chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BMW2002 E21 E30 https://plaza.rakuten.co.jp/tiexp/

BMW2002 E21 E30 古い車やバイク、自転車などの、回想録? です。

趣味の洋楽、オーディオ、ギターなどの話題も加えて…。

tiexperience
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田県
ブログ村参加

2009/11/06

arrow_drop_down
  • E30カブ

    先日、久々で日の光を浴びたE30カブリオレ。 車検のステッカーを見ると、3年前。 う~~ん、そろそろ車検取った方がいいタイミングだなぁ~~(苦笑) ​路上復帰は、2012年 ​ 車検のタイミングで

  • 日曜日は、祝賀会

    日曜日の朝です。 軽い頭痛…(苦笑)。 前日の草取りの具合を確認。前日の飲み会の片付け…。いやいや、寝ていたい…(笑) カラスが騒ぐので、ゴミを片付けたか心配になって飛び出しました(苦笑) → 無事でした。

  • 奉仕会 草取り(笑)

    土曜日です。 飲んだ次の日は、ゆっくり寝ていたいのですが、今日は盛り沢山。 いやはやジャングルですねー(笑) 防草シートの上に敷いたレンガチップにも、経年で雑草が生えます。 それにしてもこれは凄

  • 大腸カメラ

    金曜日 病院に行くと、なにやら混んでます。 何事かと思ったら、あーっ、それ! 参院選の…(苦笑)。 駐車場が、どこも満車…(汗)。結構歩かさせられました(苦笑)。 病院の待合からです。 随分時間に余裕

  • 本日は草刈り

    木曜日の朝活。 今日の芝生。ここ数年の中で一番いいんじゃないかな(笑) 雑草もだいぶ減った感じです。やはり、道具とノウハウですね(笑)。 今日の朝活は、これ。 うちの前の道路の側溝。格子の部分か

  • 750il う~~ん、カプラー外れかい!!!(苦笑)

    続き~。 15時過ぎの連絡に、定時で仕事を終え、他の用事を後回しにして速攻で帰宅。 急いで代車に乗り換え、750を取りに行って来ました(笑)。 片バンクの原因、 接触不良と言うより、カプラー外れ…(苦笑

  • 750il 修理完了~

    ​​ 火曜日連絡がありました~~。 土曜日夕方に置いてきたから、ほぼほぼ1日で終わったという事ですね。 良かった、良かった!!(笑) センサーの接触不良とのことでした。オイル交換もしてもらいました

  • コラントッテ BAKUNE

    月曜日 朝活。 どうも、キノコが…(苦笑) 裏庭の確認。 朝シャワーの際に、​コラントッテ​(肩こり用のネックレス)を落としたことに気が付きました(苦笑)。 前日も寝落ち…。布団の中にはない

  • 750il 車検が来るんだよなぁ~~。

    ホイールは3ピースのシュニッツアーが格好いいな! 先週の土曜日に工場に持っていった750ですが、いっしょにバッテリー充電器も置いてきました。 工場の社長に伝えましたが、5~7日でバッテリーが上がります

  • E30MT

    今回の話は、 前期Mテック 2ドア。 E30 前期MT 87年式(と覚えている) 実は、先般ツーリングで一緒だった方から、ガレージを見たいとメッセンジャーで連絡がありました。 土曜日でしたので、「(

  • ベルスタッフ ショット

    ベルスタッフのTシャツ。 お気に入りだったのですが、後生大事に着ないで取って置いて、一度着て洗濯をしたらプリントがポロポロ取れてきました…(汗) イギリスからイタリアにメーカーが移ったベルスタッフ(苦

  • いろいろ考えます

    ​ 6月も晦日です。早いですね~~・ ​ハンドル ボス いろいろ考えるなぁ~​ 「N田、いろんなモノを売り出したら、凄い事になるんじゃないかな(笑)」 「どれから手を付けようか?(苦笑)」 って、先般

  • 2002MT キャブの調子の確認

    今日(日曜日)は、2002MT 。 いつ以来だろ?(苦笑) まあー、間違いなく1年は乗ってません。 キャブの調子を見に走らせて来ました(笑) 覚えているのは、車検を切る前に乗った際に、吹け上がりの悪い回

