下りにビビりながら何とか皆に食らいつくが、途中で💩を催したのをいいことに!?途中離脱、60キロで終了。他のメンバーは更にアップダウンを取り入れて約100キロ乗ったようだ。Meravigiloso!しかし、距離は踏めなかったものの内容は濃く、皆と練習できたのも楽しかった。只ただ、不甲斐なさは否めなく、これからは距離もさるこ...修行が足りーん(^_^;)
今日はチームぐすとらと村上TC合同?バイク練習。朝から気温が高く暑い!暑いけど、気持ちは⤴︎⤴︎風向きも上手い具合にほぼほぼ追い風気味に。気持ちよ〜く走れました✌️勿論、栄養補給もしっかりと❣️満足の練習会でした💕暑かったー楽しかったー♪
今日は春めく日でしたが、それゆえに寒い、寒い!空一面青空なのに放射冷却で路面凍結、我が家はお湯が出ず(>_<)午前中は従兄弟の一周忌法要。午後からバイク&ラン。思ったほど、気温が上がらず完全防備。午前中練習した方はさぞかし凍えた事でしょう😁午後から練習で正解でした。バイクでは15人以上の人達とすれ違い、天気が良いとやはり皆さん練習に励むんだなぁと。天気がいいだけでも気持ちが⤴️⤴️蓄えた脂肪を燃やしていかなければ😅春めくも
宮古島を少しでも感じたくて耐えきれずに古酒にしようと飲まずに我慢していた泡盛、菊の露親方の酒を封切りました。詰口日2014年、そこそこ古酒か?宮古島の珍味も食べたーい!耐えきれず
今年初のバイク🚴♂️風は冷たいが風もさほど無く天気が良くて気持ちいい❗️なまった身体には少々キツいが先日頂いたホイールの試し乗りにはもってこい。今まで使用していたホイールも悪くはないが、このホイールは1枚も2枚も上手。軽い回りで負担が少なく感じた。皆さん、こんな良いホイールを履いているから速いわけだ😁いやいや、エンジンを磨かなければ。明日も天気が良さそうだからテンション上げて乗りますか!初乗り
去る15日、拙宅に於てわくわくドキドキ会を開催。久しぶりのメンバーも集結してワイワイ🍻やりました。色々話が出来て楽しかったー😆遠方よりお越し頂きお土産も頂き、たんでぃ😊次回開催はSちゃん宅で決定❣️楽しみにしております。わくわくドキドキ会
今更ながらの備忘録1,341名がスタートラインに立ち、1,033名がフィニッシュゲートに辿り着いた。完走率77%という過酷なレースとなった。自身、最悪なレース展開となり制限時間の59秒前に何とかフィニッシュとドキドキハラハラの結果となったものの完走したので良し🤭そこでしか見れない世界、場面を経験出来た事は財産であり悔しさもありだが、悪くはなかった気がする、、39回大会は納得のいくレースにすべく精進致します。何と朝のスイム会場までの移動バスは1人貸し切り、もう少し遅ければ置いて行かれるとこだった💦危なかった😥スイムまでは予定通りバイクは60キロ地点から騙しダマシのライド。ランは痙攣ケイレンでとんでもない事態の連続😭応援があったから何とか諦めず完走出来た。これこそギリギリセーフ❣️パーティー楽しんだ🍻今年もお...2024第38回全日本トライアスロン宮古島大会