chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
topics BB http://blog.livedoor.jp/backyardbirding/

野鳥を観察しています

Topics BB は山梨の片田舎からYurianusが近所の河原や野山で出会った野鳥の情報をお届けしています

アウトドアブログ / バードウォッチング

※ランキングに参加していません

Yurianus
フォロー
住所
甲府市
出身
山梨県
ブログ村参加

2009/08/13

arrow_drop_down
  • チャーリーの飛翔をスロー再生

    毎日練習してちょっとずつうまくなっているよう

  • フライトトレイニング(20m)

    止まり木の位置がその都度変わりいくらかチャーリも戸惑いましたが15mから徐々に慣らしてなんとか20mまで飛べるようになりました。

  • 健康診断のおすすめ

    先日の地方紙に協会健保の健診結果についての記事が載っていました。内容は受診者で要精検の結果があった場合の検査にいった割合についてです。対象は中小企業や非正規の方が多いと思うんだけれど山梨の場合は全国の順位で46番目、つまりビリから2番目で32%くらいだそ

  • レディ・ジェーン・グレイの処刑(ドラローシュ)

    ミック・ジャガーが悲しそうに歌っていたレディ・ジェーンとは別の方のようです。洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメ、ダビデとゴリアテ、フェロホルネスの首を斬るユーディト、恐い絵はいくつかありますがこれから始まる出来事を想像するとこの絵の方が恐いかも。

  • 庭の梅が咲いたよ

    陽は長くなり梅が咲いてもまだまだ寒いので、昨年から引きこもりがずっと続いています

  • Velo号逝く

    体力維持のために2年半前に復活したVelo号ですが、持病のひざ痛のために昨年の寒くなり始めた頃から放置状態でしたが久しぶりにまたがってペダルを踏んでみるとブレーキがかかったように抵抗があり前に進みません。サイクルショップに持ち込んでみてもらうと原因は特定

  • 早朝のチャーリー

    気温は氷点下、でもチャーリーは元気です真冬の夜明け前、朝一番のチャーリーの様子です。顔を合わせると飼い主が起きるのを待っていたように狭い小屋の中を暴れるように飛び回ります。早く小屋から出してくれと訴えているように見えます。小屋の掃除が終わって庭に出して

  • 深夜のチャーリ-

    ペットカメラから聞こえた声に反応してカメラ目線のチャーリ-チャーリ-にとっては二度目の冬、本格的に寒くなってきました。昼間、庭に出しているチャーリ-を夕方小屋に戻します。ネットを見るとエアコン付きの部屋で飼育している方が多いようですがチャ-リ-は寒さに

  • クリスマスの餅つき

    東京にいる娘夫婦が昨年末の連休に帰って来た時の画像がLINEで届きました。少し早かったですが旦那さんがやったことがないというので久しぶりに臼と杵で餅つきをしました。ついた餅は年末年始の休みに帰省した九州の旦那さんの実家でも食べていた

  • ほぼ完璧なフライト

    トレーニングを再開して約3カ月たちました。日々同じことを繰り返して練習するとチャーリーは自分は何をすればいいのか、ということを自然に覚えるようになります。今回はこれまでの練習で一番よく出来たんじゃないかな、理想的なフライトでした。次はいよいよ庭にロープ

  • ウォッチケースを購入

    退職してからもうほとんど身に着ける機会がなくなった腕時計ですが先日、復活したエンブレムがきっかけで引き出しの中で止まっていたいくつかの時計の電池を入れ替えて、使えるようにしたついでに専用のケースを購入しました。右からジョギングの時に使っていたエプソンの

  • 東方三博士の礼拝(ムリーリョ)

    ボッティチェリ、ダ・ビンチ、ルーベンス、ベラスケスなど何人もの有名な画家が同じテーマで描いている東方三博士の礼拝、新しいところで17世紀バロックのムリーリョが色鮮やかに描いてます。東の国からやってきた三人の博士は天文学者、観察していた星の動きの異変から

  • フライトトレーニング(15m)

    餌を食べてから戻ってくる向きで撮影すると逆光になるため、思い切って動作の方向を逆にしました。はじめは慣れなくてチャーリーは戸惑った様子でしたが5m、10mと練習して現在15m、やっと慣れてきました。フレームとレイアウトは工夫の必要アリで、少し仕上がったら

  • 魔王権現の檜

    まずは柚木窯が目印左の坂を少しの上ると獣害防止柵あり落ち葉に隠れたコンクリートの歩道を上ると案内板が落ちています方向は合っているので見上げると林の奥にそれらしい木が立っています近づいて見ると低く伸びた枝が自重で折れてしまったよう、

  • ペットフードを食べるチャーリー

    食べる時もあれば食べない時もあります。使用目的はいろいろ考えられると思いますがあればとても便利。ネットで検索しても猛禽用のペットフードは出てこないのでネコ、またはイヌ用で代用できる、常温で保存できるペットフードがあればと思っていくつか試しています。

  • 半世紀を経て復活

    押入れを整理していたら段ボール箱の中から学生時代に使っていた腕時計を見つけました。クォーツなので当然動いていませんが電池を入れればまた動くかなと思いSR41SWというボタン電池をネットで注文して裏蓋を開けて入れ替えると、なんとしっかりと秒針が動き始めました。

  • チャーリーとの生活・01-09

    あけましておめでとうございます朝の掃除が終わって小屋から出るとこの止まり木で午後の食事兼フライトまでマッタリチャーリーは2回目の冬を迎えています。寒さが心配で昨年作った暖房付きの部屋は結局使いませんでした。野辺山では真冬でも吹雪の中をコミミやフクロウが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yurianusさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yurianusさん
ブログタイトル
topics BB
フォロー
topics BB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用