  • 750il 工場へ

    土曜日です。今週の土曜日も仕事でした(苦笑)。 車庫に行きさえすれば、寝落ちしないので(笑)、こんな時間。 にしても22時に寝るって、これでも早い(笑) リゲイン風に「24時間戦え(働け)ますか!」(流石に無理

  • 胃カメラ検査

    木曜日です。 一雨毎に、芝生が青々してきます。 まだ、水やりはしていません。 おや? キノコ!! PH濃度? 土壌が固くなって、水はけが悪い? パヤパヤと雑草も生えておりますが、シバゲン

  • ACシュニッツアー サイズ(笑)

    毎晩毎晩、寝落ち(苦笑) 昨夜はついにカーテンも閉めずに寝たようです…。 本日(金曜日)の芝生です。 おや? またしてもキノコです。 キノコ対策の薬もあった気がしますが…。消費期限がどうなっ

  • 2002MT

    写真、使い回し(苦笑) リアのタイヤが2本パーなんだよな!(苦笑) スーパーRAPにデイレッザの新品を組んだのがあります。 履き替えるだけでいいんですが。やる時間が…。 スーパーRAP、かれこれ3セットか4

  • 毎度、寝落ちしてました。(苦笑)

    02のフロントバンパー 3000円開始の7250円 リアバンバー 同じく3000円開始の10500円 安価だし、あれば使うかも…。という事でウオッチリスト(笑) ← 実際は使わないだろう(苦笑) E30 フロン

  • 思い出の味に出合いました~。感激!です。

    月曜日です。 会社のSさんの祖父が亡くなられたとのことで、代打出張! N田は朝活。 ミケは寝ています(笑)。 バサバサと葉を落としました(笑) それにしても、育つもんだー(苦笑) ちょい

  • E30 所有3台…(苦笑)

    E30 320i 後期AT。 昨年11月に車検が切れました~。この2年、ちょこちょこですが、機会がある度優先的に走らせました。 だんだん調子が良くなって来ていたところでした。 わずかに弄りましたが、基本

  • ビフォー&アフター

    日曜日、休みです。 今日の予報は、曇りのち雨です。 朝活、芝生の肥料を撒きました。途中で雨に降られましたけど…(苦笑)。 ミケも早起きです。 今日は7時からTミが来て、裏の片付けをやることにして

  • 祭前に裏庭をどうにかしないと…

    金曜日、早出。大曲で仕事です。 ミケハウス覗いたら、ミケが居ないようだったので出て来ました。 そこに居たのか~。すまん、ミケ。 お昼。台湾ラーメン 台湾玉子丼 セットで803円。早い

  • オールドカー・ミーティングなるものに初参加しました~。

    日曜日です。 今日は、オールドカー・ミーティングなるものが開催されます。 軽く酒が残っていたので、朝風呂に入って抜きました~(苦笑)。 C1出動。 基本的には、高遠から帰ってきたまま…(爆)。 一

  • E30 320iAT → 2002MT

    シンプルオートさんから納車になってこの方10数年、車検を切ったことが無かったのですが、 昨年4月に車検切れ。 その後タイミングを逸し、1年間そのままにしてました。 乗りたい時に乗れないというジレンマ

  • 朝活…。

    昨日(水曜日)のお昼は、みんなでマック(笑) 今月は宴席やら飲み会やら多く、先月から1キロ以上も体重が増えてます…(苦笑)。 日が長くなりました~。19時でもこんな感じ。 訳あって、西側の窓

  • 連チャンじゃないけど、回数が多い…(苦笑)。

    火曜日です。 火曜日 会社を早退してエコー診。 朝飯は食べましたが、昼抜きです(苦笑)。 帰宅。今日は早く帰れました。一雨毎に芝生が青々してきます。 この時期、雨だったら肥料、晴れだったら

  • 今週、始まりました~~。今週の芝生!(笑)

    日曜日の芝生。 両際の草が伸びてます…。 ちょっと目を放すと…(汗)、この時期の草木は育ちますね~~ イネ系の雑草? さも手入れしてないみたいで、なんかみっともない(苦笑) ミケは、この後車

  • 土曜日です。食べ過ぎ~、飲み過ぎ~。

    山形に2泊し、 翌日、県内で宿泊。寝落ちしてました。寝た、寝た(苦笑)。 土曜日の催しに、友人Tも参加。 89年式911。たまに走らせてやらないと…という事らしい。 しばらく、一緒に走ってな

