ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フライトトレーニング(20m)
同じような動画ですみません、天気がいいとつい撮りたくなります。狭い小屋の中に一日中じっとしているよりもこうやって一日一回思い切り翼を広げて羽ばたくのも健康的だし、いい運動になるんじゃないのかなぁと勝手に思っています。
2023/12/31 10:30
メジロ
例年どおりこの時期のメジロですが今年は気に入った画像が撮れませんでした
2023/12/29 10:30
10分以内で編集できるように飛んでほしいですがもう一息でした。自宅の中で最も長くラインを張れるこの場所は、午後の給餌の時間帯にチャーリーが戻ってくる方向で録画すると完全な逆光になります。この日はちょうどいい曇天、影もなく最高の撮影日和でしかもチャーリー
2023/12/27 10:30
ジャクリーヌ・ロック(ピカソ)
62歳の時に出会った6番目の女性は40歳年下のフランソワーズ・ジロー、10年間付き合った後、生まれた2人の子供を連れてピカソから離れていきピカソは72歳にして初めて失恋を経験したとか。失恋のショックとやらで7人目のロックというこの女性とは、3番目に付き
2023/12/25 10:30
飛翔をスロー再生
距離20mの飛翔を1/4スロー再生です
2023/12/23 10:30
Image Edgeで自撮り
バイクで出かけた時などちょっと自撮りしたいと思うことがあります。タイマー撮影は面倒だし知らない方にその都度シャッターをお願いするのも気が引けるのでリモコン撮影できる手軽なものはないかと探していたら、いまどきどのカメラメーカーもアプリを用意しているようです
2023/12/21 10:30
距離が長くなって思うように飛んでくれません、待ち時間はカットしてます
2023/12/19 10:30
ジョウビタキ
野鳥を撮りに出かける元気はないので、家の周りにいるジョウビに遊んでらっています
2023/12/17 10:00
最後は微妙に調整しているかな、フワフワ飛んでいるようで見ていると気持ちがいいです。肉眼では動きが見えないのでチャーリーには2回ずつ飛んでもらいスローで撮って7回の飛翔を、短いのでこのページではループ再生に設定してあります。元の動画はFHD、120Pで録画
2023/12/15 10:30
新八坂峠駐車場から空撮
駐車場の場所はR137上九の芦川と精進湖方面に分かれる手前から入る身延方面に行く林道の途中です。林道からは見えませんが高度を上げるにしたがい段々と富士山が見えてきます。
2023/12/13 10:30
フレームが表示されなくなった
数日前の事、朝起きてHPをチェックしたらトップページの下が表示されません(こんな具合だけど状態はどうかな)。数回試してみましたが結果は同じ、昨日までは表示されていたので不思議に思って検索すると調べた範囲ではクロームとエッジはセキュリティ対策で表示しなくなっ
2023/12/12 10:30
レオ10世と2人の枢機卿(ラファエロ)
ルネサンス盛期の3大巨匠のひとり、ダ・ビンチ、ミケランジェロと比べると人気・実力ともやや落ちるかなと思っていましたがそうでもなさそう、気品があります。やや若いラファエロはダ・ビンチから聖母子や肖像画を、ミケランジェロから壁画を学んだようです。確かにダ・
2023/12/10 12:00
チャーリーと散歩
10月に受けた特定検診の結果が届きました。60歳で本業をリタイアして40年間吸い続けた煙草をやめて健康を優先する生活に切り替え、完全無職になった65歳から3年間続けたジョギングの成果なのか気になっていた血圧とコレステロールは
2023/12/08 10:00
伊奈ヶ湖の紅葉
湖面に映る紅葉は見事ですが湖畔の一部だけで少しさみしいです。
2023/12/06 10:30
シジュウカラ
時期になると巣材を運んでいる姿を見るので近所で繁殖しているのは確か。庭の木に巣箱をかけて3シーズンたったけれど、どうも使ってもらえそうもないので場所を移動してみました。
2023/12/05 10:00
鶯宿峠から空撮
鳥撮りしていた時はよく行った峠です、富士山が頂だけ少し見えていたので気になっていました。
2023/12/03 10:00
チャーリーとの生活・01-08
ロストしそうになったり宙吊りで死にそうになったり、先月は危ない事がいろいろとありましたがチャーリーの用具や扱い方を見直す良い機会になりました。飼い主ともども元気で過ごせることが何より、フライトのトレーニングは継続していくつもりです。画像上はM6のFHD
2023/12/01 11:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yurianusさんをフォローしませんか?