chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガトー
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/13

arrow_drop_down
  • 右側がなんか荒々しい(苦笑) キハ40系 #41

    今日もCT125ハンターカブで行った津山ツーリングで撮ったカットです。で、↑は25日に佐良山〜亀甲にある宮ノ前大橋から撮ったキハ402029の津山行き…コチラは前に貼ったキハ402093+キハ402036の岡山行きの後にやって来たんだがおんなじ画になるのもアレなんで少し移動したトコで撮ってみました。いや〜、右側がなんか荒々しいが夏頃にはいい感じの田園風景になってるんでしょうなあ。そして↑は引きつけて撮った車両メインのカット…ええ、先頭の顔は好物である検査表記が書かれた方でした♪最後は振り返って撮ったケツ撃ちカット…いや〜、コチラは手前に草や標識などがあって思う様に撮れず↑のトコでようやく撮れましたよ(苦笑)しかし、いい感じのカーブなんで次に行く事があれば下からも狙ってみたいところ。にほんブログ村右側がなんか荒々しい(苦笑)キハ40系#41

  • ココでも一緒に並んでました(苦笑) DF50 18 #2 ・ DD13 638 #2

    今日もCT125ハンターカブの津山ツーリングで撮ったカットです。そんな訳で↑は25日に津山まなびの鉄道館で撮ったDF5018とDD13638…ええ、弁天町の交通科学博物館でよく見た両機とこうしてまた遭遇出来たのは嬉しい限り♪ただ、↑の様な展示方法なんで弁天町の時みたいにアチコチを観察出来なかったのは非常に残念。いや〜、箱型なDF50はまだいいんだが凸型なDD13は見えるのが鼻先だけでキャブは殆ど見えないからなあ。にほんブログ村にほんブログ村ココでも一緒に並んでました(苦笑)DF5018#2・DD13638#2

  • あんまり撮ってない津山色なんで、ちょっと嬉しかったりする(笑) キハ120形 #8

    今日もCT125ハンターカブの津山ツーリングで撮ったカットです。↑は25日に東津山〜津山にある日上踏切付近で撮った津山行きのキハ120338…コチラは偶然この道を走ってて、いい鉄橋だな〜♪とちょっと停めた途端、踏切がカンカン鳴ったんで急いでカメラを出して撮ったカットとなります。いや〜、正直なところこの時は↑が津山線だとか思ってたんで多分、キハ40系が来るんだろうなあと思ってたら、あんまり撮ってない津山色のキハ120が来たんでちょっと嬉しかったりする(笑)そして、キハ120が通過した後もなお、ココが姫新線だと気が付かなかったワタクシです(苦笑)で、↑と↓は昼前に行った津山まなびの鉄道館の敷地からフェンス越しに撮った留置中なキハ120-336…この留置線なんだが元は、津山鉄道部と言う車両基地だったが2008年に岡山...あんまり撮ってない津山色なんで、ちょっと嬉しかったりする(笑)キハ120形#8

  • 自販機うどんを食う前にチョロっと鉄(苦笑) キハ40系 #40

    今日もCT125ハンターカブの津山ツーリングで撮ったカットです。↑と↓は佐良山〜亀甲にある宮ノ前大橋から撮ったキハ402093+キハ402036の岡山行き…ココは前から行きたかった自販機うどんのある店に近かったのと、いい感じに俯瞰撮影が出来そうなんで最初からプランに入れてました♪うむ、モノトーンな風景に鮮やかな首都圏色が映えますな♪そして↑は振り返ってのケツ撃ちカット…コチラ側は結構建物が建ってて何かイマイチでした。にほんブログ村自販機うどんを食う前にチョロっと鉄(苦笑)キハ40系#40