  • 食べ過ぎウイーク(笑) 中盤

    ホテルの朝食です。 食べ過ぎだからと、よかれと思ったクロワッサン、ワッフルともカロリー高いのな!!(苦笑) 起きて、帰ります。。 お土産売ってるところ、1ヶ所しかありません。 山形の「

  • 京都の匠

    ​​ ​「ブレード・ヒューズ アップ・グレード・キット」というお題(笑)​ アップを楽しみにしています。ホント素晴らしい~~。 いつも「超いいね!」 です。 これ、随分前?のアップ。 7.5のヒュ

  • E30AT どなたか乗っていただけませんか~(笑)

    E30AT。 4ドアセダン、悪くないと思います!(笑) なぜ、これかと言うと、これが一番オリジナル(に近い)だから…(笑)。 路上復帰させて、時間的にそんなに経っていないし、ほぼほぼ新品で組んで1000

  • ドラゴンアイ

    今朝(昨日)です。 芝生、3日ぶりで見ると、雑草が生えたりして整ってませんね。 芝刈りロボット、始動! 少し違いますね(笑)。 今日は夕方に催し会場での準備があるのですが、 ちょい足を伸ばし

  • 今日も山形でーす。

    昨夜です。 先付け 演芸 山形舞妓 1年生(笑)。 カンパーイ こんにゃくとさくらんぼ(笑) さくらんぼ、まだ出始めらしい。 ニジサクラと庄内赤海老のカルパッチ

  • 今日も(は)山形(笑)

    お昼の新幹線。 普段質素なお昼なので、こんな時くらいは贅沢に!?(笑) しかし、これが後々…やらかすことになります!(苦笑) ちょい多かったのを無理して食べました。 新幹線から仙山線に乗り換

  • 2002ボス E21ボス?

    本日の芝生。 朝活です。 今朝は、車庫の開かずのキャビネットを開けてみた…。 あるのは、N田20代の頃の自動車パーツetc(笑) 02の純正シートベルトやら、レールやら、はたまたドカティのプラモと

  • 鶴岡ナイト!!(笑)

    ツーリング解散後 倶楽部のA会長のアウディーと2台で、鶴岡まで。 鶴岡ナイト、開始~~~(笑) カンパーイ(笑) 岩牡蠣はN田のオーダー。 昼に食べた道の駅の新潟産の岩牡蠣はイマイチで

  • 倶楽部ツーリング

    土曜日、山形のホッシーさんのところに遊びに行くことにしてました。 この日は、たまたま昨年縁あって入れていただいた倶楽部のツーリングの日。 方向も南へ下るルートのこと。 途中からホッシーさんも合流とい

  • ハンドル到着~。

    ビフォーはありません。 アフターです。 いやいや、ウッド部 拭いただけで真っ黒…。 艶が引けていたと思ったのは汚れ、ベタベタ汚れを取ったら、まあまあ見られるようになりました。 太ももの上に置いて磨き

  • ハンドル ボス いろいろ考えるなぁ~~。

    N田、いろんなモノを売り出したら、凄い事になるんじゃないかな(笑) どれから手を付けようか?(苦笑) バイクからかな? 仕事も相変わらずですが、自分の気持ちの中で、やはりちょっと定年前とは違った

  • ちょい、胃の調子が…(苦笑)

    昨夜(木曜日)、同級生飲み会…(笑)。 中学? 高校?の何年生の時の同級生??? まっ、いっか~~(笑)。 左上から… 根曲がり竹焼き物 タケノコの煮付け ナスガッコ ハタハタ寿司 エビとフグのてんぷ

  • 軽トラ T.M.ワークス

    E21 アルピナC1のH1 LED、作業した翌日に届きました~。早っ!!(驚) これなら、うまく収まりそう~。 作業しようと思いながら、ふと…。 取り付けた後の光軸の確認はどうしよう~。 C1のヘッドライト暗い

  • E21 H1 LED球

    購入したのはこちら! HID屋さんの商品 翌日には届いてました(笑) ファンレスと思ったけど、小さいけどファンの部分があるタイプでした。注意不足でした…。 うまく収まるか、ちょい不安(苦笑)。

