chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 臥龍の郷(2) 岐阜県高山市

    本館禁煙ツイン素泊まり5150円(入湯税150円含む)朝食、選べる夕食付プランもあります。部屋にユニットバス、地階に温泉大浴場と雰囲気の良い林の露天風呂がある日帰り入浴施設も兼ねた宿です。浴衣はサイズ別にフロントの近くにあり。部屋着は持ってきています。前回の宿泊ではアルコール類の自動販売機もありましたが今は置いてないよう。館内の食事処では各種用意され注文できます。300km以上走って温泉入って、何よりも楽しみなビールは『スーパーマーケットさとう』で買っておいたキリン一番搾り500mⅬ2缶(と惣菜2パック、菓子)を持ち込みました。朝の食事処は6:30オープンで、7時ころ入りました。無料モーニングはスタッフさんにチケットを渡し、あとはセルフで。トースターに食パンを置くと、焼きながら回って下から出てきます。トー...臥龍の郷(2)岐阜県高山市

  • 2024 梅雨明け&猛暑の中部ツーリング

    浜松経由で奥三河ー南信を進み、引佐のパーキングエリアと道の駅豊根グリーンポート宮嶋で途中休憩しています。夜、宿の部屋でカメラの画像を確認すると、ここ道の駅信州平谷の食事処↑より前に撮った10枚ほどが、なぜか記録されていませんでした。道の駅は12時前に到着、駐車場には合計で30台以上のバイクが来ていました。うどん定食750円イワシのフライが美味しく適量、うどんの汁は飲み干しています。阿智村-南木曽町ー木曽町と進み国道361へ。山岳路を登っていくと途中で御嶽山展望台の案内板が見え、500mほど先でターンして戻ってきました。ヘルメットを脱ぎキャップを被って歩き出しますが、汗をぬぐった拍子に音楽を聴いていたコードレスイヤホンの片方が耳から外れ、どこかに落ちてしまったよう。ここからここまでと思われる範囲を2往復した...2024梅雨明け&猛暑の中部ツーリング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナガラミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナガラミさん
ブログタイトル
オートバイで出かけたい
フォロー
オートバイで出かけたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用