  • まだ、走り足らないし撮り足らないんで(苦笑) 智頭急行HOT3500形 #3

    今日もCT125ハンターカブの津山ツーリングで撮ったカットです。昼前に津山まなびの鉄道館を出発し帰路についたんだが、まだ走り足らないし撮り足らないんで朝に行った智頭急行線の石井に寄り、朝とは違うアングルに挑む事に。そんな訳で↑は一昨日、石井で撮ったHOT3500形HOT3508の大原行き…この石井なんだが、トンネルとトンネルに挟まれた駅と言う事で今回は↑の様にトンネルのポータルを絡めて撮ってみましたよ♪そうそう、朝に撮った時は朝ラッシュのためなのか2両編成だったが日中は↑の様に単行の様ですな。で、↑は石井を発車して行くHOT3508…そして駅の横には川が流れておりました。いや〜、ツーリングのコース立案中にこの山と川に囲まれた小さい駅を偶然見つけたんだが、今回のツーリングでこの石井駅が一番良かったです♪そして↑は...まだ、走り足らないし撮り足らないんで(苦笑)智頭急行HOT3500形#3

  • 辺り一面、霜で真っ白でした(苦笑) 智頭急行HOT3500形 #2

    今日も昨日CT125ハンターカブで行った津山ツーリングのカットです。津山に行くルートを考えてる際、智頭急行を横切る事が分かったんでちょっとだけ撮っておこうとなって駅付近がいい感じなコチラで撮る事に決めた次第。そんな訳で↑は昨日、石井で撮ったHOT3500形HOT3507+HOT3501の大原行き…いや〜、HOT3500形は前に夜の鳥取に停車してるトコを撮っただけなんでこうして明るい中、走っているトコを撮れたのは嬉しい限り♪コチラは石井に到着し、どう撮ろうか考えてると駅の方から音がディーゼル音が聞こえたんで見てみたら↑のヤツが到着したトコだった。いや〜、ココは朝ラッシュの時間帯とは言え本数が少ないんでこうして到着後、パッと遭遇できたのはありがたい♪で、↑はズームを引いての接近戦…ええ、霜がおりてたんで辺り一面真っ...辺り一面、霜で真っ白でした(苦笑)智頭急行HOT3500形#2

  • 嗚呼、顔より側面が見たかった。 キハ33形 #2

    昨晩、数日中に兵庫県に「まん延防止等重点措置」が適用されるとのニュースを見て、1ヶ月くらい県外移動の自粛になりそうなんで本日早朝、CT125ハンターカブに乗って前から行きたかった津山まなびの鉄道館へ行ってきた。そんな訳で↑は本日撮った津山まなびの鉄道館の展示車両達…ええ、ご覧の様に扇形庫の中に何両も保存されております。で、今回は一番手前に展示されているキハ331001を取り上げてみようかと。と言う訳で↑が、そのキハ331001…ワタクシ、ひとつ下のキハ331002は現役時代に遭遇した事があるんだが↑の1001は今回が初めてとなります♪で、↑は広角で撮った縦位置カット…ええ、なんでも扇形庫の中は立入禁止との事なんでどの車両も顔しか見れない状態。いや〜、特に↑なんかは種車のオハ505の面影を残す側面が一番見たかった...嗚呼、顔より側面が見たかった。キハ33形#2

  • 甲種を待ってたら現れました(苦笑) EF210-901 #18

    今日はEF210です。そんな訳で↑と↓は、2012年7月に北方貨物線で撮った901号機の牽く下り貨物列車…こん時は「Mr.甲種」ことDE101743が牽くE233系グリーン車×4の甲種輸送を待ってると現れたんで変な角度だが無理やり狙う事に(苦笑)そして↑はズームを引いての広角カット…いや〜、塗装が剥がれまくりですなあ。ちなみに901号機は、この翌年の5月に広島に入場しワタクシも9月にキレイになった姿のコチラさんに再会しております。にほんブログ村甲種を待ってたら現れました(苦笑)EF210-901#18

  • コチラさんのサザン運用は初めて見ました! 南海9000系 #2

    今日も南海です。↑は20日にみさき公園〜孝子にあるみさき公園12踏切で撮った9000系9505F+12000系12002Fの特急「サザン」なんば行き…ワタクシ、不勉強なモンでサザンの普通車は7000系や7100系または8000系が付くモノだと思ってたんで↑の27分前に現れた12000系の後ろに居た↑のヤツを見た時は驚きましたよ。で、↑がその1枚目の27分前に遭遇した12002F+9505Fの特急「サザン」和歌山市行き…いや〜、コレを見た時てっきり代走だと思ってたんだが家に帰ってから調べたら9000系のサザン運用って2015年からやってる様で。嗚呼、全然知らんかったよ(苦笑)しかし、この角度から見ると幌付きなのがよく分かってカッコよろしい♪にほんブログ村コチラさんのサザン運用は初めて見ました!南海9000系#2