  • 750il 新品ホイール+新品タイヤを購入した件…(苦笑)

    昨日は、仕事帰りに工場へ。 娘の車の任意保険の件で…。 ん? ミケ~~~~、いないの? で、ミケとは擦れ違いました~~~。 よそ猫がまた入り込んでいるようです…。 伸びをして…

  • 750il ハンドル交換してみようか~(苦笑)

    ずっと悩み中(笑) E32とE30のハンドルボスがいっしょとのことだったので、 シフトハンドルをウッド調(ACシュニッツアーって印刷してるヤツ)にしたので、 ハンドルをコンビにしたくなりました。 しかし、

  • T's NAロードスター ガスチャージ

    本日(日曜日)の予定02のプラグ確認 BPR6? C1のライトH1? →注文は、クーポンか今日までなので本日(1日)中 (笑) E30のボスのありか? あったはずだか…、の確認。 まずは、C1のライトから… H1。

  • E30MT ドライブレコーダー

    金曜日、実はへとへとでした…(苦笑) 泥のように眠りました!? 土曜日です。 降っていた雨も、外に出た頃には上がってました。 少し晴れてきた気がします(笑)。 菖蒲が咲いてます。 E30MTのド

  • 高遠から1週間(笑)

    C1で高遠に最初に行ったのは、9年前だったんだ~(笑)。 9年前の写真。この時は、F原さんと2台(笑) F原さん、今年は参加予定でしたが、友人に紹介された車屋さんが、ミーティングまでに車検を間に合わせ

  • 室井慎次(笑)

    水曜日、寝落ち(笑) 朝、芝生の雑草に除草剤を掛けてたら時間がなくなって、引き戸から覗いたけどミケが居なかった件、 単にブラインドだった模様~~(苦笑) すまんな、ミケ。 木曜日には

  • 5月も末ですね!

    昨日は、こちらのホテルへ。 いやいや、流石総会シーズン。凄い混みようでした…(笑)。 18時からの懇親会へ参加。パクパク食べて帰って来ました~~(笑)。 部屋着(実際は普段着)で寝落ち!(笑

  • E21 C1オドメーター

    火曜日です。 朝早くから目が覚めました~~(笑) 本日、通常総会です。眠りが浅かった…(苦笑) お昼、 どこに、どう入ったか分からない(爆) みんな和気藹々のところ、N田だけナーバ

  • ブツ!(笑)

    木曜日の続き…。 昨日、完全メシ届きました~。 飲んだ次の日は、ダメージあるなぁ~~。 昨夜は、夕食後即寝落ち…(苦笑)。 今朝(金曜日)です。 某有名温泉の元支配人かつソムリエの友人が用

  • 軽トラ 外したパーツ類(苦笑)

    小屋で発見(苦笑)。 軽トラ用のタイヤだと思いますが…。2/2口で送られているので、もう2本あるはずですが… どうしたんだっけ?(苦笑) E21 シートベルト締め付けられてくるので、大昔に買ったこ

  • 高遠ミーティング行ってきました~

    高遠ミーティング当日、朝はまだ雨音を立てて降ってました。 が、会場に向けて出発のタイミングで止みました!(笑) 曇り空です。 全国的に雨模様、今日は雨のち曇の予報です。 3~40分で会場に到着

  • 高遠ミーティング 出発!(笑)

    ​高遠ミーティング2024 5時半出発! 鳥海山 約1時間、 朝ラー(笑) 塩。 米山パーキング。 サバサンドとカレーパン(笑) 曇り空でしたが、途中から

  • 高遠ミーティング 準備

    ​ 今朝(木曜日)の芝生。 ここ数日来の雨で、家の周りスギナがあちこちに勢いよく生えてます(苦笑)。 除草剤散布したいのですが、土日雨だとやるタイミングを逸してしまいます。 某ソムリエから受け取った

  • ガパオ ハンバーグとナポリタン(笑)

    うちのワラビ(笑) 本日(水曜日)のお昼 「とろーりタイ風コク旨ガパオ」 冷食なのに、とろーり、これ如何に?(笑) Rさんから、二度にわたって「美味しそうな匂いがしますね」って言われまし

  • E30MT トランク開けっぱなしで数日…(汗)

