chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」 https://blog.goo.ne.jp/ya-aoki-0416

絵で綴る 四カクい親爺のま〜るい生き方(四カク:絵を描く・文を書く・汗をかく・恥をかく)

野草ちゃん♪
フォロー
住所
防府市
出身
萩市
ブログ村参加

2010/01/07

  • 絵「秋吉台2点」(遊画な仲間展展示)

    「秋吉台・早春」F10ちょっとピンボケ「秋吉台・晩秋」F10ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「秋吉台2点」(遊画な仲間展展示)

  • 絵「春を待つ里」

    「遊画な仲間展」出品作品2「春を待つ里」F10JR山口線「篠目駅」近くの風景です。10年以上前の作品です。2月終わりにしては暖かい日、仲間と出かけました。絵「春を待つ里」

  • 「どくだみ茶」手作り

    このあたりも突然梅雨に入った模様です。陰干しで乾燥していた「どくだみ」、カットしています。ご存じ代表的な薬草茶「どくだみ茶」です。なのに、誰も「飲まん」と言います。自己責任になりそうです。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「どくだみ茶」手作り

  • さあ~次は「サマーコンサートwith水彩画(7月1、2日)」

    市文化協会25周年祭イベントへ参加「サマーコンサートwith水彩画」開催会場壁面に「ほうふ水彩画倶楽部」会員有志の作品を展示しますプログラムは別途ご紹介しますみんな観に来てね聴きにきてねランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるさあ~次は「サマーコンサートwith水彩画(7月1、2日)」

  • 「遊画な仲間展」盛会裏終了

    本日、表記展示会を無事終了しました。お蔭様で単独開催過去最多(約280名)のお客様をお迎えすることができました。会場にお越しいただいた方、種々サポートしていただいた方、厚く御礼申し上げます。今後とも地元の水彩画活動が継続・発展するようこのボランティアを、微力ながらももうひと頑張りしてみようと思います。どうぞ引き続きご支援ご協力お願い致します。出品者私の一点「秋陽」ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「遊画な仲間展」盛会裏終了

  • 「遊画な仲間水彩画展」好スタート

    「第20回遊画な仲間展」本日、快調にスタートしました。市長もお越しになり、嬉しいコメントいただきました。28日(日)15時までです。お立ち寄りください。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「遊画な仲間水彩画展」好スタート

  • 絵「車塚路地」(新作)

    新作「車塚路地」(防府市)F6W-WTSNJR防府駅のすぐ近く。この当たりの路地は夜の方が賑わいます。現役の頃は、あの角を右に曲がった当たりのお店、良く行ったな~(お仕事として)。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「車塚路地」(新作)

  • 絵「車塚路地」(新作工程)

    先日アップした画像を絵にしています。和洋&新旧の建物が混在する珍奇な風景です。その向こうに見えるのは某神社境内鎮守の森です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「車塚路地」(新作工程)

  • 大型額縁手造り

    残材や廃材を寄せ集めて、ちょっと大型の額縁を作りました。ちゃんとしたの買ったら数万円だけど、これ数百円。カッコウは良くないけど、内輪の展示会くらいなら使えそう。ただ、入れる作品が無いし、改めてこんなでかいの描く元気も無し。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる大型額縁手造り

  • 定期検診日でした

    今日は、定期検診予約日であること、完全に失念してました。カミさんに言われて、着の身着のままで飛び出して行きました。診察の様子です。先生が下腹部を押えながら「ここ押えたら尿意感じますか?」と質問。私「いいえ。それよりガスが出そうです」。先生「!ちょっと待ってくださいよ」。と言う一幕が。二幕目。先生が「薬、呑んでますか?」。私「自覚症状がある時程度に・・・。」先生「じゃぁ、あと何日分くらい残ってますか?」。私「・・・・・」。すると、側の看護師さんがフォロー「全然呑んでないんでしょッ」。私「・・・・・」(心の中で当たり~)。先生「じゃ、無くなった頃、また出直してください!」。今日の先生、機嫌悪かったな~。それとも悪くさせちゃったのかな~。画像は、病院出たとこの風景です。ランキング いつもポチッと ありがとう  ...定期検診日でした