  • 次は日が当たる時間に行ってみようと思いました(苦笑) 南海6200系 #7

    今日も昨日行ったCT125ハンターカブのプチツーリングで撮ったヤツです。孝子で撮った後は山道を走って橋本方面へ向かう事に。そんな訳で↑は一昨日、天見〜紀見峠で撮った6200系6521Fの林間田園都市行きの区間急行…ココはGoogleMapを眺めてたらトンネルの出口付近で撮れそうだったんで行ってみようとなった次第。そうそう、こん時は16時に到着したんだが山に囲まれたココはスッカリ日が落ちて露出的にも結構厳しかったんだが、せっかく来たんで30分ほど粘ってみましたよ(苦笑)そして↑は6551Fの回送電車…ええ、回送と言う事で車内灯が付いてないんで只でさえ暗い画が更に暗くなる訳で。で、↑と↓はココに到着してすぐ現れた6551Fの林間田園都市行きの区間急行…ええ、CT125を停めたら踏切がカンカン鳴りだしたんで急いで撮り...次は日が当たる時間に行ってみようと思いました(苦笑)南海6200系#7

  • 10年ぶりに行ってみた♪ 南海10000系 #5

    今日も昨日行ったCT125ハンターカブのプチツーリングで撮ったヤツです。深日町で多奈川線を撮った後は4.1km南に走り孝子へ向かう。そんな訳で↑は昨日、みさき公園〜孝子にあるみさき公園12踏切で撮った10000系10008Fの和歌山市行き特急「サザン」。いや〜、ココは10年ぶりの訪問となったんだが、バックに国道26号線バイパスの孝子ランプが出来てたり線路横に柵が出来てたりかなりの変化がありました…ただ、手前にあるサビサビな架線柱は10年前とおんなじでした(笑)で、↑はケツ撃ちで撮った10004Fのなんば行き特急「サザン」。ワタクシ、不勉強なモンで知らなかったんだが↑のラッピングは「HYDEサザン」と言うヤツで、詳細は「和歌山市ふるさと観光大使とのコラボレーション!「HYDEサザン」12月23日(月)運行開始(P...10年ぶりに行ってみた♪南海10000系#5

  • 初めての多奈川線は角ズームでした♪ 南海2200系 #2

    今日はCT125ハンターカブで和歌山方面にプチツーリングに行ったんだが、鉄の方もチョロっとやって来たんで今日から何回かに分けてて貼るとします。そんな訳で今回はみさき公園から出ている支線である多奈川線です。と言う訳で↑は、みさき公園〜深日町にある昭南橋から撮った多奈川行きの2200系2201F…おお〜、角ズームじゃないですか!で、この多奈川線は和歌山方面へのツーリングの際にちょいちょい見てたんで、前々から気になってたんだけど今回、ようやくアプローチ出来ました♪そうそう、ココに行く前に色々あって正直、もう帰ろうかと思ったんだが、歯を食いしばって行って良かったですよ、ハイ(苦笑)にほんブログ村初めての多奈川線は角ズームでした♪南海2200系#2

  • ココにも松本零士先生が(苦笑) 泉北高速5000系 #2

    今日は泉北高速です。↑は2012年4月に住吉東で「ハッピーベアル」こと5000系5505Fを流したカットとなります…ちなみにコチラは前に貼った桜と南海6000系と同じ日に撮りました。で、この「ハッピーベアル」なんだがWikipediaによれば「大阪府立大型児童館ビッグバン開館(同年6月)を記念し、館長である漫画家松本零士のデザインによる特別塗装」との事。そんな訳で↑のタイミングが当たってるトコにある女性のイラストもメーテルっぽい雰囲気を醸し出しております。そうそう、松本零士先生と言えば伊賀鉄道200系も松本零士デザインでしたなあ。にほんブログ村ココにも松本零士先生が(苦笑)泉北高速5000系#2