    水曜日です。 関東~東北南部は真夏日予報だというのに、当地は最高17℃の予報~(苦笑)。 朝、雷が鳴って白くなるだけ雨が降りました…。 車庫に浸水の黄色信号!! いや、赤信号か?(汗) なかなか、

  • ミケカメラ(笑)

    昨日(月曜日)、土日が天気がイマイチで平日晴れるってどういうこと(苦笑) この頃食べている冷食です。 とかくこの手の商品、食感は何がなんだか分からない、味もしっかりしていないことが多いので

  • E21 あれこれ(苦笑)

    コロラド にしては赤が強いか?(笑) インカ? にしては黄色過ぎるかも(苦笑) にしても目立つ2台。チープな感じもN田好み(笑)。 ←と言うかN田がやれるとしたら、​福岡のS氏​のような極上な1台に

  • E21 C1 準備!?

    日曜日の朝です。昨夜雨が降ったようです。今日は曇のち晴れの予報ですが、、 朝飯を食べながら、 居間にいることって、滅多にありません(苦笑)。 部屋に戻って続き…(笑) 今日の予定は、C1の

  • E21 S氏の珠玉の1台 欲しい~~~。。

    先日のブログ「​E21 やっぱり好きだぁ~​」に福岡のSさんからコメントがありました~。 昨年の高遠ミーティングに、福岡組数台でいらしてました。(← 一番遠くはN田だと思っていたら…(苦笑)) S氏とは、以前だ

  • 珍しく精力的に働いた~(笑)。

    ①100均…黒のケース ②ツルハ…ミケかりかり ③スーパー…ローソク ④クリーニング店 ⑤会社 ⑥整備工場 ⑦アストロ ⑧コンビニ…税金支払い ⑨軽トラタイヤ交換 ⑩C1チエック ⑪メーターを探す ⑫ミケブラッシング ⑬

  • 軽トラ 調子をみるために走らせる(笑)

    金曜日の朝活~~。 芝生、少し青々してきた? ワラビ、開いてないのもいくつかあります。採ろうかと思いましたがやめました…。 先般のBBQで、Yエちゃんが袋に一つ採って行きました~(笑)。 そんな事

  • ミノウラ ローラ台(笑)

    ​ 昨日(水)も来客あり。 帰宅したら、時間に余裕あり。← 早く帰る気になれば、できるんだな!(爆) ミケが寝てたので起こさずにおこうと思いましたが、結局起こしてしまうN田であった(笑)

  • デミオのドラレコ更新

    デミオのドラレコは現在2機種目。 最初のモデルは、前方だけのカメラ。ただし当時では珍しいGPS付きでした。操作が直感的でなく使いづらいカメラでした。モニターのブラックアウトで買い替え。 現在のカメ

  • 軽トラ 車検完了~~。

    夕日を背にして…(笑)。 大急ぎで帰宅。←やれば、この時間に家に着くんだ!って時間(笑) 軽トラを納車する工場の社長を送り届けます。 この日は、夕方に来客の予定で、タイトなスケジュール。加えて工場の

  • スクリーンショット 2つ。もとい3つ(笑)

    12日 13時から申し込み受付。 なれど、12時からなら昼飯を後にしてでも、申し込みをしたけれど、 結局やれたのは仕事が終わってから…。 まっ、抽選だから…、早い遅いは関係ないか(爆) 見なくっちゃ(

  • アートカー 続編

    だいぶ前になるのですが、アートカーの続編(笑)。 N田のなじみ深いのは、この辺まで(苦笑) アンディー・ウォホールと言えば、これ!(笑) ヴェルヴェット・アンダーグラウ

  • ポール・ギルバート

    昨夜は、「アレクサ、オアシスをかけて…」 TSUTAYA中古CDでギャラガー兄弟のCDを見つけたので、オアシスって。あはは、短絡的(爆) でも、今更ながらなかなか良い感じでしたよ。確か、オアシスは近所の床屋で有線

  • 日曜日 E21 C1 ドライブレコーダー取り付け!