  • 「第20回遊画な仲間水彩画展」

    ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「第20回遊画な仲間水彩画展」

  • 「サマーコンサートwith水彩画(仮称)」企画情報

    7月1日(土)2日(日)両日に渡り、アスピラートを会場に市文化協会25周年記念祭が開催されます。当記念祭参画イベントの一環として、後述5団体による「サマーコンサートwith水彩画(仮称)」の準備が着々と進んでいます。お楽しみに。開催概要:詳細決定次第改めてご案内します。日時7月1日(土)13時30分~15時30分7月2日(日)13時30分~15時30分会場アスピラート2階展示室A内容軽音楽等ライブと水彩画展示入場料無料参加団体勝間ギターアンサンブルマンドリンアンサンブルおとのわ古楽器アンサンブルペンションズ古楽器アンサンブル楽rakuほうふ水彩画倶楽部遊画な仲間ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「サマーコンサートwith水彩画(仮称)」企画情報

  • 会員お知らせ「6月遊画塾等開催予定」

    月例会・日時:6月11日(日)13時30分~16時30分・会場:市文化福祉会館13号室(二階)遊画塾・日時:6月21日(水)13時30分~16時30分・会場:ゑ友館(NEWエビスビル一階)(会場使用料300円/人)なお、5月25日(木)13時から「遊画な仲間展」作品搬入&設営を行います。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる会員お知らせ「6月遊画塾等開催予定」

  • ギターソロ「モーツァルトの子守歌」

    下手くそなギター演奏「モーツァルトの子守唄」です。辛抱しながらお聴きください。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるギターソロ「モーツァルトの子守歌」

  • 絵「迫戸の通り2」(新作)

    新作「迫戸の通り2」F1010号、今日一日で仕上げる目標でスピードアップの練習第2弾です。仕上がったのか否かわかりませんが、時間切れでお・わ・り。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「迫戸の通り2」(新作)

  • 絵「迫戸の通り2」(新作工程)

    雨です。今日は時間が取れそう。迫戸通りの2枚目を描いて見よう。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「迫戸の通り2」(新作工程)

  • 額装旧作「向津久半島棚田の夕陽」

    川尻岬先端(後畠)にある棚田です。向津久と書いて「むかつく」。命名時、なんかあったんかな?最近は元乃隅神社に押され気味で人気はイマイチかな?ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる額装旧作「向津久半島棚田の夕陽」

  • 「ふれあい料理」再開

    新型コロナ蔓延で開催中止していた「ふれあい料理」(公民館サークル料理教室)が再開されることになりました。今日は、その初回ということで改めてスタッフ、メンバー等の自己紹介と保健センターさんの健康講話を聴講。来月からは、従来通りの調理・会食の予定です。今回はお持ち帰り弁当頂戴しました。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「ふれあい料理」再開

  • 額装旧作「黄昏」

    水彩画を初めて間もない頃の作品。宇部市丸尾原の黄昏です。今は私が黄昏れてますランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる額装旧作「黄昏」

  • ゴミの中から

    ゴミ出しの際に再確認した廃棄作品の中にちょっと目に止まったものがありました。何かにたつやもと思い、残しておくことにしました。写真集か何かを見ながら描いた大昔の作です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるゴミの中から

  • 額装旧作「萩・藍場川」

    いつか川の中に鯉を描き込もうと思ってましたが、果たせませんでした。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる額装旧作「萩・藍場川」

  • 絵「迫戸の通り」(新作)

    新作「迫戸の通り」(防府市)F6WTSNスピードアップを課題にスタートしましたが、最終段階の陰入れで失敗しました。相当の範囲を水洗いして、何とかカッコウつけました。雰囲気を壊していたガードレールも花壇に描き替え。余りスピードアップになりませんでした。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「迫戸の通り」(新作)

  • 額装旧作「雪景色」

    額装旧作「雪景色」F6倉庫に収納している額装作品のチェックとクリーニングをしてます。作業の終わったもの、順次掲載してます。阿東三谷(山口市)の雪景色です。ちょびっとデフォルメしてます。赤い車は郵便物配達の軽ワゴンです。ご苦労様です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる額装旧作「雪景色」

  • 絵「船溜まり」(額装旧作)

    「船溜まり」(額装旧作)額装旧作ご紹介、再開します。倉庫に収納している額装旧作のチェック&クリーニング中です。済んだものから順次掲載しています。向島漁港だったか三田尻漁港だったか忘れました。この作品は、シミや汚れが結構見受けられますが、それがかえって臨場感を醸し出しているようです。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「船溜まり」(額装旧作)