  • やはり2階建てはロマンです(笑) 新幹線E4系 #2

    今日は去年10月に引退したE4系です。そんな訳で↑は2012年8月に新潟で撮ったE4系P12編成…ええ、コチラはこん時に貼ったヤツの別カットですな。コチラは唯一、一目惚れした新幹線だったが結局、↑の時しか撮る事はありませんでしたよ。今考えりゃ、2年前の高崎出張の際に走ってるトコを何度か見かけたんだがピンク帯になった姿がイマイチだったんで結局、撮らずじまい。で、↑は1号車であるE453-112の側面…いや〜、やはり2階建てはロマンですなあ(笑)そして↑はP81編成+P15編成の先頭車越しに撮ったP12編成の中間車…いや〜、黄帯だらけ♪最後は隣のホームにまわって撮ったP12編成…バックに見えるのは前に貼った200系K51編成となります。にほんブログ村やはり2階建てはロマンです(笑)新幹線E4系#2

  • 100番台のトップナンバーですが、取り上げるのは今回で2回目(苦笑) EF210-101 #2

    今日はEF210です。そんな訳で↑は、2016年2月に倉敷で撮った101号機の牽く下り貨物列車。こん時は夕方に出発する「特別なトワイライトエキスプレス」を待っている時だったんで、持って行ったレンズも暗くなってからも撮れる24-70mm1本なんで待ち間も練習がてら↑の様な縦位置カットばっかり撮っておりました。そうそう、話は変わるがこの101号機って2010年に1回取り上げただけみたいですなあ…いや〜、100番台のトップナンバーと言う事で何回か取り上げた様な気もするが、今回で2回目(苦笑)にほんブログ村100番台のトップナンバーですが、取り上げるのは今回で2回目(苦笑)EF210-101#2

  • 今度は晴れた日に撮ってみたい(苦笑) 三岐鉄道270系 #9

    今日も北勢線です。↑は2015年4月に麻生田~阿下喜にある麻生田3号踏切で撮った270系K74編成の西桑名行き電車…コチラも前に貼ったヤツの別カットで昨日貼ったヤツが阿下喜から折り返して来たトコを撮ったモノです。こん時は曇ってたんでバックの藤原岳もぼんやりとなってしまいました、残念。嗚呼、今度は晴れた日に撮ってみたいなあ。で、↑は近づいて来たトコを望遠抜きで撮ったモノ…う〜む、ポールが邪魔ですなあ。う〜む、ココは要研究だねえ。にほんブログ村今度は晴れた日に撮ってみたい(苦笑)三岐鉄道270系#9

  • 今年は訪問するでしょう、多分(苦笑) 三岐鉄道270系 #8

    今日は北勢線です。↑は2015年4月に麻生田~阿下喜にある麻生田3号踏切で撮った270系K74編成の阿下喜行き電車…ええ、コチラは前に貼ったヤツの別カットとなります。なんでもコチラさん、色んなブログを見ると現在は真っ黒に塗られて車庫に居るみたいですな。そうそう、昨日貼った四日市界隈も↑の三岐線も久しく行ってないんで今年はCT125ハンターカブのプチツーリングを兼ね訪問したいですなあ♪にほんブログ村今年は訪問するでしょう、多分(苦笑)三岐鉄道270系#8

  • 4年前に廃止になったみたいです。 DD51 875 #5

    今日はDD51です。↑は2015年4月に南四日市で撮った875号機と青い移動機達…ええ、コチラはこん時の別カットとなります。ワタクシ、不勉強なモンでアレなんだがココって2018年に貨物の取り扱いが無くなったらしいですなあ。嗚呼、知らんかったなあ、残念。にほんブログ村4年前に廃止になったみたいです。DD51875#5

  • 富士重工のLE-Car IIシリーズの並びです♪ 有田鉄道ハイモ180-101・北条鉄道フラワ1985-2

    今日も先日のプチツーリングで撮ったヤツです。そんな訳で↑は9日に有田川町鉄道交流館で撮ったハイモ180-101とフラワ1985-2…いや〜、富士重工のLE-CarIIシリーズの並びです♪そうそう、9年前の訪問の時はハイモもキハ58も車庫の中だったんでこうしてちゃんとお顔が見れたのは嬉しい限り♪ただ、今回は時間がなかったんで写真の方は↑のカットしか撮ってません、残念。で、左のハイモ180-101なんだが1984年に樽見鉄道のハイモ180-101として造られ1993年に廃車となるんだが、翌1994年に有田鉄道に譲渡されて2003年の廃線まで活躍したとの事。そして右のフラワ1985-2は1985年の北条鉄道開業に際し新製された3両のうちの1両との事…そして、2000年に廃車になるも紀州鉄道に譲渡され車番の方もキテツ1...富士重工のLE-CarIIシリーズの並びです♪有田鉄道ハイモ180-101・北条鉄道フラワ1985-2