    何で土日に天気が悪い?(涙) 今日(日曜日)は、昨日より寒いんじゃないかな! 強風が吹いてます。さぶっ! そんな天気ですが、あっ、咲いてる…(笑) 家の裏の整地も何もしていないところに、箱庭的に

  • ドライブレコーダーの話

    バントップのドラレコ、アテンザで検証してみる!(笑) 現行のレコーダー、前面のみの録画しかできないかなり古いタイプのモデル(苦笑)。 N田、MS-9 とアテンザに同じメーカーの同機種(後継機も含む)を3台、

  • 軽トラ 車検整備+

    先週の土曜日のワンディジムカーナに続き、今週の練習会にも車検が間に合いませんでした。 水木金と晴れて、土曜日は朝から雨。 どっちみち行きませんでしたけど。 芝生には、日光と雨も大事!(笑) と言

  • 久々でミケとまったりしてみた!(苦笑)

    GW明けの水木金の話(笑)。 会社の八重桜。 GW後半が盛りだったらしく、、(笑) 散っています。 年会費の更新の案内とともに ファンクラブから会報が届きました。 届く数日前に、

  • ACシュニッツアーもどき、値段下がってる!(苦笑)

    多分、N田が我慢しきれず購入したのは、これと同じだったような…(苦笑) なんと、昨年の秋口から半年で5000円のダンピング!!!(苦笑) 本物(笑) 80,000円 本物も、安価で出ています。 その他60,0

  • E21 やっぱり好きだぁ~~

    キャッチピンの場所の確認(笑) こことここな! ん? 6箇所かい!? あらためて了解! こことここな! 前2箇所だけで、後ろ純正のボンネットキャッチっていう訳にいかないのかな? 飛んで行った

  • カメラ修理

    5月に入りました。職員全員揃っているのは1日のみ。 みんなでお昼を注文しました~。 GWは、普段繁忙期に休日勤務が続くので、GWに合せて少しまとまった休みを取るようにとの方針です。 N田は普段休みが

  • アルピナ

    これ、格好いいなぁ~~(笑)。 似たようなの作るか(爆)

  • GW BBQ (笑)

    4日(日)15時半 焼肉をテイクアウト(笑) 日曜日は、お昼から天気が良くなりました。 でも、何にもしなかったなぁ~(苦笑)。 5日(月)子どもの日は昼からBBQ~(笑) なのに、10時半に現れ

  • 地物のワラビ採りました~(笑)

    5月4日みどりの日、朝は曇り空でしたが、段々時間が経つにしたがって晴れてきました。 アスパラ、開いてます(苦笑) 大きくなって、簡単には折れなくなります(笑) ワラビ、大体は開いてましたが、

  • 芝生

    水曜日 木曜日 芝生、少し青みがかってきました~。 5月に入ったら、天気が良い~~。 このまま、GW後半も良い天気が続けばいいんですが…。 金曜日 今日も天気は良いのですが、台風

  • 第2回ワンデイジムカーナ

    第1回は、準備万端にして当日の朝に急遽行くの取りやめ!! 4月にやったばっかで、2回目が5月だとは想像していませんでした~~。 車検できてこないだろうな!!!(苦笑) 常設のコースに、スタンダード

  • スペシャル工具 製作(笑)

    お湯のシャワーの水圧が弱いというので、(シャワーヘッドを変えたら、顕著に感じられるとのこと) カランの下部の給水栓を緩めて(時計と逆に回す)水圧を上げるというミッション。 ところが、マイナスドライバ

  • 缶詰…(汗)

    Rさんが納戸?から発見したと言う缶詰。 お~~~。こんなの、見たことがない!! 缶が膨らんでます(驚) 振ると、中のもんが動きますので最大圧はかかっていない様です。←振って良かったんか?(苦笑)

  • 桜・菜の花ロード(苦笑)

    ​ 昭和の日の朝、雨の桜・菜の花ロード(苦笑) 残念でした。 見頃情報では散り始めってことだったので、見頃は過ぎているだろうと覚悟はしてましたが、想像以上に散ってました(苦笑) 1日とも言え

  • 春の章

    土曜日です。 飲んだ次の日は、怠い…(苦笑) うちの桜も散ったようです。 ワラビが生えてきてます。 敷地にワラビって凄くない(爆) 山に行かなくていい(笑) まっ、いつも放って置いてジャングルの

  • 気分はGW~~(笑)

    日曜日の夕方、新潟の娘が帰省。駅に迎えに行きます。 そのままファミレス(爆) 赤身+肩ロース=320グラム(笑) いいのか? N田(苦笑)。 4連チャンでカロリー完全オーバーです。。

  • E21 ターボ?