  • 絵「迫戸の通り」(新作工程)

    家事手伝いにとられる時間が増えてきたので、お絵かき時間短縮のため、スピードアップの練習です。防府市内「迫戸(せばと地区名)」です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「迫戸の通り」(新作工程)

  • 絵「春が来~た♪」

    みずえ会展出品作品3「春が来~た♪」F10やはり阿東は「生雲(いくも)」(山口市)付近です。道沿いで薪束を山積みにして売っていたので「今どき薪?売れるン?」とおっちゃんに聴いてみたら、「灯油、電気値上がりで良う出るでネ」だと。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「春が来~た♪」

  • 絵「春よ来い♪」(みずえ会展出品)

    みずえ会展出品作品2「春よ来い♪」F10遅い春を待つ阿東篠目(山口市)の様子です。標高300mほどの高地です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「春よ来い♪」(みずえ会展出品)

  • みずえ会展出品作「徳佐雪景色」

    みずえ会展出品1「徳佐雪景色」10号4月初めに開催された「みずえ会展」出品3点掲載、忘れてました。遅ればせながらアップします。先ず、徳佐(山口市阿東)の雪景色。写り込みで見づらいですが、ご容赦ください。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるみずえ会展出品作「徳佐雪景色」

  • 絵「山陰海岸」(額装旧作)

    「山陰海岸」(額装旧作)保管している額装作品のチェックとクリーニングをしてます。済んだものからご紹介していきます。手当たり次第なので、制作時期や季節はバラバラです。悪しからず。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「山陰海岸」(額装旧作)

  • 絵「右田の菜の花畑」(旧作額装)

    「右田の菜の花畑」倉庫に収納している額装作品のクリーニング始めました。手当たり次第なので、年代や季節、おまけに新旧等バラバラですが、作業が済んだものからご紹介していきます。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「右田の菜の花畑」(旧作額装)

  • 久しぶりにギターソロアップ

    久しぶりにギターソロをアップしてみました。(4)シューベルトの子守唄‐Clipchampで作成-YouTubeランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる久しぶりにギターソロアップ

  • ご注意ください

    注意「福島市上空に不可解な現象」というタイトルのネット広告や記事を開かないでください。ウイルス感染の恐れがあります。FB、ブログ等含めネット上いたるところに出没します。ご注意ください。ご注意ください

  • 絵「多々良(ただら)から向島遠望」

    新作「多々良(ただら)から向島遠望」(F4)別件で毛利邸へ行った帰路、ひょいと目に入った景色です。外堀付近から多々良の街越しに見る向島。速描してみました。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「多々良(ただら)から向島遠望」

  • 絵「滑(なめら)消滅集落」(旧作)

    有るはずの作品が見当たらず、ヘンだなと思っていましたら、倉庫収納の額装作品の点検&クリーニングを始めたところ、某作品の裏面になっていました。否、どっちが裏面やら表面やらわかりませんが、ともかく出てきました。「滑」(なめら山口市徳地)の消滅集落です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「滑(なめら)消滅集落」(旧作)

  • 何という小鳥?

    何という小鳥?庭のキヌザヤ(豆)にこんな小鳥が飛来します。せっかく咲いた花を食べるので、憎たらしいのですが、かわいいので好きなようにさせています。うちはスーパーで買えばいい。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる何という小鳥?

  • パソコン復活

    まだどこかにバグが残っているようですが、パソコンのご機嫌、ほぼ治ったようです。ご挨拶代わりに、先日アップした「バラ習作」、加筆&額装したものを掲載してみます。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるパソコン復活

  • 読んでみて

    難しい月刊誌の代表格です。イヤですね、こんな本。でも、たまには身近なテーマが取り上げられるので、エエ加減な野草ちゃん♪も、ついつい(無造作に)購入することも。特に、昨年7月号「・・治療薬・・・」と今年4月号「日本の食・・・」は経済優先という国の政策の中で、国民がいかにリスク・犠牲を抱え込まされているか云々が記事となっています。月刊誌なので、すでに店頭にはありませんが、図書館や待合室等で機会があったら、チラ読みだけでもしてみるといかがでしょうか。賢い服薬や食事法でご自身の健康・生命を守るヒントが有るかも。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる読んでみて

  • 新緑が眩しい~ッ!

    昨日、山の中を走ってきました。新緑が輝いていました。画像は「徳地(山口市)三谷」(2019頃作?)の風景です。ちょうどこんな感じでした。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる新緑が眩しい~ッ!