  • 9年ぶりの訪問ですが滞在出来た時間は10分でした、残念。 有田鉄道キハ58 #2

    今日は先日のプチツーリングで撮ったヤツです。大池遊園〜西山口にある大池遊園2号踏切で和歌山電鐵の赤いヤツを撮った後は国道424号線で南下し有田川市へ。そんな訳で↑は9日に有田川町鉄道交流館で撮った有田鉄道キハ58003…駐車場に到着してヘルメットを脱いでたら鉄道交流館のホームにキハ58003がゆっくり到着するトコが見えたんで、急いでカメラを準備し↑のカットを撮りましたよ。いや〜、コチラさん9年前の訪問時は柵付きの車庫の中に居たんだが今回は乗車体験のある休日に訪問したんで↑の様に間近で見る事が出来ました♪で、ホントは乗車体験も参加したかったんだが、帰りの時間の事を考えりゃ10分くらいしか居れないんで乗車は泣く泣くパスし写真の方もパパパッと撮って終了する事に。いや〜、キハ58003もそうだが他にも面白そうな車両が並...9年ぶりの訪問ですが滞在出来た時間は10分でした、残念。有田鉄道キハ58#2

  • クーラーまで赤いんだねえ! 和歌山電鐵2270系 #2

    昨日に続き今日も和歌山電鐵です。そんな訳で↑は昨日、大池遊園〜西山口にある大池遊園2号踏切付近で撮った貴志行きの「うめ星電車」こと2270系2273F…トラクターがいい感じだったんで思わず絡めて見ましたよ♪いや〜、屋根上まで鮮やかな赤になっているんですなあ!で、↑は貴志から折り返して来た和歌山行きの2273F…画を変えようと思い踏切のそばで広角で撮ってみました♪うむ、青い空と赤い電車のコントラストがよろしいですなあ!にほんブログ村クーラーまで赤いんだねえ!和歌山電鐵2270系#2

  • 県道13号を走ってたら良さげなトコがあったんで♪ 和歌山電鐵2270系 #1

    今日はCT125ハンターカブで和歌山方面にプチツーリング。そんな訳で例によって適当に走っていたら線路が見える良さげなトコが2ヶ所ほどあったんでチョロっと撮ってみましたよ。そんな訳で↑は本日、山東〜大池遊園で撮った「たま電車」こと2270系2275F…おお〜、耳生えてますやん!ワタクシ、和歌山電鐵は初めて見るんだが何か見てて楽しい電車なんで機会があれば乗ってみたくなりましたよ♪で、↑はズームを引いてのサイド撃ち…Wikipediaによればコチラさん、101匹の猫の駅長「たま」のイラストが車体に描かれているとの事!最後は振り返ってのケツ撃ちカット…コチラはススキの隙間から望遠で無理やり抜いてみましたよ(苦笑)にほんブログ村県道13号を走ってたら良さげなトコがあったんで♪和歌山電鐵2270系#1

  • サイドは潰れたが六甲山がいい感じなんでOK(苦笑) 583系 #14

    今日は583系です。そんな訳で↑は約30年前に神崎川で撮った583系「シュプール妙高志賀」(の回送)…コチラは早朝、神戸に到着するんだが向日町に帰る時は、↑の様にもう明るい時間帯なんで度々撮りに行っておりました。この日は見事に晴れてたんで、サイドは真っ黒に潰れてしまったがバックの六甲山が綺麗に見えたんで良しとしましょう♪にほんブログ村サイドは潰れたが六甲山がいい感じなんでOK(苦笑)583系#14