    ネットで発見した画像 ふむふむ…。 おー、このデフカバー(笑) DINAN? 6気筒のターボ。 シュニッツアーでもあった

  • なかなか良いお店でした~(笑)

    仕事帰りに工場へ置いて来ました。 借りた代車は、そっくりなこいつ(笑) 今ある代車これだけだって こいつ、63Tの後継の16T。 あんなに手を入れているN田のキャリイより、ドノーマルなのに走

  • 軽トラ車検です

    本日、うるさい軽トラで出勤(爆) 踏まないで駐車スペースに駐めました(笑) 25日で車検切れです。仕事帰りに工場へ置いて帰ります。 2022年に送られてきていた段ボール2つ。 今回の車検のタイミング

  • すかっと晴れないなぁ~~

    昨日、高校の同級生の葬儀に行って来ました。 一昨日の夜にTから教えてもらったのですが、知らせに驚いたのもありますが、同い年の急な死去に何だかな!といろいろ考えるところがありました…。 Tからその電話

  • こんなこともあるんですねー。

    先日の上京時です。 折角の東京なのに、コンサート以外ノープラン(笑) 見て、寝て、起きて、帰って来ました~~(苦笑)。 モノレール、第2ターミナルに着く頃には車両に1人になりました(苦笑) 新しく

  • E30AT 写真撮影

    E30AT 後期モデル 2024年11月に車検が切れました。 乗ったのは2年。 ほぼオリジナル ←多分(笑)。 純正ってこのマフラーだっだっけ?と思いますが、まあー、オリジナルでしょ。 バッテリー

  • エリック・クラプトン ライブ アット 武道館 2025

    月曜日会社を休み、エリック・クラプトンのコンサートへ(笑)。 チケット取れないと思ってたら、取れたんです!(笑) その他の日はとっくにソウルド・アウトしてしばらく経っていたのですが、5日目の折り返しのこ

  • お江戸へ

    今日は、お江戸へ。空港はちょい肌寒いけど、お江戸モードでTシャツに上着を羽織ったスタイル(笑)。タイツからステテコに変更しました(爆) お昼の飛行機はガラガラ(苦笑) お江戸はいい天気で

  • バイク マスターシリンダー交換

    日曜日は、前日の土曜日と打って変わって朝から雨です。 前日の夜からです。花見行って良かった~(笑) ACシュニッツアーホイールから外したセンターキャップ。 もどきに付けました(爆) 付けても、何

  • E30MT 花見ドライブ(笑)

    E30ATを小屋の奥から出して、 写真撮影(笑) 02を車庫から小屋に移動させます。 この後、ミケ小屋に侵入。隠れて出てきません(笑) 750il も移動。 E30MT をその後に置いて…。

  • 750il リレー

    日曜日の寒風山。750ilを、調子を見に連れ出した!! 片バンクになりながら(多分)、踏んでも回転が上がってこない状態で走らせたせいもありますが、 男鹿往復100キロちょいで、これはないよなぁ~~~(苦笑

  • 2002前期(最初期)ミラー 細工(笑)

    使用したのは1ミリ幅のU字型のエッジモールト呼ばれる商品。 ただし立ち上がりが5ミリで、このままミラーに入れて見たらものすごく野暮ったい!(笑) オリジナルのカガミ面の長さを測り、2ミリくらいカッ

  • 02 エンジンコンバート

    02に何を載せてんでしょ?(驚) V型かよ(笑) 定番 02のシングルキャブからツインキャブの変更。 2002tiがありますから、それを模倣する形で。 ウェーバーが使われますね。 アルピナA1キ

  • 750il タワーバー インプレッション(苦笑)

    小屋の西側 枯れ枝とツル系を剪定ばさみで切りました。 遅い春です(笑)。 芽吹いてきました。 今日は少し750il を走らせてきます。 タワーバーを付けて先日乗ったところでは、例のハンドルにくるブレが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tiexperienceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tiexperienceさん
ブログタイトル
BMW2002 E21 E30
フォロー
BMW2002 E21 E30

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用