  • 「第20回遊画な仲間水彩画展」予告

    ちょっと早いですが、「予告」ということで。直前で再度ご案内します。(DMによる御案内は原則しません)出品者と出品作品、出揃いました。出品者7名、作品数約35点。私は10点程度。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「第20回遊画な仲間水彩画展」予告

  • PCトラブル中

    未だPCトラブル中。復帰にはもうしばらくかかりそう。PCトラブル中

  • 会員お知らせ「5月遊画塾等開催予定」

    5月遊画塾等開催予定・月例会日時:5月14日(日)13時30分~16時30分会場:文化福祉会館一階13号室・遊画塾お休み(第20回遊画な仲間水彩画展開催(下記)のため)・第20回遊画な仲間水彩画展日時:5月26日(金)~28日(日)10時~16時(最終日15時まで)会場:アスピラート一階「市民ギャラリー」ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる会員お知らせ「5月遊画塾等開催予定」

  • 絵「はな」(旧作小品)

    花の小品、名前がわからない。以前にアップしたと思われるが、加筆してリアップ。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「はな」(旧作小品)

  • 絵「秋吉台・春」(旧作)

    「秋吉台・春」旧作10号変形5月仲間展用の作品を探していたら、珍しい「春の秋吉台」縦描きの作品が出てきた。重度のカゼひき状態に苦労した痕跡多。今回の展示会には使用予定無し。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「秋吉台・春」(旧作)

  • 絵「Fさん家のバラの花」(完)

    とりあえず完成。あとはボチボチと微調整。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「Fさん家のバラの花」(完)

  • 絵「Fさん家のバラの花」(工程2)

    ここまで進みました。後は、葉っぱを仕上げながら、コントラストを整えていきます。予定通り、上手くいくかどうか。わかりません。下に見えるのは、あっしのあしです、あしからず。PCが絶不調です。いつ停まるかわかりません。重要な連絡は、スマホで対応できるLINEかSMSでお願いします。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「Fさん家のバラの花」(工程2)

  • 絵「Fさん家のバラの花」(工程)

    「Sさん家・・・」が結構ややこしかったので、今度はちょいと簡単なモチーフをばチョイス。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「Fさん家のバラの花」(工程)

  • 「Sさん家のバラの花」額装

    「Sさん家のバラの花」額装先日アップした作品、あれから随分と手を入れた。納得いかない箇所はまだあるが、きりがない。額装して、昔の作品(左)と並べてみた。進歩の形跡全く無し。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「Sさん家のバラの花」額装

  • 「みずえ会水彩画展」スタート

    「みずえ会水彩画展」(宇部市文化会館4/7(金)~10(月))スタート。搬入&設営の様子出展作品(3点)「雪里」(山口市徳佐)「春よ来い♪」(山口市篠目)「春が来た♪」(山口市生雲)「みずえ会水彩画展」スタート

  • 久しぶりに山中へ

    春満開、花満開、俺は徘徊。久しぶりに山の中を走り廻ってきた。やはり自然に包まれるのはサイコー。光や風の中で、風化していくように一生を閉じることができると良いな~などとふと思う。ちょっとでもそれに近くなれるよう「現場&現物主義」でお絵描きしたいもんだ。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる久しぶりに山中へ

  • 絵「白いペチュニア」(旧作 2021頃)

    ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「白いペチュニア」(旧作2021頃)

  • 桑山桜情報

    マイナンバーカード受領のため市役所へ行ったついでに桑山北面の桜ロードをくぐってみた。もうほぼ満開!週末を待ってたら、散ってしまうかも。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる桑山桜情報

  • 絵「Sさん家のバラの花」(新作)

    「Sさん家のバラの花」(新作)F30数年前、Sさん家のバラ園で撮っておいた写真を絵にしてみた。平面的な写真を絵にするのは結構難しい。まだ手を入れた方が良い箇所がたくさんあるが、もうこれ以上時間をかけられない。例によって、ここらへんで一時休戦。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「Sさん家のバラの花」(新作)

  • ギターをはじめる

    姪っ子の子が「ギターをやりたい」と言いだした。私の練習用ギターに教本2冊、譜面台、足代を添えて届けた。どこまで本気になるかわからないが、しばらくは「レッスンをするよ」と言って会いに行く口実ができた。嬉し~いランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるギターをはじめる

  • 「みずゑ会水彩画展」ご案内

    県内屈指の水彩画展示会でしたが、寄る年波には勝てず、今回が最終回になる可能性が高いそうです。私は出展3点+予備1点を準備中です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「みずゑ会水彩画展」ご案内

  • 絵「Sさん家のバラの花」(工程)

    数年前、お邪魔した際に写真に撮っておいたSさん家のバラ園の一角。最近はもっぱら「家政夫」なので、いつ仕上がるかわからないが、春バラの咲く頃までには仕上げたい。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「Sさん家のバラの花」(工程)

  • 絵「九州小国の夫婦滝」(旧作)

    「男滝」「女滝」「九州小国の夫婦滝」旧作(2010年頃?)どっちかが見つかれば、どっちかが行方不明と言うすれ違い運命だった「夫婦滝」。既に別々にアップしているが、ようやく揃ったところで再アップ。めでたしめでたしランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「九州小国の夫婦滝」(旧作)

  • 絵「たけのこ」(旧作)

    「たけのこ」旧作(2010年F4)ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「たけのこ」(旧作)

  • 絵「いちご」(旧作小品)

    旧作小品「いちご」(SM2010年)10年前の絵。プチプチが描けなかったなぁ~。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「いちご」(旧作小品)

  • お宝発見?

    日頃開いたことのない物置から古いレコード盤が出てきた。半世紀前の代物。懐かしい。ギター音楽あり、バロック音楽あり、ビリーボーンあり・・・スクリーンミュージックあり、ハワイアンあり、etc(支離滅裂?)聴いてみたいが、プレーヤーが無い。どないしょ。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるお宝発見?

  • 絵「夫婦滝(女滝)」(旧作)

    「夫婦滝:女滝」旧作(2010F8)九州小国の夫婦滝。行方不明だったこの「夫婦滝」の現物が先日偶然出てきた。「男滝」とペアで展示会に・・・と思ったが今度は「男滝」が行方不明。どうも相性が良くないみたい。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「夫婦滝(女滝)」(旧作)

  • 絵「ベンチに座す人」(旧作)

    「ベンチに座す人」旧作(2010年)スーパーのベンチに座る男性。淋しそう。悲しそう。何があったのだろうか。駐車場車内から、失礼ながら速描。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「ベンチに座す人」(旧作)

  • 小品旧作「河津桜」

    一昨日、近くの河川敷河津桜園に行ってみたら、満開真っ盛りでした。画像は2016年頃の作品です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる小品旧作「河津桜」

  • 会員お知らせ「4月遊画塾等開催予定」

    拙庭片隅に咲いたラッパ水仙です4月遊画塾等開催予定・月例会日時:4月9日(日)13時30分~16時30分会場:市文化福祉会館13号室(二階)・遊画塾日時:4月19日(日)13時30分~16時30分会場:ゑ友館(NEWエビスビル一階)(注)①コアタイム(15時頃)には5月遊画塾開催準備説明確認等を行います。出品予定の方は、必ず出席してください。②コアタイムの「もぐもぐタイム」復活します。ただし、飲食物は各自ご用意ください。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる会員お知らせ「4月遊画塾等開催予定」

  • 頑張れ!T君(絵仲間)

    2010年頃に描いた絵仲間のひとりです。一番元気が良かったのに、大病を患い、現在、闘病中。随分長い間、会っていません。先日、電話をくれましたが、その声の弱々しさが気がかりです。負けるな!頑張れ!T君!ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる頑張れ!T君(絵仲間)

  • 絵「天神様の枝垂れ梅」(旧作)

    「天神様の枝垂れ梅」旧作(2013)もう散る頃かな?今年は観に行き損なったな。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「天神様の枝垂れ梅」(旧作)

  • 地区会会計監査

    今日は終日、地区会会計監査。毎年2日くらいかけてやるのですが、今年はどうやら1日で片づきそう。目がシバシバして焦点が合いません。ゼッタイ、今回で引退させてもらうつもり。画像は倉庫ではありません。私の書斎(書はありませんが)兼寝室です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる地区会会計監査

  • 絵「めじろ」(旧作)

    「めじろ」F4旧作(2010)ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「めじろ」(旧作)