  • 厳つい機関車が短い編成を牽くアンバランスさがたまりません(苦笑) EF200-5 #7

    今日もEF200です。↑は2016年2月に滞在中だった倉敷駅横のホテルの部屋から撮った5号機の牽く上り貨物列車。いや〜、車体にケーブルや架線柱のビームがかかりまくりだし絶望的にバランスの悪い構図なんだが、コレはコレでなんか気に入ってるんで貼ってみた。厳つい機関車が短い編成を牽くアンバランスさがたまりません(苦笑)にほんブログ村厳つい機関車が短い編成を牽くアンバランスさがたまりません(苦笑)EF200-5#7

  • たまには「くの字」なヤツでも(笑) EF200-12 #9

    今日はEF200です。↑は2009年2月にさくら夙川で撮った12号機の牽く上り列車…ここ最近は電車ばっかり貼ってたんでたまには「くの字」なヤツでも貼ろうかと(笑)しかし、こう見るとコンテナがビッシリ載ったいい編成ですなあ♪にほんブログ村たまには「くの字」なヤツでも(笑)EF200-12#9

  • もうひとつの復刻塗装にも遭遇出来ました♪ 能勢電鉄5100系 #3

    今日は能勢電です。そんな訳で↑は一昨日、妙見口付近で撮った5100系5142Fの山下行き。このアングルは前回カメラのバッテリ切れで撮れなかった俯瞰アングルなんだが、今回はご覧の様に順光で撮る事が出来ましたよ…とは言え、拡大すればポールやケーブルの影が車体に落ちまくりで結構厳しい状態だったりします(苦笑)で、コチラさんなんだが1500系のデビュ~時にまとっていた色の復刻塗装車みたいですな。ちなみに前回遭遇したのは白+青は同社50形の復刻塗装との事。そして↑はときわ台~妙見口にある第3吉川踏切で撮った山下行きの5142F…恒例のトンネル飛び出しでも撮っております♪で、↑はときわ台を出発した妙見口行きの5142F…ど逆光ですが無理やり撮ってみましたよ(苦笑)そして↑は妙見口から折り返して来た山下行きの5142F…車体...もうひとつの復刻塗装にも遭遇出来ました♪能勢電鉄5100系#3

  • 飴色風がいい感じです♪ 289系 #5

    昨日、妙見口で撮影後はCT125ハンターカブに乗って見知らぬ県道を走りまくって最終的に三田市に到達。で、帰る途中に昔行った事がある道場〜三田の桑原踏切が見えたんでチョロっと寄り道。そんな訳で↑は昨日、桑原踏切で撮った289系FG406編成の「こうのとり」15号…うむ、白い車体に西日が当たって飴色風のいい感じな色となっております♪にほんブログ村飴色風がいい感じです♪289系#5

  • 今年最初の鉄は妙見口付近でした(苦笑) 能勢電鉄7200系

    昼、いい天気だったんでCT125ハンターカブでチョロっとプチツーリング…ええ、行き先は先日悔しい思いをした妙見口ですよ(苦笑)そんな訳で↑は本日、ときわ台~妙見口にある第3吉川踏切で撮った妙見口行きの7200系7202F。ワタクシ、不勉強なモンで能勢電にアタマがアイボリーのヤツが居る事に今日初めて気付きました…いや〜、やはり8年のブランクは大きい様で(笑)そして復路は恒例のトンネル飛び出しで♪…と言う事で↑は川西能勢口行きの7202F。そうそう、顔には「初詣」と書かれたヘッドマークが掲げられておりました。で、最後は遮断器が上がってから撮った振り返ってのケツ撃ちカット…今回は晴れてたし午後の訪問だったんで光線状態が厳しかったんだが、次は曇った日に行くとします(苦笑)にほんブログ村今年最初の鉄は妙見口付近でした(苦笑)能勢電鉄7200系

  • 今年最初に貼るカットはiPhoneで撮ったカットとなります(苦笑) 287系 #29

    あけましておめでとうございます。2022年もボチボチやっていこうと思います。で、↑は一昨日に胡麻~鍼灸大学前で撮った287系の「きのさき」5号…ええ、一昨日にも書きましたが一発目の撮影で持って行ったカメラがバッテリ切れとなったんでコチラはiPhone11で撮っております(苦笑)うむ、青い空と白い車体と白い雲がいい感じです♪にほんブログ村今年最初に貼るカットはiPhoneで撮ったカットとなります(苦笑)287系#29

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガトーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガトーさん
ブログタイトル
鉄風味な写真日記
フォロー
鉄風味な写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用