chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤澤重夫の器を游ぶ https://lapsang-u.jugem.jp/

石川県加賀市で食器を作ってます。色絵・染付・白磁など、今を発信します。

藤澤重夫の焼き物
フォロー
住所
加賀市
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/09/04

arrow_drop_down
  • 物を作る、物を描く、仕事を仕上げる

       今日の写真は明日、上絵の窯に入る新作。 染めに鶴 赤絵に桃、(吉祥文様) インスタに載せるレイアウトを頭に浮かべながら、 好きな仕事をする。 焼き上がりはInsta

  • 窯の仕事

      寒い日だったなぁ〜、今季一番かな。 お昼にプール、40分泳ぐ。 夕方、スーパーで鯨の刺身を見つける。 生姜醤油で頂く。 細君は遠目で見るだけ… 上手いん

  • 発掘

       先日、友人からラインが入った。 「藤澤さんが、うらやましいのは、一生貫き通せるお仕事があることです。」 もちろん文脈の一部分を切り取ったものだ。 そんななかで、作陶のモットー

  • サブスクリプションサービス

       サブスクリプションサービスという形式のビジネスがある。 ウイキペディアによると…「利用者はモノを買い取るのではなく、モノの利用権を借りて利用した期間に応じて料金を支払う方式」とある

  • 動物園のライオンのように

       床屋に出掛けた。 シャンプーなんて、何十年振りだろう… 「眉、整えますか」と問われ、お願いした。 後ろから見ると、別人で、 スーパーのレジの僕の後ろが

  • アレンジの為の器

       どうも今年は、どうなってる事やら… いつもなら、雪の下にある殆どの植物、 写真は庭に植わってるワサビ。 新芽とも思えず、食する気にはならないけれど、 

  • メッセージの送り方

       「あなた様の公的年金等の源泉徴収票を、「ねんきんネット」から確認するご用意ができましたので.....ユーザIDおよびパスワードを入力して.......ご確認できます。」 この手のメールが本物かど

  • メッセージの送り方

       「あなた様の公的年金等の源泉徴収票を、「ねんきんネット」から確認するご用意ができましたので.....ユーザIDおよびパスワードを入力して.......ご確認できます。」 この手のメールが本物かど

  • 龍文青呉須絵七寸皿

       器を作る時のヒント 「可愛い」の、と妻君が言う。 最近、若い料理人が置いていったヒントは… 「カッコイイ」 どうやら男と女では求めるものが違うよう。&

  • 呉須赤絵皿

       素焼きの窯のスイッチを入れる。 その前に、薪ストーブの燃えが悪いので煙突の掃除をする。 ああやっぱ、L字の曲がったところに煤がバームクーヘンのようになってしまって、、 そして

  • 新年の訪問者

       「そう言えば僕らも…」と、近在の石工のAさんに話しかけた。 「金のなかった頃があったねぇ…」 以前近くに住んでいて、お互いのことは分かっているつもりでも、初

  • Clayman

       今年は何かと自分自身について考えることができる充分な時間があった。 仕事の事、そしてこれから生きていくこと、 昨年、開店したばかりのカフェに出かけたところ、 僕のことを&nb

  • あけましておめでとうございます。

      暮れの晦日には他県に居る娘と三人で食事をして 細君の実家岐阜まで… 暮れには大雪が降るということで自分はとんぼ返り。 そして、今日はお茶飲み友達とカフェなるところへ出かける

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤澤重夫の焼き物さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤澤重夫の焼き物さん
ブログタイトル
藤澤重夫の器を游ぶ
フォロー
藤澤重夫の器を游ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用