  • 畑仕事

    拙庭片隅の菜園です。もうやめようと考えていましたが、これだけ物価が上がると、少しでも家計の足しに・・・と、もうひと頑張り。予定の半分、耕しました。うっかりすると、ネコのトイレになるので、ネットかけてます。夏野菜絵付け予定してます。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる畑仕事

  • 絵「スクラップ集から:花」

    何の花やら?アルウィン著の水彩画ノウハウ本から模写したものだと思います。絵「スクラップ集から:花」

  • 絵「スクラップ集:つくし」

    気の早いやつは、もう頭を覗かせる時期ですね。絵「スクラップ集:つくし」

  • 絵「スクラップ集から:椿?2」

    椿か山茶花かわかりません。おまけに上下左右がわかりません。とりあえずこの向きで。絵「スクラップ集から:椿?2」

  • 絵「スクラップ集:椿?」

    断捨離の対象になっても、部分的には残しておきたい箇所があります。そういう箇所は切り抜いて残すようにしています。いつかなにかに役立つかも・・・。これは椿でしょうか、山茶花でしょうか。絵「スクラップ集:椿?」

  • 絵「バラ習作2」(新作)

    「バラ習作2」W-WTSNSM20230302先日、ある作家さんが、フェースブックに「人の目を気にすると、必ず失敗する」とあたかも失敗することが負の経験になるような書き込みをされていました。プロの作家さんが、アマチュアの方々に対してこのような発信をされることはいかがなものでしょうか。私は「どうしたら上手くなるのでしょうか?」と良く聞かれますが「あったら私も知りたい。たくさん描いて、たくさん失敗することじゃないの?失敗が多いほど得ることも多いみたい。」と常々答えています。失敗を恐れてリスクを回避することの方が、思考の展開や技術の進歩を萎縮させることになり、問題かと思うのですが・・・。大いに失敗しましょう。お絵かきも生き方も同じですよ。(慢性失敗多発病罹患者より)絵「バラ習作2」(新作)

  • 絵「バラ習作」(新作)

    「バラ習作」W-WTSNSM20230228絵「バラ習作」(新作)

  • 春を迎えにちょっとそこまで

    昨日、今日と素晴らしい快晴が続いています。せっかくなので、ちょっとそこまで(山口市小鯖)春を迎えに行ってきました。三角屋根の民家が見えると、生家がこんな家だったので、条件反射で車を停めてしまいます。道中立ち寄った小さな小さな食堂です。「なまけ者になり」が見えますが、その後は「なさい」。「なってます」と言ったら「もっとなりなさい」と言われました。「なりたいです」と言いたかったけど、家内の前では言えませんでした。店内には、地元のお年寄りの作品が、ところせましと展示されてました。そのジャンルの広さ、数の多さに、店主さんのお人柄が表れていました。すっかり意気投合し、長話のあと、「それじゃぁ、うどんでもよばれようか」と言ったところ、「無理せんでもええよ」と返され、「これ持ってお行き」とキャンデー2袋頂戴しました。結...春を迎えにちょっとそこまで

  • 水彩画小品集18(最終回)「向島の春」

    以上でこのシリーズを終わります。ご高覧いただき、ありがとうございました。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集18(最終回)「向島の春」

  • 水彩画小品集17「雪里2点」

    いよいよ明日、最終回です。ご高覧、ありがとうございました。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集17「雪里2点」

  • 水彩画小品集16「流れ2点」

    ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集16「流れ2点」

  • 水彩画小品集15「紅葉葵と桜」

    お陰様で「Rランキング(水彩)」一位をキープしております。感謝です。ありがとうございます。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集15「紅葉葵と桜」

  • 水彩画小品集14「ムクゲとコスモス」

    ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集14「ムクゲとコスモス」

  • 水彩画小品集13「赤いバラ、白いバラ」

    ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集13「赤いバラ、白いバラ」

  • スマホケース自作

    スマホのケースがボロボロになったので、新しいのを買いに行きましたが、「もうこのモデルはありません」とのこと。で、例によって、家にある残材利用して、自分で作りました。ただ一層愛着が湧いてきました。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれるスマホケース自作

  • 水彩画小品集12「木瓜と南天」

    ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集12「木瓜と南天」

  • 絵「赤っぽいバラ」(新作)

    新作「赤っぽいバラ」F4随分前に水張りして放置していた用紙で「真っ赤なバラ」にチャレンジしてみました。タイトルは「真っ赤なばら」にする予定でしたが、ご覧の通りです。「真っ赤」になりませんでした更に、砂消し多用して、お肌荒れ気味・・・。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「赤っぽいバラ」(新作)

  • 水彩画小品集11「紫陽花2点」

    挿絵やしおり、絵はがき等に使用した小品をご紹介しています。いずれもPCで色調加工しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集11「紫陽花2点」

  • 新作「りんごとみかん」

    遊画塾新会員の方のために一時間ほどをかけて、りんごとみかんを描いてみました。ちょっと乱暴な運筆なので、お手本にはならないかもしれないな。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる新作「りんごとみかん」

  • 水彩画小品集10「つるばらと芙蓉」

    挿絵やしおり、絵はがき等に使用した小品をご紹介しています。PCで色調調整をしています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集10「つるばらと芙蓉」

  • 水彩画小品集9「郷愁2点」

    カット、絵はがき、しおり等に使用した小品を紹介しています。いずれも色調加工してますが、ちょっとやり過ぎ?!ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集9「郷愁2点」

  • 水彩画小品集8「春蘭と莇」

    カット、しおり、絵はがき等に使用した小品をご紹介しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集8「春蘭と莇」

  • 絵「小古祖(おごそ)2」(新作)

    先作で雲と屋根が納得できなかたので、描き替えました。できるだけシンプルにと心がけたつもりですが・・・。まだ完成していませんが、ここまで描いておけば、後はどうにかなります。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「小古祖(おごそ)2」(新作)

  • 水彩画小品集7「夏の日2点」

    カットや挿絵、しおり等に使用した小品作品をご紹介しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集7「夏の日2点」

  • 絵「小古祖(おごそ)」(描き替え工程)

    最初に描いた作品(上)の雲と屋根が気に入らないので、描き替えています(下)。結局は、最初の方がマシと言うことは百も二百も承知ですがランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる絵「小古祖(おごそ)」(描き替え工程)

  • 水彩画小品集6「椿と千両」

    「椿」(色調加工)「千両」(色調加工)カットやしおり、挿絵等に使用した小品をご紹介しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集6「椿と千両」

  • 会員お知らせ「3月遊画塾等開催予定」

    3月遊画塾等開催予定は以下の通りです。月例会:日時:3月12日(日)13時30分~16時30分会場:文化福祉会館二階13号室遊画塾:日時:3月22日(水)13時30分~16時30分会場:ゑ友館(Newエビスビル)いずれも、水彩画実習とともに、コアタイム(15時頃)に展示会(5月)準備説明、活動報告等を行います。コアタイムだけで同席いただくようお願いします。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる会員お知らせ「3月遊画塾等開催予定」

  • 水彩画小品集5「山茶花ともみじ」

    「山茶花」(色調加工)「もみじ」(色調加工)カットや挿絵、しおり等に使用した小品作品をご紹介しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集5「山茶花ともみじ」

  • 「ひまわり」額装

    山口市の老人施設に飾っていただく予定の「ひまわり」です。額装を見積もったら数万円!!!!!だと。タダで寄贈する作品に、そ、そ、そんな!!!!そこで、倉庫に保管してた中古パーツとホームセンターで小物を調達し、費用2千円以下でご覧のように格好整えました。耐久テストのため数日我が家にぶらさげます。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる「ひまわり」額装

  • 水彩画小品集4「夕陽2点」

    「井上山夕陽」(防府市)「油谷湾夕陽」(長門市)カット、挿絵、しおり等に利用した小品作品を紹介しています。いずれも色調加工しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集4「夕陽2点」

  • 水彩画小品集3「水仙と鬼灯」

    「水仙」(色調調整)「鬼灯」(色調調整)カットや、しおり、挿絵等に使用した小品作品を紹介しています。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集3「水仙と鬼灯」

  • 水彩画小品集2「萩(萩市)」

    「萩市藍場川」「萩市堀内」カット&挿絵等に利用した小品です。ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩画小品集2「萩(萩市)」

  • 水彩小品集「パティオ(内庭)」

    しばらくの間、絵はがきやDMカット、しおり等に利用した作品をご紹介しますね。「パティオ(内庭)」山口市内某レストランの内庭です。原画を探したのですが、見つかりません。今回の断捨離でうっかり破って捨てたようですランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる水彩小品集「パティオ(内庭)」

ブログリーダー」を活用して、野草ちゃん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
野草ちゃん♪さん
ブログタイトル
徒然絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」
フォロー
徒然絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用